
スポンサーリンク
投稿日:
あまりにも酷すぎるわ!在ボストン総日本領事館は何が目的なのよ?
皆様、こんばんは!
ISUアワードを直前に控えてのタイミングで、
在ボストン日本国総領事館が自国の選手である羽生結弦の戦績をわざと低く見せるかのようなツイート。
一体誰が何の為にどういう意図でアップしたのよ!?
一体なぜ?在ボストン日本国総領事館が、羽生結弦の戦績を低く見せるかのような内容のツイート
フィギュア羽生結弦選手の主な戦績 : 2019年GPファイナル、全日本とも2位https://t.co/FblLQHaeaAhttps://t.co/BWcjzkQBNi
— JapanConsulateBoston (@JPNCons_boston)July 11, 2020
フィギュア羽生結弦選手の主な戦績 : 2019年GPファイナル、全日本とも2位
はい!?
一体何を考えているの? これって、日本国総領事館のすることですか!?
2020年四大陸フィギュア優勝、スーパースラム達成、そして現世界ランキング1位の間違いでしょうが!!!
なぜISUの中でも世界フィギュアに次いで、格式の高い大会とされる四大陸フィギュアでの優勝を差し置いて、
ファイナル、ましてや国内大会など参考記録なのに、わざと低く見せるかのような戦績を書くのかしら?
これは日本総領事館の総意?それとも誰かに頼まれて書いたもの!?その意図は一体なに???
自国の選手の戦績もまともに書けない機関が、
アワードを直前に控えたこのタイミングでなぜ???このツイートって何の意味があるのですか!?
もうクエスチョンが止まらないわよ。
自国の選手よ、ましてやこうして、紹介するのなら選手に敬意を払いなさいよ!
やってること、ISUの寸評下げ記事とまるっきり同じじゃないの。これ、どんな流れよ!?
アワードで受賞を目指して頑張って!と正しい戦績をツイートするのならまだしもよ、、、
ホントに情けないったらありゃしないわ。
こちら今朝の「めざましテレビ」でもISUアワードが取り上げられていたわよね。
そりゃそうよね、フジがFODで有料配信やるのだものね。
明日、7月11日(土)よる11時頃〜
『ISUスケーティングアワード』をFODで生配信決定‼️
2019-20シーズンにおける最優秀選手ほか計7部門を発表‼️
日本からは#羽生結弦 選手が最優秀選手賞と最優秀衣装賞にノミネート😋
同時通訳でご覧いただけます🥳
詳しくはhttps://t.co/i1OUXNsK5z#figureskate— 【公式】フジテレビスケート (@online_on_ice)July 10, 2020
一応、同時通訳配信ということらしいけど、
FODは初回2週間無料トライアルやってるけど、「Amazon pay」、「iTune Store決済」限定なので、注意して頂戴ね。
↓お申し込みはこちらよ↓
S-PARKでも、本日7月11日(土) 24:35~25:15の放送にて、▼年間MVSは?速報!羽生結弦
めざましで気になったのが、
最終優秀選手賞のノミネート、なぜ、ネイサンだけ赤文字なの!?
こちら最優秀衣装賞のノミネートはシェルバコワだけが赤文字。
この番組、羽生結弦をメインに放送しているのよね!?
在ボストン総領事館にしろ、フジにしろ、
アワード直前に、ファンを不安にさせるようなあからさまな酷い印象操作はやめて頂きたいわ!
めざましの最後に「羽生選手、がんばれ!」と言っているけど、
頑張るも何も全部決めるのアリよ。
どちらかというと、ISUの戦績下げのことを取り上げてほしいぐらいよ!
羽生結弦2部門ノミネート ISU表彰式速報しますhttps://t.co/OnnRiuLXnp
— 日刊スポーツ五輪 (@nikkan_Olympic)July 11, 2020
ニッカンスポーツ・コム内の特集ページ「Figure365(フィギュア365)」では、
アワードの模様をリアルタイムで速報するそうよ。
/
フィンランド以上の演技を…✊🔥
\本日は、フィギュアスケート2019-20シーズンの優秀選手を表彰する「ISUスケーティング・アワード」が発表される予定です⛸✨
ここで羽生結弦選手の記事を振り返りましょう👀
2018年のGPシリーズ・ロシア杯前の調整です🧚♂️https://t.co/tTg8r3UoSB— 集英社スポルティーバ (@webSportiva)July 11, 2020
こちら2018年のグランプリロステレコム杯の振り返り記事よ。
↓ISUライスト(無料)は日本時間23:00時からよ↓
わざわざFODで初回無料以外で見るまでもないわよね。
あたしはこちらのライストで受賞結果をチェックするつもりよ。
ご覧になられない方々も多くいらっしゃると思うし、結果はここでまたお伝えするわね。
誰が受賞するかなんて、すべてはアリ次第なのにね。とっとと失敗に終わり、二度と開催しないでほしいわ。
本日ISUスケーティングアワードがライブ配信されます。
羽生結弦選手がMost Valuable Skaterと、Best Costumeにノミネートされています。
日時:7月11日(土)23:00開始(日本時間)
ISU配信URL:https://t.co/k7SDCZ48Bz
フジテレビFODでも同時配信(同時通訳付):https://t.co/5ZcXLy1gEv#羽生結弦pic.twitter.com/Qij9aRAGJc— 公益財団法人日本スケート連盟 (@skatingjapan)July 11, 2020
スケ連からも告知がツイートされているけれど、最終候補に残っているの羽生結弦だけだものね。
Who are you supporting for the ISU Skating Awards?
Spread the love with Charlie and Tanith and let us know your favorites to win!pic.twitter.com/I2ON9QOBBm
— ISU Figure Skating (@ISU_Figure)July 10, 2020
ISU公式って周りの声が届いていないの!?
ISUアワードは誰を応援しますか!?
そして勝利するお気に入りのスケーターが誰なのかを教えてね!
おだまり!!!
「WIN」って言葉ISU公式が使っちゃうのね。
勝ち負けでないでしょう。アリ氏が選ぶだけのアワードなんだから!
☆合わせてお読み頂きたい☆
コストルナヤの新フリープロについて、日本のメディアも取り上げる!
Aliona Kostornaia new Free Program
Music:
Fist part - Lovely by itsAMoney;
Second part - Lovely Billie Eilish feat. Khalid;
Third part - Lovely by Galpehttps://t.co/8DtM7QpFxCpic.twitter.com/v40BT4W6dM— FigureSkatingRu / Фигурное Катание (@figureskatingRu)July 10, 2020
コストルナヤ 新フリーはビリー・アイリッシュの「lovely」 美ステップ披露
フィギュアスケート女子で昨季のGPファイナルを制したアリョーナ・コストルナヤ(16)=ロシア=の新シーズンのフリーがビリー・アイリッシュの「lovely」であることが11日、分かった。
振り付け師のダニイル・グレイヘンガウス氏がインスタグラムに動画を投稿し、コストルナヤに振り付ける様子を公開。日本のファンから「美」と称される16歳は華麗なステップを披露していた。
※デイリーより一部引用
「lovely」という曲を3つのバージョンを繋げて編曲したもので構成という試みもユニークよね!
連日続く、THEANSWERの何万人が反響!とかいうフィギュアの競技に全然関係ない上げ記事はもううんざり。
フィギュア競技についてのニュース、待ってたわよ。
あたしはコストルナヤを、北京五輪金メダル候補の最有力の1人として一目置いているのだけど、
あまりにもパーフェクト美すぎて、見ている側が麻痺してしまい笑、彼女の新たな魅力を引き出せるのは「選曲」が大事であると考えているからね。
羽生結弦の新プロも気になるわよね~。
それでは皆様、どうか良い週末を!
最後までお読み頂きありがとうございます。
共感して頂けることがあれば、ぜひぜひ
下のブログランキングバナー2つをクリックして頂けると励みになります。