Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


登 大遊 (Daiyuu Nobori) の個人日記

2008-02-01から1ヶ月間の記事一覧

筑波大から15分くらい南へ行ったところに「阿見町」という町がある。 そこに自衛隊の駐屯地がある。戦前は「帝国空軍霞ヶ浦航空隊」があった場所らしい。 その駐屯地に「自衛隊武器学校」という施設があり、日本で最大級の陸軍兵器の展示があり、しかも年中…

はてなブックマーク -  自衛隊武器学校

2/21 (木) に 『つくば産産学連携促進市 in アキバ』 という産学連携に関する展示会が秋葉原ダイビル 5F で開催されます。 詳細: http://cms.city.tsukuba.ibaraki.jp/020600/modules/wordpress/index.php?p=107 (つくば市 Web ページ) http://www.metro.tok…

はてなブックマーク -  木曜日 ダイビル 展示会 (秋葉原)

http://news.tbs.co.jp/20080218/newseye/tbs_newseye3783284.html より。 茨城県・つくば市にある筑波大学の研究棟から、学生の研究データなどが入ったノートパソコンやデジタルカメラなど総額169万円相当が盗まれているのが見つかりました。 18日午前…

はてなブックマーク -  筑波大の研究棟でパソコンなど盗難

とても久しぶり (3 年ぶりくらいかな?) に、Microsoft Age of Empires (RoR) をやりました。3 人で LAN 対戦。 高校生のころは、PC のディスプレイの横に添付画像のような進化メモを貼り付けて毎日のように特訓していたものですが、大学に入ってからはほとん…

はてなブックマーク -  AoE (RoR) 対戦

朝日新聞の記事 http://www.asahi.com/life/update/0214/SEB200802140011.html の記事より。 筑波大は09年度入試から、国際総合学類のAO入試(筑波大はAC入試と呼ぶ)を廃止する。 定員は4人で、筑波大アドミッションセンターは廃止の理由を、「きめ…

はてなブックマーク -  筑波大学 AC 入試が国際総合学類で廃止

Windows Server 2008 の開発が完了し RTM がリリースされました。3 月 1 日から "ボリューム ラインセス" (←?) で販売されるそうです。 引用元: http://www.microsoft.com/japan/windowsserver2008/

はてなブックマーク -  祝・Windows Server 2008 開発完了

つくばで、夜中から朝にかけてたくさん降雪し、雪が積もりました。 http://www.tsukuba-ac.jp/ でつくば駅前の交差点の映像がリアルタイムで観れます。

はてなブックマーク -  雪

Amazon.co.jp で商品を注文する場合、「お急ぎ便」 (午前 8 時くらいまでに注文すればその日の夕方に届く) を利用することができる商品を選択して注文したが、なぜか最後の画面で「通常配送」しか選べなくなってしまう場合がある。実はこの問題で困っていて …

はてなブックマーク -  Amazon の「お急ぎ便」がなぜか選べない場合の裏技
検索

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です読者をやめる読者になる読者になる

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp