Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


羽生結弦好きのオネエが語るフィギュアスケート

スポンサーリンク

スポンサーリンク

アリョーナ・コストルナヤフィギュアスケート羽生結弦

投稿日:

あまりにも酷すぎるわ!在ボストン総日本領事館は何が目的なのよ?

皆様、こんばんは!

ISUアワードを直前に控えてのタイミングで、

在ボストン日本国総領事館が自国の選手である羽生結弦の戦績をわざと低く見せるかのようなツイート。

一体誰が何の為にどういう意図でアップしたのよ!?

スポンサーリンク

一体なぜ?在ボストン日本国総領事館が、羽生結弦の戦績を低く見せるかのような内容のツイート

フィギュア羽生結弦選手の主な戦績 : 2019年GPファイナル、全日本とも2位https://t.co/FblLQHaeaAhttps://t.co/BWcjzkQBNi

— JapanConsulateBoston (@JPNCons_boston)July 11, 2020

フィギュア羽生結弦選手の主な戦績 : 2019年GPファイナル、全日本とも2位

はい!?

一体何を考えているの? これって、日本国総領事館のすることですか!?

2020年四大陸フィギュア優勝、スーパースラム達成、そして現世界ランキング1位の間違いでしょうが!!!

なぜISUの中でも世界フィギュアに次いで、格式の高い大会とされる四大陸フィギュアでの優勝を差し置いて、

ファイナル、ましてや国内大会など参考記録なのに、わざと低く見せるかのような戦績を書くのかしら?

これは日本総領事館の総意?それとも誰かに頼まれて書いたもの!?その意図は一体なに???

自国の選手の戦績もまともに書けない機関が、

アワードを直前に控えたこのタイミングでなぜ???このツイートって何の意味があるのですか!?

もうクエスチョンが止まらないわよ。

自国の選手よ、ましてやこうして、紹介するのなら選手に敬意を払いなさいよ!

やってること、ISUの寸評下げ記事とまるっきり同じじゃないの。これ、どんな流れよ!?

アワードで受賞を目指して頑張って!と正しい戦績をツイートするのならまだしもよ、、、

ホントに情けないったらありゃしないわ。

こちら今朝の「めざましテレビ」でもISUアワードが取り上げられていたわよね。

そりゃそうよね、フジがFODで有料配信やるのだものね。

明日、7月11日(土)よる11時頃〜
『ISUスケーティングアワード』をFODで生配信決定‼️
2019-20シーズンにおける最優秀選手ほか計7部門を発表‼️
日本からは#羽生結弦 選手が最優秀選手賞と最優秀衣装賞にノミネート😋
同時通訳でご覧いただけます🥳
詳しくはhttps://t.co/i1OUXNsK5z#figureskate

— 【公式】フジテレビスケート (@online_on_ice)July 10, 2020

一応、同時通訳配信ということらしいけど、

FODは初回2週間無料トライアルやってるけど、「Amazon pay」、「iTune Store決済」限定なので、注意して頂戴ね。

↓お申し込みはこちらよ↓

S-PARKでも、本日7月11日(土) 24:35~25:15の放送にて、▼年間MVSは?速報!羽生結弦

めざましで気になったのが、

最終優秀選手賞のノミネート、なぜ、ネイサンだけ赤文字なの!?

こちら最優秀衣装賞のノミネートはシェルバコワだけが赤文字。

この番組、羽生結弦をメインに放送しているのよね!?

在ボストン総領事館にしろ、フジにしろ、

アワード直前に、ファンを不安にさせるようなあからさまな酷い印象操作はやめて頂きたいわ!

めざましの最後に「羽生選手、がんばれ!」と言っているけど、

頑張るも何も全部決めるのアリよ。

どちらかというと、ISUの戦績下げのことを取り上げてほしいぐらいよ!

羽生結弦2部門ノミネート ISU表彰式速報しますhttps://t.co/OnnRiuLXnp

— 日刊スポーツ五輪 (@nikkan_Olympic)July 11, 2020

ニッカンスポーツ・コム内の特集ページ「Figure365(フィギュア365)」では、

アワードの模様をリアルタイムで速報するそうよ。


フィンランド以上の演技を…✊🔥

本日は、フィギュアスケート2019-20シーズンの優秀選手を表彰する「ISUスケーティング・アワード」が発表される予定です⛸✨

ここで羽生結弦選手の記事を振り返りましょう👀
2018年のGPシリーズ・ロシア杯前の調整です🧚‍♂️https://t.co/tTg8r3UoSB

— 集英社スポルティーバ (@webSportiva)July 11, 2020

こちら2018年のグランプリロステレコム杯の振り返り記事よ。

↓ISUライスト(無料)は日本時間23:00時からよ↓

わざわざFODで初回無料以外で見るまでもないわよね。

あたしはこちらのライストで受賞結果をチェックするつもりよ。

ご覧になられない方々も多くいらっしゃると思うし、結果はここでまたお伝えするわね。

誰が受賞するかなんて、すべてはアリ次第なのにね。とっとと失敗に終わり、二度と開催しないでほしいわ。

本日ISUスケーティングアワードがライブ配信されます。
羽生結弦選手がMost Valuable Skaterと、Best Costumeにノミネートされています。
日時:7月11日(土)23:00開始(日本時間)
ISU配信URL:https://t.co/k7SDCZ48Bz
フジテレビFODでも同時配信(同時通訳付):https://t.co/5ZcXLy1gEv#羽生結弦pic.twitter.com/Qij9aRAGJc

— 公益財団法人日本スケート連盟 (@skatingjapan)July 11, 2020

スケ連からも告知がツイートされているけれど、最終候補に残っているの羽生結弦だけだものね。

Who are you supporting for the ISU Skating Awards?

Spread the love with Charlie and Tanith and let us know your favorites to win!pic.twitter.com/I2ON9QOBBm

— ISU Figure Skating (@ISU_Figure)July 10, 2020

ISU公式って周りの声が届いていないの!?

ISUアワードは誰を応援しますか!?

そして勝利するお気に入りのスケーターが誰なのかを教えてね!

おだまり!!!

「WIN」って言葉ISU公式が使っちゃうのね。

勝ち負けでないでしょう。アリ氏が選ぶだけのアワードなんだから!

スポンサーリンク

コストルナヤの新フリープロについて、日本のメディアも取り上げる!

Aliona Kostornaia new Free Program
Music:
Fist part - Lovely by itsAMoney;
Second part - Lovely Billie Eilish feat. Khalid;
Third part - Lovely by Galpehttps://t.co/8DtM7QpFxCpic.twitter.com/v40BT4W6dM

— FigureSkatingRu / Фигурное Катание (@figureskatingRu)July 10, 2020

コストルナヤ 新フリーはビリー・アイリッシュの「lovely」 美ステップ披露

フィギュアスケート女子で昨季のGPファイナルを制したアリョーナ・コストルナヤ(16)=ロシア=の新シーズンのフリーがビリー・アイリッシュの「lovely」であることが11日、分かった。

振り付け師のダニイル・グレイヘンガウス氏がインスタグラムに動画を投稿し、コストルナヤに振り付ける様子を公開。日本のファンから「美」と称される16歳は華麗なステップを披露していた。

※デイリーより一部引用

https://www.daily.co.jp/general/2020/07/11/0013500317.shtml

「lovely」という曲を3つのバージョンを繋げて編曲したもので構成という試みもユニークよね!

連日続く、THEANSWERの何万人が反響!とかいうフィギュアの競技に全然関係ない上げ記事はもううんざり。

フィギュア競技についてのニュース、待ってたわよ。

あたしはコストルナヤを、北京五輪金メダル候補の最有力の1人として一目置いているのだけど、

あまりにもパーフェクト美すぎて、見ている側が麻痺してしまい笑、彼女の新たな魅力を引き出せるのは「選曲」が大事であると考えているからね。

羽生結弦の新プロも気になるわよね~。

それでは皆様、どうか良い週末を!

スポンサーリンク

最後までお読み頂きありがとうございます。

共感して頂けることがあれば、ぜひぜひ

下のブログランキングバナー2つをクリックして頂けると励みになります。

【いつも応援ありがとうございます!】

ぜひ清楚な人差し指で、バナー2つ押していってくださいまし!

【ブログランキング第5位です】


フィギュアスケートランキング

【ブログ村第4位です】

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

みんなに共有して頂戴!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

-アリョーナ・コストルナヤ,フィギュアスケート,羽生結弦

author

PREV
真っ赤なウソ発言よ!ISUアワードにフジも便乗する胡散臭さに唖然ね
NEXT
結果速報!ISUアワードの各受賞者は?最優秀選手賞は羽生結弦よ!



 

愛のオネエサロン

  1. ちょび助2020年7月11日 8:18 PM

    オネエ様、本当に言葉がありません。これは酷すぎます。
    海外のファンが即反応して、アンビリーバブル状態です。やはり自国の英雄を下げる行為は海外では信じられないようです。向こうなら誇大広告うってでも自国の英雄は讃えるものだそうです。中国もイタリアも日本はそんなにゆずをいらないというのなら我が国にください!すごくすごく大事にします!と言ってるそうです。「ボストン」の日本領事館。アメリカです。このタイミングで偶然ですか?これは日本領事館の総意ですか?だとしたら本当になんて恐ろしい。
    やな予感します。コロナのせいで北京五輪まで実質わずか約1年、あちらはゆづ叩きの仕上げに入ったのではないでしょうか。ゆづがどんなにクリーンな4Aを跳んでも全て回転不足にして認定させないとか、あからさまな不正がこれから始まるのではないでしょうか。自分の考えすぎならいいんだけど…。

    • オネエ2020年7月14日 7:41 AM

      >ちょび助様

      ちょび助さん、おはようございます。
      本来であれば海外の方々に日本の素晴らしいところを伝えるのが総領事館の役目ですが、
      逆に海外のファンの方々に守られようとしているって、、、
      ルール改正も「クウォーター」を残したのは何のためなのでしょうね?

  2. nao2020年7月11日 9:35 PM

    オネエさん、こんばんは。
    日本総領事館のツイート、羽生選手の過去の戦績も遡って見てみると、ずいぶんと淡々とした書き方ですね。起きた事をただ書いているだけのような……。でも、優勝した時よりも、負けた時の方が何か書かれているし。「ネイサン・チェンに敗れる」とか、なんだか引っ掛かるような書き方ですね。しかも、こういうタイミングでの発信だと、やはり、何か意図のようなものを感じてしまいますよね。日本総領事館のスタッフはアメリカ人なんでしょうか?謎です。
    いずれにしても、アリ氏のアワードは誰もハッピーになれない悲しいイベントですね。北米のフィギュアスケートを盛り上げたのなら、ISUとは関係のない所で、アワードではなく、例のソウルシンガーやセレブ達、ネイサン選手をはじめとするアメリカのスケーター達とのコラボショーをやった方が、よほど華やかで有益なのでは。今はコロナで無理ですが。
    こんな中でも羽生選手は心を鎮めながら過ごしていたのでしょうか。今日は震災の月命日である11日です。それは、羽生選手が被災池に祈りを捧げている日でもあります。今日、外出先で駐車場を利用した時、駐車券に表示された入庫時間が奇しくも14時46分でした。「震災の事を忘れないで欲しい。」と言った彼の言葉を思い出しました。
    影響力のある人の言葉は、何年たっても忘れないものです。
    それは、どんな権力にも消す事は出来ません。
    羽生選手は本当にすごい人、このようなアワードに影響される人ではないと信じています。

    • オネエ2020年7月14日 7:48 AM

      >nao様

      naoさん、おはようございます。
      この引用した元記事を書いたライターも、彼に対して下げるような事を書く方です。
      北米を盛り上げたいのなら、北米だけでやってほしいですよね。
      それでもこの選手よりもすごいんだ!という比較がほしいのでしょうね。
      結果は出ましたけど、二度と開催してほしくないです。

  3. こけもも2020年7月11日 9:48 PM

    オネエさま☆こんにちは!

    なんとまぁ、、
    何故領事館が、何故今この話題。唐突。
    ネイサンMVSへの理由づけですカー┐(´・c_・` ;)┌
    世界選手権の件もあるし、ボストンって。。ふうぅ(呆)

    アワードの時間は、SONGS観ま~す。TUBE!夏!!

    • オネエ2020年7月14日 7:51 AM

      >こけもも様

      こけももさん、おはようございます。
      アワード直前にびっくりしました。意図的でないにしても
      あまりにも軽率というか、そして謝罪も誰に対してなのだか、、、
      TUBEいいですね、早く梅雨明けしてほしいです!

  4. ミモザ2020年7月11日 11:08 PM

    日本は何故自国を自国人を下げるのか?自虐的なのか?しかし、かつて私もそうでした。長い間。それでも日本の自然、歴史、文化の中で好きな部分はたくさんありました。ヨーロッパや他の国々の歴史や文化、芸術で好きなものがたくさんあったように。私の好きなフィギュアスケートやバレエはヨーロッパ発祥でしょうが今は、アジアその他に広がっている。日本のアニメが世界の物になったように。
    アメリカ在日本領事館は日本のメディアと同じ自国と自国人を上げるのは気持ち悪く右翼で下げる事が謙虚で正しいとお思いなのか?それとも何やらアメリカへの忖度か?アメリカの誰に?腹立たしく悲しい事です。

    • オネエ2020年7月14日 7:58 AM

      >ミモザ様

      ミモザさん、おはようございます。
      アメリカへの忖度を感じますね。自分の国の選手を正しく海外の方々に伝えるのが、
      役目であるはずなのに、これでは真逆ですよね。

  5. ナミ2020年7月11日 11:12 PM

    こんばんは。アワードはアリもISUもあまりに否定的な反応が大きくて「こんなはずじゃなかった」って思って開催を正当化尚且つ思惑通りに成功させる為に連日頭を悩ませ続けてきたのかなと思います。それでいろいろやったけど結果全て裏目に出たって感じ。ネイサンが笑顔でコメントしていたのが意外でした。SNS好きなネイサンが騒ぎを知らないはずがないからもう少し神妙な雰囲気で出て来ると思っていたので。勝手な想像だけど、ネイサンにてっぺん受賞の発表を出して、ネイサンが「いえ、僕より羽生選手がふさわしいです。僕は事態します。MVSは羽生選手です。」と言い、MVSは羽生選手にしてま~るく収めるのかな。そしてISUはMVSを辞退したネイサンが人間的にもスケーターとしても、やはり一番素晴らしい選手だと称えるシナリオが出来ている・・・いやいや、これは私がふと思った事ですからね。

    • オネエ2020年7月14日 8:00 AM

      >ナミ様

      ナミさん、おはようございます。
      結果は出ましたけど、わたしが危惧しているのが次回のリアルアワード、
      世界フィギュアです。エキシビジョンをないものにしようとしていることもありますし、
      次回のアワードでこそ、アリ氏の思惑が出るのではないか?と。
      投票にしろ、選考基準にしろ不透明すぎるから、こうなるわけだし、
      いずれにせよアワードは金輪際中止にしてほしいです。

  6. ライトファン2020年7月11日 11:15 PM

    こんばんはー!
    コス美ちゃんの新プロ、競技会で見れなかったら暴れるレベル!
    楽しみ~(^^)

    • オネエ2020年7月14日 8:00 AM

      >ライトファン様

      恐らくですが、ロシアのテストスケートは開催されるかなと
      個人的には思っています。
      なので、そこで初披露してくれるんじゃないかってワクワクしています!

  7. ドングリ2020年7月12日 6:24 AM

    オネエ様、サロンの皆様
    おはようございます!
    きゃーーーー何なの?ボストン領事館?!ドングリ居住区でこのようなアンチまがいのリツイートがあったなんて、謎だらけです。早速、領事館に務めるお友達にもLINEして聞いてみたんだけど、彼女はSNSに関しては全然違う人がやってるので週末だし、なにも分からないそうです。なぜこのタイミングで突然の羽生選手下げリツイ??謎すぎますね。とりあえず、ありったけの嫌味と静かな抗議の意味をもたせたコメントを英文で入れておきました。ボストンが皆様に嫌な思いをさせて申し訳なく思っています。
    そのツイートは大炎上の上、早速削除されたようです。一応謝罪もしていますね。一体誰が??

    • オネエ2020年7月14日 8:10 AM

      >ドングリ様

      ドングリさん、おはようございます!
      お住まいの地域でこのようなことがあるとがっかりしますよね。
      領事館へのご友人のお話もありがとうございます。
      ドングリさんの英文でのコメント、もちろん拝読させて頂きました!
      削除されても謝罪も微妙ですし、後味が悪いですよね。

  8. くるみ2020年7月12日 9:55 PM

    どうしても許せず、コメントします。日本の外務省に国賊機関とツィートしましたが、スッキリしません。担当者はアメリカとトヨタに忖度しているのか真相を知りたい❗この問題はうやむやにしない為に何をしたらいいのか教えた下さい。ちなみに名古屋とトヨタが嫌いです。

    • オネエ2020年7月15日 9:42 PM

      >くるみ様

      くるみさん、お返事が遅くなり申し訳ございません。
      私が把握しているのはすでにくるみさんがツイートされたと仰られた外務省の
      https://www.mofa.go.jp/mofaj/comment/
      こちらのご意見ページですね。
      本当に許されることではないです!

あなたの愛をアタシにいただけないかしら?
※管理人で不適切と判断したコメントは一切公開されることはありません
※非公開コメントを希望される場合、システム上管理人側から返信することができませんので予めご了承ください。
コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

スポンサーリンク

人気ブログランキング

スポンサーリンク

カテゴリー

カテゴリー

アーカイブ

アーカイブ

最近の投稿記事

フィギュアスケート羽生結弦

2025/07/17

次回単独ショーへ意味深発言!?羽生結弦がゲーム音楽再来を匂わせた!

スポーツ報知による羽生結弦プロ転向3周年特別インタビュー第3回目は「好奇心とゲーム」。 次回のアイスストーリーのヒントとなる言葉が沢山詰まっているわよ! やはり現在次回のショー創作期に入っており、ゲー ...

フィギュアスケート羽生結弦

2025/07/16

まさかの2連続サプライズにファン大興奮!羽生結弦の撮影現場動画が公開

スポーツ報知による、羽生結弦プロ転向3周年特別インタビュー。本日は撮影現場のひとコマ動画がなんと2連続で公開に! 現場の様子が伝わってくるのは、ファンにとって嬉しいわよね。 田中宣明氏によるオンライン ...

フィギュアスケート羽生結弦

2025/07/16

なぜ今ロンドンなのか?羽生結弦が新たなアイスショー創作へ本格始動!

スポーツ報知による羽生結弦プロ転向3周年特別インタビュー第2弾。 羽生結弦はなぜ今ロンドンへ行きたいのか?今が新たなアイスショーへの創作期にあたるはずだから、 「アイスストーリー」という言葉が何度も出 ...

フィギュアスケート羽生結弦

2025/07/15

またそれ聞くの?羽生結弦が囲み取材での困惑ぶりに現場記者もすぐ察知!

毎日新聞ポッドキャスト「週刊フィギュアスケート」で、羽生結弦が出演したこけら落としショー「The First Skate」の取材レポが配信開始。 羽生結弦について話している部分の要点をまとめてみたわ。 ...

フィギュアスケート羽生結弦

2025/07/15

スケーターへ脅迫まがいの発言!?橋本聖子の黒歴史がついに暴かれる

選挙活動に、元オリンピックの銅メダリスト岡崎朋美氏を応援させてオリンピック競技を彷彿とさせるパフォーマンスって、 オリンピックに政治が関与させないというJOCの意向と矛盾してない!? 政治にオリンピッ ...

Copyright© 羽生結弦好きのオネエが語るフィギュアスケート , 2025 All Rights Reserved Powered bySTINGER.

 

コメントを読み込み中…
 


    [8]ページ先頭

    ©2009-2025 Movatter.jp