Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


羽生結弦好きのオネエが語るフィギュアスケート

スポンサーリンク

スポンサーリンク

フィギュアスケート

更新日:

言い訳がましいわよ!やはりゲイ差別発言だったロシア金メダリストの弁明

ロシアでアイスショーを開催中の主宰者であり、元トリノ五輪金メダリストのタチアナ・ナフカが、新体操男子を批判した問題。

パパダギスなどの多くのスケーターからの反論を受けて、ナフカは再び言い訳とも取れる声明を発表するも、

やはり彼女は差別発言だったことが露呈に。先月カミングアウトしたカナダのウィーバーがこれに強く反応も。

スポンサーリンク

言い訳がましいわよ!やはりゲイ差別発言だったロシア金メダリストの弁明


ナフカは新体操に関する投稿について、「LGBTにはまったく触れていません。人によって道や意志が違うことを考えると、私には自分の意見を言う権利がある」

2006年トリノオリンピックのアイスダンスのチャンピオンであるタチアナ・ナブカが、男子新体操に関する投稿をしたことで、フィギュアスケーターへの批判に応えました。

「私の前回の投稿は、国際的に有名なアスリートを含め、ネット上で強い反響を呼びました。例えば、ガブリエラ・パパダキスさんは怒りをあらわにしていましたが、彼女と彼女の意見に敬意を払いつつ、私もそれに応えて表現したいと思います。

私の発言で誰かを怒らせるつもりはありませんでしたし、実際、私の投稿をよく読めば、LGBTコミュニティについては全く触れていないことがわかります。でも、自分なりに安定した理解はしています。男性がスカートを履くのはどうかと思います。男は男であり続けるべきだ。私の子供は、女性と男性の区別があるべき健全な社会で育つべきだと思います。反対意見は言いませんが、このような意見を持っています。

性的指向は誰にとってもプライベートな問題です。誰もそれに干渉する権利はありません。しかし、それがすべてプロパガンダであり、子供たちがテレビや公共の場で見られるようなものであれば、私は強く反対します。すべてが矛盾した感情を呼び起こすのです。だからこそ、ロシア連邦では、性的少数者を未成年者にプロパガンダすることは法律で罰せられるのです。

そして、みんなのやり方や意志が違っていても、21世紀の私には、この問題について自分の意見を持つ権利があるのです!」

※参照:sports.ru

やはり、彼女の弁明を聞いて、新体操男子の衣装について批判していたかと思いきや、

彼女の本心は、ただのゲイ差別発言であることがわかったわ。

「男は男であり続けるべきだ。私の子供は、女性と男性の区別があるべき健全な社会で育つべきだと思います」

男であり続けるべきって何!?LGBTは不健全と言っているようなものよね。そしてロシアの法律を持ち出して罰せられるとしている。

こんなオンナに何言っても無駄だわ・もうそういう考えの中でずっと育ってきているし、

ちょっとでも彼女を擁護しようとしたあたしが間違っていたわ。

このオンナこそ、悪魔のようなおぞましい恰好で世に出てくること自体、子供達に悪影響だと思うのだが。

東京五輪の新たなコンセプトになった「多様性」にはそぐわない思考。

読者様も仰られていたけれど、

こんなことに声を挙げるぐらいなら、今のフィギュアの腐り切ったジャッジ採点やルールに対して、声を挙げたらどう!?

ナフカの言い訳とも取れる発言を受けて、6月のプライド月間にカミングアウトした、

カナダのケイトリン・ウィーバーが反論しているわよ。





ウィーバーがカミングアウトしたのは、パンデミック中に自分を見つめなおす時間をたくさん持ったから。

「これ以上、自分を偽ることはできない。フィギュアスケートは採点されるスポーツなので、現役中は怖くて告白できなかった」

とも言っていたのよね。ナフカの差別発言は、LGBTであることでフィギュアスケートの採点が決まってしまうと言っているようなもの。

男は男らしくあるべき。女は女らしくあるべき。そんな性別云々の前に「人」としてどうあるべきか?が一番重要なはずよ。

ヤグディンもナフカも結局は同じ穴の狢ということね。

☆合わせてお読み頂きたい

最後までお読み頂き、ありがとうございます。

いつもブログランキングバナーでの応援クリック、心から感謝しております。

日々の励みになっています!

スポンサーリンク

みんなに共有して頂戴!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

-フィギュアスケート

author




 

愛のオネエサロン

  1. ドラゴンバアさん2021年7月26日 6:21 PM

    オネエさま
    自分が意見を言う権利があるというなら、まず自分とは違う立場の他者の
    存在を認め、その意見を聞くのが前提だと思います。
    ナフカもヤグディンも育ったお国がお国である事を割り引いても
    多様な人々と接して目も心も開く機会に恵まれたはずなのに!
    私もいう権利あるわ。ナフやヤグは狭量で利己的で石頭で、そんな
    人達の中で子育てしないで済んで良かったわ!
    ニュージーランドの議員が同性婚法案可決の際に下スピーチ読みなさいよ。
    自分とは関係ない人々が幸せになる事を妨げるって、何なの?
    ナショナルバイアスだけでも十分❌なのにこれ以上ジャッジにバイアス
    かからないよう切に祈ります。

    • オネエ2021年7月28日 8:01 PM

      >ドラゴンバアさん様

      ナフカ、ヤグディンとこれまで多くの海外スケーターとも
      接点がある中で、LGBTQに関わったことがないと言えば嘘になるでしょう。
      なんで人として部分で尊重できないのか。本当に残念な発言が続いていますね。

あなたの愛をアタシにいただけないかしら?
※管理人で不適切と判断したコメントは一切公開されることはありません
※非公開コメントを希望される場合、システム上管理人側から返信することができませんので予めご了承ください。
コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

スポンサーリンク

スポンサーリンク

カテゴリー

カテゴリー

アーカイブ

アーカイブ

最近の投稿記事

フィギュアスケート羽生結弦

2025/07/17

錚々たる顔ぶれが豪華すぎる!羽生結弦へ米津玄師が感じた巨大な執念とは?

7/31発売開始となる「フィギュアスケートLife 羽生結弦 PROFESSIONAL Season3」の目次が公開。 羽生結弦が語るプロ3年目の挑戦など、なんと1万字超のロングインタビューを掲載。 ...

フィギュアスケート羽生結弦

2025/07/17

次回単独ショーへ意味深発言!?羽生結弦がゲーム音楽再来を匂わせた!

スポーツ報知による羽生結弦プロ転向3周年特別インタビュー第3回目は「好奇心とゲーム」。 次回のアイスストーリーのヒントとなる言葉が沢山詰まっているわよ! やはり現在次回のショー創作期に入っており、ゲー ...

フィギュアスケート羽生結弦

2025/07/16

まさかの2連続サプライズにファン大興奮!羽生結弦の撮影現場動画が公開

スポーツ報知による、羽生結弦プロ転向3周年特別インタビュー。本日は撮影現場のひとコマ動画がなんと2連続で公開に! 現場の様子が伝わってくるのは、ファンにとって嬉しいわよね。 田中宣明氏によるオンライン ...

フィギュアスケート羽生結弦

2025/07/16

なぜ今ロンドンなのか?羽生結弦が新たなアイスショー創作へ本格始動!

スポーツ報知による羽生結弦プロ転向3周年特別インタビュー第2弾。 羽生結弦はなぜ今ロンドンへ行きたいのか?今が新たなアイスショーへの創作期にあたるはずだから、 「アイスストーリー」という言葉が何度も出 ...

フィギュアスケート羽生結弦

2025/07/15

またそれ聞くの?羽生結弦が囲み取材での困惑ぶりに現場記者もすぐ察知!

毎日新聞ポッドキャスト「週刊フィギュアスケート」で、羽生結弦が出演したこけら落としショー「The First Skate」の取材レポが配信開始。 羽生結弦について話している部分の要点をまとめてみたわ。 ...

Copyright© 羽生結弦好きのオネエが語るフィギュアスケート , 2025 All Rights Reserved Powered bySTINGER.

 

コメントを読み込み中…
 


    [8]ページ先頭

    ©2009-2025 Movatter.jp