Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


■インテリアを楽しむ!■

DIYでインテリアを楽しんでます・・

2012-10-01から1ヶ月間の記事一覧

■作業場のリフォーム! 玄関から洗面所への壁面の塗装が終わり… ど~しても気になる、露出した分電盤。玄関の材を整理して、入って正面には 備え付けの下駄箱の扉、これもほんとは何とかしたいが… その上部に分電盤、普通のマンションはこんなもんだろ~が、…

はてなブックマーク - ■気になる分電盤…

■作るか!作業台 久しぶりの木工だ… オリジナルバイスが届くまでに天板と脚部のオイルは塗装済みだ。 脚部の振れ止めに下部に棚を1枚、溝を切ってはめ込み式。天板の壁面への固定で かなり固まるが、まぁ~ 下に棚があればなにかと便利か… Photo 1200×1200 …

はてなブックマーク - ■壁面に固定…

■作るか!作業台 やっと手直しされたバイスが届いた♪これで、念願のWBが完成する~~~♪ フロントバイス、同じ物を2セット。作業台の左右(前後)に取付ける。 Photo 1200×1200 Click Zoom ! 発注時に溶接だった箇所はビス止めに、ナベ頭を皿に手直しを依頼…

はてなブックマーク - ■木工バイスが届く♪

■うちごはん! 夏の終わりからの胃の不調… いつもの胃痛にみまわれて、いつものお薬を聖快堂さんで頂く。 秋になり、鍋の季節となる。外出しない時はもっぱら「雑炊」が定番のランチとなった。 調理時間も短く、土鍋で作ると体も温まる。 材料は冷蔵庫にある…

はてなブックマーク - ■この秋、定番のランチ…

■おうちカフェ! 日曜日、久しぶりにの~んびり… と、言いたいところだったが、朝から作図作業。 それでも午前中に終えて、メール送信。まぁ~月曜日でもよかったが… お昼から、余った根菜で煮物を… れんこん、ごぼう、にんじん… 食欲の秋だが、夏の後半から…

はてなブックマーク - ■休日の献立…

■作業場のリフォーム! 玄関の壁を塗装すると、やはり洗面所の壁も… となる。 暇な時間を見て早速作業。仕上げ塗装(2回塗り)で朝から夕方まで。 養生(マスキング)は前日に準備しておく。 片面は以前に桧材を壁一面貼ったので塗装は片面のみ。 玄関から洗…

はてなブックマーク - ■玄関に続き洗面所も塗装…

■作るか!作業台 やっと、届きました! で~ 早速確認すると… ガッカリ… あぁ~ こんなもんか~ そ~なんや~ 半日、じっくり考えた。これ以上この条件では無理か? 本業の店舗設計の現場での発注金物なら、間違いなく作り直しのレベルだが… ど~する? 機能…

はてなブックマーク - ■木工バイス届く…

■作るか!作業台 先日(9日)木工バイスの制作を依頼している、金属加工屋さんから メールで、 「いつもお世話になっております。 5日の製品の発送の予定でしたが納期が遅れております。 大変申し訳ございません。 現在、パーカー処理をしており、その後ハ…

はてなブックマーク - ■木工バイス…その後

■作業場のリフォーム! 重い腰を上げる… 案の定、バイスはまだ届かない、連休前に届けばこの連休でWBも完成していたのに… 仕方ないので、玄関の壁面の塗装を行った。先日も数枚の無垢板を小さく解体したが、それでもまだ玄関には材が散乱。何とかしたいと以…

はてなブックマーク - ■休日は塗装屋さん

■作業場のリフォーム! 玄関周りの電灯スイッチの交換… 少し整理出来た玄関ではあるが、まだまだスッキリとはいかない。以前から考えていた「電灯スイッチ」(ラフィーネアシリーズ)の交換ついでにプレートを付けて… 現状3カ所、玄関用、洗面用、WC用 この…

はてなブックマーク - ■スイッチプレート…
検索
カテゴリー

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です読者をやめる読者になる読者になる

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp