Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


すまほん!!

特価取材レビューZTEMotorolaAQUOSXperiaGalaxy音響折り畳み
すまほん!!» 京セラ 最新情報まとめ

京セラ 最新情報まとめ

業務特化!京セラ、「DIGNO Tab2 5G」を発表

2024/12/30 18:15ryoppi913

DIGNOTabDIGNOTab2 5Gタブレット京セラ

京セラは、法人向けSIMフリータブレット「DIGNO Tab2 5G KC-T306」を発表しました。まずNTTドコモから発売され、その後SIMフリーモデルとして販路を拡大する予定。DIGNO Tab2 5Gの特徴は、小売店などで利用することを想定した機能性です。本体前面、ディスプレイのある面にNFCリーダーを搭載しており、マイナンバーカードや交通系IC、クレジットカードのタッチ決済などに対応。フ...

京セラ、TORQUEの10周年記念メタバース空間を期間限定公開

2024/12/20 15:40會原

VRChat京セラ

京セラは、高耐久スマートフォン「TORQUE」の10周年を記念し、メタバース空間「Kyocera Mobile World」を2024年12月20日から2025年3月31日まで期間限定で公開すると発表しました。「Kyocera Mobile World」では、アウトドアシーンを再現した空間や歴代TORQUEのポスター展示に加え、最新モデル「TORQUE G06」の背面カバーやパーツの色変更、ステッ...

西新宿道路で5Gミリ波エリア33%→99%!? 京セラとKDDIが新技術を試験投入で

2024/12/16 14:18會原

5GKDDIミリ波京セラ

KDDIと京セラは2024年12月16日、5Gの高度化および6G時代に向けた高周波数帯活用技術として、ミリ波通信エリアを効率的に拡張する無線中継技術の開発に世界で初めて成功したと発表しました。2025年度の実用化を目指すとしています。この新技術は、送受信機能を1台に統合し、無線環境に応じて動的に役割を切り替えることが可能とのこと。東京都の西新宿ビル街での実証試験では、この技術を搭載した中継器22台...

前面NFC搭載タブ。京セラが「DIGNO Tab2 5G」を法人向けに投入

2024/10/07 11:30會原

DIGNODIGNO Tab2 5GSoftBank京セラ

ソフトバンク株式会社は、法人向け5G対応タブレット「DIGNO Tab2 5G」を2025年3月以降に発売すると発表しました。企画から設計、製造、修理まで国内での一貫体制で作られたビジネス端末となります。FCNTが経営破綻してレノボになった今、貴重な存在と言えるのかもしれません。京セラ初のNFC対応タブレットとなり、前面ディスプレイ側でNFCの読み取りが可能だそうです。画面で必要な情報を確認しなが...

TORQUE G06を特別外装に変更可能!京セラが特別イベント開催

2024/08/22 13:44會原

TORQUETORQUE G06京セラ

左:TORQUEの10周年記念ロゴ右:2023年のTORQUEイベント京セラは、高耐久スマートフォン「TORQUE」シリーズの10周年を記念した特別イベントを2024年10月12日(土)に開催すると発表しました。参加者がTORQUE G06の外装を10周年記念カラーに組み換えられるなど、特別な企画が用意されるとのことです。また、記念ロゴを用いたオリジナルTシャツ作成ワークショップやTORQUEに...

京セラ、ファインセラミックスを学べるワールドをVRChat上に開設

2024/08/19 23:53會原

VRChatセラミックメタバース京セラ取材記事

京セラは、VRChatに「ファインセラミックスワールド」を8月21日より開設すると発表。プレス向けに体験会を実施しました。今回メタバースにワールドを作るのは第4弾目となる京セラ。様々な部品を製造している京セラがどういう社会を目指したいのか、その世界観を感じられる体験を実現できる手段としてVRChatが非常に有効であると考えているそうで、今後も引き続き色んなワールドを構築していきたいと意気込みます。...

京セラ、法人向けの新型スマホ「DIGNO SX4」10月以降に販売。Wi-Fiモデルも

2024/06/23 16:11ryoppi913

DIGNO SX4DIGNO SX4 Wi-Fi京セラ

京セラは、法人向けのスマートフォンであるDIGNO SX4およびDIGNO SX4 Wi-Fiを発表しました。今年10月以降に販売開始を予定しています。DIGNO SX4はSIMフリーモデル、SX4 Wi-FiはWi-Fi専用モデルという違いがあります。通信関連以外の仕様は共通しており、SoCは5G対応のMediaTek Dimensity 6100+を搭載。比較的新しいチップとなっており、他機種...

京セラ、法人向けタブレット「DIGNO Tab2 5G」発表。タッチ/QR決済・マイナカードにも対応

2024/06/20 13:39ryoppi913

DIGNODIGNO TabDIGNO Tab2 5Gタブレット京セラ

京セラは、法人向けタブレットの「DIGNO Tab2 5G」を発表しました。KDDIより、今年秋以降販売開始予定。様々な業界で電子化・オンライン対応が進み、タッチ決済やマイナンバーカードの利用拡大によってNFCカードリーダーの需要が増えることが予想される中で、多様なビジネスシーンに対応できるように開発されたタブレットとしており、幅広い機能性を持ちます。搭載するチップはMediaTekのDimens...

京セラ、TORQUE G06背面カバーの新色を数量限定販売

2024/03/19 14:39會原

TORQUETORQUE G06京セラ

京セラ株式会社は、高耐久スマートフォン「TORQUE G06」専用の背面カバーの新色を数量限定発売すると発表しました。TORQUE G06は、TORQUEシリーズにおいて最も堅牢性が高いとする最新機種。付け替えてメンテナンスできるボディパーツとして背面カバーを用意しています。TORQUEの世界観の一つ「モータースポーツ」を主題とし、風を切るスピード感や激しさを、泥水を飛ばしたような勢いのある絵で、...

京セラ高耐久「DuraForce EX」、本日より順次発売。ドコモ版から

2024/01/29 14:36會原

DuraForce EXNTT docomo京セラ

京セラは、高耐久スマートフォン「DuraForce EX」を本日より順次発売します。昨年8月に製品化を発表した法人向けの「DuraForce EX」。発売日は、2024年1月29日にNTTドコモ版、2024年2月1日に京セラ販売SIMフリーモデル、2024年2月9日にソフトバンク版。2024年2月16日にはWi-Fiモデルを販売代理店へ出荷を順次開始。原則法人向けモデルとなり、個人での入手は敷居が...

メタバースでバイトしろ!京セラ「DuraForce EX」「TORQUE G06」が物流で大活躍、体験可能なワールド開設へ

2024/01/17 23:57會原

DuraForceDuraForce EXTORQUEタフネススマホメタバース

京セラは、物流業界における京セラ高耐久スマホを活用したDXを体験できる「Kyocera Mobile World」をVRSNS「VRChat」上に公開すると発表しました。1月19日(金)〜21日(日)の3日間、一般ユーザー向けにガイド付きツアーイベントを開催します。今回プレス向け先行体験会に参加してきました。高耐久スマートフォンの新製品3Dモデルを手に持って、実際に活用できます。今回利用できるのは...

12345Next»

すまほん!!の人気記事

Xperia 1 VII は「最後の清流」。ソースコード解析から判明した衝撃の事実とは

2025/07/11 21:45會原

HuaqinSonyXperiaXperia 1 VII

発売から1ヶ月経たずに販売中止となった、ソニーの最新フラグシップスマートフォン「Xperia 1 VII」。再起動を繰り返す・文鎮化するなどの不具合により、世界的に販売停止に追い込まれるという異例の事態になっています。この問題の背景を探る中で、ソニーが公開したオープンソースのコードから、驚きの事実が浮かび上がってきました。ソニーは、Xperiaに搭載するSoC(System-on-a-Chip)の...

PCのBluetooth接続に困ってない?秘密の「コレ」で簡単に改善できるかも

2025/07/12 11:23會原

BluetoothUgreen

パソコンのBluetooth接続が不安定で、音楽や会議の音声が途切れて困っていませんか。部屋に無線機器が多すぎて環境が悪かったり、パソコンのオンボードBluetoothや外付けの小型のBluetoothドングルのアンテナ性能が足りなかったり、USB 3.x端子に周辺機器を接続するとデータ転送が2.5GHzのため2.4GHz帯と干渉したり、様々な要因があります。この問題を劇的に改善してくれる製品に出...

噂:Galaxy S26シリーズ、Edgeの代わりに「あのモデル」消滅か

2025/07/13 11:41會原

Galaxy S26Galaxy S26 EdgeGalaxy S26 Plus

海外サイトPhoneArenaが、サムスンの次期フラッグシップモデル「Galaxy S26」シリーズからモデルが再編されると伝えました。SammyPoliceが発見したGSMAデータベースのリストによると、Galaxy S26シリーズでは「Plus」モデルが廃止され、代わりに「Edge」モデルが登場する可能性が浮上しました。リークされたモデル番号は、「Galaxy S26」がSM-S942、「Ga...

Xperia 1 VIIの生産は華勤技術。過去には「あの機種」で問題を起こしていた

2025/07/11 17:31會原

HuaqinXperiaXperia 1 VIIZackbuksZenFone 8

中国企業へと生産が移ったとされていたXperia 1 VIIは、現在、世界的な販売一時停止に追い込まれています。Xperia 1 VII 販売停止が世界中に拡大このXperia 1 VIIについて、有名リーカーのZackbuks氏が製造企業を明らかにしました。中国短文投稿SNS微博(Weibo)の投稿によると、Huaqin(华勤)が担当しているとのこと。Huaqinはスマートフォンの廉価モデルのO...

Shokz OpenDots ONEレビュー。HUAWEI FreeClipから乗り換えた理由とは

2025/07/12 20:00Jiyoung

HUAWEI FreeClipShokz OpenDots ONEレビュー

最近リモートで仕事をする機会がかなり増えた筆者。今まではHUAWEI FreeClipというイヤーカフ型完全無線イヤホンを使っていたのですが、どうも締め付けが痛く、3時間くらいで辛くなってきました。そんなある日、偶然立ち寄った家電量販店で「Shokz OpenDots ONE」を見かけました。評判が良いのはなんとなく知っていましたが、装着してみると驚愕。フィット感の良さに感動しそのまま購入して乗り...

掘り出し物がいっぱい!Amazonプライムデーセールが開催中だぞ

2025/07/12 15:19會原

AmazonPrime Day

Amazonは、年に一度の大型セールイベント「プライムデー」を開始しました。ポイントアップキャンペーンのエントリーはこちらより。Amazonギフトカードを買うと500ポイントキャンペーンも開催。エントリーしてからAmazonギフトカードを7月14日までに5000円以上購入すると、500ポイントが付与されるという内容です。こちらもチェックしておきましょう。セールは7月14日まで開催です。現在10%オ...

編集長おすすめSIM [AD]


Y!mobile

爆速、端末安い
UQ mobile au回線、店舗サポートと口座振替可
IIJmio 格安eSIMデータ通信が使える!
LINEMO 海外機に便利、廉価で丁度いい
楽天モバイル 納得の段階制、使い放題もお得
すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする再度表示しない

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp