無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
食べログ うなぎ 百名店 2024 選出店
3.73
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5596-2699
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
この口コミは、tetu-tetuさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。
最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら
4.1
4.2
4.2
私にとって鰻丼は大好きな食べ物です!
2024年9月
「うなぎ家 しば福や」さん訪問
秋の3連休最終日、開店時間前に並びましたが
意外とスムーズに入店出来ました
今日は並丼(\4,200.) を注文 鰻4切れと御飯の中にも1切れ
う~ん!私にとっては鰻丼大好き!!
着丼する前に まずは生ビールをぐび~と
鰻の焼き加減は皮と身の間のゼラチン質を
上手に焼き落としていてヌルッとした食感は全く無く
鰻のサイズは結構大きく身はふんわりとして食べ応え十分で旨い
蒲焼も御飯も熱々で
今日の鰻丼はとても美味しかったです!!!
2024.9.
2024.09.
2024.09.
2024.09.
4.1
まぶしば丼 初めて頂きました!
2024年6月
「うなぎ家 しば福や」さん訪問
食べログ予約で伺いました
並ばなくてもいいので嬉しいです
今日はまぶしば丼(\3,600.)を始めて注文しました
生ビール(\550.)
鰻2切れと約2切れ分のカットされた鰻
カットしていない鰻の皮側はパリッと焼かれ
とても食感が良く 身側との間のゼラチン質は完全に落とした状態で
身はふっくらとしていて とても素晴らしい焼き上がりです
一方カットされた鰻の食感はパリパリ感もフカフカ感も半減
やはり鰻そのものの満足感はうな丼か うな重に限ります!
次回 私は丼を頂きます
丼はご飯が熱々で最後までいただけるからね!!!
2024.06. 生ビール枝豆付き
2024.06. まぶしば丼
2024.06. 身の厚さ
2024.06. 皮側の焼き加減
2024.06.
2024.06.
3.9
名古屋でトップクラスの鰻屋さん!
2024年1月
うなぎ家「しば福や」さん訪問
急に行きたくなり 平日開店前から並びました
予定が分かれば食べログ予約もできたんですね!
今日は上鰻丼(\4,700.)と うまき(\1,600.)と生ビール(\550.)を注文
此方は本当に良い鰻を使っているのは勿論
焼き手の腕前も相当上手だと思う
蒲焼は表面がサクッとした食感で 中はフワッとした仕上がり
今の季節は脂も乗ってジューシーな味わい
大きな鰻なので食べ応えも有って 本当に旨い鰻丼でした
名古屋ではトップクラスの鰻屋さんだと思います!!!
2024.01.
2024.01.上鰻丼
2024.01.1切れずつが厚くて大きい
2024.01.皮側の焼き加減
2024.01.
2024.01.
4.1
今日の鰻は旨かった!
2019年9月
「うなぎ家 しば福や」さん訪問
9月に入ったが まだまだ暑い夕方
晩御飯で鰻屋さんに行くのは珍しい私だが・・・
夜のオープン時間を30分間違えて
早めの5時チョイ過ぎに到着
お待ちのお客さん2組アリ
でも次々とお客さん到着で
開店の5時半には30人位が並ぶ
入店前の並んでいる間にオーダーを聞かれ鰻丼(うなぎ丼\3,250.税別)を注文
これで入店したら早目に鰻が焼かれ提供されるのかな・・・と
いや~あ 甘い⤵
鰻丼 提供までに20分
事前にオーダー聞いたのは何だったのかな
オペレーション??
前年の暑い夏過ぎに皮の厚い鰻だったので心配したが
今日の鰻は旨い鰻であった!!!
勿論 ご飯のお米も美味しいよ
しば福やさんは うな富士系の中では一番旨い鰻屋さんかな!
また伺います。
2019.9.うなぎ丼(中に小さ目の蒲焼1切れ)
2019.9.吸物
2019.9.
2019.9.
2019.9.
2019.9.
3.4
今日はハズレでした!
2018年9月
「うなぎ家 しば福や」さん訪問
11時45分 店前には誰も お待ちがなかった!?
店に入っても お待ちの客がいなく 直ぐに着席
ラッキーと思いきや 店内を見回すと1階のほとんどのお客さん
まだ 料理が来ていない様子
今日の注文は うなぎ丼¥3,250.(税別)
生ビールを1杯飲んで 待つこと45分
ん~~~ やっと着丼 2回転目の最後だったのか!?
前回の様に 見た目いい感じの焼き具合
食べてみると? 今回 鰻の皮が厚いのでパリッと焼けてない
3週間前に 同じ修行先(うな富士さん)の「鰻う おか富士」さんも
鰻の皮がとても厚く 美味しく無かったが
此方も 鰻は多分同じ仕入先なんだろうね
今日はハズレでした
もう少し期間をあけて訪問しよう。
2018.9.
2018.9.うなぎ丼
2018.9.アップ
2018.9.皮側の焼き加減
2018.9.厚み
2018.9.中詰めの1切れ
3.7
名古屋の鰻名店「うな富士」さんと全く同じ味!!
2018年7月
「うなぎ家 しば福や」さん訪問
日曜日の12時20分頃にお店到着
店外には16名程のお待ち
扉を開けて店内で名前を記帳 店内にも6名程のお待ち
着席できたのは1時間20分後
上うな丼¥4,000.(税別)注文して 待つこと30分
いや~あ 待たされましたね~⤵
オープンしてまだ2か月経ってなく
一番忙しい日曜日ランチの経験が少ないので
まだまだオペレーションが上手くいって無いみたい!
席数が多いみたいだから 提供までに時間が掛かる
うな丼の味は修行先の「うな富士」さんと全く変わらない味で
鰻の質や御飯も変わりなく とても美味しかった
今日は上うな丼を注文したけど
並のうな丼でも十分な鰻の量だと思う
鰻の稚魚が減ってる昨今なので
1回に食べる量を減らして これからもず~と先まで鰻丼たべたいです。
次は並のうな丼(\3,250.税別)にしよう!!
口コミが参考になったらフォローしよう
tetu-tetu
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
tetu-tetuさんの他のお店の口コミ
店名 | うなぎ家 しば福や |
---|---|
受賞・選出歴 | うなぎ 百名店 2024 選出店 食べログ うなぎ 百名店 2024 選出店 うなぎ 百名店 2022 選出店 食べログ うなぎ 百名店 2022 選出店 |
ジャンル | うなぎ |
予約・ お問い合わせ | 050-5596-2699 |
予約可否 | 予約可 |
住所 | |
交通手段 | 国際センター駅 2番出口 徒歩6分 国際センター駅から353m |
営業時間 |
|
予算 | ¥5,000~¥5,999 ¥4,000~¥4,999 |
予算(口コミ集計) | ¥5,000~¥5,999¥6,000~¥7,999 |
支払い方法 | カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 QRコード決済可 (PayPay) |
領収書(適格簡易請求書) | 適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能 登録番号:T3350002007492 ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。 |
サービス料・ チャージ | なし |
席数 | 43席 (カウンター、テーブル、掘りごたつ、テーブル完全個室、掘りごたつ完全個室) |
---|---|
最大予約可能人数 | 着席時 20人 |
個室 | 有 (4人可、6人可、8人可) テーブル完全個室は3名様~4名様、掘りごたつ完全個室は6名様~8名様。詳しくはお電話でお問い合わせください |
貸切 | 不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 外に喫煙スペースあり |
駐車場 | 無 近隣にコインパーキングあり |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり、掘りごたつあり、バリアフリー、車椅子で入店可 |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる、ワインにこだわる |
---|---|
料理 | 魚料理にこだわる |
利用シーン | こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン、一軒家レストラン |
サービス | 2時間半以上の宴会可、テイクアウト、複数言語メニューあり(英語、中国語繁体字、中国語簡体字、韓国語) |
お子様連れ | 子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可 お子様用イスあり |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 | 2018年5月25日 |
電話番号 | 052-756-4829 |
初投稿者 |
このHTMLタグをブログに貼り付けると、お店の地図や情報を掲載することができます。詳しくはこちら
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
050-5596-2699
ご予約の方はネット予約を
ご利用ください。
表示:スマートフォン版 PC版
閉じる
Please select your preferred language.