Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


介護士の本音と日常

41歳が考えた事、感じた事を書くだけです。なにか発見があるかもしれない。

『電車の広告が無ければ、窓からの風景が素晴らしく感じるだろうに』

 8年ぶりに電車通勤の日々です。ふと電車からの風景を眺めていました。ふと、扉にも広告が張られていて「あれ?扉にも広告ってはってあったか?」と記憶を引っ張りだしましたが、いつからなのか思い出せません。

 

 電車の中吊り広告も沢山あるし、スクリーンにも広告やら色々です。つり革にも広告を張るようになりましたね。

 

 電車の中に広告が無ければ、外の風景ももっときれいに見えるんだろうなと感じましたね。思い切って広告のない電車にしてみたらいいんじゃないのかと、時代錯誤の事を考えてしまいます。

 

 広告も溢れすぎはどうなのかと感じてしまいます。

 

検索
参加グループ
問い合わせ、プライバシー

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です読者をやめる読者になる読者になる

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp