Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


S-MAX


スマホで家電が操作できるようになる「スマートマルチリモコン」が+Styleにて発売!

プラススタイルは31日、同社が展開する消費者参加型プラットフォーム「+Style」の新製品として既存のテレビ(TV)やエアコン、照明などがスマートフォン(スマホ)向けアプリで操作可能になってスマート家電とも連携できるオリジナル製品「スマートマルチリモコン」を2019年10月31日(木)に発売すると発表しています。

価格(税込)は通常6,480円のところ「発売記念セール」で2019年11月14日(木)までは1,500円OFFの4,980円となっており、さらに各種センサーとセットで最大3,500円OFFとなる「スマートホーム はじめてセット」も同じく11月14日まで販売されています。

スマートホーム はじめてセットは「スマートセンサー(ドア・窓)」との「節約セット」が7,515円、「スマートセンサー(人感)」との「防犯セット」が7,830円、「スマートビデオドアホン+スマートLED電球(調光)/E26」との「宅配セット」が16,979円となっています。

02
スマートマルチリモコンの概要


03
発売記念セール

スマートマルチリモコンは赤外線端子を内蔵し、赤外線リモコンで操作する既存のTVやエアコン、照明、扇風機、電動カーテン、おもちゃなどの家電をスマホ向けアプリ「+Style(プラススタイル)」で操作可能にする製品です。対応する操作可能製品は約500種類以上がプリセットされており、メーカー名と型番を選ぶだけで簡単にアプリで操作できるようになります。

なお、プリセットされている製品以外も手動で登録可能とのこと。またスマートマルチリモコン自体に温度・湿度・照度センサーが内蔵されており、温度や湿度、明るさによって家電の操作を設定できるほか、地域の天気や日時を指定したスケジュール設定も可能です。赤外線リモコンは送信距離が約20〜25mで、受信は360°(水平方向時、垂直方向は180°)。

0910

1112
+Styleアプリ

これにより、例えば、設定したスケジュール設定などと連動して「家電の電源ON/OFF」や「機能のON/OFF」が設定したり、温度・湿度と連動して「室温〇〇度以下は暖房をON」や「湿度〇〇%以上は除湿」といった家電と連携させる操作が簡単に自動化できるとのこと。なお、温度・湿度センサーについてはアプリで温湿度グラフを表示でき、時間・日・月単位で部屋の環境を確認可能です。

また、Google アシスタントやAmazon Alexaを搭載したスマートスピーカーとも連携可能で、声で「TVを付けて(消して)」や「エアコンのモードを暖房(冷房・自動)にして」などと話しかけるだけで、家電を操作可能です。なお、本製品は「スマート家電リモコン」を手がけるラトックシステムが監修しているということです。

04

05

06

07

08

主な仕様はサイズが約60.2×60.2×19.3mm、質量が約53g、電源が5V/1A、IEEE802.11b/g/n準拠(2.4GHz)の無線LAN(Wi-Fi)。同梱物はmicroUSBケーブル(1.5m)および取扱説明書兼保証書。

+Styleではスマートマルチリモコンのほか、2019年8月に発売したスマートロボット掃除機やスマートLED電球などをラインアップし、家電製品を総入れ替えすることなく追加コストを抑える形で必要な機能からお手軽にスマートホームを始められるとしています。


[Image] QRコードアプリ名:+Style(プラススタイル)
価格:無料
カテゴリー:ライフスタイル
開発者:プラススタイル株式会社
バージョン:1.1.2
Android 要件:4.1以上
Google Play Store:https://play.google.com/store/apps/details?hl=ja&id=com.plusstyle.cn

btn_android


[Image] QRコードアプリ名:+Style - プラススタイル
価格:無料
カテゴリー:ライフスタイル
開発者:Plus Style Corp.
バージョン:1.1.2
互換性:iOS 9.0以降。iPhone、iPad、およびiPod touchに対応。
iTunes Store:https://itunes.apple.com/jp/app/id1435558396?mt=8

btn_itunes




記事執筆:memn0ck


■関連リンク
エスマックス(S-MAX)
エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
S-MAX - Facebookページ
家中のリモコンをスマホにひとまとめ、スマート家電も連携可能な+Style「スマートマルチリモコン」を発売|プラススタイル株式会社のプレスリリース
【+Style ORIGINAL】 スマートマルチリモコン - ショッピング

「周辺機器」カテゴリの最新記事

    「ニュース・解説・コラム」カテゴリの最新記事

      タグ :

      コメントする

      名前
       
       絵文字
       
       


      人気記事
      最新記事
      QRコード
      QRコード
      読者登録
      LINE読者登録QRコード
      配信ニュース先
      • S-MAXをフォロー
      検索
      アマゾン タイムセール
      特集
      カテゴリー
      月別アーカイブ
      キャリア公式オンラインストア
      ドコモオンラインショップau Online ShopソフトバンクオンラインショップY!mobileオンラインストア楽天モバイル Rakuten UN-LIMIT VI
      ソーシャルネットワーク
      Twitterもチェックtwitter_logo
      @smaxjp からのツイート

      このサイトについて
      スマートフォンを中心としたモバイル全般の使い方やニュース、レビューなどを提供しています。

      執筆は「K-MAX」メンバーを中心に行っていますが、タレコミ、S-MAX(エスマックス)に寄稿したいというご要望も受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、お気軽にご連絡ください。

      S-MAX編集部(連絡先:s-max【at】kmax-biz.com)
      記事一覧 / Twitter:@smaxjp

      編集長・ライター:memn0ck
      記事一覧 / Twitter:@memn0ck

      >>詳しくはこちらへ

      ライター執筆者は以下を参照ください。
      主なライター
       
      タグクラウド
      広告のお問い合わせ /エスマックスについて


      [8]ページ先頭

      ©2009-2025 Movatter.jp