■まじめにお仕事 今日は散々な1日だった… 今日中に済ませたかった、HPの製作の完了宣言! 虚しく明日と言う事になる。 明日の午前中と言う事だ。 電話を切ったとたんに、いつもの得意先からの電話。 明日の午前中に打ち合わせしたい… 仕方なく、時間を夕方に…
■Macあれこれ! 最近Macネタが多い、と言うのもやはりHPの依頼での必要性で Winを使わなければならないからだ。 最初はMacで作成し、共有ファイルでWinに渡す手法だったが、先方での説明の際に やはりWin用のソフトに慣れていないと、話しにならない。 一般…
■Macあれこれ! その後、依頼された、HPの製作にはWinのOSが必要不可欠となっている。 公開後の更新作業は社内の担当者が、これからHTMLを勉強して対処するとの事。 が、一応手順を説明しなければならない。と言う事で慣れないWinで初期の設定 (アップロー…
■お気に入りの「器」! 久しぶりに「お気に入りの器」! なにげに、覗いていたヤフオクで発見。最近この「て」のカップ&ソーサーが気になり 妙に目がとまる。 型としては「そば猪口」に近いかもしれない… コーヒーカップの把手なしの型がお気に入りである。…
■Weblog_日記 長い間使い続けた携帯電話「TU-KA」昨年にはKDDIとの統合で「au」への乗り換えが 可能となってはいたが、なかなか更新にいけなかった。 そうこうしてるうちに、MNP(携帯電話番号ポータビリティ)がスタートして 「au」だけでなく「DoCoMo」「Sof…
■まじめにお仕事 昨日は夕方6時からの打ち合わせ。 いつもの、図面だけの依頼だ。それはいい~が… 内容が決まってないのはど~なん? 「打ち合わせで一緒に考えてョ!」ときた。1時間ほどならつき合うが… あ~でもない、こ~でもない! んんん~ ど~した…
■Macあれこれ! 発見!便利なソフト! Parallels 用のドライバを発見!1,500円程で手に入る。 文字入力はMacと同じ感覚で使える。よく使う、「カット、ペースト」もMacと 同じような使用感で… これは便利やな~ Winでのスクリーンショットがちょっと不思議だ…
■まじめにお仕事 これまた、久しぶりの現場。昨年から見積を上げて、いつ工事するか ダラダラ延期になっていた「屋上の防水工事」 雨漏りが酷く、何度となく補修(コーキングのみ)の作業が続いた。 再三「全面防水が必要!」と説得してはいたが… なかなか予…
■Macあれこれ! その後のMacでWin! さすがに、PB G4に比べるとスムーズにWin XPは動く。 最近はIEでもっぱらネットサーフだけだ。 クリック操作だけなら問題ないが、やはり文字入力となると全く使えない ^ ^;) WinではMacのキーボードを認識しないのか?テ…
■まじめにお仕事 ど~しても断れなくて、現場に行く。 いつもなら図面だけを依頼されているのだが、ど~しても同行して欲しいとのこと。 お昼から久しぶりに三ノ宮に行く。現場はJRの高架下の物件。 一部解体が始まっている、7Mほどの天井高を2層にする。 …
■まじめにお仕事 正月は風邪ぎみで、ほとんど寝正月。 今日から2007年、本格始動となる。 午前中の打ち合わせ、来週から昨年やり残した補修工事… 今年はいい~年になればいい~が…
■Weblog_日記
引用をストックしました
引用するにはまずログインしてください
引用をストックできませんでした。再度お試しください
限定公開記事のため引用できません。