Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


FC2ブログ

山麓(緑大好き)

緑で囲まれた生活をエンジョイしてます!

記事一覧

湯郷温泉おひな祭り(3) 3月23日(日)

  • 2025/03/26
  • 07:32
 ここ2,3日ようやく春らしい気候になってきましたが、気温の変化が大きすぎて大変ですね。今開催中の湯郷温泉雛まつりの最後は湯郷観光温泉案内所と街角で散策しながら見られるお雛様です。小さな温泉街なので1時間ほど散策すれば気軽に楽しめます。 観光案内所     酒屋さん    旧旅館「坂口屋」     薬屋さん 写真屋さん あさのあつこの...

続きを読む

湯郷温泉おひな祭り(2) 3月23日(日)

  • 2025/03/25
  • 07:49
 湯郷温泉街で開催中のおひな祭り、先日NHKローカル放送でも放映されていたホテル内のお雛様も撮影させていただきました。機会があったら皆さんも覗いてみることをおすすめします。湯郷グランドホテル            ポピースプリングス     にしき園         ...

続きを読む

湯郷温泉おひな祭り 3月23日(日)

  • 2025/03/24
  • 11:20
 土日のみに展示される湯神社の階段びなを見に湯郷温泉街を歩きました。春を飛び越えて初夏のような気候で汗をかきながらの散策でした。今回は街角を歩いて見られるお雛様だけではなくホテルや旅館内も許可を頂いて見せていただきました。いちどではアップしきれないので数回に分けて見ていただきます。まずは一番のお目当て階段びな、そして湯神社の西側にある資料館内のお雛様です。香川から宿泊を兼ねてこられた観光客の方がお...

続きを読む

里山公園(美作市林野地区~北原地区) 2月26日(水)

  • 2025/02/28
  • 07:41
 昨日に引き続き地元の里山公園の紹介をしたいと思います。このコースの西の端からヒノキの林をかなりの階段を上がって稜線に出ます。その後はその稜線を東に歩いて行きます。今回はその稜線の東の端の一つ手前で下山しました。私の歩数計では約8000歩カウントされていました。途中休憩を入れながら約3時間のコースでした。 栄町の駐車場から上っていきます。鹿やイノシシよけのフェンスの扉を開けて上っていきます。  ...

続きを読む

里山公園からの眺め(美作市林野地区~北原地区) 2月26日(水)

  • 2025/02/27
  • 09:54
 美作市が整備した旧町有林などを活用した「美しい里山公園」が自宅の裏山から続いています。これまでは一部を散策したことがありますが昨日初めて縦走してみました。コースはかなりのアップダウンがあって全コースを縦走するのは大変でした。見晴らしの良い場所が何カ所か有りました。そのときの画像をアップします。地元の方であれば大体どこを撮影しているかはわかるかと思います。湯郷地区  湯郷地区 林野高校...

続きを読む

ホーム次のページ

プロフィール

緑大好き

Author:緑大好き
ようこそ、当ブログへ!

岡山県美作市からの田舎暮らし情報を発信しています。
散歩で出会った植物や鳥にカメラを向けて楽しんでいます。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク

ブロとも一覧


平戸つつじ(恵)

自然観察日記

美作市で田舎暮らしを楽しんでいます。

里山 森のガーデン

「鶴見陶苑」の盆栽日記

カワセミとスイカと粒あん

花鳥風月神社仏閣写真紀行

へいへいのスタジオ2010

まいにち植物、ときどき虫。

野鳥の記録

心のままに花鳥風蝶

nobotanの写真散歩

明日の空はどんな色。

淀川中流域右岸の生きものといとなみ(Osaka,Japan)
このページのトップへ

検索フォーム


RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

Powered by FC2ブログ

Copyright © 山麓(緑大好き) All Rights Reserved.


[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp