無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
3.11
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
電話なら予約できることがあります
閉じる
0770-62-1818
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
好みのあう人をフォローすると、その人のオススメのお店から探せます。
ランチに同僚と訪問。口コミでは、天然鰻を食べられる。とあったのでそれを楽しみにお伺いしたが、天然は既に扱っておらず、国産の養殖鰻だった模様。鰻を目当てで訪問したが、...詳細を見る
福井旅行の二日目のランチに主人と二人で伺いました!旅館をチェックアウト後、三方駅近くまで送って頂き周辺をぶらぶら~(電車の間隔が3時間おき(^^;)三方駅から上中駅まで...詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
あとで
店名 | 熊川宿 伍助 |
---|---|
ジャンル | うなぎ、ステーキ |
予約・ お問い合わせ | 0770-62-1818 |
予約可否 | 予約可 |
住所 | |
交通手段 | JR小浜線 / 若狭有田駅(6.3km) |
営業時間 |
|
予算 | ¥4,000~¥4,999 |
予算(口コミ集計) | |
支払い方法 | カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、WAON、QUICPay) |
席数 | 30席 |
---|---|
個室 | 有 (2人可、4人可、6人可) |
貸切 | 不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 | 有 8台 |
空間・設備 | 落ち着いた空間、車椅子で入店可 |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり |
---|---|
料理 | 魚料理にこだわる |
利用シーン | こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 一軒家レストラン |
サービス | テイクアウト |
お子様連れ | 子供可 お子様用の椅子も2つご用意しております。 |
ドレスコード | なし |
ホームページ | |
オープン日 | 2018年4月24日 |
お店のPR | 熊川宿で味わう絶品グルメ!うなぎと若狭牛の名店 熊川宿名物!若狭の至福 伍助宝箱をご堪能あれ! 熊川宿伍助は、福井県若狭町の熊川宿にあるレストランで、うなぎと若狭牛の豪華な共演を楽しめるお店です。名物の伍助宝箱は、香ばしく焼き上げた鰻の蒲焼きと、柔らかくて肉汁が溢れ出す若狭牛ステーキがご飯の上に敷き詰められた贅沢なお重です。ランチタイムには、観光やドライブで立ち寄るお客様で賑わいます。鯖寿司で有名な鯖街道沿いにありますので、熊川宿や三方五湖へ観光でお越しの際は、ぜひお食事にいらしてください。 |
初投稿者 |
このHTMLタグをブログに貼り付けると、お店の地図や情報を掲載することができます。詳しくはこちら
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
3.36
3.31
3.25
3.21
3.07
274m
営業時間・定休日を教えてください
[月]
11:00 - 14:00
[火]
11:00 - 14:00
[水]
11:00 - 14:00
[木]
定休日
[金]
11:00 - 14:00
[土]
11:00 - 14:00
[日]
11:00 - 14:00
アクセス方法を教えてください
JR小浜線 / 若狭有田駅(6.3km)
西日本JRバス 若江線 橘町 徒歩2分(91m)
西日本JRバス 若江線 若狭熊川 徒歩6分(440m)
オンライン予約は出来ますか?
はい、予約可能です。
このお店の口コミを教えてください
ランチに同僚と訪問。
口コミでは、天然鰻を食べられる。とあったのでそれを楽しみにお伺いしたが、天然は既に扱っておらず、国産の養殖鰻だった模様。
鰻を目当てで訪問したが、福井銘産の若狭牛の方に惹かれてしまい、同時に食べられるセットを注文。
ランチから5200円は大盤振る舞いだが、ここでしか食せないもの。と、自分に言い聞かせる。
鰻は、注文を受けてから捌くので30分程待ちやっと登場...
閉じる
閉じる
このお知らせが表示された方は、
他のログイン方法へ移行してください。
設定する
1~2分で完了します
Close
Your browser's preferred language is set to English.
Take advantage of Tabelog's multilingual support for the best user experience.
Continue in Japanese
表示:スマートフォン版 PC版
閉じる