Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


connpass - エンジニアをつなぐIT勉強会支援プラットフォーム

ログイン・新規登録

新機能 connpass API をメジャーバージョンアップし、「connpass API v2」を公開しました。APIの詳細な仕様や利用方法につきましては、APIリファレンス をご確認ください。なお、旧バージョンの connpass API v1 は2025年末に廃止される予定です。

新機能 イベント参加者限定の懇親会やミニイベント開催に対応した「サブイベント機能」をリリースしました。イベント運営を簡素化し、参加者の登録漏れや確認漏れを防ぐのにご活用ください。主催の方はサブイベントを作成するから、参加者の方はサブイベントが設定されているイベントに参加するから詳細をご確認いただけます。

このエントリーをはてなブックマークに追加

4月

2

テックネタ × 推し活|ライトニングトーク大会!~初参加者大歓迎~

自動化やIT活用をテーマに楽しく学ぶコミュニティです!様々なテックネタのライトニングトーク!

主催 : RPACommunity

テックネタ × 推し活|ライトニングトーク大会!~初参加者大歓迎~
ハッシュタグ :#RPALT

広告

募集内容

オンライン参加枠

無料

参加者数
47

スピーカー&スタッフ枠(招待者・関係者のみ)

無料

先着順
7/10

申込者
Ryu.Cyber
工場長
MD5500
horiivalue
hagiwaratakayuki
WinSnow
Ichiro Mizoguchi
nagaworks45
amarelo
モブエンジニア
申込者一覧を見る
開催日時
2025/04/02(水) 20:00 ~ 21:30
募集期間

2025/03/24(月) 09:05 〜
2025/04/02(水) 21:30まで

会場

オンライン

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)
出席登録
(イベント開始時間の2時間前から終了時間まで、参加者のみに公開されます)

広告

イベントの説明

テーマ

📝イベント概要

2025年4月2日(水)20:00 開催
※20時スタートですので、ご注意くださーい!!
IT活用や自動化が好きな人たちが集まって各々の取り組み・技・Tipsをライトニングトーク(プレゼン)するイベント!みなさん、一緒に楽しく情報収集&学びましょう!
今回はテックネタ×「推し活」LT会です(^^)/

オンラインでの開催です!そしてYoutube配信は無し!よって、ココだけの濃いトークが楽しめます!


ℹ️当ページの最後に「諸注意」「アンチハラスメントポリシー」が記載されております。必ずお読みください。

🙋‍♂️こんな人におすすめ!

  • IT活用や自動化ネタを楽しく学びたい。
  • 様々なメンバーの話を聞いて楽しみたい。
  • 自動化やIT活用に取り組む仲間と出会いたい。
  • 自動化やIT活用にちょっと興味があるのでゆるく参加したい。
  • 登壇者の「推し活」を応援したい。

⏲️タイムテーブル

時間   登壇者内容(タイトル)
20:00イベントスタート
ライトニングトーク1人目
百合宮桜さん @yurimiyasakura
贔屓と健康と私
ライトニングトーク2人目
yankeeさん @yankee_sns
iPhoneとショートカットと私
ライトニングトーク3人目
りゅうりゅうさん @blacklist_ryu
モニターとモニターと私
ライトニングトーク4人目
異世界おじさん @Garfiel_tinse
異世界とコパスタと私
ライトニングトーク5人目
Mitzさん @CharaDenMitz
ThinkPadとコミュニティと私
ライトニングトーク6人目
かーでぃ @_0447222690292
チェアとコーヒーと私
全員でワイワイ推し活トーク&クロージング
~21:30イベント終了

📢スピーカー



🙋‍♂️ライトニングトーク登壇立候補者募集!

次回以降、登壇ご希望の方はお気軽にこちらのフォームから!初心者ネタも大歓迎です!
次回 登壇立候補フォーム
※立候補が5~6名揃ったら開催するスタイルです

💻参加費|参加方法

参加費無料のオンラインイベントです
参加用URLは申し込み後当ページの「参加者への情報」箇所に表示されます。


🔰RPACommunityについて

ITを活用した業務の自動化・効率化の推進に取り組む仲間同士で情報や悩みを共有しながら楽しく学び、各々が目指す業務改善・働き方改革の実現に繋げる事を目的にしているのがRPACommunityです。
すでに取り組んでいる方、これから学ぼうとしている方、ちょっと興味がある方、どんな方でも大歓迎です。

ITネタ・自動化ネタ・RPAネタ、悩みや、言いたい事を、狭くはRPAですが広くは自動化、業務改善、働き方改革に繋がるテーマでセミナーやライトニングトーク(LT※)を楽しむコミュニティです!


※ LTとは「Lightning Talk(s)」の頭文字を取ったもので5分間程度の短い時間で行われる発表を連続して続けていく形式のプレゼンテーション。


参加メリット
自動化やIT活用に取り組むユーザー主体のコミュニティだからこそ、つまらない営業トークも宣伝トークもありません。IT活用や業務自動化に関する情報を得ながら、参加者同士で楽しく情報交換・交流し合えるコミュニティを目指しています。


過去イベントや様々なITツールやITテーマの動画を公開しています!
RPACommunity YouTubeチャンネル


メンバー交流用のdiscordもあります!
RPACommunity Discord 是非ご参加下さい!


主催

ライトニングトーク支部 主催
かーでぃ百合宮桜



運営・サポート/RPACommunity主催Mitzあやや


協力・パートナー


運営協力パートナー/株式会社コミュカル


諸注意

  • イベント内容は一部変更になる可能性がございます。
  • イベント当日の様子は後日何らかの媒体にて公開させていただくことがございます。
  • お申込後運営都合によりご参加をキャンセルさせて頂く場合がございます。予めご了承頂けますようお願いいたします。
  • 当イベントでは全ての参加者がこのイベントを楽しめるよう、RPACommunity運営グループの管理のもと開催しています。そのため、以下のような行動を取られた方は退室いただく場合があります。また次回以降の参加をお断りしますのでご了承下さい。過去に以下のような行動を取られた方からのお申込についてもお断りさせていただく場合がございます。
     ■他の参加者やLT登壇者に対しての迷惑行為と見られる言動や行動
     ■人材紹介、転職、マルチ商法、宗教など、本イベントとは関係のない勧誘

アンチハラスメントポリシー

RPACommunity アンチハラスメントポリシー
こちら必ずお読みください。

広告

資料資料をもっと見る/編集する

広告

フィード

かーでぃ

かーでぃさんが資料をアップしました。

2025/04/03 23:00

yankee

yankeeさんが資料をアップしました。

2025/04/03 22:23

りゅうりゅう

りゅうりゅうさんが資料をアップしました。

2025/04/03 04:10

りゅうりゅう

りゅうりゅうさんが資料をアップしました。

2025/04/02 22:09

グループ

終了

2025/04/02(水)

20:00
21:30

募集期間
2025/03/24(月) 09:05 〜
2025/04/02(水) 21:30

広告

会場

オンライン

オンライン

管理者

参加者(54人)

Ryu.Cyber

Ryu.Cyber

ITネタ・自動化ネタ|ライトニングトーク大会!~初参加者大歓迎~ に参加を申し込みました!

工場長

工場長

ITネタ・自動化ネタ|ライトニングトーク大会!~初参加者大歓迎~ に参加を申し込みました!

MD5500

MD5500

ITネタ・自動化ネタ|ライトニングトーク大会!~初参加者大歓迎~ に参加を申し込みました!

horiivalue

horiivalue

ITネタ・自動化ネタ|ライトニングトーク大会!~初参加者大歓迎~ に参加を申し込みました!

WinSnow

WinSnow

ITネタ・自動化ネタ|ライトニングトーク大会!~初参加者大歓迎~ に参加を申し込みました!

Ichiro Mizoguchi

Ichiro Mizoguchi

ITネタ・自動化ネタ|ライトニングトーク大会!~初参加者大歓迎~ に参加を申し込みました!

nagaworks45

nagaworks45

ITネタ・自動化ネタ|ライトニングトーク大会!~初参加者大歓迎~ に参加を申し込みました!

amarelo

amarelo

ITネタ・自動化ネタ|ライトニングトーク大会!~初参加者大歓迎~ に参加を申し込みました!

モブエンジニア

モブエンジニア

ITネタ・自動化ネタ|ライトニングトーク大会!~初参加者大歓迎~ に参加を申し込みました!

参加者一覧(54人)

キャンセルした人(1人)

  • elitz_yk

広告

広告

connpassエンジニアをつなぐ
IT勉強会支援プラットフォーム
X(Twitter)公式アカウントFacebookページ

connpass関連サービス

BePROUDconnpass は株式会社ビープラウドが開発・運営しています
© 2025Beproud, Inc. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp