Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


S-MAX

割引



ソフトバンクは13日、携帯電話サービス「SoftBank」における公式Webストア「ソフトバンクオンラインショップ」においてタブレット「iPad(A16)」および「iPad mini(A17 Pro)」(ともにApple製)を2025年6月13日(金)10:00から6月20日(金)23:59までの期間限定で「オンラインショップ割」の対象に追加するとお知らせしています。

これにより、両機種の携帯電話ネットワークに対応するWi-Fi+Cellularモデルが各ストレージ容量にて新規契約で割り引かれ、割引額はiPad(A16)が40,560円OFF、iPad mini(A17 Pro)が30,960円OFFとなっています。また販売施策「新トクするサポート(スタンダード)」との併用も可能で、48回割賦の際のオンラインショップ割の割引回数はともに24回となっており、25カ月目に返却した場合の実質負担額はiPad(A16)が7,200円から、iPad mini(A17 Pro)が16,800円からとなります。

続きを読む
タグ :

Google ストアでPixel 9・9 Pro・9 Pro XL・9 Pro Foldが40%OFFに

グーグル(以下、Google Japan)が公式Webショップ「Google ストア」においてフラッグシップスマートフォン(スマホ)「Pixel 9」や「Pixel 9 Pro」、「Pixel 9 Pro XL」、フォルダブルスマホ「Pixel 9 Pro Fold」(ともにGoogle製)を通常価格の40%OFFになる特別オファーを提供しています。

対象者にはiPhoneのWebブラウザー「Safari」にてGoogleアカウントでログインしてコンテンツ配信マーケット「Google Play ストア」(https://play.google.com/ )にアクセスした場合に「一部のGoogle Pixelが40%オフになる特別オファー」というバナーが表示されるので選択すると、Google ストアで対象商品が40%割引となります。対象期間は2025年6月13日(金)23:59まで。

これにより、Pixel 9の128GBが51,560円割引の77,340円、256GBが57,560円割引の86,340円、Pixel 9 Proの128GBが63,960円割引の95,940円、256GBが69,960円割引の104,940円、512GBが77,960円割引の116,940円、Pixel 9 Pro XLの128GBが71,160円割引の106,740円、256GBが77,160円割引の115,740円、512GBが85,160円割引の127,740円、Pixel 9 Pro Foldの256GBが103,000円割引の154,500円、512GBが111,000割引の166,500円となります。

続きを読む
タグ :

NTTドコモがキッズケータイプランなどのみでも2025年8月よりeビリングに申し込めるように!

NTTドコモは24日、昨今の郵送費や印刷費などの上昇が続く状況を鑑みて引き続いて各種サービスの品質維持・向上を行っていくために手数料・割引について改定・終了を実施するとお知らせしています。まず毎月の携帯電話などの利用料金において「請求書」や「口座振替のご案内」、「ご利用料金のご案内」などを紙媒体で発行した際の発行手数料を2025年7月請求分より改定し、現在の220円(金額はすべて税込)から253円に値上げされます。

また月々の請求書などをインターネット(利用料金確認サイト)で確認することによって請求金額から1回線当たり20円を割り引く「eビリング割引」を2025年7月請求分より終了します。対象は「Xi」および「ワイドスターII」、「ワイドスターIII」とのこと。さらにキッズケータイプランなどのみの請求についても「eビリング」が2025年8月13日(水)より申し込めるようになることから請求書などの発行手数料の請求を2025年10月請求分より開始し、料金は他と同様に253円となっています。

続きを読む
タグ :

ついにdocomo withが完全終了!2025年10月利用分から割引未適用に

NTTドコモは24日、過去の料金プラン「カケホーダイ&パケあえる」向けに提供している対象機種を購入すると毎月の携帯電話の利用料から1,650円(金額はすべて税込)割り引かれる施策「docomo with」を2025年9月利用分をもって提供終了するとお知らせしています。これにより、docomo withに加入している場合でも2025年10月利用分以降は割引が未適用となります。

同社では2017年6月に提供開始したdocomo withについて提供開始から約8年が経過していることに加え、すでに新規受付を終了している料金プランのみを対象の割引施策であるため、今回の「ドコモ MAX」や「ドコモ ポイ活 MAX」、「ドコモ ポイ活 20」、「ドコモ mini」といった新料金プランの提供に合わせ、この機会に料金プランの見直しを検討して欲しいとしています。

また2025年6月4日(水)までは既存の料金プラン「eximo」や「irumo」、「ahamo」など、2025年6月5日(木)以降はドコモ MAXやドコモ mini、ahamoなどの各料金プランへの変更が可能です。なお、対象者には2025年6月中を目途にお知らせを葉書にて送付する予定だとのこと。またdocomo withも2019年5月31日(金)に新規受付を終了しています。

続きを読む
タグ :

ワイモバイルオンラインショップにて2回線目以降の新規・MNPでiPhone SE(第3世代)の割引が増額!

ソフトバンクは18日、携帯電話サービス「Y!mobile」の契約者を対象に新規(新しい番号)または他社から乗り換え(MNP)で2回線目以降の契約時に公式Webショップ「ワイモバイルオンラインストア」にて5G対応スマートフォン(スマホ)「iPhone SE(第3世代)」(Apple製)の64GBモデルを購入する場合に割引額を増額するキャンペーンを2025年4月18日(金)11時より実施するとお知らせしています。

これにより、ワイモバイルオンラインストアではiPhone SE(第3世代)が通常価格73,440円で、新規およびMNPで契約して料金プラン「シンプル2」のMまたはLに加入した場合には23,640円割引となっていましたが、新たに2回線目以降の契約時ならさらに5,160円割引となり、合計28,800円割引の販売価格44,640円となります。また販売施策「新トクするサポート(A)」を利用して25カ月目に特典利用を申し込んで翌月末までに返却すると、実質負担額7,920円となるということです。

続きを読む
タグ :


人気記事
最新記事
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
配信ニュース先
  • S-MAXをフォロー
検索
アマゾン タイムセール
特集
カテゴリー
月別アーカイブ
キャリア公式オンラインストア
ドコモオンラインショップau Online ShopソフトバンクオンラインショップY!mobileオンラインストア楽天モバイル Rakuten UN-LIMIT VI
ソーシャルネットワーク
Twitterもチェックtwitter_logo
@smaxjp からのツイート

このサイトについて
スマートフォンを中心としたモバイル全般の使い方やニュース、レビューなどを提供しています。

執筆は「K-MAX」メンバーを中心に行っていますが、タレコミ、S-MAX(エスマックス)に寄稿したいというご要望も受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、お気軽にご連絡ください。

S-MAX編集部(連絡先:s-max【at】kmax-biz.com)
記事一覧 / Twitter:@smaxjp

編集長・ライター:memn0ck
記事一覧 / Twitter:@memn0ck

>>詳しくはこちらへ

ライター執筆者は以下を参照ください。
主なライター
 
タグクラウド
広告のお問い合わせ /エスマックスについて


[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp