以前、デスクトップPCのファンから突発的に異音が出ることをお話し致しました。 subarizm.hatenablog.com 1,2ヶ月に1回なこともあれば、出ると数日続けて・・・全く読めませんでした。 subarizm.hatenablog.com 1/21にラックを設置したことを機に、それまでP…
諸事情で親父号のカローラW×B(6MT_1.2)はわてくしが休みの日の買い物に使用、その理由は近い将来、ポジティヴにお知らせ出来ればいいのですが・・・。 引き継いだ時の車載燃費計は9.5km/Lでした。 前のアクシオ1.5G(5MT)もほぼ同じだったので技術の進歩…
わてくしハイボールを飲む時はSUNTORYの天然水スパークリングを愛飲してます。 かれこれ10年以上のお付き合いになりますかね(´ー`) レモンテイストは以前より弱くなったような印象を受けてます。 実はウイスキーの比率が徐々に上がっていることによる弊害と…
真正クルマ馬鹿なわてくしは渋滞における運転にも楽しさを見出せます(笑) 過去、GDBインプレッサで環八の大渋滞に2時間ハマった時には流石に痺れましたが、そんな極端な条件を除けば、MT車であっても渋滞は全く苦ではありません。 今日はYouTubeチャンネル…
先日YouTubeで三菱のコルトラリーアートバージョンRの動画を見ていました。 クルマの動力性能とは一線を画しますが、興味深いインプレがありました。 右カーブで先を見通したい時に見えない 軽四を筆頭に、コンパクトカーで居住性確保のため、Aピラー根元を…
バレンタインデイにパートさんから義理チョコを頂いていたのでそのお返しです。 っても、今日休みのパートさんが居たので昨日のうちに渡しておきました。 体調が悪くなったわてくしもお休みになり 週末の休みで静養できたようで、仕事3日間しか体力もたんと…
わてくしのジムニーシエラ、昨年2月下旬に納車されて暫くして気付きました。 運転席側フェンダークリップ1つないやん 真っ先に思い浮かんだのが、納車前にヘッドライトカバーを研磨していたことです。 フロントバンパーをずらす必要があるそうなので外した…
引用をストックしました
引用するにはまずログインしてください
引用をストックできませんでした。再度お試しください
限定公開記事のため引用できません。