はじめての方は、こちらからどうぞ!→テーマ別、過去記事view数ランキング
《私が書いている他のブログ》
・累積2000時間になるまで英語の勉強を続けるブログ
・子育ての本をたくさん読む!ブログ
・インテリア・収納の本をたくさん読む!ブログ
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
またブログ更新が滞ってしまいました。
ちょっと前に「毎日更新!」と宣言したばかりなのにね^^;
勉強した内容がまだまとまってないのですが、「とにかく書きグセをつける」ために、今日はブログを更新します。
内容は私の近況報告〜
連休中はとにかくのんびり過ごしていました。
のんびりだけじゃないかな。
たくさん遊びました。
ストレス解消して気分一新!
いつもの毎日が再開したので、ブログも新たな気持ちで再開!
ここ最近たくさん言及やidコールを頂いておりました。
それが「お知らせ欄」から流れてしまって...T-T すみません。
これからは頂いたらすぐブックマークしたいと思います!
「大人になってからの勉強法」に関する本を読むマラソンですが、ただいま5冊目を走っております。
まだ5冊目...。
読むスピードは速いと思うのですが、アウトプットに時間がかかり過ぎております...
「勉強した内容をアウトプットする方法」に関して勉強したためか、アウトプットの方法を意識しすぎ。
もうちょっとアウトプットのスピードをあげなければ、と思っています。
1冊目 | 『覚えるだけの勉強をやめれば劇的に頭がよくなる 大人のアウトプット勉強法』 |
2冊目 | 『必ず覚える!1分間アウトプット勉強法』 |
3冊目 | 『脳が冴える勉強法―覚醒を高め、思考を整える』 |
4冊目 | 『<わかりやすさ>の勉強法』 |
5冊目 | 『夢をかなえる勉強法』 |
6冊目 | 『一生モノの勉強法―京大理系人気教授の戦略とノウハウ』 |
7冊目 | 『30代で人生を逆転させる1日30分勉強法』 |
8冊目 | 今読んでるところ |
1冊目 | 一生風邪をひかない体のつくり方 |
2冊目 | 今読んでるところ |
本から学んだ事をブログにアウトプットしています。
これまで勉強したテーマは、
・お金/節約
・時間管理術/手帳術/朝活
これらの勉強メモはカテゴリからご覧ください。
今は、【勉強法】の本を30冊読むマラソンに挑戦しています。
============
【今後勉強したいと思ってるテーマ】
・整理と収納
・家事全般(料理と掃除と洗濯)
・栄養学
・健康と美容
・体力UPと精神力UP
・子育て
・人間関係とコミュニケーション
・文章力up
・英語の勉強法
・「わかりやすさ」「見やすさ」とは
・お金と節約(もういちど)
・時間管理(もういちど)
============
小学校入学前の子どもが2人いるワーキングマザーです。
趣味はインテリアについて考えることと、興味のあるテーマの本を読んで独学すること。
アナログが大好きな文系人間です。
数字や計算や機械がものすごく苦手です...。
このブログで「時間管理術」について勉強したことをきっかけに朝活を始めました。
その朝活時間にブログを書いて、予約投稿しています。
スターやブクマ、Twitterのリプライやリツイート、本当にありがとうございます。
ブログ更新を続ける励みになっています。
これからもブログ更新がんばります!(*^-^*)
引用をストックしました
引用するにはまずログインしてください
引用をストックできませんでした。再度お試しください
限定公開記事のため引用できません。