Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


FC2ブログ

山麓(緑大好き)

緑で囲まれた生活をエンジョイしてます!

記事一覧

モミジバフウ(紅葉葉楓) 1月29日(月)

  • 2018/01/31
  • 08:51
 昨年はこのモミジバフウの紅葉は見に行っていませんが以前は良く楽しんでいました。その写真です。春は新緑が眩しい並木道です。(2015年の写真です。)秋は紅葉が綺麗な並木道です。(2015年秋)ここからが今回の撮影です。葉は全部落ちてしまい実だけが少し残っています。...

続きを読む

カルガモなど 1月27日(土)

  • 2018/01/31
  • 07:38
 近くの川などで見かけた鳥たちです。カルガモも集団で冷たい水の中で泳いでいます。何か違う鳥がその中にいます。しかも1羽だけです。どうもカイツブリではないでしょうか。こちらはアオジでしょうか!夕方の逆光での撮影なので良くわかりません。こちらは夕陽を浴びて飛び去るカルガモです。...

続きを読む

ヌートリアのペア 1月27日

  • 2018/01/31
  • 07:22
 水鳥観察中によく現れるヌートリア、今回も姿を見せてくれました。こちらの岸に近づいてきたので寄っていくと反対側の岸に向かっていきます。その後もう一匹が現れこちらも向こう岸に、そして最後は一緒に合流していきました。どうも家族のようでした。...

続きを読む

ヒヨドリとエナガ 1月27日(土)

  • 2018/01/31
  • 07:13
 ヒヨドリは警戒心が強いです。鳴き声はうるさいのですが近づくとすぐに飛び立ちます。連絡網も発達しているようで数羽で鳴き合って危険を教えているように見えます。 最近エナガもよく見かけます。行動パターンは毎回同じで10数羽の群れで少しずつ移動を繰り返して一カ所には留まってくれません。...

続きを読む

ツグミとヘクソカズラ 1月27日(土)

  • 2018/01/31
  • 06:36
 ツグミがヘクソカズラの実を一生懸命啄んでいました。ヘクソカズラの実はいろんな鳥に人気のようです。...

続きを読む

ヒドリガモ、オナガガモなど 1月27日(土)

  • 2018/01/30
  • 07:46
少し寒さがゆるんだこの日、水鳥たちもあちこちで元気な姿を見せてくれています。この場所ではヒドリガモやオナガガモが見られました。ほとんど陸地に上がって休んでいるんですがカメラを向けられていることに気付くと水のなかに入って遠ざかっていきます。...

続きを読む

オオバンの立ち姿 1月27日(土)

  • 2018/01/30
  • 07:26
 オオバンはこれまで水の中を泳いでいる姿しかこれまで見ていませんでしたが、この日はそのオオバンが岩の上に発っている姿に出会いました。足も真っ黒でしたね。口には草のようなものをくわえています。どうも潜ってこの下の水草を食べているようです。...

続きを読む

天然干し柿を食うメジロ 1月27日(土)

  • 2018/01/30
  • 07:09
 鳥がいそうな川沿いの道に車を駐めてしばらく鳥観察をしていると、木にまだ実を付けている柿の実にメジロを発見しました。2羽ほどで一生懸命につついています。柿はほとんど乾燥していて干し柿状態ですが甘くなっているのでしょうかつついて食べているようです。...

続きを読む

道路上の餌を探すアオジ 1月26日(金)

  • 2018/01/30
  • 06:58
 先日山道をドライブ中に道路上に落ちている木の実を物色中の数羽の緑色の小鳥を見つけました。アオジだと思います。これも車のフロントガラス越しです。かなり近かったのでドアを開けると逃げられそうなので仕方なく窓越しに撮影しました。...

続きを読む

キジの雌(?)を発見!!! 1月26日(金)

  • 2018/01/29
  • 09:21
 少しこれまで通ったことのない山道をゆっくり車で移動中に道の真ん中をニワトリのような鳥が数羽移動していました。慌ててカメラを取り出してフロントガラス越しに撮影。この1羽だけ何とか撮影出来ました。キジではないかとその時は思いオスを探しましたがすぐに姿を隠してその姿は見られませんでした。野生のキジの姿を見たのは初めての体験でした。窓越しなのでボヤーッとしていますがキジに間違いないと思います。...

続きを読む

ホーム次のページ

プロフィール

緑大好き

Author:緑大好き
ようこそ、当ブログへ!

岡山県美作市からの田舎暮らし情報を発信しています。
散歩で出会った植物や鳥にカメラを向けて楽しんでいます。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク

ブロとも一覧


平戸つつじ(恵)

自然観察日記

美作市で田舎暮らしを楽しんでいます。

里山 森のガーデン

「鶴見陶苑」の盆栽日記

カワセミとスイカと粒あん

花鳥風月神社仏閣写真紀行

へいへいのスタジオ2010

まいにち植物、ときどき虫。

野鳥の記録

心のままに花鳥風蝶

nobotanの写真散歩

明日の空はどんな色。

淀川中流域右岸の生きものといとなみ(Osaka,Japan)
このページのトップへ

検索フォーム


RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

Powered by FC2ブログ

Copyright © 山麓(緑大好き) All Rights Reserved.


[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp