
|
SoftBank 5Gが3月27日開始!5G対応スマホ4機種が発売 |
ソフトバンクは5日、オンラインにて「
SoftBank 5G 新商品・新サービスに関する発表会」を開催し、携帯電話サービス「
SoftBank」において高速・大容量、低遅延の通信が可能な第5世代移動通信システム(以下「5G」)の商用サービス「
SoftBank 5G」を2020年3月27日(金)に開始すると発表しています。
SoftBankで契約している対象料金プラン「メリハリプラン」または「ミニフィットプラン」、「スマホデビュープラン」、「データシェアプラン」に加えて3月27日以降に新しいサービス「5G基本料」(月額使用料1,000円)に加入すると、スマートフォン(スマホ)などの5G対応製品をSoftBank 5Gのネットワークで使えるようになるとのこと。
なお、SoftBank 5Gの魅力を多くの人に楽しんでもらいたいという思いから「5G基本料」の月額使用料が2年間無料になる「5G無料キャンペーン」(申込不要)を2020年8月31日(月)まで実施し、契約している対象料金プランの月額利用料金のままで高速・大容量の5Gを体験できます。開始当初は提供エリアが限られ、対応エリアは公式Webページ(
https://www.softbank.jp/mobile/network/area/map/ )をご確認ください。
加入条件は対象機種の購入と同時に新規契約(MNP/番号移行含む)、機種変更または契約変更をして対象料金プラン「基本プラン(音声)」または「基本プラン(データ)」のいずれか、および「データプランメリハリ」または「データプランミニフィット」、「データプラン1GB(スマホ)」、「データプラン1GB(ケータイ)」、「データシェアプラス」のいずれかに加入すること。
なお、SIMカード単体契約場合には対象料金プランに加入し、5G対応機種を使用していることを申告してすることが必要。さらに新サービスとして臨場感溢れる視聴体験を実現するコンテンツ配信サービス「5G LAB」および製品代金の支払いがお得になる新しい端末購入プログラム「トクするサポート+」が3月27日に提供開始されます。
また5G対応製品は「
AQUOS R5G」および「
ZTE Axon 10 Pro 5G」がサービス開始と同時の3月27日に発売され、その後に「
LG V60 ThinQ 5G」が4月下旬以降、「
OPPO Reno3 5G」が7月下旬以降に発売される予定です。なお、AQUOS R5GとZTE Axon 10 5Gは発売に先立って3月6日(金)から事前予約受付が実施されます。