
秋ですネー(^w^)
のっけから 食べ物の画で どうも…♪
↑友達から頂き物の 「口福堂」の栗わらび餅
(たいへん美味しゅうございました~感謝です!(*^^*)

先日、和梨のレアチーズケーキというのを
初めて作ってみたのですが
(粉砂糖が溶けちゃいましたが、味はニジュウマル!!
切り分けて職場の人たちに食べてもらったら
大ウケ♪でございました
ウレシー(≧∇≦)
で、その際…
ケーキ下地の砕いたクッキー部分を
作ろうとして クッキーを入れた袋と麺棒を
王族の寛ぐ リビングのラグの上に…

王子、このようなモノを初めて見た訳です
(^w^)

王さまも来ましたが…

恐る恐る…
遠巻き (*ノ▽ノ)
何が そんなに怖いのか?

びくびくしながら
とりあえず手を出してみる王子
視線を固定しないように
傍をスルーする 王さま
( ̄▽ ̄)ゞ

月埜さまは 完全関心ナッシング!(^^;
さすがは我が女帝!
「あたちは あんニャもの ニャにをかいわんをニャーよ!」
そうでしょうとも!(笑)
ゆうべからちょっと 冷えるようになりましたネ
そろそろ 本格的に
季節も動いていくと思われますが
ウチは 男仔はフタリとも
人の就寝時はケージインなのですが
ゆうべ さて、もう寝よう
王さまと王子をケージに(入ってもらう順番は
毎夜 必ず王さまを先に)…
と、王さまを連れに行こうとした私に
おとうさんが 「しぽち(王子のこと)が
自分でもう入ってるぞ」と。
見れば、扉を開けたままにしてある、
王子のケージに
↓ ↓ ↓ ↓

あわてて 撮ったので
下座面を支えてるステンレス棒がヒドイですが~(^^;
ね?♪
自分で入って、扉が開いてるのに
出て行かないんですよ
さて、先ず王さまを、と
リビングから立った時には
王子はすぐそばに居ましたから、
私のいつもの時間のいつもの行動で
「もう ねるんニャーね」と
自らケージの置いてある部屋へ行って
自分で入ったタイミングなんですよネー(笑)
それで この可愛いらしいつぶらな両の目を
撮り損ねたのは 本当に残念ですが、
何とか写った、この黒いつぶらな可愛いらしい(←畳みかける自慢・笑)
片瞳に、今更ながら かあしゃん
はぁとにズキュゥゥゥゥゥン なのでした
O(≧∇≦)O

本当に優等生なんですよ、ウチの王子さま♪
宇宙イチ ってよく言うんですけど ネ?
あッ 度々の自慢話、なんだかスミマセン~
( v^-゜)♪
htmx.process($el));" hx-trigger="click" hx-target="#hx-like-count-post-27227266" hx-vals='{"url":"https:\/\/sippopupu.exblog.jp\/27227266\/","__csrf_value":"9644f05365aeff0fba5b5f4d030011d0527f57ced9e565d1a9df2e072aa5afb99adf74cb4ac77a74e8f4eb9fd34eb2194dbf010089c07a692c6972e811b50675"}' role="button" >