Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


■インテリアを楽しむ!■

DIYでインテリアを楽しんでます・・

2025-08-01から1ヶ月間の記事一覧

レモンマリネ♪ さて どんな感じか・・・・ スプラウトの代わりにカイワレ、まぁ~冷蔵庫にあるもので・・・・ アボカドオイルの代わりはオリーブオイル、レモン汁はポッカのレモン果汁・・・・ レシピ写真cookpadより サラダもつけて、オリーブオイルでレモ…

はてなブックマーク - ■みょうがたっぷり♪レモンマリネそうめん (v24)

棚板部分の製材・・・・ 必要な幅での調整(カット)軽く鉋がけで準備・・・・ 追加で届いた檜材から、予備はないので失敗は許されない・・・ 追加で届いた下の写真の材をカット・・・ 左右側板の加工(ホゾ組)当初の予定から少し多めのホゾ組にした・・・…

はてなブックマーク - ■本体加工・・・ v8

豚しゃぶつづき・・・・ 好きな梅干し♪ 出汁はめんつゆ通常バージョン・・・・ レシピ写真cookpadより トッピング一手間だが、意外に面倒だったりする、一手間じゃ無いやんか・・・・ と言えば、そやな~ 豚しゃぶに梅干しを和えて、今回の梅干しちょっと塩…

はてなブックマーク - ■梅しゃぶのだしそうめん! (v23)

気になっていた「豆乳坦々レシピ」のそうめん・・・・ ゴマしゃぶのタレに合わせるので、想像はつくが・・・ど~かな・・・ レシピ写真cookpadより レシピには無いが、おろしのニンニクとしょうがを追加・・・ 豚肉を柔らかくするのがポイントか・・・・ ゴ…

はてなブックマーク - ■冷やし坦々豚しゃぶそうめん (v22)

人参とツナ・・・ カレーマヨ和え・・・ 簡単なレシピ、ゆでた人参のサイズに合わせそうめんも半分に折って長さ調整。食べやすさへの配慮か、盛りつけのこだわりか・・・・ カレー粉を買ってみた、家にあるフレークは色がコゲ茶色で見た目が微妙・・・・ レ…

はてなブックマーク - ■そうめん・ツナ・人参のカレーマヨ和え! (V21)

白だしレモン♪ さっぱりめん! 豚肉の代わりにサラダチキン、重宝してる(苦笑 ナスのトッピングは久しぶり、ん?あったか? 夏のそうめん、トッピングなど、どれも「キンキン」に冷蔵庫で冷やすパターンばかりだ・・・・ 今回はめんつゆでなく白だし、ポン…

はてなブックマーク - ■「〆に」塩レモン鶏出汁そうめん (v20)

これまた、ちょ~簡単! すりおろしニンニクと和えるだけ! なぁ~んかトピックしないと・・・・ レシピ写真cookpadより 冷蔵庫にあるトッピングできそうなもの・・・・ 細ネギに、錦糸卵、彩りに糸唐辛子・・・・ 味は予想通りのにんにくマヨ♪ ランキング参…

はてなブックマーク - ■簡単★昼ごはん「にんにくマヨそうめん」 (v19)

トッピングに納豆、そうめんに合わせたことがない組み合わせ・・・ レシピ写真cookpadより 温泉卵の代わりは煮卵、残りのトッピングもてきとうに・・・ タレは麺つゆ少し濃いめにぶっかけ・・・ トッピングとそうめんを混ぜる・・・ 食べ方もあるが納豆が残…

はてなブックマーク - ■<健康レシピ>おいしいそうめん (v18)

もう一度カレー味のそうめんを食う・・・・ 前回のカレー味のそうめんは失敗に終ったので、リベンジ・・・・ 今回は「カレー伝道師!」に惹かれてやってみることにした。めんつゆ使用だが、カレー味とのバランスは・・・レシピは正確に守ることにしても・・…

はてなブックマーク - ■カレー伝道師!夏の冷たいカレーのそうめん (v17) 

旨辛・・・・ 夏にいい~ね~ 冷房の効いた涼しい部屋で、旨辛キムチビビンそうめん・・・・ 先のビビン系と同じか・・・・ レシピcookpadより 和えるタレは、まさにキムチビビン。少し濃いめに作って、茹で上がったそうめんに絡める・・・・ キムチをトッピ…

はてなブックマーク - ■旨辛キムチビビンそうめん (v16)

追加の檜材が届く・・・ 同じ出品者からの購入。信頼できる方だ・・・・ 作図の整理で必要な材は揃ったと思うが、あとはカットする端材で収まると思う。まだ最終の仕口は決まっていないが、組み立て順序も考慮して、自身の腕が許容する収め方にしないと・・…

はてなブックマーク - ■追加のヒノキ届く・・・ v7

香味野菜はないが、冷蔵庫の野菜を適当に、薬味多めがいいか・・・・ v15折り返し、勝手にv30と決めていたので・・・ 夏のそうめんのレシピとなると、夏野菜のトッピングでの楽しみ方が多い感じかな、きゅうり、ナス、トマト、ミョウガ、肉類は豚しゃぶ、さ…

はてなブックマーク - ■味噌&ごまドレッシングのサラダ風そうめん (v15)

単独ドメイン取得から長年HPは自作してきた。今のHPは9年前に新しくしてそのまま放置だ(苦笑 当時の対応としては、PCとスマホ両方に対応したHPが望まれ仕方なく・・・・ いろんなサイトからフリーでDLできるファイルを入手してなんとか自力で読み解き改造…

はてなブックマーク - ■自作のHPの話・・・

生ハムでボリューム♪ 通常めんつゆ・・・・ トッピングだけで、ちょ~簡単レシピ・・・ レシピcookpadより そうめんは1束だが、トッピングで生ハムのボリュームは意外にあるな・・・・ まさに具材モグモグだ・・・・ めんつゆに生姜を多めに入れた、市販の…

はてなブックマーク - ■具材モグモグ食べる冷やしそうめん (v14) 

葉枯れか根腐れか? 分からん? 今年の猛暑で、鉢植えのモミジの葉枯れが酷い(汗 昨年よりも梅雨が短かった事もあり、顕著に現れている。強い西日を避けるために位置を変えてみたが、ど~も朝日が強いようだ 今は日陰が多い場所でのリハビリ中。根腐れだっ…

はてなブックマーク - ■モミジの葉枯れ・・・・

取り木と葉刈りして約1ヶ月半。葉刈りは問題なく新しい葉が茂っているが、取り木は微妙に葉が落ちていく・・・・ これは無理かな~ この暑さで屋外管理は厳しいので室内管理としているが・・・・ 取り木部分の確認とセットし直しが必要か? senkobo.hatenab…

はてなブックマーク - ■取り木と葉刈りのその後・・・・

今日も暑い! お盆過ぎても暑い・・・・ 猛暑、酷暑・・・・ 幸い現場案件がないのが幸い、こんな夏は現場作業はやらない方がいい。命にかかわる・・・・・ この夏、熱中症対策で見つけた「あめ」コンビニで何気に手にした「塩サイダー」 な~んか♪ いい♪ 私…

はてなブックマーク - ■熱中症対策・・・・

ちょ~簡単そうめん・・・・・ パスタソースを絡めるだけ! トッピングのノリ意外に何か一つでも混ぜたいが・・・・・ 小鉢でサラダ・・・・そうめん単品で寂しいので・・・・ パスタソースはキューピーのソース。 レシピcookpadより まぁ~予想の味だ、トッ…

はてなブックマーク - ■次の日も美味しい☆冷やしたらこそうめん (v13)

詳細部分の検討・・・ 図面を修正の前に立体で確認する。 中段部分の仕切の仕口を悩む・・・ ちょっと手間がかかるか・・・・ 追加の材を入手するのに必要な部材をまとめるために作図修正・・・ 先の本体檜材の調整、天板と側板の調整。厚みの微調整、反りの…

はてなブックマーク - ■詳細部分の検討・・・・(T26)v6

まさに冷やし中華♪ 麺が「そうめん」なだけ・・・ からし追加だったか・・・・ ビジュアル的にはトッピングに工夫が必要か・・・・・ 錦糸卵は少し厚めに焼いた方がいい、片栗も忘れずに・・・ 見た目冷やし中華、紅生姜を忘れたか・・・・ タレをぶっかけ、…

はてなブックマーク - ■冷やし中華風そうめん (v12) 

まさに超簡単・・・・ スープはちょっと物足りないかな? 細切り昆布を入れて一晩置いてみたが・・・ 煮卵変形やばいな(苦笑 もう少し綺麗に作らないと・・・・ 暖かく煮麺でもいい~かな・・・・ トッピングは冷蔵庫にある物、ちょっと多めに・・・ ランキ…

はてなブックマーク - ■混ぜるだけ超簡単☆冷やし醤油そうめん (v11) 

白だしのさっぱりそうめん・・・・ 鶏ハムの代わりにサラダチキンを煮卵のタレに漬けておいたものにした。ゴマドレはハム用のようだが、個人的にはブッカケゴマダレでも良い~かな。ゴマドレ好きなので・・・・ 白だしぶっかけよりツケ出汁が良いかも・・・…

はてなブックマーク - ■梅とわかめ&鶏ハムのさっぱりそうめん (v10)

天板、両側板の横ハギ準備・・・・ 製材の際のカットではそこそこの精度でのカットなので、軽く接着面のカンナがけで十分だった。いつもの接着作業・・・・ まだ正面の見附の材を決めていない。ど~する・・・・ 5mmの厚みのシャム柿がなくなったので、黒檀…

はてなブックマーク - ■材料準備・・・・(T26)v5

前の冷しゃぶに続いて豚しゃぶ・・・・ 豚肉ちょっと多目にボリュームそうめん。今回はレシピ通りに・・・ いつも適当に調整したが、微妙だったので。 もやしとニラ、先に茹でて冷やしておく、タレに漬けて冷蔵庫でキンキンに・・・・ レシピ通りに、とか言…

はてなブックマーク - ■ピリ辛☆豚しゃぶそうめん☆ (v9) 

ヤフオクで入手したヒノキ材が届く。荒材だが、無節の綺麗な材だ、厚みは20mm 本体の躯体となる。奥行きは350-380mm程度が想定なので横ハギで使う。今回の横ハギにはビスケットを使う事にした。なくても大丈夫だろ~が、ここは使いたくて使う(苦笑 厚みは微…

はてなブックマーク - ■ヒノキ届く・・・・(T26)v4

今日も超簡単ツナトマそうめん・・・・ ツナ(シーチキンLフレーク)とミニトマトとゴマ油のさっぱり系そうめん。トッピングは大葉に、ミョウガも少し・・・・ 少しわさびを入れてみた。最初に和えたタレ、麺つゆ「濃縮3倍」とレシピにあったが、うちは「4…

はてなブックマーク - ■ツナトマそうめん (v8)

今日は超あっさりなすだちそうめん・・・・ すだち;大根おろし:梅干しと夏にピッタリの素材だ。よく「すだちをトッピング」したソバなど、「すだちは食べるの?」と言われるが・・・・ 個人的にはどっちでもいい~かな、自由で・・・・ 私は食べるが、皮の…

はてなブックマーク - ■すだちそうめん (v7)

冷しゃぶ素麺・・・・ これは以前にも作ったことがあるな~ 以前はゴマダレにしたが・・・・ まぁ~ポン酢もありかな・・・・ レタスがなかったからサニーレタスで、豚肉はしゃぶしゃぶ用ではなく、スーパーでよくある「ロースの切り落とし品」 まぁ~十分だ…

はてなブックマーク - ■冷しゃぶ素麺(v6)

所有(在庫)の材料(使えそうな)の整理と新しい材料の調達準備・・・・ 1)螺鈿の引き違い戸(基準建具)使用決定! 2)抽斗前板用ケヤキ(思案中)所有の材で大丈夫か?別な材は? ・ケヤキか?反りが酷いので使える場所は限られるが、その場所の杢目の…

はてなブックマーク - ■材料調達・・・・(T26)v3

絶品か魅惑か分からんが、ちょっとパンチを効かせる・・・・ タレ:黒酢がないので普通の酢。チャーシューの代わりにサラダチキン(便利で使い道多い)茹で卵は、作り置きの煮卵。良い~かも・・・・ トッピングは先のカレーソーメンに近いな。タレを変える…

はてなブックマーク - ■絶品!魅惑のビビン素麺(v5)
検索
カテゴリー

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です読者をやめる読者になる読者になる

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp