Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


■インテリアを楽しむ!■

DIYでインテリアを楽しんでます・・

2016-08-01から1ヶ月間の記事一覧

■作業場のリフォーム! ユニットバスの入れ替えは断念・・・ ●浴室リフォーム項目 1)建具入れ替え 2)ミラー取付 3)ブラケット取り替え 4)浴室水栓(シャワーヘッド付)取り替え検討? 予算と工期を検討して、UB(ユニットバス)の入れ替えは中止した…

はてなブックマーク - ■入れ替え断念・・・

■作業場のリフォーム! 壁一部撤去・・・ トイレの建具を入替を計画中。内部のPB(プラスターボード)を撤去する。 下地の確認をしたかった。 既存は枠外ワイドで650mmの建具だ、垂直レベルも4mm以内とまぁ~こんなも・・・ 浴室のUBを取り替えないなら、廊…

はてなブックマーク - ■内壁撤去・・・

■作業場のリフォーム! 毎日暑い日が続き、作業はしたくない(苦笑) 最近、UB(ユニットバス)の入れ替えを検討中だ。予算的な事もあるし、工事日程などなど・・・ トイレだけでいい~かな~ みたいな気にもなっていたりする。 現状のUBの点検口から天井裏…

はてなブックマーク - ■思案中・・・

■作業場のリフォーム! 一面のみ壁を仕上げる・・・ 部分的ではあるが、仕上の羽目板を貼る。 軽くオイルを塗っているので、以前より多少の汚れは防げるか・・・ 下地に羽目板の有効幅の墨出し済み。この準備が以外に手間だったりする。 本実加工は以外に精…

はてなブックマーク - ■一部仕上、桧羽目板・・・

■作業場のリフォーム! 便器用の電源・・・ 廊下のコンセントから新しい便器用の電源を送る。 増設コンセントから、裏のデッキの電源を送っている回路から便器用の電源を送る。 天井裏を送り、トイレ奥の壁(天井から)に出す。 天井裏の配線用にDL(ダウン…

はてなブックマーク - ■便器用電源・・・

■Weblog_日記 ピロリ菌の検査・・・ 6月にピロリ菌除菌の治療、今日やっと検査の日。 朝は食事ぬきで、胃カメラ検査の時と同じ状態で検査。 結果は(ー)陰性0.6% 先生曰く「一応成功かな!」 「多少の数値誤差はあるにしても 基準2.5%以内なら大丈夫。」と…

はてなブックマーク - ■ピロリ菌除菌治療後の検査・・・

■作業場のリフォーム! 下地準備・・・ 正面奥に設置(制作)予定の吊戸棚の固定用の下地準備。 奥の壁はALCにボードをGLボンドで接着してある。一部は現状のボードに コンパネの下地を固定して羽目板を貼って仕上げる。(以前と同じ仕様) が、今回吊戸棚の…

はてなブックマーク - ■吊戸棚の下地・・・

■作業場のリフォーム! 桧だったか・・・ 以前に購入した無節(3方)の杉の角材を見切り材にした、長さが2500mmと 床から天井まで2150mmのサイズが必要だったので好都合。 たった1本の為に3000mmサイズの材を一束(20本以上)購入するには無駄が多い。 …

はてなブックマーク - ■見切りは杉材・・・

■作業場のリフォーム! 出来る部分から・・・ トイレのリフォームは進めるが、最終的に浴室(ユニットバス)も、と考えると・・・ 同時に工事するのがベストだが、なかなか予算的な問題もあり、話が進まない。 それでも現状で可能な部分のリフォームは進める…

はてなブックマーク - ■壁の処理・・・

■作業場のリフォーム! 塗装で仕上・・・ 一部分解時に足りなくなった部分の補修。塗料を剥がし下地処理。 仕上の塗装で、後は組み立てだけ。 Photo 1400×1400 Click Zoom ! 台座(フレーム)の塗装。 既存より少し高くしたので、アジャスターは別の(足長)…

はてなブックマーク - ■塗装で完成・・・

■作業場のリフォーム! 4年前のプチリフォーム・・・ リースが終了した複合機の替わりにコンパクトな機種を導入。 この作業場では場所をとる大きい複合機をやっと廃棄して、 少しスペースを広く使えるようになった。 ■複合機の入れ替え-1■ ■複合機の入れ替…

はてなブックマーク - ■新しい複合機・・・

■Weblog_日記 台座(フレーム)の作り直し・・・ 反りが大きいのと天板の再利用を考え、台座を作り直す事にした。 格子は、そのまま利用する。奥のパーツも庇下なので傷みは少なくそのまま(分解しないで) 使えそうな雰囲気だ。 サイズはそのまま、制作時の…

はてなブックマーク - ■作り直し・・・

■Weblog_日記 ■2年前に完成した花壇■ そろそろ補修か・・・ やはり雨ざらし部分は仕方ない。板の反りも激しくなり そろそろ、手直しが必要になったか・・・ こちらの花壇に植える樹木がよく枯れる、猫か犬のフンの被害もこちらの花壇が多いのが原因か? 鉢…

はてなブックマーク - ■花壇の補修か・・・

■作業場のリフォーム! 撤去! リフォームやるか!! 床に続き、壁の桧材(フローリング)を撤去。 トイレも新しくするぞ! とばかりに・・・・ Photo 1400×1400 Click Zoom ! 続いて、奥の壁も撤去。 Photo 1400×1400 Click Zoom ! 天井の照明と、奥の間接…

はてなブックマーク - ■壁の桧材を撤去・・・

■作業場のリフォーム! 前板のオイルが乾く! キッチンのリフォームはこの家具の完成で、全て完了となった。 うっかりミスがあったが、まぁ〜なんとかなるか・・・ Photo 1400×1400 Click Zoom ! この収納部分が完成して、キッチン周りの家具類が全て収まっ…

はてなブックマーク - ■付属の家具完成・・・

■作業場のリフォーム! 洗面所のリフォーム完了! オイルが乾いたので、スイッチプレートとタオルハンガーを取付。 最初にスイッチプレート、最初は、この段階でタオルハンガーは 既製品、ステンレスかアルミ製を考えていたが・・・ Photo 1400×1400 Click Z…

はてなブックマーク - ■洗面所完成・・・
検索
カテゴリー

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です読者をやめる読者になる読者になる

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp