私はよく食べます。
今はつわりであまり食べられませんが、
妊娠前まではめちゃめちゃ食べていました。
日本の1人前は私にとって0.5人前かそれ以下です。
なので例えばレストランとかに1人で寄っても、メインは最低でも2つは食べるんですよ。
例えば、バレンタインデーに1人でファミレスに行ったことがあるんですけど、
・コーンスープ x 2
・ローストチキンサラダ
・パスタ x 2
を食べて、2人用の小さめテーブルでだったので、追加注文しながら
食べ終わるたびに次が来るわけですよ。
お隣がカップルだったんですけど、
女性の方が私の方を何度もちらちらと見てくるんですね(笑)
なんか見られてるなぁとか思いながら、
もう一皿パスタを頼むか長考した後、
腹八分目が健康にいいっていうよねと思ってお店を後にしました。
そして帰り道のスーパーでお惣菜のたこ焼きを2パック買って帰りました。
そういうのが日常茶飯事で、
友達と食べ放題とかに行っても一番食べてるの私だったり。
そんな元気もりもり食欲旺盛だった私が妊娠を機に、
食べたら気持ち悪くなるから食べたくなーーーーーーーい
って思うようになったんです。
これはある意味成長でしょうか。。。。笑
特にUSAにいる今、見渡す限り油。
オイリーな食べ物食べたら吐き気MAXになるので、
食欲減退しているんですが、
今日はすごくいいもの見つけました!!
じゃーん
・Grilled chicken 8pc
・Kale crispy salads
・Honey mustard sauce (ソースはお好みで好きなやつを)
ソースをチキンの容器に入れて振って、コーティングします。
それをサラダに乗せるだけ!!
ケールサラダには元からドレッシングが混ぜられてて、
それだけですでに美味です!
何が素晴らしいって、このサイズ!
何を食べようと気持ち悪くなるのは決まってるので、
なるべく軽いものを少ない量食べるとまだ楽なんです。
そして食物繊維も取れるし、美味しい!!
まじ最高。
ちゃんと気持ち悪くなりました。食べて少し経つと。
ただ全然ラク。全然乗り越えられる軽度の気持ち悪さ。
しかもタンパク質も取れてるし、言うことなし。
あ、でも、Chick-fil-a は数年前から(?)チキンのケミカル量が増えたと言われているので、積極的に食べようなものではないですが、
ここ最近で一番美味しく頂けました♡
肉食べたくない何も食べたくないってときでも、
このケールサラダだけでめちゃ美味しいから、
そうなったらサラダだけ食べようと思ってます。
また昔みたいに2・3人前余裕で食べられる日がやってくるかな。
もうつわりに疲れてきました。。。。。。
最後に、この前仕事のハビーから送られてきたライン
ハビー:仕事終わったらジム行く、近いから。
私:応援してるで
ハビー:ありがとう
いつでも、”ありがとう”だけは日本語です。きゃわ(笑)
ハビーは私と出会う前から独学で日本語を学んでいて、
私と付き合いだしてからかなり上達しました。
もう少し単語を覚えれば、英語を話す人となら日本語で日常会話ができるんじゃないかと思ってます。
なぜ英語を話す人限定かというと、例えば上記の
Imma hit the gym を 僕はジムに打ちます のような日本語にするからです。
hit を直訳してますね。ハビーは直訳の日本語を覚えてることが多いので、
打つ=hit=行く に直すのは、日本語と英語両方話す人じゃないと混乱が生じるかと。
こういうことが多々あって、私は脳トレみたいでめっちゃ楽しいです(笑)
私、ハビーが自分から日本語が合ってるか聞いてこない限り、
理解できればいちいち細かくは指摘したりしません。
全然意味が分からない時だけ、どういうこと?って聞いて、
日本語を教えてあげます。
だって、話すたびに指摘されたらうっとうしくないですか?
言語はコミュニケーションを図るために存在すると思ってるので、
理解できる限りそれでいいと私は思っています。
彼のやる気をそぎたくないし。
ハビーのすごいところは、一度教えてあげたらもう間違えないことと、
漢字まで書けることです。
一度ハビーが2分のことを ”2ぷん” って言って、うっかり笑ってしまったんですが、
その時に ”ふん” と ”ぷん” を教えて以来、完璧になりました。
8分を "はちふん” と "はっぷん" 両方言えるんですよ。
そして漢字も書けるってすごくないですか?
今は小3レベルの漢字をやっています。
フランス語もちょっと話せるし、スペイン語も少し。
ハビーは本当にすごいんですよ。さすが私の夫!(笑)
ついでに今日ハビーに作った弁当でも載せとこ~
今日は昼間体調良くて体力もあったので、作れました♡
簡単なものですが、少し食べておいしいって喜んでくれた♡
仕事に持っていきましたー
See y'all!!
引用をストックしました
引用するにはまずログインしてください
引用をストックできませんでした。再度お試しください
限定公開記事のため引用できません。