Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


羽生結弦好きのオネエが語るフィギュアスケート

スポンサーリンク

スポンサーリンク

フィギュアスケート羽生結弦

投稿日:

もう怒りを露わにしないで!全日本フィギュアの選考基準は毎年明確なのに

日本スケート連盟が、ファイナル終了時点での世界フィギュアなどの代表選考対象選手を一覧で公表へ。

世界選手権など選考のプロセスを明確にするために、今季から新たに導入した取り組みと報道も、毎年選考基準は明らかにされているのにね。

「RE_PRAY独占密着!ドキュメンタリー」は、全国のテレビ朝日系列で放送予定だそうよ。

スポンサーリンク

もう怒りを露わにしないで!全日本フィギュアの選考基準は毎年明確なのに


日本スケート連盟 フィギュアスケート世界選手権の選考対象選手を発表 今季からの試み

日本スケート連盟は18日、フィギュアスケートの全日本選手権(21日開幕、長野)を前に、現時点での世界選手権(来年3月、カナダ)代表選考対象選手らを公表した。

最終の選考対象選手は全日本選手権大会の競技結果により決定するが、世界選手権など選考のプロセスを明確にするために、今季から新たに導入した取り組み。

世界選手権の男女シングルの代表選手選考は、まず全日本選手権大会優勝者が決定。続いて全日本選手権大会2位、3位の選手、GPファイナル出場者上位2名、全日本選手権大会終了時点でのISUシーズンベストスコア上位3人のいずれかを満たす者から総合的に判断して1名選考、さらにここまで名前が上がった選手やISUのワールドランキングなども考慮して3人目を決める。

スポニチより一部引用

スケ連から、グランプリファイナル終了時点での世界フィギュアをはじめとする選考対象選手名の発表があったわよ。

「選考のプロセスを明確にするために」と言われているけれど、

前々から選考基準について、日本スケート連盟は毎年公表しているのよ。

選考基準をしっかりと読めば、代表選考についてはある程度予想できるし納得なんだけど、

メディアも大々的に「世界フィギュア代表選考会!」と謳っているから、全日本フィギュアの表彰台に上がった選手がそのまま選ばれるイメージが付いてしまっているだけよね。

去年の全日本フィギュアで島田高志郎が2位になって、現世界王者が代表会見で「代表選考の基準はわからない、あまり嬉しくない部分がある」と怒りを露わにしていたけれど、感情的になっていたのはただ勉強不足なだけよね。

代表会見でのひと悶着がなければ、スケ連の選考対象選手名の発表は今年もなかったでしょうし、日本のエースを自負するなら何が不満なのかを明確にして、具体的な改善点を述べてほしかったわね。

同席した草太や友野の立場がなかったし。

ただ競技会が終わって、そのまま夜に疲れている選手を集めて代表会見するのもどうかと思うわよ。

【世界フィギュア出場枠条件】

※15位以上の順位の選手・チームは、順位がそのままポイントになる。

出場人数(組)3枠条件2枠条件
12ポイント以下(2位以内)10ポイント以下(10位以内)
2合計13ポイント以下合計28ポイント以下
3成績上位2人(組)で合計13ポイント以下成績上位2人(組)で合計28ポイント以下

気になるのが女子シングルの3枠確保。安定した成績を残せる坂本花織はもう確定でしょうし、

三原舞依が怪我からどの程度まで復調して全日本に臨めるか。

世界フィギュア代表3人のうち、成績上位2人の合計ポイントが13ポイント以下でなければ3枠をキープすることはできないのよね。

【参加方法】
①Xアカウント@ehon_GIFTをフォロー
②「@ehon_GIFT#絵本GIFT#クリアファイルCP」をつけて、Xに絵本「GIFT」の感想や羽生結弦さんやCLAMP先生への応援コメントを投稿してください(テキスト、画像どんな形でも問題ございません)

— 絵本GIFT (@ehon_GIFT)December 19, 2023

【参加方法】
①Xアカウント@ehon_GIFTをフォロー
②「@ehon_GIFT#絵本GIFT #クリアファイルCP」をつけて、Xに絵本「GIFT」の感想や羽生結弦、またCLAMP先生への応援コメントを投稿

こちら賞品が当たるSNSキャンペーンは、12月26日(火)23時59分までとなっているわよ。

 

【羽生結弦関連新書籍のご案内】

明日!12月20日発売

☆GIFT

Amazon

楽天

GIFT [ 羽生 結弦 ]

価格:3300円
(2023/11/12 17:03時点)
感想(0件)

スポンサーリンク


眉が(も)きれいだと思う男性アスリート部門で、羽生結弦が見事第1位に!

なんでも1位は嬉しいわよね。ところで4位は同票だったってこと!?

2024年1月7日(日)13:55~、RE_PRAY独占密着!ドキュメンタリーがテレビ朝日系列で放送が決定いたしました!
https://t.co/FcrqzqbAYY
#RE_PRAY #羽生結弦 #テレビ朝日

— Yuzuru Hanyu ICE STORY 2nd “RE_PRAY” TOUR (@repray_icestory)December 19, 2023

RE_PRAY公式からも、RE_PRAY独占密着!ドキュメンタリーのお知らせが。

こちら全国のテレビ朝日系列で放送予定だそうよ!

佐賀公演の前に、舞台裏のドキュメンタリーが見れるのは本当に素晴らしい機会。楽しみに待ちたいわ。

☆合わせてお読み頂きたい

スポンサーリンク


最後までお読み頂き、ありがとうございます。

いつもブログランキングバナーでの応援クリック、心から感謝しております。

日々の励みになっています!

みんなに共有して頂戴!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

-フィギュアスケート,羽生結弦

author




 

愛のオネエサロン

  1. ちょび助2023年12月19日 8:36 PM

    オネエ様、こんばんんわ。
    いつもいち早の情報をありがとうございます。毎年出されてますよね。内容も一部言い回しが少し違うところもありますが昨年と同じです。基準そのものは今までも明白に公表しているんですよね。「やっと明白にしてくれた。ショーマくんが言ってくれたから改善された」などと言ってて、もうどんだけレベル低いんだろうと呆れてしまいました。だって昨年と同じ内容で納得してるということは、一体昨年は何に不満を持っていたのか謎です。ファンも本人も昨年と同じ内容であることに誰も気づいていないということは、誰も選考基準を確認してなかった、知らなかったという証拠です。

    • オネエ2023年12月21日 8:55 PM

      >ちょび助様

      ちょび助さん、こんばんは。
      毎年選考基準が発表されているのに、いまさら何を?という感じですよ。
      やっと明白にって、もうすでに明白よ!って言いたいです。

  2. わか2023年12月20日 12:14 AM

    おネエさま、こんばんは。

    宇野ファン(元・現浅田ファン)の一部は選考基準もジャンプの見分け方も知らないのでしょうね。
    だから宇野選手のファンなんかやってられるのよ。自分ならあんなデタラメジャンプの選手のファンなどにはならない。彼のジャンプが長年見逃されてきたせいで、何人の選手がメダルを失い、彼に負けたか。

    宇野ファンはジャッジは急に回転不足を取り出して選手が可哀想だとかふざけたことを言っているけど、今までで一番恩恵を受けてきたのは宇野選手だから。怒

    あーもう全日本でプレロテ、回転不足祭りになってほしい。
    2015年からかれこれ7、8年くらい宇野選手のプレロテ、回転不足は指摘されていますからね。もういいでしょ、いい加減。

    • オネエ2023年12月21日 8:59 PM

      >わか様

      わかさん、こんばんは。
      全日本男子ショートを見ましたけれど、また一部の選手に厳しく、甘いといった採点になっていましたね。
      一貫性のないジャッジは、ますますスケートファン離れとなるでしょう。

  3. 琥珀2023年12月20日 12:50 AM

    オネエ様こんばんわ。彼方の媒体がやることはもう理解不可能。選考の規約は確かシーズン始めに銘記されていたはず。その連絡が選手達の元へ届かないわけない。コーチの所にもきているはず。昨年の選考会に対する不満を何故?あの会見の場でぶつけなくてはいけなかったのか?後でコーチを通してスケート連盟に言うことだって出来たはず。一緒に会見した山本選手 友野選手が気の毒でした。今年は大会で回転不足をとられたと言って不満をぶつけて引退をちらつかせ又その事に対してコーチは嗜めることをせずに援護射撃マスコミに不満をぶつけて其れが記事になる。フィギュアスケートは採点に対してもの申す事は出来ない規約になっています。それをコーチがするとはこのコーチ1人のプロアスリートとして好きだっただけになんかガッカリしました。此じゃあ誰も競技に興味を持たなくなるよ。以前ここに羽生さんの写真集の発売延期になったことについて私の勝手な想像でその事に対してご意見を頂いていましたが私の思っていたとおりだったと思いました。今騒がれているアスリートの写真集を売りたいが為の延期だったと思います。この書き込みが不適切でしたらオネエ様削除をお願いします。新しいネーミングを元の琥珀に戻します。

    • オネエ2023年12月21日 9:05 PM

      >琥珀様

      琥珀さん、こんばんは!
      代表会見での発言や態度、本当に酷かったと思います。選考基準は毎年発表されているのに、よくわからないの発言はないと。
      同席していた山本や友野も喜べない雰囲気になってしまっていたので。

  4. 馬場2023年12月20日 12:05 PM

    オネエ様こんにちは急に寒くなりましたがお身体には気をつけてくださいね
    眉ランキングの4位は笑いました
    同数同順位なら次の人は6位のはずですよね。ところが次は5位。つまり先輩さん後輩さんはふたりで1人という計算ですかお二人さんの属性を見事に表していて今年最後の大笑いです。
    いつも一番連盟から恩恵を受けている人が連盟に文句言うのは恩恵を受けていることを自覚していないからでしょうか❓
    でもあの!?ジャンプはやってる本人が一番分かると思うのですがね。だってトゥだけとブレード全部では足の感覚が一緒のはずがない。分かってて自分は他人より恩恵受けて当たり前と考えているなら、スポーツ選手失格だと思います。
    真正直に努力している若い選手達のことを思うともうどうでも良いと言えない。
    世の中不公正な奴ばかりがのさばるのが腹立たしい限りです。
    清く美しいモノへの称賛の声をたくさん挙げて汚いものが当たり前の社会を少しでも変えられたらと思います。
    写真集の出版、今回がどうかはわかりませんが、ランキング一位も取らせるために時期をずらすのはよくあることです。
    結局他社の羽生本が一位になってましたが、神の本も出ていたら、あの本は2位にも成れなかったでしょうからね。
    「圧倒的一位」が喧伝出来なかったのは残念でしたね、ハイさようならです。

    • オネエ2023年12月21日 9:08 PM

      >馬場様

      馬場さん、こんばんは。
      どう見ても4位の同順位は突っ込みどころ満載ですが、敢えてスルーしてました。
      自分のジャンプが間違ってるという意識すらないのでしょうね。
      ジャッジもまた全日本ではいつもの通りになっていますし、、、呆

あなたの愛をアタシにいただけないかしら?
※管理人で不適切と判断したコメントは一切公開されることはありません
※非公開コメントを希望される場合、システム上管理人側から返信することができませんので予めご了承ください。
コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

スポンサーリンク

スポンサーリンク

カテゴリー

カテゴリー

アーカイブ

アーカイブ

最近の投稿記事

フィギュアスケート羽生結弦

2025/07/17

錚々たる顔ぶれが豪華すぎる!羽生結弦へ米津玄師が感じた巨大な執念とは?

7/31発売開始となる「フィギュアスケートLife 羽生結弦 PROFESSIONAL Season3」の目次が公開。 羽生結弦が語るプロ3年目の挑戦など、なんと1万字超のロングインタビューを掲載。 ...

フィギュアスケート羽生結弦

2025/07/17

次回単独ショーへ意味深発言!?羽生結弦がゲーム音楽再来を匂わせた!

スポーツ報知による羽生結弦プロ転向3周年特別インタビュー第3回目は「好奇心とゲーム」。 次回のアイスストーリーのヒントとなる言葉が沢山詰まっているわよ! やはり現在次回のショー創作期に入っており、ゲー ...

フィギュアスケート羽生結弦

2025/07/16

まさかの2連続サプライズにファン大興奮!羽生結弦の撮影現場動画が公開

スポーツ報知による、羽生結弦プロ転向3周年特別インタビュー。本日は撮影現場のひとコマ動画がなんと2連続で公開に! 現場の様子が伝わってくるのは、ファンにとって嬉しいわよね。 田中宣明氏によるオンライン ...

フィギュアスケート羽生結弦

2025/07/16

なぜ今ロンドンなのか?羽生結弦が新たなアイスショー創作へ本格始動!

スポーツ報知による羽生結弦プロ転向3周年特別インタビュー第2弾。 羽生結弦はなぜ今ロンドンへ行きたいのか?今が新たなアイスショーへの創作期にあたるはずだから、 「アイスストーリー」という言葉が何度も出 ...

フィギュアスケート羽生結弦

2025/07/15

またそれ聞くの?羽生結弦が囲み取材での困惑ぶりに現場記者もすぐ察知!

毎日新聞ポッドキャスト「週刊フィギュアスケート」で、羽生結弦が出演したこけら落としショー「The First Skate」の取材レポが配信開始。 羽生結弦について話している部分の要点をまとめてみたわ。 ...

Copyright© 羽生結弦好きのオネエが語るフィギュアスケート , 2025 All Rights Reserved Powered bySTINGER.

 

コメントを読み込み中…
 


    [8]ページ先頭

    ©2009-2025 Movatter.jp