2020.10
巻き簀を新しく買ったのでそれを使って
初めての韓国海苔巻 "キンパ" に挑戦して
今夜は韓国ご飯にしましょう〜♪
◆キムパ
ご飯・ごま油・白ごま・塩
黒海苔
焼肉 :牛カルビ・焼肉のタレ・コチジャン・ごま油
玉子焼 :玉子・砂糖・みりん・塩・サラダ油
人参ナムル :人参・ごま油・コチジャン
ほうれん草ナムル:ほうれん草(塩茹で)・鶏ガラ顆粒・ごま油・塩
たくあん
◆手羽先のヤンニョムチキン
手羽先・塩コショウ・すりおろし生姜・酒
サラダ油
タレ:コチジャン・酒・砂糖・蜂蜜・醤油・酢・擂りおろしニンニク
◆牛カルビスープ
スープ:手羽の先・水・長葱・生姜・ダシダ・塩・コショウ・酒
牛カルビ・ごま油
ほうれん草・えのき・溶き卵・白ごま
キンパの具材をそれぞれ調理して揃えておきます。
巻き簾の上に海苔をのせ
ご飯を手前から3/4程度まで均一に広げます。
真ん中に具材をのせて具材を溢れないように
手前に押さえながら一気に巻きます。
巻いた後は海苔が馴染むまで15分程度そのままにし
濡れた包丁で8つに切りました。
手羽先のヤンニョムチキンと牛カルビのスープを添えて
さあ、召し上がれ〜♪
具が真ん中に寄って初めてにしては上手く巻けました。
2種類のキンパを作りましたが、たくあん入りの方が
美味しかったです。
これで寿司の太巻にもチャレンジできそうですね。
ごちそうさん!