■お気に入りの「器」! お気に入りの鉢がある。 三つ組の染付、決して高い物ではない、普段使いの鉢なので1つが欠けると微妙に悲しい。 そこで、金継ぎの修理を依頼してようと考える。そこまでする価値があるかは微妙だ(苦笑 ネットで色々調べてみた、大阪…
■Weblog_日記 ワクチン接種・・・ かかりつけ医でのワクチン接種。都心のこの地域でも接種が始まり数ヶ月。区役所の特設会場での接種が高齢者からの開始。いつになったら?と思っていたら、かかりつけ医での接種の受付。ワクチン供給不足で一旦キャンセルに…
■Macあれこれ! 早速の入れ替え・・・ インクジェットなのでかなりコンパクトになりスッキリした。 A3サイズが背面からの手差しでA4はトレーでの給紙となる。まぁ〜最近では使用頻度も少ないのでこれで十分かもしれない。 一応A3が出力できるように・・・ そ…
■Macあれこれ! 先にプリンターだけ入れ替える事にした。 結局、新しいMacでの両面出力は解決しない。まぁ〜新しくするからいいだろう。また旧マックをデュアルモニターでは使えないのでこの際新しいMac1台と4Kモニターを新たに購入しようと考えている。24 …
■Macあれこれ! プリンター、FAX 複合機の入れ替え・・・ 新しいMacにして周辺機器の設定をするもなかなか思うように行かない。 昨日は夕方にいきなりメールソフトの不具合でパニック。現行のマシンも同じ症状でネットに繋がらない状況に・・・ やばい、設定…
■Macあれこれ! iMac が届く・・・ 現在フルに活用しているのは2015 OS10.14 でかなり古いタイプだ。日々スピードの遅さにイライラ、ど~しよ~もない(涙 メインのCADソフトも2019バージョンで厳しい状況だった。予定では7月3日だったが、6月29日に届…
■デッキ作り! 裏のデッキ(作業場)に散水を設置・・・ マンションの入れ替えに付随して配管工事が行われている。ついでに裏のデッキ部分に散水を設置してもらった。 給湯器に送っている給水の古いバルブ(ゲートバルブ)も新しく(ボールバルブに)しても…
■うちごはん! いつもありがとうございます・・・ お隣さんからの差し入れ。今回は天ぷらでした。いつも一人では多いので、結局2食分になる。 ありがたいことです。なんやかんや、いろいろお世話になってます。 ▲Photo 1400×1400 Click Zoom !▲ 簡単に味噌…
■5年で修理か・・・■キッチン完成■ senkobo.hatenablog.com から5年、昨年の秋口から微妙に調子が悪かったガスレンジを修理する。使用頻度も多い、左手前(大火力)部分の修理。 Photo 1400×1400 Click Zoom ! 修理メーカーはリンナイ。最初に訪問したくれ…
■うちごはん! 久しぶりのブログの更新・・・ 世の中コロナ禍で騒がしいが、本業の方は昨年の夏・秋よりましだ。 ほんの少しではあるが動き出した。まぁ〜何とか生きている。飲食店の方々は大変な時期だろう・・・ 最近朝はトーストとカフェオレ・ヨーグルト…
引用をストックしました
引用するにはまずログインしてください
引用をストックできませんでした。再度お試しください
限定公開記事のため引用できません。