無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
3.57
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5593-1660
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
この口コミは、へべれけ商社マンさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。
最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら
4.0
4.0
[名古屋探訪] 至極!名店しば福が名駅近くに二店舗目!カリッふわっしたうなぎ丼健在!
一年前に感動の出会いを果たした四間道の“しば福や”さん…外の"カリっと"感も凄いが、それ以上に中の身の"ふわっと"感が半端ない!そんな“しば福や”さんをまた試したいと思っていたら、名古屋駅徒歩圏内に二店舗目を出店していたので、娘と訪問!
本店は、過去ミシュラン・ビブグルマンにも掲載されているが、聞くとその本店の大将が自らこの二軒目に赴いて焼き場を仕切っているとのことで、楽しみに向かった
予め予約して行ったが、正月にも関わらず、お店は予約満席で待ちが出ている状況、しば福人気相変わらず凄い!
ちなみに、名古屋と言えばひつまぶしだが、ここのお店では、是非、うなぎ丼を試して欲しい!
今回も、大きいピースにカットされたうなぎが丸一匹のった”うなぎ上丼(5,100円)をオーダー。
加えてきも焼き(1,600円)も追加…ここの肝焼きは、大将ご出身のうな富士スタイルで、鰻のタレで漬け焼きしたふっくら大きい肝が5-6個ぐらい大量に盛られてくるので、酒のアテに最高!
暫くして出てきたうなぎ上丼は、相変わらずの迫力とビジュアルで、これだけでも〜う垂涎!
一口頂いて一年前の感動が再び♡
以下、本店訪問した時の感動を記しておきまーす
今年もご馳走さまでした!
<<四間道の“しば福や”本店訪問記 2024.1.3>>
鰻の櫃まぶしと言えば、もはや名古屋の代名詞!あつた蓬莱軒のひつまぶしを初めて頂いた時の感動は今も忘れられない…名古屋で名店と言えば、老舗のあつた蓬莱軒以外にもまるや本店、鍵富等の老舗や比較的新進のうな富士さんが挙げられるが、他も試してみたいと思って食べログサーチしてたら、ここ“しば福や”がヒット。
なんでも鰻養殖家の家に生まれ“うな富士”で修行された方が2018年に独立したお店で過去ミシュラン・ビブグルマンにも掲載されたお店だそうな…ということで、行ってみたいリストに入っていたお店。
久々に正月の名古屋を訪問したので、トライして見ることに。お店は、名古屋駅からだとちょっと歩く。国際センター近く住所だと那古野町だが、江戸時代からの街並みを残す四間道の一本横の筋にあり、古民家を改装したという外観は風情があり優しい佇まいの店構え。
普段は食べログで予約できるらしいが、年末年始は来たもの順。不測の事態でちょっと出遅れ開店の11時半すぎにお店に到着したが、案の定、既に満席で4組ほど待ちの状態、店員いわく“今からだと一時間ぐらいの待ちですかね〜”…痛恨の極み!と思ったら、一名席が空いていたので、待たずに通して貰えた、正月早々なんともラッキー!
ひつまぶしを頼むつもりでメニューを開いたら、大きいピースにカットされたうなぎ丼が何とも美味しそうに見えて仕方がなかったので、方針変更で、ちょいとお値段が張るが、自分へのお年玉代わりに、うなぎが丸一匹のった”うなぎ上丼(4,700円)をオーダー。
待つ間にビールでも飲みながら、と肝わさび(1,600円)も注文。
さっそくビールで喉を湿らせていると、肝わさびが登場。特製ソースに漬けたゆであげた肝を紅葉おろしっぽい辛味と一緒に頂く...弾力のある食感と濃厚なお味で美味~~♪
あまり待たずに、続いてメインのうなぎ上丼も登場。甘いタレの香りをさることながら、この迫力満点のビジュアルだけでも垂涎♪
先ずは一口、うなぎだけ頂く。なんだ!? 外の"カリっと"感も凄いが、それ以上に中の身の"ふわっと"感が半端ない!この素晴らしい食感は、名古屋の他うなぎ屋さんではなかなかお目にかかれないレベル...この手練の焼き上げ方は、かなり感動~~!
これをご飯と頂くと感動は更に増す♪
食べ進めると、中から尻尾部分も出てきた、中入れ丼だ...この演出もにくい♪
この感動レベルのカリッふわっ感は、ひつまぶしみたいに細かく切っても出せるのかはわからないが、少なくとも身を大き目のピースにカットしてある”うなぎ丼”にして大正解♪
あまりの美味しさに気付けば一気に頂き、完食!
どうやってこのカリッふわっ感を出しているのか...それだけは謎のままであったが、大満足のランチであった。
ご馳走様!
ひつまぶし(5,300円)
うなぎ上丼(5,100円)
うなぎ上丼(5,100円)
肝焼き
肝焼き
那古野 しば福や 名駅店
2025/02/27
へべれけ商社マン 様
この度は、ご来店いただき、そして大変嬉しい口コミを頂戴し誠にありがとうございます。
本店での感動の出会いから、今回のご来店までのストーリーを拝見し、大変嬉しく思います
当店の焼き加減や食感、そしてうなぎ上丼のボリューム感まで細かく味わっていただき、本当にありがとうございます!また、肝焼きやお店の雰囲気についても温かいお言葉をいただき、職人・スタッフ一同とても励みになります。
うな富士で培った技術で、これからもお客様に「また食べたい!」と思っていただける一皿をご提供できるよう努めてまいりますので、ぜひまたご来店くださいませ、ご来店心よりお待ちしております。
口コミが参考になったらフォローしよう
へべれけ商社マン
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
へべれけ商社マンさんの他のお店の口コミ
pizza marumo(恵比寿、代官山、中目黒 / ピザ、イタリアン)
鎌倉 松原庵(由比ケ浜、長谷、和田塚 / そば、日本料理)
Rahmen Eddie(新宿御苑前、四谷三丁目、新宿三丁目 / ラーメン)
焼肉 わがんせ(本厚木 / 焼肉、居酒屋、韓国料理)
夜空のジンギスカン45店(すすきの(市電)、資生館小学校前、すすきの(市営) / ジンギスカン、焼肉)
すしさとる(恵比寿、代官山 / 寿司)
店名 | 那古野 しば福や 名駅店(なごや しばふくや) |
---|---|
ジャンル | うなぎ、日本料理、天ぷら |
予約・ お問い合わせ | 050-5593-1660 |
予約可否 | 予約可 ※混雑時は席時間を90分とさせていただく場合があります。前もってご容赦ください。 |
住所 | |
交通手段 | ユニモール 12番出口 徒歩1分 国際センター駅から220m |
営業時間 |
|
予算 | ¥8,000~¥9,999 ¥6,000~¥7,999 |
予算(口コミ集計) | ¥5,000~¥5,999¥4,000~¥4,999 |
支払い方法 | カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 QRコード決済可 (PayPay) |
領収書(適格簡易請求書) | 適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能 登録番号:T3350002007492 ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。 |
サービス料・ チャージ | なし |
席数 | 79席 (カウンター、テーブル、テーブル半個室、テーブル完全個室、掘りごたつ完全個室) |
---|---|
個室 | 有 (2人可、4人可、6人可、8人可) 完全個室は計4室あり。テーブル完全個室は4名様用と8名様用の2室、掘りごたつ完全個室は5名様用と12名様用の2室。詳しくはお電話でお問い合わせください |
貸切 | 可 (50人以上可) |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 | 無 近隣にコインパーキングあり |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、ソファー席あり、掘りごたつあり |
コース | 飲み放題 |
---|---|
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる、ワインにこだわる |
料理 | 魚料理にこだわる |
利用シーン | こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
サービス | 2時間半以上の宴会可、テイクアウト、複数言語メニューあり(英語) |
お子様連れ | 子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、お子様メニューあり、ベビーカー入店可 お子様用食器あり |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 | 2024年4月10日 |
電話番号 | 052-414-4829 |
初投稿者 |
このHTMLタグをブログに貼り付けると、お店の地図や情報を掲載することができます。詳しくはこちら
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
050-5593-1660
ご予約の方はネット予約を
ご利用ください。
表示:スマートフォン版 PC版
閉じる
Please select your preferred language.