Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


人気ブログランキング |話題のタグを見る
ブログトップ

オトナの社会科・中東からの声を手掛かりに。

syuklm.exblog.jp
2016年 04月 15日

【緊急シェア】熊本での震災。出来ること・求められてること・しない方がいいこと。※追記アリ※



取り急ぎまとめました。

乞う拡散!!






「いいね!」で被災地ダイレクト支援!




すでに被災地入りしている団体などを含め、

緊急支援に1イイネで10円寄付↓

http://gooddo.jp/video/?p=5241&from=page_share




※※追記※※

416日正午現在、アクセス集中でサイト閲覧が困難なようです。


****「gooddoFacebookページより*****

【お詫び】

いつもgooddoをご利用いただきありがとうございます。

41611:50現在、サイトへ非常にアクセスしにくい状況になっております。

ご迷惑おかけして申し訳ありません。

恐れ入りますが、数時間後、改めてアクセスいただけますようよろしくお願いします。

https://www.facebook.com/gooddo.jp/?fref=ts>

************



  ↓↓↓


※※追記2※※

416日午後、サイト閲覧できるようになってます!!!

よかった。

支援したいという人がそれほど多かったのですね。







災害・寄付・ボランティア情報、こちらにまとまってます

「ボランティアプラットフォーム ぼらぷら」↓

http://volunteer-platform.org/emg/jishin20160414/




現地ボランティア受け入れ情報などはコチラから↓

「全国社会福祉協議会 被災地支援・災害ボランティア情報

http://www.saigaivc.com/








必要物資情報! 特に17日までに求む!!





拡散希望(益城町総合体育館から)




熊本震災・震源地・益城町の救援物資の送り先です。

一番困ってる震源地付近に物資が足りてないそうです!!



受け入れ先は、

益城町総合体育館(096 289 2433)で、


住所は、

------

861-2242熊本県上益城郡益城町木山236

益城町総合体育館

------



熊本は17日土曜日から雨だそうで、

出来る限り早めに物資が届くことを希望されているそうです。




【特にほしいもの】


大人用紙おむつ(お年寄り用)、

毛布、水、かっぱ、トイレットペーパー、

缶詰・レトルト食品、下着、整理用ナプキン、

上靴、マスク、電池、懐中電灯




貼り付け元 <https://www.facebook.com/atsuhiko.kurokawa/posts/1253087518048606?comment_id=1253261641364527&reply_comment_id=1253264148030943>




※特に、大人用オムツがあると本当に有難いとのことです!!


(2016年4月15日20時50分現在。

 もともとは現地のご友人からの情報で、

 FB主の方がご自身で現地に確認されて作成されたリストとのことです)




※※追記※※

416日未明に発生した地震や余震の影響もあり、

16日正午現在、熊本県での宅急便の受け入れを停止したという報道もありました。

最新情報は各自ご確認をお願いいたします。





※※追記2※※

熊本ライフライン情報「熊本日日新聞」↓

http://kumanichi.com/saigai/






初期の安否確認の注意点!!



月間35万PVブロガーでカメライターのかさこさんのブログ

災害発生時に家族以外の「大丈夫ですか?」メッセージは害悪である。

http://kasakoblog.exblog.jp/24303751/




※※追記※※

Facebookでは「災害情報センター」で

被災地近くに住む友人を自動表示したり、自分の安否を知らせる機能があり、

私も震源地近くに住む友人の無事をココで確認することが出来ました。

メッセージを送らなくても安否確認できます。




※※追記2※※

LINE最大10分無料」は安否確認に使ってはいけない!

その分、携帯電話通話回線がつながりにくくなってしまうから。

災害用伝言ダイアル活用を。

ITジャーナリスト 本田雅一さん

熊本地震「LINE通話を10分無料」は大問題だ

悪意がないにしても、ひどすぎる↓

貼り付け元 <http://toyokeizai.net/articles/-/113928/?page=2>







とにかく、これ以上被害が広がらないこと、

全国からの支援や思いが届くこと、

そして喪失や痛みが癒えることを願います。






byしゅくらむ


シュクラムは、アラビア語で「ありがとう」。
筆者が知る数少ないアラビア語です。
ココでの出会いと、ここまで読んで下さったことに、感謝をこめて。
シュックラム!



↓よろしかったらポチポチっと押していただけますと励みになります↓

にほんブログ村 旅行ブログ 中東旅行へ   

にほんブログ村   人気ブログランキングへ

にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
にほんブログ村

Tweet
<< 【シェア】「川内原発を止めてく... 本日告示!4月24日北海道の選... >>

フルタイムで働きながら10年以上独学で学んできた安全保障・PKO等のほか、パレスチナ・イスラエル・シリアの人達の声などについて綴ってます。時事や宗教etcも折々に。なるべくシンプルに。

by しゅくらむ(Shukran)
プロフィールを見る
画像一覧
新着記事を受け取る
Facebook
< April 2025>
SMTWTFS
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
エキサイト
XML |ATOM

Powered byExcite Blog

会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
カテゴリ
全体
はじめての方はコチラからご覧ください
中東・アジア・イスラム世界からの声
「テロ」・IS・イスラム・宗教について
シリア人の友人のこと・難民・シリア関係
パレスチナ 現地レポなど
イスラエル 現地レポなど
エルサレム・和平・国際監視
ホロコースト/ヘイトのこと
パレスチナ産品&レシピ
イスラム建築・アートなど。
安保法・安全保障・日米関係/戦争と平和
「国際貢献」・PKO・自衛隊
元兵士が語る戦場リアル(米兵・イスラエル
元韓国兵士が語るリアル・韓半島からの声
沖縄・原発・震災など
沖縄ビギナーのアナタに。
憲法・国民投票・天皇制など
性的被害・過労死・福祉など
選挙カンケイ
時事・ニュース
サッカー/スポーツと政治
メディア・報道のあり方など
オトナの自由研究
私たちに、出来ること。
閑話休題
記事ランキング
最新の記事
新しい道に踏み出しました。
at 2021-08-09 21:38
いまだから伝えたい韓半島から..
at 2019-09-02 23:58
中国からの声part4:64..
at 2019-06-04 23:58
8回目の311に。台湾・韓国..
at 2019-03-11 06:41
中国からの声part3:天安..
at 2019-03-05 07:55
検索
タグ
訪問有難うございます
https://twitter.com/shukrum17moya
アクセス累計
画像一覧
ブログジャンル
時事・ニュース
旅行・お出かけ
フォロー中のブログ
ジャーナリスト・志葉玲の...
小林恭子の英国メディア・...
写真でイスラーム  
イスラムアート紀行
更紗の国から
旅と絨毯とアフガニスタン
本日のおはな 詩
dezire_photo...
かさこ塾かさこブログ2ち...
- イスタンブル発 - ...
異端者の交差路
映画を旅のいいわけに。
Live & let live
外部リンク
以前の記事
2021年 08月
2019年 09月
2019年 06月
2019年 03月
2019年 02月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
その他のジャンル

ファン申請

※ メッセージを入力してください

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp