Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


人気ブログランキング |話題のタグを見る

しっぽはプープーsippopupu.exblog.jp

ブログトップ

2012年4/5生・MIX♂ ヘタレだけど「えらいネ!」が大好きな「七宝」の癒しの毎日♪たまに猫まんがも描いてます♪


by りんりん
プロフィールを見る
画像一覧
新着記事を受け取る
カレンダー
SMTWTFS
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリ
最新の記事
以前の記事
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
外部リンク
フォロー中のブログ
エキサイトブログ向上委員会
ネコ。ねこ。猫の子。よく...
のらねこ。 (野良にゃ...
守護天使たちとの暮らし方
お茶の時間にしましょうか...
未知を開く@道を拓く
ひとりもいいなぁ
動物園のど!
ご機嫌元氣 
在ローマ市 Kasumi...
近所のネコ2
☆ねこにはかなわぬ☆
月の雫
気まぐれ日記
みんなと一緒。
Bon appetit!
nanako*sweet...
アンティーク 日々の暮ら...
4にゃん日記+
雑記帳~信州の東のほうで。
toriko
わんコロ預かりブログ
* thank you *
オール電化生活!カノンと...
気のむくままに・・・
時 の 雫
ちょんまげブログ
好きな物に囲まれて* お...
白磁に簡単絵付け Ky'...
旅日記
マクロパパの写真ブログ
Sauntering 
ねこ結び
人生とは ?
ねこ旅また旅
明日も一緒に遊ぼうよ
will
四季折々 日々*手作り*...
小町とママのつれづれ日記
猫、ネコ、Neko!! ...
ちゃおだぱんだ
にゃ~
続ねこのひと~むらよしみ...
Cat.Chat.Gatto
むぎとあずきと三兄弟+1
MOMO by ネコネコ
アメリカからニュージーランドへ
きょうも銀曜日
ソラトシッポノカケラタチ
なびかせろ!たてがみ
柴わんことにゃん太郎
ちょこ家の日々
リフレクソロジーって
こごと
定点観測:猫とスカイツリー
ちゃたろうとゆきまま日記
◇◆宇宙からの歌声◆◇
お花びより
写心食堂
かぎしっぽと私、時々バイク…
シルバーバーチ ー ...
寅んち、おいでよ
絵手紙グッドタイミング
小さな幸せ 田舎の主婦は...
土筆の庭
猫と小鳥
俺の心旅
感動の瞬間
猫じまん
日々の欠片を紡ぐ日々
元気ばばの青春日記 気持...
ぎんネコ☆はうす
のんびりな日々~猫と日々...
ねこと日々。
しまとら日和
今日の鳥さんⅡ
ちえ窓
ヒーリングのお知らせ
薔薇好き花好き庭が好き〜...
すずめtoめばるtoナマケモノ
びったれ母さんの日々是々
今が一番
私の暮らし*私のおうち*2
愛犬家の猫日記
かげたろうの写楽
ふくとぽん
macoleon~ソマリ...
ねこ結び2
MakikoJoy 上北...
Vivid Image
花様年華 ~ Kelly...
ふくまる。福まる。
ネコになりたい ✴︎おう...
猫のいる日々
気のむくままに・・・2
sky blue dro...
ここは私の宝箱(2)(Ф...
猫達との生活など
月魚ひろこのときどきブログ
永遠のみぞれ シンチカ
ライフログ
メモ帳
最新のトラックバック
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
    ブログジャンル
    猫
    日々の出来事
    画像一覧
    エキサイト
    XML |ATOM

    Powered byExcite Blog

    2017年 10月 04日

    秋の王族 (笑)

    秋の王族 (笑)_b0251624_20502255.jpg


    秋ですネー(^w^)
    のっけから 食べ物の画で どうも…♪
    ↑友達から頂き物の 「口福堂」の栗わらび餅
    (たいへん美味しゅうございました~感謝です!(*^^*)


    秋の王族 (笑)_b0251624_20502504.jpg

    先日、和梨のレアチーズケーキというのを
    初めて作ってみたのですが
    (粉砂糖が溶けちゃいましたが、味はニジュウマル!!
    切り分けて職場の人たちに食べてもらったら
    大ウケ♪でございました
    ウレシー(≧∇≦)


    で、その際…

    ケーキ下地の砕いたクッキー部分を
    作ろうとして クッキーを入れた袋と麺棒を
    王族の寛ぐ リビングのラグの上に…


    秋の王族 (笑)_b0251624_20502998.jpg

    王子、このようなモノを初めて見た訳です
    (^w^)

    秋の王族 (笑)_b0251624_20503042.jpg

    王さまも来ましたが…

    秋の王族 (笑)_b0251624_20503159.jpg

    恐る恐る…
    遠巻き (*ノ▽ノ)


    何が そんなに怖いのか?

    秋の王族 (笑)_b0251624_20503456.jpg

    びくびくしながら
    とりあえず手を出してみる王子

    視線を固定しないように
    傍をスルーする 王さま

    ( ̄▽ ̄)ゞ


    秋の王族 (笑)_b0251624_20503612.jpg

    月埜さまは 完全関心ナッシング!(^^;
    さすがは我が女帝!

    「あたちは あんニャもの ニャにをかいわんをニャーよ!」

    そうでしょうとも!(笑)





    ゆうべからちょっと 冷えるようになりましたネ
    そろそろ 本格的に
    季節も動いていくと思われますが


    ウチは 男仔はフタリとも
    人の就寝時はケージインなのですが

    ゆうべ さて、もう寝よう
    王さまと王子をケージに(入ってもらう順番は
    毎夜 必ず王さまを先に)…

    と、王さまを連れに行こうとした私に
    おとうさんが 「しぽち(王子のこと)が
    自分でもう入ってるぞ」と。

    見れば、扉を開けたままにしてある、
    王子のケージに
    ↓ ↓ ↓ ↓
    秋の王族 (笑)_b0251624_20503958.jpg


    あわてて 撮ったので
    下座面を支えてるステンレス棒がヒドイですが~(^^;

    ね?♪
    自分で入って、扉が開いてるのに
    出て行かないんですよ

    さて、先ず王さまを、と
    リビングから立った時には
    王子はすぐそばに居ましたから、
    私のいつもの時間のいつもの行動で
    「もう ねるんニャーね」と
    自らケージの置いてある部屋へ行って
    自分で入ったタイミングなんですよネー(笑)


    それで この可愛いらしいつぶらな両の目を
    撮り損ねたのは 本当に残念ですが、
    何とか写った、この黒いつぶらな可愛いらしい(←畳みかける自慢・笑)
    片瞳に、今更ながら かあしゃん
    はぁとにズキュゥゥゥゥゥン なのでした
    O(≧∇≦)O

    秋の王族 (笑)_b0251624_20504132.jpg




    本当に優等生なんですよ、ウチの王子さま♪
    宇宙イチ ってよく言うんですけど ネ?


    あッ 度々の自慢話、なんだかスミマセン~
    ( v^-゜)♪









    bysippohapu-rinrin |2017-10-04 20:50 |七宝というヤツ
    << 去勢手術は延期 王さまとぽんぽん祭り >>

    ファン申請

    ※ メッセージを入力してください

    [8]ページ先頭

    ©2009-2025 Movatter.jp