無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
3.64
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5592-7301
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
この口コミは、hirosee128さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。
最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら
4.6
4.6
美味!常に進化し続ける江戸前鮨を堪能!
札幌市中央区、札幌駅前は鮨処 凜。
札幌駅近くのANAクラウンプラザホテル札幌の地下にあるお寿司屋さん。久々の再訪です!
インバウンドや観光客の方も多いらしく、この日も賑わっていました。それもあってかお店の方も増えてますかねー。美味しいので繁盛してるんでしょうねー。
注文したのは厳選おつまみオススメコース¥17,600。
もちろん予約で行った方が良いと思います。
こちらのお店は毎回工夫がされていて毎回来るたびに内容も変わり全然飽きませんねー。
今回も最初はクラシックからスタート。
そしてこの日のラインナップは以下の通り。
【メニュー】
・甘えび塩辛
・千葉勝浦さわら 大葉和風ジェノベーゼ
・蝦夷あわび 煮あわび肝ソース、長野県安曇野のわさび、紅たで
・苫前産 松川かれい
・乙部産 やりいか
・富山県産 よこわマグロ
・日高産 真ふぐの天ぷら ボタンエビのあんかけ
・苫小牧産 ホッキ貝 塩炙りすだち搾り
・根室産 銀宝 梅肉、和がらし、らっきょう燻製
・千葉勝浦産 金目鯛
・茨城県波崎産 本鮪
・手渡しイクラ
・佐賀産 こはだ
・茨城県産 中トロ
・手渡しバフンウニ
・青森十三湖、しじみ汁
・ミルクジェラート
今回は握りの数が前回よりも少ないものの、一品一品が手の込んだ大将の技が光る品々。ホント進化してますねー。
最初は、甘えびの塩辛、さわら、アワビからスタート。
もちろん新鮮な素材なのは言うまでもないが、それを活かすソースが美味い。特にジェノベーゼはそれだけでも酒が進む笑。
ここからは握り。札幌では珍しい赤酢のシャリももともと好みでしたが、より進化してますねー。
そして、やま幸のまぐろは言うまでもなく美味い。やりいかも良い。
ここで握りではなく、ふぐの天ぷら、ホッキ貝、銀宝が来ますがこれも良いですねー。ホッキ貝美味かったです。ここでも素材の活きるソースが美味かったですねー。やさしいあんかけ、梅肉ソース良いです。
最後はまぐろや、手渡しのウニやイクラなど豪華なラインナップ!もはや説明不要、美味くない訳がないですね!満足です。
最後は汁物、アイスで締め。
お酒もその都度大将のおすすめを頂きました。さすがのチョイスですね。バッチリでした!
お酒大将が飲みたい酒だけを置いているだけあり、ホントに酒が進みます笑。
相変わらず大将も気さくで話しやすく気持ちよく過ごせました。また行きたいと思います。
ごちそうさまでした!
@sushi.rin1122
北海道札幌市中央区北3条西1-2-9 ANAクラウンプラザホテル札幌 B1F
#鮨処凛 #凜 #anaクラウンプラザホテル札幌 #札幌駅
#北海道グルメ #北海道寿司 #北海道鮨 #江戸前寿司
#札幌グルメ #札幌寿司 #札幌鮨 #江戸前鮨 #赤酢のシャリ #札駅グルメ #サツエキグルメ #札幌駅グルメ #やま幸
4.6
絶品!希少かつ新鮮なネタと赤酢のシャリが最高!
札幌市中央区、札幌駅前は鮨処 凜。
美味しかったので再訪です!
札幌駅近くのANAクラウンプラザホテル札幌の地下にあるお寿司屋さん。
注文したのは厳選握りコースです。
飲み物の最初はクラシックからスタート。
先付は2品。
・北海道産うに、いくら、毛蟹
・くじらのベーコン
腹を空かせてからのこの先付2品はいきなり反則ですね。美味くない訳がないです。特にくじらは青森産の数量限定希少部位らしく、今まで食べたくじらのベーコンとは比べものにならないです。旨みもあってめっちゃ美味かったです。
そして握りは10貫。
・こはだ
・ひらめ
・赤身
・スミイカ
・剣先イカ
・漬けまぐろ
・どんちっち アジ(島根)
・シマアジ
・中トロ
・キンキ
追加1貫
・タカベ
汁物
・かに汁
前回のラインナップとも全然違い、珍しいネタも多く、飽きさせないラインナップでしたね。全部美味かったですが、好みだったのは珍しいネタの〝どんちっちアジ〟や〝タカベ〟中トロ、キンキ、スミイカあたりでしょうか。
島根のどんちっちアジは脂ノリが抜群で、それでいてさっぱり。
タカベは脂のりが良く甘みを感じられ、白身なのに青魚のような味わい。
やま幸のまぐろはやっぱり間違いないです。中トロは塩で頂きやっぱ美味いです。
キンキも脂がのっていて握りで頂くのはやっぱ良いですねー。イカ2貫ありましたがそれぞれ歯応え・味わいも違いこれもまた美味かったですねー。
まあ結局全部美味かったですけどね。笑
そして、札幌では珍しい赤酢のシャリはやっぱりめっちゃ好みです。鼻から抜ける感じ、硬さも丁度良く個人的に満足なのですが、それでも日々改善・追求してるらしく、今もなお進化してるとのことです。
今回のお酒は大将のおすすめ
・あべ ベガ
・あべ レグルス
・皐ロ万純米大吟醸 一回火入れ
を頂きました。さすがのチョイスですね。
お酒大将が飲みたい酒だけを置いているこだわり様で、その都度違うものを仕入れているとのことなので、毎回違うラインナップになっているそうです。前回よりも種類が増えているので今後も楽しみですね。
相変わらず大将も気さくで話しやすく気持ちよく過ごせました。また行きたいと思います。
ごちそうさまでした。
@sushi.rin1122
北海道札幌市中央区北3条西1-2-9 ANAクラウンプラザホテル札幌 B1F
#鮨処凛 #凜 #anaクラウンプラザホテル札幌 #札幌駅
#北海道グルメ #北海道寿司 #北海道鮨 #江戸前寿司
#札幌グルメ #札幌寿司 #札幌鮨 #江戸前鮨 #赤酢のシャリ #札駅グルメ #サツエキグルメ #札幌駅グルメ #やま幸 #イカ2貫
中トロ
入口
くじらベーコン
うにいくら毛蟹
こはだ
ひらめ
赤身
スミイカ
剣先イカ
漬けまぐろ
どんちっち アジ(島根)
シマアジ
中トロ
キンキ
タカベ
クラシック
あべ ベガ
あべ レグルス
ベガ・レグルス
皐ロ万純米大吟醸 一回火入れ
汁物
メニュー
メニュー
メニュー
メニュー
外観
外観
1階看板
ホテル外観
ホテル看板
4.6
絶品江戸前寿司!新鮮なネタと赤酢のシャリが最高!
札幌市中央区は、鮨処 凜。
札幌駅近くのANAクラウンプラザホテル札幌の地下にあるお寿司屋さん。まだオープンして間もない様ですが評判を聞いてやってきました。
先着に1組その後も1組2組とやってきましたので、やはり予約はした方が良さそうですね。
厳選握りコースで頂きます。
飲み物は最初はクラシックからスタート。
先付は2品。煮たこと金目鯛のカラスミがけと美味しいので期待が高まります。
握りは10貫。
札幌では珍しい赤酢のシャリがとても良いです。鼻から抜ける感じ、硬さも丁度良く個人的にめっちゃ好みです。
こはだ、すみいか、赤身、くえ、くろむつ、カスゴ(真鯛の稚魚)、真鯛昆布締め、白えび昆布じめ、ずわいがに、中トロと珍しいネタもありつつ良いラインナップでしたね。最後汁物も付いてます。
ただ美味しかったので足りなくて、かすご、かつお、中トロを追加。もう少しいけたけど、、笑
やま幸のまぐろもそうですが、酒も大将が飲みたい酒だけを置いているこだわり様。
今回お酒は新政中心に頂きました。
新政酒造のNo.6S-TYPE、No.6X-TYPE、陽乃鳥を頂きました。鮨との相性もバッチリでしたねー。
大将も気さくで話しやすく、お店の子も親切だったので気持ちよく過ごせました。また行きたい寿司屋さんが増えましたね。
ごちそうさまでした!
北海道札幌市中央区北3条西1-2-9 ANAクラウンプラザホテル札幌 B1F
#鮨処凛 #凜 #anaクラウンプラザホテル札幌 #札幌駅
#北海道グルメ #北海道寿司 #北海道鮨 #江戸前寿司
#札幌グルメ #札幌寿司 #札幌鮨 #江戸前鮨 #赤酢のシャリ
#札駅グルメ #サツエキグルメ #札幌駅グルメ #やま幸
こはだ
外観
内観
すみいか
赤身
くえ
くろむつ
カスゴ(真鯛の稚魚)
真鯛昆布締め
白えび昆布じめ
ずわいがに
中トロ
金目鯛からすみ
たこ
クラシック
新政酒造No.6 S-TYPE
新政酒造No.6 X-TYPE
新政酒造 陽乃鳥
かすご
カツオ
中トロ
ネタ
ネタ
メニュー
メニュー
メニュー
メニュー
やま幸
内観
外観
ホテル1階看板
外観(ホテル)
外観(ホテル)
口コミが参考になったらフォローしよう
hirosee128
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
hirosee128さんの他のお店の口コミ
鮨処 暁 -akatsuki-(さっぽろ(札幌市営)、バスセンター前、札幌(JR) / 寿司、海鮮、天ぷら)
鮮魚橘(すすきの(市電)、すすきの(市営)、豊水すすきの / 居酒屋)
創作dining墨(麻生、新琴似 / 創作料理)
いなほ寿司(麻生、新琴似 / 寿司)
炭火焼肉 ホルモン にく式(麻生、北34条、新琴似 / 焼肉、ホルモン)
灯(すすきの(市電)、すすきの(市営)、豊水すすきの / 居酒屋、海鮮、日本料理)
店名 | 鮨処 凜 |
---|---|
ジャンル | 寿司、海鮮 |
予約・ お問い合わせ | 050-5592-7301 |
予約可否 | 予約可 ■ディナーは2部制の一斉スタートとなります。 |
住所 | |
交通手段 | ■JR札幌駅からのご案内 さっぽろ駅(札幌市営)から384m |
営業時間 |
|
予算 | ¥10,000~¥14,999 ¥3,000~¥3,999 |
予算(口コミ集計) | ¥20,000~¥29,999¥5,000~¥5,999 |
支払い方法 | カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)、iD、QUICPay) QRコード決済可 (PayPay、d払い、au PAY、Alipay) |
領収書(適格簡易請求書) | 適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能 登録番号:T3430001085440 ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。 |
サービス料・ チャージ | サービス料10%頂戴します。 |
席数 | 24席 (カウンター8席、完全個室1卓、座敷12席) |
---|---|
最大予約可能人数 | 着席時 20人 |
個室 | 有 (4人可) |
貸切 | 可 (20人以下可、20人~50人可) |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 フロア内に喫煙所有 |
駐車場 | 有 ANAクラウンプラザホテル札幌 79 台 ※詳細はANAクラウンプラザホテル札幌のHPのアクセスをご参照ください。 |
空間・設備 | 落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、座敷あり、掘りごたつあり、電源あり、無料Wi-Fiあり、車椅子で入店可 |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる、ワインにこだわる |
---|---|
料理 | 魚料理にこだわる |
利用シーン | こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | ホテルのレストラン |
サービス | 2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可(バースデープレート)、ドリンク持込可、複数言語メニューあり(英語)、複数言語対応スタッフ在籍(英語、中国語) |
お子様連れ | 子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、お子様メニューあり、ベビーカー入店可 お子様のメニューは事前に注文が必要になりますので、別途お電話又は予約時のコメントに記載をお願い申し上げます。 |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 | 2024年1月25日 |
電話番号 | 011-251-3588 |
初投稿者 |
このHTMLタグをブログに貼り付けると、お店の地図や情報を掲載することができます。詳しくはこちら
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
050-5592-7301
ご予約の方はネット予約を
ご利用ください。
表示:スマートフォン版 PC版
閉じる
Please select your preferred language.