「Amazon ブラックフライデー」が2025年11月24日(月休)0:00から2025年12月1日(月)23:59まで開催! 本記事では編集部員たちが自腹で本当に買ったものを一挙紹介します。みなさんの買い物の参考にしてくださいね。

Amazonでセールイベント「Amazonブラックフライデー」が開催!【2025年11月24日(月休)0:00から2025年12月1日(月)23:59まで】。在庫がなくなり次第、終了となる商品もあるためご注意を!
🏃♀Amazon ブラックフライデーへGO!
🏃♀会場でお買い得品をチェック
🏃♀Amazonプライム会員 無料体験はこちら
🏃♀Amazonブラックフライデーの攻略法
Amazonブラックフライデーがスタートしてから先行セール含め早1週間。その間に編集部員たちも普通にプライベートでお買い物してます。
というわけで今回は編集部員たち、何買った? を紹介します。もちろん自費で買ってますよ!10%~40%オフのものまで、この機会におトクに購入しましょう!
リップクリームをいろいろ試した結果、タカミかオバジの2つがベストという結論に至りました。オバジは安くなってないので、こちらを購入。
高いですが、この値段だとちゃんとなくさないように気合を入れるので、よくある「リップすぐなくしちゃう」対策にもおすすめです。
ガソリンスタンドで有名な、あのShellがなぜか充電器を売っています。異様に安いのに出力も十分、熱くなりすぎない。何より見た目が面白くて満足感があります。なんでShellが出してるのかは不明。日常にガソリンを。
下位モデルを愛用していたのですが、クリック音が大きいのが気になっていたので買い替えました。静かになって最高です。複数端末接続もできて便利です。
Macユーザーなのですが、PC本体のポートが少なすぎて、いよいよ不便を感じてきたので買いました。これでPCまわりのごちゃつきが整理されるとよいのですが……。
屋内用の見守りカメラです。もうすぐ赤ちゃんが生まれるので買いました。
手で拭くときみたいに加圧してモップで掃除してくれるとのことなので、買い替えました。今使っているやつはモップはアタッチメントで手動で取り付けたり洗わないといけないけれど、モップも本体に搭載されていて、しかも自動洗浄されるそう。
私物PCが古くなってきていたので購入をずっと迷っていましたが、何でも値上がっていく昨今、今が一番安いはず!ということでエイと買いました。
※現在時点のAmazonでは256GBを展開中
1.5m以上で映像出力ができる、両端がUSB Type-Cであるケーブルはこれくらいしか選択肢がなかった。固めで取り回しは悪いが普通に使える。
寒くなるにつれて外出が億劫になり家で過ごすことが多くなるので、自宅でのテレビ時間や映画鑑賞時用にブラックフライデーを狙って購入。レビューを見るとコスパが程良さそうなので、こちらの商品を選びました。
デスクの足元に置く、一人用こたつ!最高!
元々、デスクの足元に40cm四方のホットカーペットを置いていましたが、足裏はいい感じなんだけど、足首から上も寒い(年々寒くなる)ということに気づき、かといってブランケットじゃ物足りず、一人用こたつを買うに至りました。
2〜3分で暖まり、温度もかなり暖かい。高中低だと高だと暑すぎるくらいなので、寒がりさんにもおすすめです。
シャワーヘッドです。大阪万博の勢い(遅い)で買いました。
終日出かけていた日などは、翌日に疲れを残したくないのでこれを使っています。定期的に安いときに買っています。
去年買ってよかったのでリピート買いです。冬の在宅ワークのお供として欠かせません。他にもあったか系のソックスがありますが、個人的に一番ぽかぽかする気がしておすすめです。
小分けになったナッツ&ドライフルーツです。無印にも似たような商品があり、手軽に買えていいのですが、こちらのほうがボリュームもしっかりありながら、グレードも高いように感じます。

次回の現場(遠征)、何を持っていけばいいんだっけ?
そろそろ部屋の収納にグッズが収まらなくなってきた……
現場終わり、心は最高にうるおったけど体の疲労は明日に持ち越したくない!
「推し」がいる生活を満喫していると出てくる、ちょっとした疑問や悩み。他の人はどうしているんだろう?
ソレドコでは、あなたの推し活をもっと快適に、もっと楽しくするヒントを紹介。「推し」のいる人たちによる、「推し」のいる人たちのためのメディアです。「それどこで買えるの? 私もほしい!」と思えるモノ・コトを紹介していきます!
※不定期更新です。また、情報は発信時点のものであり、その後変更されることがございます。
商品の価格変更や売り切れ、または企画が終了となっている可能性もございますことご了承ください。
引用をストックしました
引用するにはまずログインしてください
引用をストックできませんでした。再度お試しください
限定公開記事のため引用できません。