Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


Switch to Tabelog's English page?Click here to change the language
Tabelog 페이지를 한국어로 전환하시겠습니까? 언어를 변경하려면클릭하세요
切换到 Tabelog 简体中文页面?点击切换语言
切換到 Tabelog 繁體中文頁面?點擊切換語言

塩竈では一番好きな「コーヒーロール」…だったはずですが…( ̄▽ ̄;) : シャン ド マルス・ヤマギシ

無料会員登録/ログイン

閉じる

携帯電話会社の提供IDはこちら

食べログ

クリア

該当するエリア・駅がありません。入力内容をご確認ください。

該当のエリア・駅が見つかりませんでした。入力内容を変更して、再度検索してください。

クリア
20257
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031
20258
123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
20259
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930
クリア
  1. 食べログ
  2. 宮城
  3. 宮城 ケーキ
  4. 松島 ケーキ
  5. 塩釜 ケーキ
  6. 塩釜駅 ケーキ
  7. シャン ド マルス・ヤマギシ
  8. 口コミ

シャン ド マルス・ヤマギシ

(Champ de Mars ヤマギシ)

気になるお店はこちらで保存ができます

電話なら予約できることがあります

閉じる

022-362-5546

最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。

この口コミは、ドナリーさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2023/03訪問5回目

3.4

  • 料理・味3.4
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

塩竈では一番好きな「コーヒーロール」…だったはずですが…( ̄▽ ̄;)

この日は、次女宅の新築祝いにお呼ばれ♡
リクエストの「鶏唐揚げ」は大量に作りましたが、それだけではちょっと寂しい感じだったので、朝一で「シャン ド マルス・ヤマギシ」さんに車を走らせ、塩竈では一番好きな「コーヒーロール ¥750+税」を買ってきました♪

ジローくんのご両親もお見えになるので、やはり塩竈で愛されている「コーヒーロール」を食べてもらいたいという気持ちもあったのだと思います!

塩竈の「コーヒーロール」と言えば、「D精菓」さんが有名ですが、私はずっと「ヤマギシ」さん推しだったので、迷わずこちらの「コーヒーロール」をゲット♫

さっそく食事の後のデザートに出してもらいましたが、あれ!?
以前はもっとクリームがホイップ状で軽かったはずなのに、今回食べたクリームはバタークリーム感がハンパないですΣ(゚◇゚︎;)マジデッ!?
「こんなはずじゃ…」と思いながらも、それを口にする事もできず、なんだかちょっと消化不良の私…。
(後から次女にはこっそり話しましたが…)

私の感じ方が変わったのか、それともお店の作り方が変わったのか、それを確かめる術はありませんが、一年後くらいにもう一度食べてみようと思います!

その他に夜のデザート用に買ったのが「ストロベリー(いちごショートですね) ¥320+税」と「胡桃と塩キャラメルのロールケーキ ¥340+税」、それに「みちのくさぶれ ¥110+税」の「かぼちゃ」、「くるみ」、「らっかせい」の3種類♡

「ストロベリー」は王道のパターンで、相方が一番好きなケーキですねwww

もちろん私は「胡桃と塩キャラメルのロールケーキ」をチョイス!!
ザクザクの胡桃と、程よい塩っ気のキャラメルがいい味を出していますd(^o^)b
ただ、けっこうボリューミーで、お腹もパンパンに
(^◇^;)

1日に2個もケーキを食べてしまった事に、ちょっと後悔してしまったので、「みちのくさぶれ」は、後日ゆっくり食べる事にします(´ー`A;) アセアセ

  • これが大好きだった「塩竈のロールケーキ」です♫

    {"count_target":".js-result-ReviewImage-198722426 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-198722426","content_type":"ReviewImage","content_id":198722426,"voted_flag":false,"count":7,"user_status":"","blocked":false}
  • 数あるコーヒーロールの中でも、一番好きだったはずなのに…

    {"count_target":".js-result-ReviewImage-198722429 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-198722429","content_type":"ReviewImage","content_id":198722429,"voted_flag":false,"count":7,"user_status":"","blocked":false}
  • 夜のデザート用のケーキも購入!!

    {"count_target":".js-result-ReviewImage-198722400 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-198722400","content_type":"ReviewImage","content_id":198722400,"voted_flag":false,"count":6,"user_status":"","blocked":false}
  • 相方が一番好きな「ストロベリー(いちごショート)」♫

    {"count_target":".js-result-ReviewImage-198722404 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-198722404","content_type":"ReviewImage","content_id":198722404,"voted_flag":false,"count":6,"user_status":"","blocked":false}
  • 「胡桃と塩キャラメルのロールケーキ」はお初です♪

    {"count_target":".js-result-ReviewImage-198722406 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-198722406","content_type":"ReviewImage","content_id":198722406,"voted_flag":false,"count":5,"user_status":"","blocked":false}
  • ザクザクの胡桃が美味しいっ♡

    {"count_target":".js-result-ReviewImage-198722410 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-198722410","content_type":"ReviewImage","content_id":198722410,"voted_flag":false,"count":4,"user_status":"","blocked":false}
  • 「みちのくさぶれ・かぼちゃ」

    {"count_target":".js-result-ReviewImage-198722413 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-198722413","content_type":"ReviewImage","content_id":198722413,"voted_flag":false,"count":4,"user_status":"","blocked":false}
  • 「みちのくさぶれ・くるみ」

    {"count_target":".js-result-ReviewImage-198722416 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-198722416","content_type":"ReviewImage","content_id":198722416,"voted_flag":false,"count":4,"user_status":"","blocked":false}
  • 「みちのくさぶれ・らっかせい」

    {"count_target":".js-result-ReviewImage-198722422 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-198722422","content_type":"ReviewImage","content_id":198722422,"voted_flag":false,"count":4,"user_status":"","blocked":false}
  • 焼き菓子も美味しいです♫

    {"count_target":".js-result-ReviewImage-198722432 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-198722432","content_type":"ReviewImage","content_id":198722432,"voted_flag":false,"count":4,"user_status":"","blocked":false}
  • スィートポテトも気になります♪

    {"count_target":".js-result-ReviewImage-198722436 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-198722436","content_type":"ReviewImage","content_id":198722436,"voted_flag":false,"count":4,"user_status":"","blocked":false}
  • オレンジの看板が目標♡

    {"count_target":".js-result-ReviewImage-198722439 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-198722439","content_type":"ReviewImage","content_id":198722439,"voted_flag":false,"count":4,"user_status":"","blocked":false}
  • {"count_target":".js-result-Review-157261321 .js-count","target":".js-like-button-Review-157261321","content_type":"Review","content_id":157261321,"voted_flag":false,"count":60,"user_status":"","blocked":false}
2020/08訪問4回目

3.6

  • 料理・味3.6
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

長女と塩竈の「コーヒーロール」を食べ比べ〜(*^◯^*)

塩竈のコーヒーロールと言えば、「土●精菓」さんが真っ先に浮かびますが、それ以上に私が好きなのは「シャンドマルス・ヤマギシ」さんの「コーヒーロール」です!!

「土●精菓」さんが濃厚なバタークリームを使用しているのに対して、「ヤマギシ」さんのクリームは、軽めのホイップクリームなので、いくらでも食べられてしまう怖さもありますが…(笑)

そんな話していたら、何と長女が「ヤマギシ」さんのコーヒーロールを食べた事がないと言い始めたので、これは一度食べさせないと、多賀城の直売所の帰りに寄って行くことに!!

こちらの「コーヒーロール ¥700+税」は、カットではなく、ロールでの販売になっていますが、いつかはこれを恵方巻のように一本食いするのが私の夢です(*≧▽≦)ノシ))

長女もこちらの「コーヒーロール」をとでも気に入ってくれたようなので、わざわざ寄った甲斐がありました♫
一本¥700というお値段も魅力的だと思います(*'-')b

そしてもう一つのお店のウリである「オレンジシャーベット ¥280+税」も買っていったのですが、なんとコーヒーロール以上にこれにハマってしまった長女!!
皮まで食べそうな勢いで、慌てて止めた私です(^◇^;)

以前、「お取り寄せグランプリ」で、あの秋元康さんと松任谷正隆さん(ユーミン夫)がグランプリに選んだだけある、とても優しい味わいのオレンジシャーベットで、その特徴は「牛乳」を使用している事ですね。

この他に「みちのくさぶれ ¥100+税」から、「くるみ」・「らっかせい」・「かぼちゃ」をチョイス。
これは小腹が空いた時に、ちょっとつまむのに丁度いい大きさです♫
特に「くるみ」は、砕いたくるみがたっぷり入っていて、くるみ好きの私には嬉しい「さぶれ」ですね(*^◯^*)

「アーモンドヌガー ¥150+税」も毎回買ってしまいますが、周りのチョコレートがいい仕事をしています!!

どのお菓子も喜んでもらえ、よかった!よかった!!

  • 「塩竈ロールケーキ」という名前の「コーヒーロール」♫

    {"count_target":".js-result-ReviewImage-137063412 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-137063412","content_type":"ReviewImage","content_id":137063412,"voted_flag":false,"count":10,"user_status":"","blocked":false}
  • このホイップクリームだと、いくらでも食べられます(*'-')b

    {"count_target":".js-result-ReviewImage-137063414 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-137063414","content_type":"ReviewImage","content_id":137063414,"voted_flag":false,"count":10,"user_status":"","blocked":false}
  • 以前「お取り寄せグランプリ」でグランプリをとった「オレンジシャーベット」♡

    {"count_target":".js-result-ReviewImage-137063416 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-137063416","content_type":"ReviewImage","content_id":137063416,"voted_flag":false,"count":10,"user_status":"","blocked":false}
  • 牛乳を使っているのが特徴です♫

    {"count_target":".js-result-ReviewImage-137063418 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-137063418","content_type":"ReviewImage","content_id":137063418,"voted_flag":false,"count":10,"user_status":"","blocked":false}
  • 酸味と甘味のバランスがバッチリ!!

    {"count_target":".js-result-ReviewImage-137063419 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-137063419","content_type":"ReviewImage","content_id":137063419,"voted_flag":false,"count":7,"user_status":"","blocked":false}
  • 若き日の秋元康さんや松任谷正隆さんが…

    {"count_target":".js-result-ReviewImage-137067944 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-137067944","content_type":"ReviewImage","content_id":137067944,"voted_flag":false,"count":7,"user_status":"","blocked":false}
  • 「みちのくさぶれ」も大好きなお菓子の一つです(*^◯^*)

    {"count_target":".js-result-ReviewImage-137063420 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-137063420","content_type":"ReviewImage","content_id":137063420,"voted_flag":false,"count":7,"user_status":"","blocked":false}
  • 特にお気に入りの「くるみ」です✧*。(ˊᗜˋ*)✧*。

    {"count_target":".js-result-ReviewImage-137063421 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-137063421","content_type":"ReviewImage","content_id":137063421,"voted_flag":false,"count":7,"user_status":"","blocked":false}
  • 「アーモンドヌガー」も必須ですね!!

    {"count_target":".js-result-ReviewImage-137063423 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-137063423","content_type":"ReviewImage","content_id":137063423,"voted_flag":false,"count":7,"user_status":"","blocked":false}
  • 周りがチョコレートでコーティングされているのがいい!!

    {"count_target":".js-result-ReviewImage-137063424 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-137063424","content_type":"ReviewImage","content_id":137063424,"voted_flag":false,"count":7,"user_status":"","blocked":false}
  • この厚みは食べ応えがあります♪

    {"count_target":".js-result-ReviewImage-137063425 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-137063425","content_type":"ReviewImage","content_id":137063425,"voted_flag":false,"count":7,"user_status":"","blocked":false}
  • {"count_target":".js-result-ReviewImage-137068001 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-137068001","content_type":"ReviewImage","content_id":137068001,"voted_flag":false,"count":7,"user_status":"","blocked":false}
  • {"count_target":".js-result-Review-119702983 .js-count","target":".js-like-button-Review-119702983","content_type":"Review","content_id":119702983,"voted_flag":false,"count":85,"user_status":"","blocked":false}
2017/10訪問3回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

やっぱり大好き♡「ヤマギシ」さんの「塩竃ロールケーキ」♫

友人に贈り物をする為に久々に訪れた「シャンドマルス ヤマギシ」さん!!
先ずは、私の大好きな「塩竃ロールケーキ」と「みちのくサブレ」を注文し、送付の手続きを済ませます。

「塩竃ロールケーキ」とは、「コーヒーロール」の事なのですが、なぜか塩竃は「コーヒーロール」が有名なのです!
実は、塩竃で一番人気の老舗の「コーヒーロール」があるのですが、それよりも、私はこちらの方が絶対的に好きなので、今回も迷わずこちらのコーヒーロールを贈らせていただきました。

ここまで来たら、やっぱり自宅用も欲しくなってしまうのが、世の常…(笑)
(コーヒーは苦手でも、コーヒーロールやコーヒーゼリーは食べられる変な私……(^◇^;))

老舗のコーヒーロールとの大きな違いは、老舗のコーヒーロールはピース販売、それに対して「ヤマギシ」さんはロールでの販売…というところでしょうか。

そしてもう1つの大きな違いは、コーヒークリームの軽さ!!
老舗のコーヒークリームが重厚な感じだとすると、「ヤマギシ」さんはフンワリと軽い♫
私はフワフワのスポンジと、このフンワリのコーヒークリームの組み合わせが大好きで、これなら際限無く食べられてしまうから、怖いです(゚o゚;;

今回は3㎝幅で6等分にカット!!
最初はスポンジ部分だけを一口♫
これだけでもフワフワで美味しいのですが、そこにクリームを付ける事によって、ちょっとしっとりとして、一層美味しくなります(*´o`*)
しっかり2日で完食しました♡

その他に、「アーモンドヌガー ¥140+税」、「しおかま紀行 ¥110+税」、「リーフパイ ¥120+税」も一緒に購入♫

「アーモンドヌガー」は別名「フロランタン」ですが、先日ちょっと悲しくなるようなフロランタンを食べてしまったので(クッキー地ではなく、モナカの皮っぽいやつ…)、こちらでお口直し??
こちらのは柔らかめのクッキー地の上に、キャラメリゼされたアーモンドが乗っていて、まわりをチョコでコーティングしています。
ボリュームもバッチリで、やっぱりフロランタンはこうでなくちゃ!!

「しおがま紀行」はアーモンドチュイールと呼ばれるお菓子で、これは普通かな??

もちろん「リーフパイ」は次女に奪われてしまったので、これはまた次の機会に…

  • 「塩竃ロールケーキ」というネーミングのコーヒーロール♡

    {"count_target":".js-result-ReviewImage-75075663 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-75075663","content_type":"ReviewImage","content_id":75075663,"voted_flag":false,"count":11,"user_status":"","blocked":false}
  • このレトロな包装も好きです!!

    {"count_target":".js-result-ReviewImage-75075665 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-75075665","content_type":"ReviewImage","content_id":75075665,"voted_flag":false,"count":10,"user_status":"","blocked":false}
  • 長さは約18㎝!!

    {"count_target":".js-result-ReviewImage-75075667 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-75075667","content_type":"ReviewImage","content_id":75075667,"voted_flag":false,"count":10,"user_status":"","blocked":false}
  • 幅3㎝にカットすれば、6等分になりますね(*^▽^*)

    {"count_target":".js-result-ReviewImage-75075669 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-75075669","content_type":"ReviewImage","content_id":75075669,"voted_flag":false,"count":9,"user_status":"","blocked":false}
  • フロランタンですが、こちらでは「アーモンドヌガー」と言います!

    {"count_target":".js-result-ReviewImage-75075676 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-75075676","content_type":"ReviewImage","content_id":75075676,"voted_flag":false,"count":5,"user_status":"","blocked":false}
  • 「しおがま紀行」はアーモンドチュイールです!!

    {"count_target":".js-result-ReviewImage-75075675 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-75075675","content_type":"ReviewImage","content_id":75075675,"voted_flag":false,"count":6,"user_status":"","blocked":false}
  • 「リーフパイ」はもちろん次女行きです(笑)

    {"count_target":".js-result-ReviewImage-75075674 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-75075674","content_type":"ReviewImage","content_id":75075674,"voted_flag":false,"count":6,"user_status":"","blocked":false}
  • 開放感のある陳列です!!

    {"count_target":".js-result-ReviewImage-75075677 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-75075677","content_type":"ReviewImage","content_id":75075677,"voted_flag":false,"count":6,"user_status":"","blocked":false}
  • {"count_target":".js-result-ReviewImage-75075680 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-75075680","content_type":"ReviewImage","content_id":75075680,"voted_flag":false,"count":7,"user_status":"","blocked":false}
  • オレンジの看板が目立ちます♫

    {"count_target":".js-result-ReviewImage-75075682 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-75075682","content_type":"ReviewImage","content_id":75075682,"voted_flag":false,"count":7,"user_status":"","blocked":false}
  • {"count_target":".js-result-Review-75033063 .js-count","target":".js-like-button-Review-75033063","content_type":"Review","content_id":75033063,"voted_flag":false,"count":74,"user_status":"","blocked":false}
2017/03訪問2回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

塩竃にまた1つ銘菓が!初めて食べた「なめらかプリン」にやられちゃいました♡

マイFのUちゃんにまたしても頂いたのが、「ヤマギシ」さんの「蔵王育ちのなめらかプリン」♡
ここ「ヤマギシ」さんは、「コーヒーロール」と「オレンジシャーベット」が有名で、かれこれ30年以上通い続けていますが、プリンは未だ嘗て食べた事がありませんでした。

初めてのプリンにちょっとワクワクドキドキしながら封を開けます!!
蓋を開けると、そこにはバニラビーンズがたっぷりと入ったプリンが顔を出し、これはもう食べる前から美味しいと思わせてくれるビジュアルです♡

早速一口!!
濃厚なプリン液ですが、甘さが控えめな分、上品な後味です( •̀∀•́ )b
底のカラメルの苦味もちょうどいいアクセントになっていますね♫
Uちゃんのおかげで、また1つここのお気に入りが増えました!!

そして無性に「ヤマギシ」さんの「オレンジシャーベット ¥260+税」が食べたくなってしまった私は、その3日後に「ヤマギシ」さんを訪れていました(笑)
お目当の「オレンジシャーベット」と、焼き菓子を数点購入です。

「オレンジシャーベット」は、雑誌のお取り寄せコンクールでグランプリを受賞した事もある、「ヤマギシ」さん自慢の一品です。
このシャーベットは、果汁と牛乳のみで作られていて、香料や酸味料を一切使わずに仕上げているそう!
そのため、ダイレクトにオレンジの香りを感じる事ができて、このシャーベットを食べてしまうと、他のが食べられなくなってしまうのが困りものです。

「みちのくサブレ ¥100+税」…かぼちゃ、くるみ、らっかせいの3種類の味があり、サクッと焼き上げた歯触りのよいクッキーです♫

「ノア ¥130+税」…粗挽きのくるみを入れたクッキー生地2枚で、プラリネクリームをサンドしてあります。
これはめちゃくちゃ食べ応えがありました( •̀∀•́ )b

この他に、「アーモンドヌガー ¥140+税」や「クッキークロワッサン ¥80+税」も購入し、満足!満足!!

久しぶりに「ヤマギシ」さんへ足を運ばせてくれたUちゃんに大感謝の私でした°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

  • マイF、Uちゃんにいただいた「蔵王育ちのなめらかプリン」♡

    {"count_target":".js-result-ReviewImage-64111581 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-64111581","content_type":"ReviewImage","content_id":64111581,"voted_flag":false,"count":16,"user_status":"","blocked":false}
  • このオレンジのパッケージがすでにテンション⤴︎⤴︎⤴︎

    {"count_target":".js-result-ReviewImage-64111583 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-64111583","content_type":"ReviewImage","content_id":64111583,"voted_flag":false,"count":14,"user_status":"","blocked":false}
  • バニラビーンズがたっぷりと!!

    {"count_target":".js-result-ReviewImage-64111584 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-64111584","content_type":"ReviewImage","content_id":64111584,"voted_flag":false,"count":14,"user_status":"","blocked":false}
  • これがなめらかで美味しいっ!!

    {"count_target":".js-result-ReviewImage-64111589 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-64111589","content_type":"ReviewImage","content_id":64111589,"voted_flag":false,"count":14,"user_status":"","blocked":false}
  • これがお取り寄せでグランプリを取った「オレンジシャーベット」〜°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

    {"count_target":".js-result-ReviewImage-64111591 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-64111591","content_type":"ReviewImage","content_id":64111591,"voted_flag":false,"count":11,"user_status":"","blocked":false}
  • オレンジ果汁と牛乳しか使っていません…

    {"count_target":".js-result-ReviewImage-64111594 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-64111594","content_type":"ReviewImage","content_id":64111594,"voted_flag":false,"count":9,"user_status":"","blocked":false}
  • オレンジが入れ物になっています♡

    {"count_target":".js-result-ReviewImage-64111590 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-64111590","content_type":"ReviewImage","content_id":64111590,"voted_flag":false,"count":9,"user_status":"","blocked":false}
  • 私の好きなものばかり入っている「みちのくさぶれ・3種類」!!

    {"count_target":".js-result-ReviewImage-64312936 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-64312936","content_type":"ReviewImage","content_id":64312936,"voted_flag":false,"count":9,"user_status":"","blocked":false}
  • こちらは洋風焼き菓子3種類♡

    {"count_target":".js-result-ReviewImage-64312939 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-64312939","content_type":"ReviewImage","content_id":64312939,"voted_flag":false,"count":9,"user_status":"","blocked":false}
  • その中の1つ「ノア(くるみのクッキー)」は、ボリューミー!!

    {"count_target":".js-result-ReviewImage-64313567 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-64313567","content_type":"ReviewImage","content_id":64313567,"voted_flag":false,"count":9,"user_status":"","blocked":false}
  • オレンジシャーベットはこんな感じで販売です♫

    {"count_target":".js-result-ReviewImage-64312965 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-64312965","content_type":"ReviewImage","content_id":64312965,"voted_flag":false,"count":9,"user_status":"","blocked":false}
  • {"count_target":".js-result-ReviewImage-64312969 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-64312969","content_type":"ReviewImage","content_id":64312969,"voted_flag":false,"count":8,"user_status":"","blocked":false}
  • {"count_target":".js-result-ReviewImage-64312971 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-64312971","content_type":"ReviewImage","content_id":64312971,"voted_flag":false,"count":8,"user_status":"","blocked":false}
  • {"count_target":".js-result-ReviewImage-64312973 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-64312973","content_type":"ReviewImage","content_id":64312973,"voted_flag":false,"count":8,"user_status":"","blocked":false}
  • {"count_target":".js-result-ReviewImage-64312974 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-64312974","content_type":"ReviewImage","content_id":64312974,"voted_flag":false,"count":8,"user_status":"","blocked":false}
  • {"count_target":".js-result-Review-65445009 .js-count","target":".js-like-button-Review-65445009","content_type":"Review","content_id":65445009,"voted_flag":false,"count":77,"user_status":"","blocked":false}
2014/07訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

塩竈二大コーヒーロール♡

塩竈のお土産というと、「笹かま、生ドラ、コーヒーロール」と、まるで「巨人・大鵬・玉子焼き」のようなノリで言われる事が多々ありますが、その中のコーヒーロールは、先ず老舗の「土井精菓」さんが筆頭に挙げられます。

しかし、地元の人間にはもうひとつ、外せないコーヒーロールがあります。
それが「シャン・ド・マルス・ヤマギシ」さんです。
昔は「ヤマギシ」さんという呼び名でしたが、いつの間にか「シャン・ド・マルス」なんていう名前が増えていました。(フランスの有名な公園の名前?)

こちらと「土井精菓」さんのコーヒーロールの大きな違いは、ズバリ、コーヒークリームですね。

「土井精菓」さんのクリームが濃厚なバタークリームに対して、「ヤマギシ」さんのクリームはホイップ系の軽めの食感です。
ここはけっこう好みが分かれるところですね。
(私はどちらも好きですが…( ´ ▽ ` )ノ)
こちらのコーヒーロールは一本648円という、とてもリーズナブルなお値段で、そこも魅力の一つだと思います。

そしてもうひとつ、こちらの一押し商品が、「オレンジシャーベット」です。
これも昔からある商品なのですが、何と言ってもビニールを開けた瞬間に、パーッと広がるオレンジの香りが素敵です。
そして、オレンジの果汁だけではなく、たぶん生クリームが入ったシャーベットが、口の中でホワッと溶けていきます。
某雑誌の「お取り寄せ」部門でグランプリを受賞しているほどの美味しさです。
こちらも1個280円で、本当にこのお値段でいいの?と思ってしまいます。

私の記憶が確かならば、昔ここには直径30cmくらいのシュークリームがあって、よくお土産や引き出物でいただいた覚えがあります。
大きいだけではなく、クリームにはしっかりバニラビーンズも入っていて、ここのシュークリームでバニラビーンズというものを知った私でした。
できたら、それも復活してもらいたいと思う私なのでした(@ ̄ρ ̄@)

  • {"count_target":".js-result-ReviewImage-29087128 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-29087128","content_type":"ReviewImage","content_id":29087128,"voted_flag":false,"count":15,"user_status":"","blocked":false}
  • {"count_target":".js-result-ReviewImage-29087127 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-29087127","content_type":"ReviewImage","content_id":29087127,"voted_flag":false,"count":13,"user_status":"","blocked":false}
  • {"count_target":".js-result-ReviewImage-29087124 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-29087124","content_type":"ReviewImage","content_id":29087124,"voted_flag":false,"count":13,"user_status":"","blocked":false}
  • {"count_target":".js-result-ReviewImage-29087123 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-29087123","content_type":"ReviewImage","content_id":29087123,"voted_flag":false,"count":13,"user_status":"","blocked":false}
  • {"count_target":".js-result-ReviewImage-29087122 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-29087122","content_type":"ReviewImage","content_id":29087122,"voted_flag":false,"count":12,"user_status":"","blocked":false}
  • {"count_target":".js-result-ReviewImage-29087125 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-29087125","content_type":"ReviewImage","content_id":29087125,"voted_flag":false,"count":11,"user_status":"","blocked":false}
  • お取り寄せNo.1のオレンジシャーベット

    {"count_target":".js-result-ReviewImage-29087120 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-29087120","content_type":"ReviewImage","content_id":29087120,"voted_flag":false,"count":14,"user_status":"","blocked":false}
  • {"count_target":".js-result-ReviewImage-29087119 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-29087119","content_type":"ReviewImage","content_id":29087119,"voted_flag":false,"count":14,"user_status":"","blocked":false}
  • 塩竈代表ロールケーキ

    {"count_target":".js-result-ReviewImage-29087118 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-29087118","content_type":"ReviewImage","content_id":29087118,"voted_flag":false,"count":14,"user_status":"","blocked":false}
  • {"count_target":".js-result-ReviewImage-29087116 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-29087116","content_type":"ReviewImage","content_id":29087116,"voted_flag":false,"count":14,"user_status":"","blocked":false}
  • コーヒーロール カット面

    {"count_target":".js-result-ReviewImage-29089193 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-29089193","content_type":"ReviewImage","content_id":29089193,"voted_flag":false,"count":15,"user_status":"","blocked":false}
  • {"count_target":".js-result-Review-6522136 .js-count","target":".js-like-button-Review-6522136","content_type":"Review","content_id":6522136,"voted_flag":false,"count":30,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ドナリー

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ドナリーさんの他のお店の口コミ

ドナリーさんの口コミ一覧(3071件)を見る

口コミを投稿する

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

口コミに返信を行うには?

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
シャン ド マルス・ヤマギシ(Champ de Mars ヤマギシ)
ジャンル ケーキ、ジェラート・アイスクリーム
予約・
お問い合わせ

022-362-5546

予約可否

予約可

住所

宮城県塩竈市東玉川町8-12

交通手段

塩釜駅から82m

営業時間
  • 火・水・木・金・土・日

    • 09:30 - 19:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー可

QRコード決済可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

お祝い・サプライズ可、テイクアウト

ホームページ

http://www.orange-yamagishi.com/

初投稿者

まろみまろみ(70)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

このHTMLタグをブログに貼り付けると、お店の地図や情報を掲載することができます。詳しくはこちら

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

会員登録する従来の問い合わせフォームから問い合わせるレストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか?詳しくはこちら

閉店・休業・移転・重複の報告

周辺のお店ランキング

塩釜×ケーキのランキング(点数の高いお店)です。

塩釜×ケーキのランキングをもっと見る

食べログ限定企画

限定企画一覧へ

店舗運営者の方へ

表示:スマートフォン版 PC版

予約確認

言語

食べログCopyright (c)Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止
ページの先頭へ

Please select your preferred language.

English
简体中文
繁體中文
한국어
日本語

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp