Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


僭越ながら【1テーマの本を30冊読んで勉強するブログ】

毎朝3:00からを独学の時間にしています。テーマを決めて本を30冊読んで勉強し、その勉強メモをこのブログに記録しています。自己紹介はサイドバーにあります♪ 2017/3/1から「ミニマリストの本30冊から実践できるコツを書き出し、毎日少しずつ真似してみる!」企画を始めました。 毎日、ミニマリストになるためのコツを、ひとつ実践するのが目標です!

はじめての方は、こちらからどうぞ!→テーマ別、過去記事view数ランキング

《私が書いている他のブログ》
累積2000時間になるまで英語の勉強を続けるブログ
子育ての本をたくさん読む!ブログ
インテリア・収納の本をたくさん読む!ブログ

この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。

来週のウィークリーページを作りました!【手帳術/バレットジャーナル】

この記事をはてなブックマークに追加

来週のウィークリーページを作りました。こっちのブログに載せようか迷ったんだけど、一応!もしバレットジャーナルやってる方いましたら、ツイッターとかインスタグラムで教えてくださいね〜(^^) 日本のバレットジャーナリストさんと繋がりたい!(インスタでバレットジャーナルを公開している日本の方をたくさんフォローしてみた♪)
f:id:sclo-a:20170604052459p:plain

デイリーログ部分の上は天気、下は夕食のメイン料理の献立を書く予定。
トラッカーは英語の勉強用としました。
色は子どものクーピーを借りて塗りました。


bujo-seikatsu.com


わたしのインスタグラム。フォローしてくださいね〜(*^^*)
https://www.instagram.com/sumire12310/?hl=jawww.instagram.com

スポンサーリンク
最近よく読まれた記事
【勉強法】の本を30冊読むマラソン、進捗状況
1冊目『覚えるだけの勉強をやめれば劇的に頭がよくなる 大人のアウトプット勉強法』
2冊目『必ず覚える!1分間アウトプット勉強法』
3冊目『脳が冴える勉強法―覚醒を高め、思考を整える』
4冊目『<わかりやすさ>の勉強法』
5冊目『夢をかなえる勉強法』
6冊目『一生モノの勉強法―京大理系人気教授の戦略とノウハウ』
7冊目『30代で人生を逆転させる1日30分勉強法』
8冊目今読んでるところ
【健康・体調管理】の本を30冊読むマラソン
1冊目一生風邪をひかない体のつくり方
2冊目今読んでるところ
このブログ内を検索する
プロフィール
id:sclo-aid:sclo-a

本から学んだ事をブログにアウトプットしています。
これまで勉強したテーマは、
・お金/節約
・時間管理術/手帳術/朝活
これらの勉強メモはカテゴリからご覧ください。
今は、【勉強法】の本を30冊読むマラソンに挑戦しています。
============
【今後勉強したいと思ってるテーマ】
・整理と収納
・家事全般(料理と掃除と洗濯)
・栄養学
・健康と美容
・体力UPと精神力UP
・子育て
・人間関係とコミュニケーション
・文章力up
・英語の勉強法
・「わかりやすさ」「見やすさ」とは
・お金と節約(もういちど)
・時間管理(もういちど)
============
小学校入学前の子どもが2人いるワーキングマザーです。
趣味はインテリアについて考えることと、興味のあるテーマの本を読んで独学すること。
アナログが大好きな文系人間です。
数字や計算や機械がものすごく苦手です...。
このブログで「時間管理術」について勉強したことをきっかけに朝活を始めました。
その朝活時間にブログを書いて、予約投稿しています。


スターやブクマ、Twitterのリプライやリツイート、本当にありがとうございます。
ブログ更新を続ける励みになっています。

これからもブログ更新がんばります!(*^-^*)

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です読者をやめる読者になる読者になる

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp