Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


FC2ブログ

山麓(緑大好き)

緑で囲まれた生活をエンジョイしてます!

記事一覧

お寺に咲く枝垂れ桜(美作市林野・寿林寺)3月30日(日)

  • 2025/04/05
  • 07:08
 自宅の菩提寺でもある地元のお寺に咲く枝垂れ桜です。こちらもいつの間にか満開を迎えていました。お寺の方の話では60年以上の樹齢だそうです。この季節が最も綺麗な姿に見える姿です。夜はライトアップのサービスも行われていて地元の方にも楽しんでもらえるように開放されています。             ...

続きを読む

カタクリ自生地・美作市幕谷(林野高校裏)3月29日(土)

  • 2025/04/03
  • 07:34
《美作市幕谷(林野高校裏) カタクリ自生地》3月29日(土)自宅近くのカタクリの様子を昨日見てきました。 昨年よりも株も一回り大きくなっている感じで、花数も増えている気がしました。ただまた気温が下がってきているのとなかなか快晴になってくれないので花が開いていませんでした。気温が上がって天気に恵まれたお昼前後の訪問をお勧めします。いつもながら群生地の手入れがしっかりとされていて感心させていただきました。...

続きを読む

河津桜が満開(美作市楢原地区)3月29日(土)

  • 2025/04/01
  • 07:35
 毎年楽しみにしている地元の河津桜です。この桜並木は歩数計を持ちながら散策するコースとして月に2,3回は歩いています。その散策で一番の楽しみがこの河津桜の開花時期です。天気が快晴だとなおさら楽しくなるのですがこの日も快晴には恵まれませんでした。寒の戻りが影響したのか、花自体も少し縮こまっている感じがしました。平成22年(2010年)の植栽ということで約15年たっていることになります。梶並川沿いに植えられた河津...

続きを読む

梅の花もまだまだ見頃が続いています。(津山市梅の里公園)3月26日(水)

  • 2025/03/30
  • 07:44
 梅の開花も遅れたことで梅まつりも3月30日まで延期されています。4日前に訪問したときは山全体が満開という状態は見られませんでしたが今回は綺麗に紅白の梅が咲いて見応えある光景に出会えました。やっと春が来たという感じです。                          ...

続きを読む

枝垂れ桜が一気に咲き出しました。(勝央町勝間田) 3月27日(木)

  • 2025/03/29
  • 07:40
 ここ3日間の異常な高温状態で周囲の様子が一変しています。自宅ではスイセンのつぼみが一気に開いて黄色い花を咲かせていますし、自宅裏のアーモンドの花も一気に咲き始めました。慌てて過去の訪問先を巡るドライブが始まりました。天気が良くなかったので青空の下での撮影は出来ませんでしたがこの勝央町勝間田の民家の庭先に咲く枝垂れ桜もほぼ満開状態でした。          &...

続きを読む

ホーム次のページ

プロフィール

緑大好き

Author:緑大好き
ようこそ、当ブログへ!

岡山県美作市からの田舎暮らし情報を発信しています。
散歩で出会った植物や鳥にカメラを向けて楽しんでいます。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク

ブロとも一覧


平戸つつじ(恵)

自然観察日記

美作市で田舎暮らしを楽しんでいます。

里山 森のガーデン

「鶴見陶苑」の盆栽日記

カワセミとスイカと粒あん

花鳥風月神社仏閣写真紀行

へいへいのスタジオ2010

まいにち植物、ときどき虫。

野鳥の記録

心のままに花鳥風蝶

nobotanの写真散歩

明日の空はどんな色。

淀川中流域右岸の生きものといとなみ(Osaka,Japan)
このページのトップへ

検索フォーム


RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

Powered by FC2ブログ

Copyright © 山麓(緑大好き) All Rights Reserved.


[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp