前回の記事の続きです(笑)

らっち王さまの 間違った枕の使い方(^^;

…まぁ 可愛いからいいか
(≧▽≦)by oyabaka
さて 仕事休みの昨日
本当は家内の片付けを!と思っていたのを
あまりのお天気の良さに
午前中にたまった家事を手早く片付け(笑)
午後は 初めて 車で15分くらいの
河川敷に面した運動公園へ
ウォーキングを兼ねて散歩に出てきました

前橋敷島公園♪
左手 遠くに小さく見える丈の高いビルは
群馬県庁ビル(^ー^)
遠そうですが
この辺から道一本
車で5分くらい
(だからこの辺り、こんな風に自然に充充ですが
市の中心にもう近いのですよん♪)

すぐ上の写真の 白い鉄柵の向こう側が
車道なんですが、
仕事帰りに毎度利用する道なのに
この4年 ただ車でビューっと通るだけ。

何という所でもないのですけど…(^^;
歩いてみたかったんだ~♪

これは 坂東太郎と別名の 利根川
川沿いに 延々と
柵もなく 幅1メートルくらいのコンクリートの道が続いてますよ(^ー^)
右手 遠くに見えるのは
上毛三山の一つ 榛名山
全国的にも有名(?よくTVなんかでも見かけるけど…
ご存知の方いらっしゃるかな~)
霊験あらたか 榛名神社を懐くお山でございます♪
(こっちの山は ここからだと車で2・30分くらいかしら…榛名神社は山の裏手にあたる感じなのでもっとかかるかなぁ(*´ω`*)
神社はとっても 素晴らしい場所ですよ…
近く予定があるので 行けたらアップしたいです (^w^)

ゆるゆる 写真撮りながら
歩いてたら、知らないおじさんが通りすがりに
「い~い天気ですねぇ~!」と声をかけてくれました(^^)v
田舎だけど めったにはないですよ(一応県の中心地だし・笑)
何か のどかでいいなぁ と思いました…
(写真にはあんまり写ってないけど
年配なおじさんが結構いらしたんスよねぇ
川面をみて話し込んでたり、散歩してたり
芝生を掃いて?たり←コレは仕事か…(^^;)
オバしゃんはあんまりいなかった…
寒くもないし 乳母車に子ども乗せて歩く若いお母さんいても
いいんじゃないの と思ったけど
…女の人の方が忙しいのよ、絶対(笑)

↑ 前橋市内を緩やかに流れ下る利根川には
至るところこのような橋が架かります
しかし…もともと地元の出でない私…
(親も長く東京都民でして…私は流石に地元がもう長いですけど~)
点在する橋の名前は 毎度聞く傍から忘れるワスレル…( ̄▽ ̄;)

前日まで 超~~余裕のない(!)職場で仕事してたので、
「昨日の今頃は仕事場で自失(笑)しながら
バタバタしてた…」のが、ウソみたいな
ゆったりゆっくり 時間が流れる場所♪
何故 あんなに忙しくしなきゃならないのかなぁ…
自分自身を忘れるくらい 色々追われなきゃならないとは
一体 どうして 誰がそうしているのか…
いろんな制限や 自分以外の責任にして、
その状態を選んでしまっているのは結局
自分じゃないのか
そうして自分が自分を追い込んでいるだけじゃないのか
…などと
土の地面を歩く我が足元を見つめながら
我が身を振り返り
川面を渡る 少し冷たいけど
その冷たさが 心地好い風に吹かれて…
1時間くらい さてもう帰らねば、と

駐車場で待っててくれた愛車に乗り込んだら
行き道で買って飲みかけだった コンビニカフェ♪の
優し~いコーヒーの香りが車内に残ってて
現実に引き戻されながら(笑)
でも 「またガンバろう…」と自然に笑顔の出た自分が嬉しかったのでした
(^w^)
読んでくださってありがとうございます
皆さまにも 緩やかな秋の川辺のエネルギーが
どうか伝わりますように…
htmx.process($el));" hx-trigger="click" hx-target="#hx-like-count-post-26389585" hx-vals='{"url":"https:\/\/sippopupu.exblog.jp\/26389585\/","__csrf_value":"b2ac9de7072c5130592f48db43150ee08ada4576cfc2f1c20b88cb1c4872539a2632a3adfd1af178402771c74138413fd468006262e488774b40c6aecdf6a658"}' role="button" >