Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


Skream! | 邦楽ロック・洋楽ロック ポータルサイト

MENU
"IZUMO OROCHI FES 2025"ザ・クロマニヨンズ"IZUMO OROCHI FES 2025"クロマニヨンズBIG UP!

LIVE INFO

Japanese

キタニタツヤ

2025.11.30 @ 熊本県立劇場 演劇ホール

ツイート
キタニタツヤ

キタニタツヤ

Official SiteX

"キタニタツヤ One Man Hall Tour 2025"
11月30日(日)熊本県立劇場 演劇ホール
OPEN 17:00 / START 18:00

Related NEWS

キタニタツヤ (235)

2025.11.21
cinema staff、主催フェス"OOPARTS 2026"出演者第2弾でキタニタツヤ、the cabs、ヒトリエ、LOSTAGE、ノベンバ、w.o.d.、LITE、アルカラ、österreich発表
2025.11.07
凛として時雨、対バン・イベント"トキニ雨#17"開催決定。クリープハイプ、[Alexandros]、キタニタツヤ、9mm Parabellum Bullet、-真天地開闢集団-ジグザグ迎えた4都市5公演
2025.10.14
"FM802 RADIO CRAZY"、出演者第2弾でサカナクション、アジカン、マンウィズ、ブルエン、[Alexandros]、キタニタツヤ、キュウソ、羊文学、KANA-BOON、PEOPLE 1等発表
2025.09.02
キタニタツヤ、新曲「カルチャー」9/5配信リリース決定。バーバパパが手掛けたジャケット公開
2025.08.31
キタニタツヤ、バーバパパがMV手掛けた新曲「カルチャー」YouTubeにてサプライズ・リリース

MUSIC VIDEO

Related DISC REVIEW

ROUNDABOUT

2023年を彩ったヒット曲「青のすみか」で"NHK紅白歌合戦"への出場も果たしたキタニタツヤ。タイアップ曲満載の前作『BIPOLAR』から強めた大衆へのアプローチが見事に結実した今、約1年半ぶりとなる待望のアルバムをリリースした。絶望に寄り添いながらも生きていてほしいと願いリスナーと固い約束を交わす「私が明日死ぬなら」を筆頭に、死を意識することで生への希望を見いだしていくような楽曲たちは、注目を集める今だからこそこれまで以上の訴求力をもってより多くの人々を救うことだろう。また「Moonthief」といった挑戦的な楽曲からは、まだまだ進化を止めない彼の計り知れない可能性が感じられる。そしてヒリつくエンディング・ナンバー「大人になっても」では本音を曝け出し、終幕を飾る強烈な捨て台詞がぶっ刺さる。(中尾 佳奈)


青のすみか

SSWとしてはもちろん、他アーティストのサポートや楽曲制作/提供などマルチに活躍するキタニタツヤが、EP『青のすみか』をリリース。TVアニメ"『呪術廻戦』「懐玉・玉折」"のOP主題歌として書き下ろされた表題曲は、物語でフォーカスされる五条と夏油の姿が頭に浮かぶ。戻れない過去を彷彿とさせる歌詞や学校のチャイムの旋律を用いたスキャットなどで彩られる儚い青春ナンバーとなっており、"呪術廻戦"ファンのみならず青春時代を通ってきた人たちも唸らせるに違いない。Mizoreと共同編曲した「素敵なしゅうまつを!」、コラボEP『LOVE: AMPLIFIED』より「ラブソング feat. Eve」のセルフ・カバーも収録。キタニの真骨頂と言えるオルタナティヴ・ロック・サウンドにも注目してほしい。(山川 唯)


スカー

新EP『スカー』は、とにかくコンセプチュアルな作品だ。"週刊少年ジャンプ"で15年間連載された人気漫画"BLEACH"の生誕20周年を記念して開催された原画展"BLEACH EX."のテーマ・ソングとして書き下ろした「Rapport」、展示イメージ・ソングの「タナトフォビア」。"BLEACH 千年血戦篇"OPテーマのために作った「スカー」、同時期に作った「永遠」。どれもが"BLEACH"の世界観を巧みに表現し、そこにキタニ自身の人間愛、死生観、哲学も見事に反映している。さらにインスト曲「Insel」では「Rapport」の特徴的なリフが盛り込まれており、楽曲への解釈をより深めてくれる。類稀なソングライティング力、作品全体のプロデュース力が遺憾なく発揮された1枚。(真貝 聡)


BIPOLAR

タイトルの"BIPOLAR"は双極性を意味する。"消えてしまいたいと願う朝が/生きていてよかったと咽ぶ夜に塗り潰され"と歌う、オープニングの壮大なロック・バラード「振り子の上で」が象徴するように、今作は、日々の生活の中で激しく浮き沈みする人間の心の変化や、美しさと醜さ、希望と絶望という世界の二面性を対称的な曲構成で浮き彫りにする1枚だ。キタニタツヤの真骨頂となるファンキーなロック・ナンバー「PINK」や、初めてニュー・ウェイヴのアプローチを取り入れた「夜警」など、アルバムの新録曲にエッジを残しつつ、より歌を大切にした大衆的なポップ・ミュージックとして突き詰めたところに、キタニの覚悟を感じた。ドラマ主題歌に書き下ろした「プラネテス」は普遍性の高い名曲。(秦 理絵)


愛のけだもの

7月にリリースされたn-buna(ヨルシカ/Gt/Composer)とアユニ・D(BiSH/PEDRO)を迎えたコラボ曲「初恋」に続き、フィーチャリング第2弾として、神サイがキタニタツヤとタッグを組んだ配信シングル。ファンキー且つポップなサウンドに乗せて、恋愛における醜くも美しい感情を生々しく描いた今作は、まさに2組の"らしさ"が溶け合ったコラボレーションになった。優しく包容力のある柳田周作とまろやかで鋭いキタニタツヤという、声質の異なるふたりのヴォーカリストの味が際立つほか、全プレイヤーが主役になるアレンジの展開も痛快。神サイに新たなグルーヴをもたらした今作の経験を血肉にしてゆくことで、このフィーチャリングはバンドにとってより意義深いものになっていくはず。(秦 理絵)


聖者の行進

"ノイタミナ"枠のTVアニメ"平穏世代の韋駄天達"のOPテーマとして、キタニタツヤが初めてタイアップに書き下ろしたニュー・シングル。無感情に列をなす不穏なパレードを想像させるダークなサウンドにのせて、無慈悲に生かされる人間の弱さと、それでも"幸福の種"に縋りたい儚さを鋭い言葉で歌い上げる。デビューから一貫して、厭世的に世界を捉え、そこでいかに生きるかを歌い続けてきたキタニのクリエイティヴが、アニメ・タイアップという機会を得て強い訴求力を伴って結実した。カップリングには、今年配信リリースされ、ALIがアレンジを手掛けた「Ghost!?」をキタニ自身がリアレンジした、"Bad Mood Junkie ver."などを収録。全3曲でキタニタツヤという才能を多面的に伝える1枚。(秦 理絵)


DEMAGOG

先行公開曲「ハイドアンドシーク」を含む3枚目のアルバム。前作『Seven Girls' H(e)avens』で獲得したシンセ・ポップのアプローチを、自身の原点であるオルタナティヴ・ロックと融合させることで、新たなキタニサウンドを確立した。全曲のマスタリングに世界的エンジニア、John Greenhamを起用して完成させた統一感のある音質はコンセプチュアルな作風との相性もいい。タイトルに掲げる"デマゴーグ"とは、扇動者の意味。新型コロナの流行という先の見えない混沌の中で、祈るように光へと導いていく作品になった。相互監視社会や悪意といった人間の嫌な部分を掘り下げながら、それでも愚かで孤独な人間そのものを愛せずにはいられない、そんなキタニタツヤの思想に救われる。(秦 理絵)


Seven Girls' H(e)avens

ネット発のソロ・アーティストとして、高いクリエイティヴ・センスを印象づけた前作フル・アルバムから、1年ぶりにリリースされるキタニタツヤの1stミニ・アルバム。前作『I DO (NOT) LOVE YOU.』は、プログラミングからギター、ベースまでひとりで完成させたが、今回は、一部の楽曲でサポート・ミュージシャンを迎えた他、作風もオルタナティヴなロック・サウンドから一転して、メロウなポップ・ナンバーを多数収録した。歌詞のテーマは、"逃げ場所"。身体を差し出すことで孤独を満たす女性を描いた「Sad Girl」を始め、アルコールに逃げる「Stoned Child」や、銃を乱射することで恍惚を得る「トリガーハッピー」など、どこかに逃げることで心の安寧を得る人間の姿を描く。(秦 理絵)


I DO (NOT) LOVE YOU.

「芥の部屋は錆色に沈む」など、自己嫌悪を滲ませた楽曲がネット・シーンで注目を集めるシンガー・ソングライター、キタニタツヤの1stフル・アルバム。左右のスピーカーに音を振る不穏なイントロに始まり、承認欲求に取り憑かれた人間の愚かさを辛辣な言葉で描いた「悪魔の踊り方」に始まり、転生や死生観をテーマにした「波に名前をつけること、僕らの呼吸に終わりがあること。」など、人間の心を抉るような筆致で綴る13曲を収録した。素晴らしいのは"I DO LOVE YOU."と"I DO NOT LOVE YOU."という真逆のタイトルを付けたラスト2曲。人を強く愛することと、憎むこと。その間を激しく行き来する感情の揺らぎを歌わずにはいられなかった。それが今作の衝動の源だと思う。(秦 理絵)



Related INTERVIEW

キタニタツヤ

キタニタツヤ

この作品で僕が歌っていることって、自分の中の"人生賛美"なんですよ

キタニタツヤ

キタニタツヤ

"あらゆる物事は絶対に一面的ではない"――双極に揺れる心と世界を暴くキタニタツヤのニュー・フェーズ

神はサイコロを振らない × キタニタツヤ

神はサイコロを振らない × キタニタツヤ

"音楽って楽しいもんやなっていうのを取り戻せた" 神サイ×キタニのタッグが生んだ"遊び"の延長にある至福の音

キタニタツヤ

キタニタツヤ

キタニタツヤ×ノイタミナアニメ"平穏世代の韋駄天達" 初のタイアップ作品「聖者の行進」で描いた、弱くて脆い人間たち

キタニタツヤ

キタニタツヤ

混沌の時代に希望へと導くアルバム『DEMAGOG』完成―― "自分の弱さを肯定しつつ、それでも立ち上がる強さを表現したかった"

キタニタツヤ

キタニタツヤ

"自分の音楽が「逃げ場」になればいいなと思いますね" ここではないどこかに心の安寧を求める7つの物語

キタニタツヤ

キタニタツヤ

"他人を大好きな自分と、それを一切否定したい自分が背中合わせにいる" 愛と憎しみの1stアルバム『I DO (NOT) LOVE YOU.』


Related VIDEO MESSAGE

Related LIVE REPORT

キタニタツヤ

キタニタツヤ

2024.05.14 @日本武道館

キタニタツヤ

キタニタツヤ

2023.03.31 @Zepp DiverCity(TOKYO)

キタニタツヤ

キタニタツヤ

2022.07.02 @Zepp Haneda(TOKYO)

キタニタツヤ

キタニタツヤ

2021.11.22 @USEN STUDIO COAST

キタニタツヤ

キタニタツヤ

2019.10.04 @渋谷WWW X


ACCESS RANKING

LIVE INFO

2025.11.28

Galileo Galilei

優里

BLUE ENCOUNT

go!go!vanillas

怒髪天

DJ後藤まりこ × クリトリック・リス

VII DAYS REASON

Dios

崎山蒼志

凛として時雨

ズーカラデル

コレサワ

SHERBETS

Another Diary

cakebox(シノダ/ヒトリエ)

ポルカドットスティングレイ

おいしくるメロンパン

sajou no hana

NEK!

CENT

OKAMOTO'S

meiyo

RAY

reGretGirl

2025.11.29

ビレッジマンズストア

Appare!

YOASOBI

NEE

暴動クラブ

brainchild's

Cody・Lee(李)

キタニタツヤ

優里

くるり

TOKYOてふてふ

MONOEYES

キュウソネコカミ

moon drop

THE BACK HORN

androp

The Biscats

フレデリック

チリヌルヲワカ

怒髪天

eill

LOCAL CONNECT

wacci

LACCO TOWER

大橋ちっぽけ

BLUE ENCOUNT

ドラマチックアラスカ

アーバンギャルド

ねぐせ。

ExWHYZ

UVERworld

フラワーカンパニーズ

愛美

浪漫革命

東京スカパラダイスオーケストラ

BACK LIFT / 魔法少女になり隊 / LEEVELLES / パピプペポは難しい ほか

Bentham

MONO NO AWARE

NANIMONO

カミナリグモ

9mm Parabellum Bullet

PIGGS

2025.11.30

ビレッジマンズストア

YOASOBI

NEE

TOKYOてふてふ

凛として時雨

キタニタツヤ

崎山蒼志

くるり

キュウソネコカミ

moon drop

SHERBETS

THE BACK HORN

TENDRE

アーバンギャルド

the paddles

秋山黄色

TOMOO

LACCO TOWER

ドラマチックアラスカ

LUCY

ExWHYZ

Maki / SIX LOUNGE / w.o.d. / KUZIRA / TETORA

UVERworld

フラワーカンパニーズ

ポルカドットスティングレイ

NANIMONO

ズーカラデル

ぼっちぼろまる×ポップしなないで×ぜったくん

コレサワ / ヒグチアイ / のん / ひぐちけい

miwa

MONO NO AWARE

Conton Candy

JYOCHO

離婚伝説

2025.12.01

MONOEYES

SPRISE

山内総一郎

TOOBOE

LONGMAN

cinema staff × envy × downy

私立恵比寿中学

SUPER BEAVER

2025.12.02

RADWIMPS

LONGMAN

Dios

RAY

マカロニえんぴつ × DISH//

私立恵比寿中学

GLIM SPANKY

SUPER BEAVER

IneedS

2025.12.03

ザ・クロマニヨンズ

(sic)boy

RADWIMPS

SCOOBIE DO

PEDRO

終活クラブ

2025.12.04

TENDRE

LEGO BIG MORL

私立恵比寿中学

SHERBETS

Homecomings

アーバンギャルド

キュウソネコカミ

吉井和哉

Hakubi

2025.12.05

桃色ドロシー

私立恵比寿中学

moon drop

ポルカドットスティングレイ

ザ・クロマニヨンズ

NANIMONO

eill

Laughing Hick

崎山蒼志

さかいゆう / 望月敬史 / L'OSMOSE(O.A.)

flumpool

とまとくらぶ

Another Diary

岡崎体育

Rei

ズーカラデル

打首獄門同好会

2025.12.06

キュウソネコカミ

AIRFLIP

ザ・クロマニヨンズ

凛として時雨

OKAMOTO'S

BLUE ENCOUNT

indigo la End / a flood of circle / Galileo Galilei / go!go!vanillas ほか

Cody・Lee(李)

brainchild's

LEGO BIG MORL

NANIMONO

怒髪天

ねぐせ。

CVLTE

UVERworld

eastern youth

キタニタツヤ

優里

Kroi / Jeremy Quartus(Nulbarich) / BREIMEN / luv

flumpool

チリヌルヲワカ

Aooo

Mirror,Mirror

心愛 -KOKONA-

THEラブ人間 / ビレッジマンズストア / 忘れらんねえよ / KALMA ほか

フラワーカンパニーズ

Ryu Matsuyama

MyGO!!!!!

2025.12.07

ぜんぶ君のせいだ。

崎山蒼志

キュウソネコカミ

MOSHIMO

moon drop

ポルカドットスティングレイ

凛として時雨

BLUE ENCOUNT

AIRFLIP

OKAMOTO'S

sumika / マカロニえんぴつ / Kroi / ズーカラデル ほか

NANIMONO

怒髪天

Devil ANTHEM.

ACIDMAN

eastern youth

小林私

UVERworld

優里

秋野 温(鶴)

LACCO TOWER

OAU

the telephones

BIGMAMA

フラワーカンパニーズ

9mm Parabellum Bullet

PENGUIN RESEARCH

トゲナシトゲアリ × RAISE A SUILEN

2025.12.08

ザ・クロマニヨンズ

BLACK COUNTRY, NEW ROAD

RAY × きのホ。

ドラマチックアラスカ

PACIFICA

シベリアンハスキー

雨のパレード

never young beach

2025.12.09

キュウソネコカミ

天女神樂

ザ・クロマニヨンズ

FRANZ FERDINAND

BLACK COUNTRY, NEW ROAD

ドラマチックアラスカ

TENDRE

PACIFICA

Galileo Galilei

Dios

ザ・シスターズハイ

ストレイテナー

PEDRO

モーモールルギャバン

2025.12.10

PACIFICA

Galileo Galilei

山本彩

東京スカパラダイスオーケストラ × HEY-SMITH

くるり

森 翼

Wez Atlas

すなお

ストレイテナー

BLACK COUNTRY, NEW ROAD

2025.12.11

MONOEYES

あいみょん

東京スカパラダイスオーケストラ × HEY-SMITH

山本彩

オレンジスパイニクラブ

BIGMAMA

ポルカドットスティングレイ

そこに鳴る

The Ravens

FRANZ FERDINAND

2025.12.12

Hump Back

Chimothy→

VII DAYS REASON

LiSA

Another Diary

凛として時雨

TOMOO

BIGMAMA

PENGUIN RESEARCH

moon drop

ねぐせ。

私立恵比寿中学

くるり

PEDRO

サカナクション / Creepy Nuts / 羊文学 / ちゃんみな ほか

flumpool

the shes gone

VOI SQUARE CAT

SAKANAMON / Broken my toybox / SPRINGMAN / KEPURA

BRADIO

ザ・クロマニヨンズ

僕には通じない

LONGMAN

2025.12.13

MONOEYES

"DUKE×GREENS presents わちゃごなどぅ -whatcha gonna do-"

ぜんぶ君のせいだ。

VII DAYS REASON

Vaundy / THE ORAL CIGARETTES / sumika / マカロニえんぴつ ほか

UVERworld

eill

フラワーカンパニーズ

LITE

SHERBETS

清 竜人

ポルカドットスティングレイ

moon drop

吉井和哉

9mm Parabellum Bullet

Cody・Lee(李)

flumpool

東京スカパラダイスオーケストラ × HEY-SMITH

[Alexandros]

Appare!

秋山黄色

藤沢アユミ

キタニタツヤ

THE SPELLBOUND

Show More

RELEASE INFO

2025.11.28
2025.11.29
2025.12.01
2025.12.03
2025.12.05
2025.12.06
2025.12.09
2025.12.10
2025.12.12
2025.12.17
2025.12.19
2025.12.20
2025.12.21
2025.12.24
2026.01.01
2026.01.07

Show More

FREE MAGAZINE

ザ・クロマニヨンズ

Cover Artists

ザ・クロマニヨンズ

Skream! 2025年11月号


[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp