Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


離婚問題に強い弁護士を探す

条件追加

弁護士検索
朝日新聞社運営の離婚弁護士ポータルサイト | 離婚のカタチ
朝日新聞社運営の離婚情報ポータルサイト

東京都の親権・親権争いに強い弁護士事務所 一覧

東京都の親権・親権争いに強い弁護士事務所 一覧です。各地域で問題別に強い弁護士事務所を一覧で見ることが出来ます。離婚トラブルやお悩みを抱えている方は一度近隣の弁護士に相談してみましょう。

市区町村から弁護士を探す

千代田区 中央区 港区 新宿区 文京区 台東区 墨田区 江東区 品川区 目黒区 大田区 世田谷区 渋谷区 中野区 杉並区 豊島区 北区 荒川区 板橋区 練馬区 足立区 葛飾区 江戸川区 八王子市 町田市 東京都府中市 立川市 武蔵野市 三鷹市 調布市 東久留米市 西東京市 多摩市 小金井市 国分寺市 青梅市 東大和市 国立市 狛江市 小平市 稲城市 日野市 東村山市 清瀬市 昭島市 福生市 羽村市 あきる野市 武蔵村山市 西多摩郡瑞穂町 西多摩郡日の出町 西多摩郡奥多摩町 西多摩郡檜原村 伊豆大島 利島 新島 神津島 三宅島 御蔵島 八丈島 青ヶ島 小笠原村

相談内容から弁護士を探す

財産分与養育費親権・親権争い離婚・不倫の慰謝料請求面会交流離婚調停不倫・浮気・不貞行為男女問題DV・暴力離婚手続き離婚・不倫の慰謝料減額交渉熟年離婚モラハラ国際離婚
155 件中 1 - 30件の事務所を表示
並び順について更新日:2025年04月03日
利用規約プライバシーポリシーに同意の上、各法律事務所にご連絡ください。

【六本木駅徒歩5分】弁護士が寄り添いながら依頼者様をサポート|離婚問題のスムーズな解決を目指します

新麻布法律事務所

初回相談無料
土日祝の相談OK電話相談可オンライン面談可

アクセス

東京メトロ「 六本木駅」 徒歩5分

所在地

〒106-0032 東京都港区六本木6-8-28 宮崎ビル4階MAP

対応エリア

東京都

新麻布法律事務所は、東京メトロ・都営地下鉄「六本木駅」から徒歩5分の位置にある法律事務所です。平日の9時30分から17時30分までご相談をお受けしております。事前にご連絡いただけましたら、平日の夜間や土日祝日のご相談にも対応できる場合がございますので、ご希望の方はお気兼ねなくご連絡ください。 当事務所は開設以来、離婚事件を継続的に取り扱って参りました。特に男性の相談者様から、離婚や不倫トラブルなど ...続きを読む

お問合わせはこちらから

050-5448-7803

電話で問合せ

【受付時間】09:30〜17:30

24時間いつでも受付中

メールで問合せ

※ご利用の際には利用規約や利用上の注意をご確認下さい

【虎ノ門駅徒歩3分】1日でも早く、依頼者様が望む形で離婚問題を解決します

春田法律事務所

初回相談無料
19時以降TEL可土日祝の相談OK女性弁護士在籍来所不要電話相談可LINEでの予約可オンライン面談可

アクセス

東京メトロ「虎ノ門駅」徒歩3分

所在地

〒105-0003 東京都港区⻄新橋1-8-1 REVZO虎ノ門9階MAP

対応エリア

東京都

春田法律事務所 東京オフィスは、東京メトロ「虎ノ門駅」から徒歩3分の立地にある法律事務所です。当事務所では、毎日24時間体制で電話・LINE・メールにて、離婚問題に関する法律相談を受け付けております。1日でも早く、依頼者様が望む形で離婚問題を解決し、日常生活に戻るお手伝いをさせていただきます。初回相談は60分無料にて承っておりますので、離婚に関する問題でお悩みの際は、お気軽にご相談ください。 夫婦 ...続きを読む

お問合わせはこちらから

050-5448-7030

電話で問合せ
現在営業中

【受付時間】00:00〜23:59

24時間いつでも受付中

メールで問合せ

※ご利用の際には利用規約や利用上の注意をご確認下さい

【溜池山王駅徒歩1分】離婚問題に注力してきた弁護士が、公正公平な離婚の実現をサポートします

ほしの法律事務所

初回相談無料
土日祝の相談OK来所不要オンライン面談可

アクセス

東京メトロ「溜池山王駅」徒歩1分 / 東京メトロ「国会議事堂前駅」徒歩2分

所在地

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目2番21号 永田町法曹ビル807号MAP

対応エリア

東京都

ほしの法律事務所は、東京メトロ「溜池山王駅」から徒歩1分の位置にある法律事務所です。受付時間は平日10時から19時、土曜10時から18時です。また、事前にご予約があれば平日夜間や日曜・祝日のご相談にもご対応します。離婚問題のことでお困りでしたらご相談ください。 当事務所のモットーは、公正公平かつ将来トラブルを起こさない離婚のサポートです。離婚する際は財産分与や親権などについて決めなければなりません ...続きを読む

お問合せはこちらから

050-5448-6416

電話で問合せ

【受付時間】10:00〜19:00

24時間いつでも受付中

メールで問合せ

※ご利用の際には利用規約や利用上の注意をご確認下さい

弁護士の選び方のポイントは?

弁護士の選び方のポイントは?

離婚問題に注力している弁護士を選びましょう。慰謝料請求や親権など相手方との交渉の場面では場数を踏んでいる弁護士が頼りになります。離婚後の生活についても助言をしてもらえるでしょう。また離婚は感情がからむ分野なのでフィーリングも重要です。実際に電話や面談で複数の弁護士と会話してウマが合う方に依頼をするのがおすすめです。

【銀座駅徒歩1分】感情的な対立を避け、冷静な交渉で依頼者様の利益を守ります

高下謹壱法律事務所

初回相談無料
19時以降TEL可土日祝の相談OK電話相談可オンライン面談可

アクセス

東京メトロ「銀座駅」徒歩1分

所在地

〒104-0061 東京都中央区銀座5丁目8-5 ニューキンザビル10号館4階MAP

対応エリア

東京都

高下謹壱法律事務所は、東京メトロ「銀座駅」から徒歩1分という抜群のアクセスを誇る法律事務所です。30年以上のキャリアを持つ弁護士が、離婚問題をはじめ、一般民事事件、相続、企業法務など幅広い分野に対応し、依頼者様の様々な法律問題の解決へサポートしております。 特に離婚問題については、長年培ってきた知識とノウハウを有しています。その経験を活かし、依頼者様にとって最適な解決策を、法律論だけでなく、過去の ...続きを読む

お問合わせはこちらから

050-5448-7054

電話で問合せ
現在営業中

【受付時間】00:00〜23:59

24時間いつでも受付中

メールで問合せ

※ご利用の際には利用規約や利用上の注意をご確認下さい

【立川駅徒歩12分】離婚を前に不安や悩みを抱えるお客様に寄り添って親切・丁寧にサポートします

原後綜合法律事務所 立川事務所(弁護士 今浦啓)

初回相談無料
19時以降TEL可女性弁護士在籍オンライン面談可

アクセス

JR「立川駅」徒歩12分 / 多摩モノレール「立川南駅」徒歩10分

所在地

〒190-0022 東京都立川市錦町三丁目6番6号 中村LKビル6階MAP

対応エリア

東京都

原後綜合法律事務所 立川事務所はJR「立川駅」から徒歩12分、多摩モノレール「立川南駅」から徒歩10分の位置にある法律事務所です。受付時間は平日9時30分から20時までで、ご予約があれば平日夜間や土日祝日にも対応いたします。離婚のことでしたらお気軽にご相談ください。 当職は以前、法テラスに勤めており、その頃から離婚問題に携わっていました。離婚問題は当事者間の感情的な対立が生じやすく、ご相談の段階で ...続きを読む

お問合せはこちらから

050-5448-6448

電話で問合せ

【受付時間】09:30〜20:00

24時間いつでも受付中

メールで問合せ

※ご利用の際には利用規約や利用上の注意をご確認下さい

【立川駅徒歩5分】離婚というデリケートな問題だからこそお客様の気持ちに寄り添って丁寧にサポートします

弁護士法人ガーディアン法律事務所 立川オフィス

初回相談無料
19時以降TEL可土日祝の相談OK女性弁護士在籍

アクセス

JR「立川駅」徒歩5分 / 多摩モノレール「立川南駅」徒歩3分

所在地

〒190-0023 東京都立川市柴崎町3-11-4 ㈱東京ロジテック千代田ビル2階MAP

対応エリア

東京都

ガーディアン法律事務所 立川オフィスは、JR「立川駅」より徒歩5分、多摩モノレール「立川南駅」より徒歩3分の場所にある法律事務所です。ご相談可能時間は平日10時から20時、土曜の10時から18時となっています。平日夜間や土曜日にも対応していますので、離婚のことでしたらお気軽にご相談ください。 当事務所の離婚相談件数は、累計1万件超(※)となっています。様々な問題に対応してきた実績があるため、お客様 ...続きを読む

お問合せはこちらから

050-5448-6433

電話で問合せ

【受付時間】10:00〜20:00

24時間いつでも受付中

メールで問合せ

※ご利用の際には利用規約や利用上の注意をご確認下さい

絞り込み検索のコツ「19時以降TEL可」

絞り込み検索のコツ「19時以降TEL可」

日中、様々な用事があると相談する時間を取りづらいですが、19時以降も相談に対応してくれる事務所が多数ありますので、遅い時間の相談が増えそうな場合はそのような事務所に絞り込んで検索してみましょう。

【秋葉原駅徒歩3分】弁護士が冷静な視点で、離婚問題を解決へと導きます

蓑島法律事務所

来所不要オンライン面談可

アクセス

JR・東京メトロ・首都圏新都市鉄道「秋葉原駅」徒歩3分

所在地

〒101-0041 東京都千代田区神田須田町2-25 GYB秋葉原5階MAP

対応エリア

東京都

蓑島法律事務所は、JR・東京メトロ・首都圏新都市鉄道「秋葉原駅」から徒歩3分の位置にある法律事務所です。原則として平日の10時から18時までご相談を受け付けております。事前にご予約いただけましたら、夜間のご相談にも対応可能な場合がございます。オンライン相談も可能ですので、まずはお気軽にご連絡ください。 離婚に関するお悩みは感情的な側面が大きいため、ご自身でもうまく言葉にできないケースがあろうかと思 ...続きを読む

お問合せはこちらから

050-5448-7011

電話で問合せ

【受付時間】10:00〜18:00

24時間いつでも受付中

メールで問合せ

※ご利用の際には利用規約や利用上の注意をご確認下さい

【半蔵門駅徒歩3分】プロコーチング資格をもつ弁護士が、丁寧な対話をもとに、心に寄り添った解決策を導きます

法律事務所UNSEEN

初回相談無料
女性弁護士在籍来所不要オンライン面談可

アクセス

東京メトロ「半蔵門駅」徒歩3分 / 東京メトロ「麹町駅」徒歩4分 / 東京メトロ「永田町駅」徒歩6分

所在地

〒102-0093 東京都千代田区平河町1-6-4 H1O平河町6階MAP

対応エリア

東京都

女性弁護士3名が在籍する当事務所は「依頼者様が自分自身を大切にし、自分自身を守るための力」になりたい、との思いから2020年に設立しました。事務所名の「UNSEEN(アンシーン)」には、心・愛・コミュニケーションといった「目に見えないもの」を大切にしながら、関わる全ての人が「安心」して生きられるように、との思いが込められています。 お金や法律面だけでなく、依頼者様の価値観・隠された思い・実現したい ...続きを読む

お問合わせはこちらから

050-5448-7806

電話で問合せ

【受付時間】09:00〜18:00

24時間いつでも受付中

メールで問合せ

※ご利用の際には利用規約や利用上の注意をご確認下さい

【池袋駅徒歩1分】お金の問題を得意とする弁護士がトータルでサポート

池袋副都心法律事務所

初回相談無料
19時以降TEL可電話相談可

アクセス

東京メトロ「池袋駅」徒歩1分、JR・東武鉄道・西武鉄道「池袋駅」徒歩4分

所在地

〒171-0021 東京都豊島区西池袋3-29-12 大地屋ビル6階MAP

対応エリア

東京都

東京メトロ「池袋駅」から徒歩1分にある当事務所は、これまで離婚や男女トラブルのご相談を多く手掛け、実績と経験を積んできました。お金や親権の問題だけでなく、配偶者やパートナーの不貞行為による慰謝料請求にも対応が可能です。離婚をはじめとした男女問題は、当事者間で感情的な対立があり建設的な話し合いが難しく、解決まで時間がかかることが多いです。弁護士が間に入ることで、迅速に解決できるケースがありますので、 ...続きを読む

お問合せはこちらから

050-5448-6452

電話で問合せ

【受付時間】10:00〜21:00

24時間いつでも受付中

メールで問合せ

※ご利用の際には利用規約や利用上の注意をご確認下さい

岩崎総合法律事務所からのご挨拶:「富裕層世帯の離婚」への取り組み

岩崎総合法律事務所

初回相談無料
女性弁護士在籍オンライン面談可

アクセス

東京メトロ「麹町駅」「半蔵門線」徒歩3分 / 東京メトロ「永田町駅」徒歩10分 / JR「四谷駅」「市ヶ谷」徒歩12分

所在地

〒102-0083 東京都千代田区麹町2-8 MLC麹町ビル4階MAP

対応エリア

東京都神奈川県埼玉県千葉県山梨県

「お金のことが気になるから離婚に踏み切れない」 夫も妻も、資産が多い配偶者もそうでない配偶者も、そういった悩みをもつことは至極当然のことです。 日本国内の『超富裕層』(金融資産5億円超保有)は全世帯のわずか約0.17%(2023年推計、野村総合研究所)。この希少性から、富裕層の離婚に精通する弁護士は限られ、十分な経験を積む機会も少ないのが実情です。また、弁護士業界では、離婚問題と企業法務が別々に専 ...続きを読む

お問合せはこちらから

050-5448-6967

電話で問合せ

【受付時間】09:00〜18:00

24時間いつでも受付中

メールで問合せ

※ご利用の際には利用規約や利用上の注意をご確認下さい

【新宿御苑前駅徒歩1分】一人一人の希望に沿って離婚問題を解決

菅野法律事務所

初回相談無料
19時以降TEL可土日祝の相談OKオンライン面談可

アクセス

東京メトロ「新宿御苑前駅」徒歩1分 / 東京都交通局「新宿三丁目駅」徒歩6分 / JR「新宿駅」徒歩13分

所在地

〒160-0022 東京都新宿区新宿1-17-1 LAND・DEN 5階MAP

対応エリア

東京都

菅野法律事務所は東京メトロ「新宿御苑前駅」から徒歩1分、東京都交通局「新宿三丁目駅」から徒歩6分にある法律事務所です。平日は9時30分から21時00分、土日祝日は10時00分から18時00分までご相談を受け付けています。 菅野法律事務所では、依頼者様に寄り添ったリーガルサービスを大切にしています。ご夫婦間のトラブル・離婚問題・配偶者の不倫などの男女問題を得意とし、依頼者様が安心できる解決案をご提案 ...続きを読む

お問合わせはこちらから

050-5448-7043

電話で問合せ

【受付時間】09:30〜21:00

24時間いつでも受付中

メールで問合せ

※ご利用の際には利用規約や利用上の注意をご確認下さい

【八王子駅徒歩5分】離婚問題が得意な弁護士がお客様の気持ちに寄り添いながら適切な解決策をご提案します

弁護士法人ガーディアン法律事務所 八王子オフィス

初回相談無料
19時以降TEL可土日祝の相談OK女性弁護士在籍

アクセス

JR「八王子駅」徒歩5分 / 京王電鉄「京王八王子駅」徒歩5分

所在地

〒192-0081 東京都八王子市横山町東25-6 八王子横山町ビル3階MAP

対応エリア

東京都

ガーディアン法律事務所 八王子オフィスは、JR「八王子駅」と京王電鉄「京王八王子駅」からそれぞれ徒歩5分の場所にあります。ご相談可能時間は平日10時から19時で、土曜も弊所立川オフィスにてご相談が可能です。1時間の無料相談がありますので、離婚の問題を気軽にご相談いただけます。 当事務所では、累計1万件超(※)の離婚相談件数があります。様々なご相談に対応してきた実績があるため、お客様のお悩みに合わせ ...続きを読む

お問合せはこちらから

050-5448-6434

電話で問合せ

【受付時間】10:00〜20:00

24時間いつでも受付中

メールで問合せ

※ご利用の際には利用規約や利用上の注意をご確認下さい

【女性の離婚に注力】【不貞慰謝料を減額したい方】【養育費や婚姻費用を請求したい方】【共有財産を分けた上で離婚したい方】【離婚に強い女性弁護士】【初回面談30分無料】

虎ノ門さくら総合法律事務所

初回相談無料
女性弁護士在籍

アクセス

東京メトロ「虎ノ門駅」徒歩4分 / 東京メトロ「虎ノ門ヒルズ駅」徒歩4分/ 都営地下鉄「内幸町駅」徒歩3分 / JR「新橋駅」徒歩7分

所在地

〒105-0003 東京都港区西新橋1-20-3 虎ノ門法曹ビル7013MAP

対応エリア

東京都

虎ノ門さくら総合法律事務所は、東京都港区を中心に離婚問題、離婚に関する金銭問題など、離婚を中心とする法律相談を承っております。ご依頼者様が、「共有財産を分けた上で離婚したい」「夫からできるだけお金を取りたい」「不倫をして慰謝料請求を受けているが、減額か0円にしたい」「養育費を多く取りたい」「共同親権は阻止したい」「財産を守りたい」など、損をしない離婚を実現するために、代表である女性弁護士岡崎が離婚 ...続きを読む

お問合せはこちらから

050-5448-6425

電話で問合せ

【受付時間】09:00〜18:00

24時間いつでも受付中

メールで問合せ

※ご利用の際には利用規約や利用上の注意をご確認下さい

【八丁堀駅徒歩3分】なごやかな生活に戻れるよう、弁護士がお手伝いします

なごみ法律事務所

初回相談無料
19時以降TEL可

アクセス

東京メトロ・JR「八丁堀駅」徒歩3分

所在地

〒104-0032 東京都中央区八丁堀4-12-7サニービル5階AMAP

対応エリア

東京都

なごみ法律事務所は、東京都中央区八丁堀に事務所を構え、慰謝料請求や財産分与などの離婚問題を取り扱う法律事務所です。東京23区を中心に、ご相談内容に応じて全国幅広く対応しております。 初回のご相談については60分を目安に無料にてご利用いただけます。平日10時から20時までご相談に対応しておりますので、お仕事帰りに立ち寄っていただくことも可能です。初回相談のご予約はお電話(平日10時~20時)、または ...続きを読む

お問合せはこちらから

050-5448-6419

電話で問合せ

【受付時間】10:00〜20:00

24時間いつでも受付中

メールで問合せ

※ご利用の際には利用規約や利用上の注意をご確認下さい

【渋谷駅徒歩4分】財産分与問題を適切に解決|スムーズな離婚成立をサポートいたします

花鳥法律事務所

初回相談無料
オンライン面談可

アクセス

JR・京王電鉄・東急電鉄・東京メトロ「渋谷駅」徒歩4分

所在地

〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3-5-1 渋谷グランドハイツ301MAP

対応エリア

東京都

花鳥法律事務所は、JR・東京メトロ・京王電鉄・東急電鉄「渋谷駅」から徒歩4分の位置にある法律事務所です。平日の10時から18時までご相談をお受けしております。事前にご予約をいただけましたら、平日の夜間や土日祝日にもご相談を承っておりますので、お気兼ねなくお問い合わせください。 当事務所では、離婚に関するトラブルが発生する前に、そのリスクを予測し、事前に対策を講じることを重要視しています。依頼者様が ...続きを読む

お問合せはこちらから

050-5448-6423

電話で問合せ

【受付時間】10:00〜18:00

24時間いつでも受付中

メールで問合せ

※ご利用の際には利用規約や利用上の注意をご確認下さい

【池袋駅徒歩6分】アクセスしやすく、依頼者様が納得できる解決方法を目指します

南池袋法律事務所

初回相談無料
19時以降TEL可土日祝の相談OK電話相談可LINEでの予約可オンライン面談可

アクセス

JR・東武鉄道・西武鉄道・東京メトロ「池袋駅」徒歩6分 / 東京メトロ「東池袋駅」徒歩10分 / 東京都交通局「雑司ヶ谷駅」徒歩5分

所在地

〒171-0022 東京都豊島区南池袋2-12-5 第三中野ビル6階A号室MAP

対応エリア

東京都

南池袋法律事務所は、JR「池袋駅」から徒歩6分、東京メトロ「東池袋駅」から徒歩10分にある法律事務所です。平日、土日祝日ともに10時~21時までご相談を受け付けています。南池袋法律事務所は関東圏であればアクセスしやすい池袋に事務所を構え、依頼者様に納得いただけるような解決策を探していきます。 離婚問題は今後の人生に大きな影響を与えるもの。当事務所は、離婚・別居などの離婚問題解決を得意とする法律事務 ...続きを読む

お問合せはこちらから

050-5448-7002

電話で問合せ

【受付時間】10:00〜21:00

24時間いつでも受付中

メールで問合せ

※ご利用の際には利用規約や利用上の注意をご確認下さい

【渋谷駅徒歩10分】初回相談無料&オンライン相談も対応可|離婚のお悩みはお気軽にご相談ください

トモニア法律事務所

初回相談無料
来所不要電話相談可オンライン面談可

アクセス

京王電鉄「神泉駅」徒歩5分 / JR・京王電鉄・東急電鉄・東京メトロ「渋谷駅」徒歩10分

所在地

〒150-0036 東京都渋谷区南平台町16-28 Daiwa渋谷スクエア6階MAP

対応エリア

東京都

トモニア法律事務所は、東京都渋谷区南平台町に位置し、離婚問題を中心に扱う法律事務所です。離婚は人生の大きな転換点であり、感情的な対立や複雑な法的手続きが伴うことも少なくありません。当事務所では、依頼者様一人ひとりの思いに寄り添いながら、円満かつ前向きな解決を目指し、最適なサポートをご提供します。 最寄り駅の「渋谷駅」から徒歩10分とアクセスしやすく、初回のご相談は1時間無料。対面でのご相談だけでな ...続きを読む

お問合せはこちらから

050-5448-7009

電話で問合せ

【受付時間】09:00〜18:00

24時間いつでも受付中

メールで問合せ

※ご利用の際には利用規約や利用上の注意をご確認下さい

【町田駅徒歩10分】「至誠」を大切に、依頼者様が実現したい未来に向けて誠心誠意サポートいたします

至誠総合法律事務所

初回相談無料
土日祝の相談OK来所不要電話相談可オンライン面談可

アクセス

JR・小田急電鉄「町田駅」徒歩10分

所在地

〒194-0021 東京都町田市中町3-6-33 サンケイビル3階MAP

対応エリア

東京都

離婚問題は、夫婦間のご事情や目指したいゴールが依頼者様によって異なる分野であり、精神的に大きな負担がかかりやすい側面もあります。そのため、コミュニケーションをしっかりとっていくことが重要です。当事務所は、法的なアドバイスだけではなく精神的なケアも心がけながら、依頼者様のご希望に沿えるよう、まごころを込めて対応いたします。 気兼ねなくお話しいただくために、当事務所では初回相談を無料で行っております。 ...続きを読む

お問合わせはこちらから

050-5448-7057

電話で問合せ

【受付時間】10:00〜17:00

24時間いつでも受付中

メールで問合せ

※ご利用の際には利用規約や利用上の注意をご確認下さい

【有楽町駅徒歩1分】株式・不動産などの複雑な財産分与も、企業法務や財務に詳しい弁護士がサポートします

青木綜合法律事務所

初回相談無料
19時以降TEL可土日祝の相談OK来所不要LINEでの予約可オンライン面談可

アクセス

東京メトロ「有楽町駅」徒歩2分 / JR「有楽町駅」徒歩3分 / 都営地下鉄 「日比谷駅」 徒歩3分

所在地

〒100-0005 東京都千代田区丸の内3-4-1新国際ビル822MAP

対応エリア

東京都

青木綜合法律事務所は、東京メトロ「有楽町駅」から徒歩1分とアクセス良好な場所にあります。平日夜間・土日祝日もご相談を受け付けていますので、仕事帰りや土日祝日などにお気軽にご相談いただけます。 当事務所の強みは、株式・不動産など、複雑な財産分与に対応できることです。企業法務や財務知識などを駆使しながら、資産評価額の算出や共有財産の線引きを行い、適切な分配方法をご提案いたします。また、不貞慰謝料の増額 ...続きを読む

お問合せはこちらから

050-5448-6451

電話で問合せ

【受付時間】09:00〜21:00

24時間いつでも受付中

メールで問合せ

※ご利用の際には利用規約や利用上の注意をご確認下さい

【淡路町駅徒歩4分】離婚問題や男女問題に幅広く対応|複数の弁護士が親身になってサポートいたします

秋葉原つばき法律事務所

初回相談無料
女性弁護士在籍オンライン面談可

アクセス

JR「秋葉原駅」徒歩5分、東京メトロ「淡路町駅」・都営地下鉄「小川町駅」徒歩4分

所在地

〒101-0041 東京都千代田区神田須田町1-5 ディアマントビル2階B室MAP

対応エリア

東京都

秋葉原つばき法律事務所は、東京メトロ「淡路町駅」から徒歩4分の位置にある法律事務所です。平日の10時から16時30分までご相談をお受けしております。初回相談は45分まで無料で承りますので、どうぞお気軽にご相談ください。 「離婚調停をどのように進めればいいのか不安だ」 「配偶者から慰謝料を請求されたが、支払うべきなのかどうかわからない」 「離婚後の子どもの親権を得るためには、何をすればいいのか悩んで ...続きを読む

お問合せはこちらから

050-5448-6441

電話で問合せ

【受付時間】10:00〜16:30

24時間いつでも受付中

メールで問合せ

※ご利用の際には利用規約や利用上の注意をご確認下さい

【国分寺駅徒歩3分】多種多様な弁護士が在籍しており、お客様のご要望やご状況に合ったサポートが可能です

弁護士法人ガーディアン法律事務所 国分寺オフィス

初回相談無料
19時以降TEL可土日祝の相談OK女性弁護士在籍

アクセス

JR「国分寺駅」徒歩3分

所在地

〒185-0021 東京都国分寺市南町3-22-12 マーベラス国分寺Ⅱ 3階MAP

対応エリア

東京都

ガーディアン法律事務所 国分寺オフィスは、JR「国分寺駅」から徒歩3分の場所にある法律事務所です。当事務所のご相談可能時間は平日10時から20時及び土曜日10時から18時であり、平日夜間や土曜日でもご相談いただくことが可能です。初回は1時間の無料相談に対応していますのでお気軽にお越しください。 当事務所では、離婚問題について累計で1万件超(※)の相談実績があります。このように多くの経験があるため、 ...続きを読む

お問合せはこちらから

050-5448-6432

電話で問合せ

【受付時間】10:00〜20:00

24時間いつでも受付中

メールで問合せ

※ご利用の際には利用規約や利用上の注意をご確認下さい

【虎ノ門駅徒歩1分】相談者様の心に寄り添い、離婚に伴う人生の再出発をサポートいたします

東京ジェイ法律事務所

初回相談無料
19時以降TEL可土日祝の相談OK女性弁護士在籍来所不要オンライン面談可

アクセス

東京メトロ「虎ノ門駅」徒歩2分

所在地

〒100-6004 東京都千代田区霞が関3-2-5 霞が関ビル4階MAP

対応エリア

東京都

東京ジェイ法律事務所は、東京メトロ「虎ノ門駅」から徒歩2分の位置にある法律事務所です。毎日24時間のご予約を受け付けております。18時以降のご相談また、夜間・土・日のオンラインご相談にも対応できる場合がございますので、ご希望の方はお気軽にご連絡ください。 離婚が成立するまでには、数々の問題をクリアしていく必要がございます。特に、離婚が成立したとしても、その先の生活が安心して送れるとは限らない点に注 ...続きを読む

お問合せはこちらから

050-5448-6449

電話で問合せ
現在営業中

【受付時間】00:00〜23:55

24時間いつでも受付中

メールで問合せ

※ご利用の際には利用規約や利用上の注意をご確認下さい

【新橋駅徒歩3分】離婚・不倫問題に精通し複雑な案件も対応可能な弁護士

高島総合法律事務所(弁護士:理崎 智英)

19時以降TEL可土日祝の相談OK来所不要LINEでの予約可オンライン面談可

アクセス

JR・東京メトロ・都営地下鉄「新橋駅」徒歩4分

所在地

〒105-0004 東京都港区新橋二丁目15番17号 タマキビル5階MAP

対応エリア

東京都

当事務所はJR「新橋駅」より徒歩3分の位置にある、離婚・男女問題に特化した弁護士事務所です。離婚問題はマニュアル通りに解決できず、100人いれば100通りの方法があります。そのため、当職は依頼者様のお話をじっくりお伺いし、それぞれに対応できる解決策をご提案いたします。離婚や男女問題で悩んでいる方、配偶者の不貞行為がわかり慰謝料を請求したい方、不倫相手の配偶者から高額な慰謝料請求をされて困っている方 ...続きを読む

お問合せはこちらから

050-5448-6442

電話で問合せ

【受付時間】09:30〜21:00

24時間いつでも受付中

メールで問合せ

※ご利用の際には利用規約や利用上の注意をご確認下さい

【人形町駅徒歩3分】初回相談無料|ご依頼者様の幸せを一緒に考えていく法律事務所です

人形町恵和法律事務所

初回相談無料
19時以降TEL可土日祝の相談OK女性弁護士在籍来所不要オンライン面談可

アクセス

東京メトロ・東京都交通局「人形町駅」徒歩3分 / 東京メトロ「水天宮前駅」徒歩6分 / 東京メトロ「茅場町駅」徒歩8分

所在地

〒103-0013 東京都中央区日本橋人形町1-1-21 人形町ビル7階MAP

対応エリア

東京都

人形町恵和法律事務所は、東京メトロ「人形町駅」徒歩3分というアクセスしやすい便利な立地にある法律事務所です。当職は平日だけでなく土日も9時〜21時までご相談を受け付けており、事前予約をいただければ夜間や祝日のご相談にも対応可能です。お忙しい方でも安心してご利用いただけるよう、柔軟な対応を心がけています。 当職は、これまで数多くの離婚問題に向き合ってきました。離婚は人生の大きな転機であり、精神的な負 ...続きを読む

お問合わせはこちらから

050-5448-7047

電話で問合せ

【受付時間】09:00〜21:00

24時間いつでも受付中

メールで問合せ

※ご利用の際には利用規約や利用上の注意をご確認下さい

【赤羽駅徒歩3分】離婚によって新たな一歩を踏み出すために|経験豊かな弁護士がしっかりサポートいたします

弁護士法人アクロピース 赤羽支店

初回相談無料
19時以降TEL可土日祝の相談OK女性弁護士在籍電話相談可LINEでの予約可

アクセス

JR「赤羽駅」徒歩3分

所在地

〒115-0055 東京都北区赤羽西1-35-8 レッドウィングビル4階MAP

対応エリア

東京都

弁護士法人アクロピース 赤羽事務所は、JR「赤羽駅」から徒歩3分の位置にある法律事務所です。平日の9時30分から21時までに加えて、土日祝日も9時から20時までご相談を承っております。初回のご相談は60分無料としておりますので、ぜひお気軽にご相談ください。 離婚における話し合いは、感情的な対立が生じてしまい、思うように進まないことが少なくありません。できる限り有利な条件でスムーズに離婚を成立させる ...続きを読む

お問合せはこちらから

050-5448-6439

電話で問合せ

【受付時間】09:30〜21:00

24時間いつでも受付中

メールで問合せ

※ご利用の際には利用規約や利用上の注意をご確認下さい

【初回面談相談30分無料!弁護士が直接電話対応】離婚問題の解決実績多数|あなたに寄り添い、最善の解決を目指します

弁護士法人葛飾総合法律事務所

初回相談無料
オンライン面談可

アクセス

JR「金町駅」徒歩2分 / 京成電鉄「金町駅」徒歩2分

所在地

〒125-0041 東京都葛飾区東金町1丁目42番3号道ビル5階MAP

対応エリア

東京都

当事務所は、JR「金町駅」・京成電鉄「京成金町駅」から徒歩1分の便利な立地にある法律事務所です。平日は9時から18時までお電話を受け付けております。 法律トラブルは一つとして同じものはなく、状況によって適切な解決策も異なります。当事務所では、依頼者様の状況を正確に把握するため、①   まずはお電話で弁護士が直接、概要をお伺いし、 ②   必要に応じて面談相談 ...続きを読む

お問合せはこちらから

050-5448-7028

電話で問合せ

【受付時間】09:00〜18:00

24時間いつでも受付中

メールで問合せ

※ご利用の際には利用規約や利用上の注意をご確認下さい

【町田駅徒歩6分】多岐にわたる離婚問題を、依頼者様のお気持ちに寄り添って解決へと導きます

まちだ駒津法律事務所

女性弁護士在籍電話相談可オンライン面談可

アクセス

JR・小田急電鉄「町田駅」徒歩6分

所在地

〒194-0013 東京都町田市原町田1-1-3 ハイストーンビル303MAP

対応エリア

東京都

まちだ駒津法律事務所は、JR「町田駅」徒歩1分・小田急電鉄「町田駅」徒歩5分の位置にある法律事務所です。平日の9時から18時までご相談をお受けしております。初回のご相談は30分間無料にて承っておりますので、どうぞお気軽にご相談ください。 キッズスペースもあり、お子様連れのご相談も安心です。 離婚に関する問題は、非常に多岐にわたります。法律上の離婚原因が存在するのかどうか、子どもの親権はどのように決 ...続きを読む

お問合せはこちらから

050-5448-6978

電話で問合せ

【受付時間】09:00〜18:00

24時間いつでも受付中

メールで問合せ

※ご利用の際には利用規約や利用上の注意をご確認下さい

【北千住駅徒歩3分】最適な離婚を実現するために一歩一歩着実に進めます

石塚法律事務所

初回相談無料
来所不要電話相談可オンライン面談可

アクセス

東京メトロ・JR・東武鉄道・つくばエクスプレス「北千住駅 」徒歩3分 / 京成電鉄「千住大橋駅 」徒歩14分

所在地

〒120-0034 東京都足立区千住2-18 為静ビル4階401MAP

対応エリア

埼玉県千葉県東京都

石塚法律事務所は、東京都足立区「北千住駅」より徒歩3分の位置に事務所を構える法律事務所です。離婚や相続といった「家事事件」を中心に数多くの案件を手がけてきた代表弁護士が皆様の離婚問題の早期解決をサポートいたします。 離婚問題は、離婚の話し合いにかかるストレス、諸手続きにかかるストレス、離婚後の生活の変化によって発生するストレスなど、当事者の方にとって非常に強いストレスの負荷がかかる問題です。中には ...続きを読む

お問合せはこちらから

050-5448-6429

電話で問合せ

【受付時間】10:00〜18:00

24時間いつでも受付中

メールで問合せ

※ご利用の際には利用規約や利用上の注意をご確認下さい

【奪われた気持ちの清算を】あなたのいいたいことを、代わりにつたえます

石井・竹口法律事務所

初回相談無料
19時以降TEL可土日祝の相談OK来所不要電話相談可LINEでの予約可オンライン面談可

アクセス

東京メトロ「淡路町駅」から徒歩1分 / 東京都交通局「小川町駅」から徒歩1分 / JR・東京メトロ「神田駅」から徒歩6分

所在地

〒101-0041 東京都千代田区神田須田町1-10-42 エスペランサ神田須田町9BMAP

対応エリア

東京都

石井・竹口法律事務所は東京メトロ「淡路町駅」から徒歩1分、東京都交通局「小川町駅」から徒歩1分にある法律事務所です。毎日9時00分から21時00分までご相談を受け付けています。当事務所は、女性の離婚トラブルを親身になってサポートいたします。後悔のない選択をするためにもご相談ください。 離婚問題では、女性が不利になってしまうことも少なくありません。特に、婚姻歴が長いと決めなければいけない項目が複雑に ...続きを読む

お問合せはこちらから

050-5448-6446

電話で問合せ

【受付時間】09:00〜21:00

24時間いつでも受付中

メールで問合せ

※ご利用の際には利用規約や利用上の注意をご確認下さい

【赤坂見附駅徒歩2分】子育て経験がある弁護士が解決まで一貫してサポート

林奈緒子法律事務所

19時以降TEL可土日祝の相談OK女性弁護士在籍来所不要オンライン面談可

アクセス

東京メトロ「赤坂見附駅」徒歩2分

所在地

〒107-0052 東京都港区赤坂4丁目1-32 赤坂ビル3階MAP

対応エリア

東京都

当事務所の代表弁護士は、子育て経験がある弁護士で、夫や子どもの支えを得ながら業務を行っております。一人の女性、母親の立場で、離婚問題に悩んでいる方々に寄り添い、解決していきたいと考えています。離婚問題は、誰にも相談できないと一人で抱え込む方が少なくありません。答えが出ないまま悩み続けると、精神的に疲れてしまいます。当事務所は、東京メトロ「赤坂見附駅」から徒歩2分のアクセスしやすい場所にあります。親 ...続きを読む

お問合せはこちらから

050-5448-6447

電話で問合せ

【受付時間】09:00〜21:00

24時間いつでも受付中

メールで問合せ

※ご利用の際には利用規約や利用上の注意をご確認下さい

主要な駅から弁護士を探す

市区町村から弁護士を探す

都道府県から弁護士を探す

東京都で親権・親権争いを弁護士に相談する

離婚を考える際、スムーズに話し合いが進み、夫婦がお互いに納得できる条件で離婚ができれば、必ずしも弁護士に依頼する必要はありません。しかし、相手と話ができない・しづらい場合や財産分与や養育費などの条件が折り合わない場合は、弁護士を頼ると法的知識に基づいた交渉を冷静に進めることができ、離婚成立までの時間の短縮や、精神的負担の軽減につながりやすくなります。特に共働き世帯やパワーカップルが多い東京都では、財産分与や住宅ローンなどが離婚の際に問題になりやすい傾向にあるので、離婚を考えたら一度弁護士に相談してみるのがおすすめです。

東京都には離婚を扱う弁護士事務所のほか、各種法律相談窓口がありますので、これらを上手に活用して弁護士に相談してみましょう。さらに、東京都には離婚を考えている人の生活の相談やDV被害などの相談に応じている窓口もあり、こうした問題に日常的に悩まされている方は活用を検討してみるといいでしょう。また、離婚の手続きの際には家庭裁判所、役所、公証役場など各種公的機関に赴く必要があります。こうした機関は手続きの進め方などについて問い合わせができる場合があるので、今後発生する手続きやその進め方を知るために下調べをしておくとよいでしょう。

東京都の離婚の弁護士相談窓口

東京都で弁護士に離婚問題や離婚手続きの相談をするにはさまざまな方法があります。離婚に対応している弁護士事務所へ相談するほか、弁護士会や法テラスなどを利用することも可能です。弁護士事務所は事務所によって初回相談を無料としているケースがあります。弁護士会の相談は無料相談会のようなイベントを除いては基本的には料金がかかり、法テラスの利用も通常より安く利用する場合は所得による制限などがあるため、利用の際はウェブサイトで確認して、事前に問い合わせをしてから利用するのがおすすめです。

東京都の弁護士会の相談窓口

2024年6月1日現在、東京都内には東京弁護士会、第一東京弁護士会、第二東京弁護士会の3つの弁護士会があり、3弁護士会を合わせると22000人を超える弁護士が会員として登録しています。3つの弁護士会は共同で東京都内に法律相談センターを多数設けているので、利用してみるのもよいでしょう。

名称

所在地

連絡先

新宿総合法律相談センター

東京都新宿区歌舞伎町2-44-1 東京都健康プラザハイジア8階

03-6205-9531

霞が関法律相談センター

東京都千代田区霞が関1-1-3 弁護士会館3階

03-3581-1511

蒲田法律相談センター

東京都大田区西蒲田7-48-3 大越ビル6階

03-5714-0081

錦糸町法律相談センター

東京都墨田区江東橋2-11-5 河口ビル7階

03-5625-7336

池袋法律相談センター

東京都豊島区池袋2-40-12 西池袋第一生命ビルディング1階

03-5979-2855

池袋デパート相談(東武)

東京都豊島区西池袋1-1-25 池袋東武百貨店プラザ館6階「お客様相談室」

03-5951-5426

池袋デパート相談(西武)

東京都豊島区南池袋1-28-1 西武池袋本店7F 「行政・法律・くらしの相談コーナー」

03-5949-3188

四ツ谷法律相談センター

東京都新宿区左門町2-6 ワコービル8階

03-5312-2818

渋谷法律相談センター

東京都渋谷区神南1-22-8 渋谷東日本ビル5F

03-5428-5587

八王子法律相談センター

東京都八王子市明神町4-2-10 京王八王子駅前ビル8階

042-645-4540

立川法律相談センター

東京都立川市緑町7-1 立飛ビル8号館2階

042-548-7790

町田法律相談センター

東京都町田市森野1-13-3 竹内ビル6階

042-732-3904

小笠原法律相談センター

東京都小笠原村父島字奥村・母島字元地

03-3595-8575

大島法律相談センター

東京都大島町元町1-1-14

03-3595-8575

三宅島法律相談センター

東京都三宅島三宅村阿古497番地

03-3595-8575

東京都にある法テラス

経済的にお困りの方は法テラスを活用するのもよいでしょう。東京都にも複数の法テラスがあります。法テラスでの法律相談の利用には収入等の条件がある場合がありますのでご留意ください。

名称

所在地

連絡先

法テラス東京

東京都新宿区西新宿1-24-1 エステック情報ビル13F

0570-078301

法テラス上野

東京都台東区上野2-7-13 ヒューリック・損保ジャパン上野共同ビル6F

0570-078304

法テラス多摩

東京都立川市曙町2-8-18 東京建物ファーレ立川ビル5F

0570-078305

法テラス八王子

東京都八王子市明神町4-7-14 八王子ONビル4F

0570-078307

東京都福祉局による離婚前後の相談窓口(東京都委託機関)

東京都では、離婚前後の親権、婚姻費用、慰謝料、財産分与、養育費、親子交流などについて、ひとり親家庭の状況を理解し家事事件に精通している弁護士による法律相談を委託機関にて行っています。対象者や申し込み方法は東京都のウェブサイトなどで確認の上、利用を検討してみましょう。

名称

所在地

連絡先

東京都ひとり親家庭支援センターはあと

東京都千代田区飯田橋三丁目4番6号 新都心ビル7階

03-6272-8720

東京都ひとり親家庭支援センターはあと多摩

東京都立川市曙町2-8-30 立川わかぐさビル4階

042-506-1182

東京都で離婚の手続きを進めるには

離婚手続きを進める際には、まず離婚に関する条件を双方で話し合う必要があります。お互いに合意できたら「離婚協議書」を作成します。離婚協議書には話し合って決めた内容を記載し、さらに公正証書にしておくと後々のトラブルを回避できてよいでしょう。その後「離婚届」を役所に提出して離婚が成立します。

「配偶者と離婚の条件が折り合わない」「相手が離婚したがらず話に応じてもらえない」といった理由から、離婚の話し合いが進まない場合、家庭裁判所に離婚調停を申し立てる形になります。離婚調停により、当事者がお互いに離婚に合意できれば、調停が成立し離婚することが可能です。それでもまとまらない場合は、審判、裁判と発展していくこともあります。

離婚の手続はただ離婚ありきで進めればよいだけでなく、夫婦間の不公平な条件や認識の齟齬による後々のトラブルを防ぐことも重要です。離婚の手続きの際にも弁護士に伴走してもらったり、公的機関の相談窓口などを利用してアドバイスを受けるとよいでしょう。

東京都を管轄する家庭裁判所

家庭裁判所は離婚調停、離婚に関わる審判や裁判に対応しています。東京都を管轄する家庭裁判所は以下の通りです。

名称

所在地

連絡先

東京家庭裁判所

東京都千代田区霞が関1-1-2

03-3502-8331

東京家庭裁判所 立川支部

東京都立川市緑町10-4

042-845-0317

東京家庭裁判所 八丈島出張所

東京都八丈島八丈町大賀郷1485-1

04996-2-0619

東京家庭裁判所 伊豆大島出張所

東京都大島町元町字家の上445-10

04992-2-1165

東京都の自治体の市役所・区役所・役場の一覧

各自治体の役所では「離婚届」のほか「離婚の際に称していた氏を称する届」「入籍届」「住民票の世帯分離」などの届出や、児童手当などの手続きを受け付けています。東京都の市役所・区役所・役場は以下の通りです。

名称

所在地

連絡先

千代田区役所

東京都千代田区九段南1-2-1

03-3264-2111

中央区役所

東京都中央区築地1-1-1

03-3543-0211

港区役所

東京都港区芝公園1-5-25

03-3578-2111

新宿区役所

東京都新宿区歌舞伎町1-4-1

03-3209-1111

文京区役所

東京都文京区春日1-16-21

03-3812-7111

台東区役所

東京都台東区東上野4-5-6

03-5246-1111

墨田区役所

東京都墨田区吾妻橋1-23-20

03-5608-1111

江東区役所

東京都江東区東陽4-11-28

03-3647-9111

品川区役所

東京都品川区広町2-1-36

03-3777-1111

目黒区役所

東京都目黒区上目黒2-19-15

03-3715-1111

大田区役所

東京都大田区蒲田5-13-14

03-5744-1111

世田谷区役所

東京都世田谷区世田谷4-21-27

03-5432-1111

渋谷区役所

東京都渋谷区宇田川町1-1

03-3463-1211

中野区役所

東京都中野区中野4-8-1

03-3389-1111

杉並区役所

東京都杉並区阿佐谷南1-15-1

03-3312-2111

豊島区役所

東京都豊島区南池袋2-45-1

03-3981-1111

北区役所

東京都北区王子本町1-15-22

03-3908-1111

荒川区役所

東京都荒川区荒川2-2-3

03-3802-3111

板橋区役所

東京都板橋区板橋2-66-1

03-3964-1111

練馬区役所

東京都練馬区豊玉北6-12-1

03-3993-1111

足立区役所

東京都足立区中央本町1-17-1

03-3880-5111

葛飾区役所

東京都葛飾区立石5-13-1

03-3695-1111

江戸川区役所

東京都江戸川区中央1-4-1

03-3652-1151

八王子市役所

東京都八王子市元本郷町3-24-1

042-626-3111

立川市役所

東京都立川市泉町1156-9

042-523-2111

武蔵野市役所

東京都武蔵野市緑町2-2-28

0422-51-5131

三鷹市役所

東京都三鷹市野崎1-1-1

0422-45-1151

青梅市役所

東京都青梅市東青梅1-11-1

0428-22-1111

府中市役所

東京都府中市宮西町2-24

042-364-4111

昭島市役所

東京都昭島市田中町1-17-1

042-544-5111

調布市役所

東京都調布市小島町2-35-1

042-481-7111

町田市役所

東京都町田市森野2-2-22

042-722-3111

小金井市役所

東京都小金井市本町6-6-3

042-383-1111

小平市役所

東京都小平市小川町2-1333

042-341-1211

日野市役所

東京都日野市神明1-12-1

042-585-1111

東村山市役所

東京都東村山市本町1-2-3

042-393-5111

国分寺市役所

東京都国分寺市戸倉1-6-1

042-325-0111

国立市役所

東京都国立市富士見台2-47-1

042-576-2111

福生市役所

東京都福生市本町5

042-551-1511

狛江市役所

東京都狛江市和泉本町1-1-5

03-3430-1111

東大和市役所

東京都東大和市中央3-930

042-563-2111

清瀬市役所

東京都清瀬市中里5-842

042-492-5111

東久留米市役所

東京都東久留米市本町3-3-1

042-470-7777

武蔵村山市役所

東京都武蔵村山市本町1-1-1

042-565-1111

多摩市役所

東京都多摩市関戸6-12-1

042-375-8111

稲城市役所

東京都稲城市東長沼2111

042-378-2111

羽村市役所

東京都羽村市緑ヶ丘5-2-1

042-555-1111

あきる野市役所

東京都あきる野市二宮350

042-565-1111

西東京市役所

東京都西東京市南町5-6-13

042-464-1311

瑞穂町役場

東京都西多摩郡瑞穂町大字箱根ヶ崎2335

042-557-0501

日の出町役場

東京都西多摩郡日の出町大字平井2780

042-597-0511

檜原村役場

東京都西多摩郡檜原村467-1

042-598-1011

奥多摩町役場

東京都西多摩郡奥多摩町氷川215-6

0428-83-2111

大島町役場

東京都大島町元町1-1-14

04992-2-1443

利島村役場

東京都利島村248

04992-9-0011

新島村役場

東京都新島村本村1-1-1

04992-5-0240

神津島村役場

東京都神津島村904

04992-8-0011

三宅村役場臨時庁舎

東京都三宅島三宅村阿古497番地

04994-5-0981

御蔵島村役場

東京都御蔵島村字入かねが沢

04994-8-2121

八丈町役場

東京都八丈島八丈町大賀郷2551-2

04996-2-1121

青ヶ島村役場

東京都青ヶ島村無番地

04996-9-0111

小笠原村役場

東京都小笠原村父島字西町

04998-2-3111

東京都の公証役場の一覧

公証役場では離婚協議書を公正証書にすることができます。東京都の公証役場は以下の通りです。

名称

所在地

連絡先

霞ヶ関公証役場

東京都千代田区内幸町2-2-2 富国生命ビル地下1階

03-3502-0745

神田公証役場

東京都千代田区鍛冶町1-9-4 KYYビル3階

03-3256-4758

丸の内公証役場

東京都千代田区丸の内3-3-1 新東京ビル2階235区

03-3211-2645

麹町公証役場

東京都千代田区麹町4-4-7 アトム麹町タワー6階

03-3265-6958

日本橋公証役場

東京都中央区日本橋兜町1-10 日証館ビル1階

03-3666-3089

京橋公証役場

東京都中央区京橋1-1-10 西勘本店ビル6階

03-3271-4677

銀座公証役場

東京都中央区銀座4-4-1 銀座清水ビル5階

03-3561-1051

八重洲公証役場

東京都中央区八重洲1-7-20 八重洲口会館6階

03-3271-1833

昭和通り公証役場

東京都中央区銀座4-10-6 銀料ビル2階

03-3545-9045

新橋公証役場

東京都港区新橋1-18-1 航空会館6階

03-3591-4845

芝公証役場

東京都港区西新橋3-19-14 東京建硝ビル5階

03-3434-7986

麻布公証役場

東京都港区麻布十番1-4-5 深尾ビル5階

03-3585-0907

浜松町公証役場

東京都港区芝大門1-4-14 芝栄太楼ビル7階

03-3433-1901

赤坂公証役場

東京都港区赤坂三丁目9番1号 八洲貿易ビル3階

03-3583-3290

新宿公証役場

東京都新宿区西新宿7-4-3 升本ビル5階

03-3365-1786

高田馬場公証役場

東京都新宿区高田馬場3-3-3 NIAビル5階

03-5332-3309

新宿御苑前公証役場

東京都新宿区新宿2-9-23 SVAX新宿B館3階

03-3226-6690

文京公証役場

東京都文京区春日1-16-21 文京シビックセンター8階

03-3812-0438

上野公証役場

東京都台東区東上野1-7-2 冨田ビル4階

03-3831-3022

浅草公証役場

東京都台東区雷門2-4-8 あいおいニッセイ同和損保浅草ビル2階

03-3844-0906

錦糸町公証役場

東京都墨田区江東橋3-9-7 国宝ビル5階

03-3631-8490

向島公証役場

東京都墨田区東向島2-29-12 Ai court 曳舟102号室

03-3612-5624

大森公証役場

東京都大田区大森北1-17-2 大森センタービル2階

03-3763-2763

目黒公証役場

東京都品川区上大崎2-17-5 デルダンビル5階

03-3494-8040

五反田公証役場

東京都品川区東五反田5-27-6 第一五反田ビル3階

03-3445-0021

蒲田公証役場

東京都大田区西蒲田7-5-13 森ビル2階

03-3738-3329

世田谷公証役場

東京都世田谷区三軒茶屋2-15-8 ファッションビル4階

03-3422-6631

渋谷公証役場

東京都渋谷区神南1-21-1 日本生命渋谷ビル8階

03-3464-1717

中野公証役場

東京都中野区中野5-65-3 A-01ビル7階

03-5318-2255

杉並公証役場

東京都杉並区天沼3-3-3 澁澤荻窪ビルディング4階

03-3391-7100

池袋公証役場

東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60ビル8階

03-3971-6411

大塚公証役場

東京都豊島区南大塚2-45-9 ヤマナカヤビル4階

03-6913-6208

王子公証役場

東京都北区王子1-14-1 山本屋ビル3階

03-3911-6596

赤羽公証役場

東京都北区赤羽南1-4-8 赤羽南商業ビル6階

03-3902-2339

板橋公証役場

東京都板橋区板橋2-67-8 板橋中央ビル9階

03-3961-1166

練馬公証役場

東京都練馬区豊玉北5-17-12 練馬駅前ビル3階

03-3991-4871

千住公証役場

東京都足立区千住旭町40-4 サンライズビル3階・4階

03-3882-1177

葛飾公証役場

東京都葛飾区青戸六丁目1番1号 朝日生命葛飾ビル2階

03-6662-9631

小岩公証役場

東京都江戸川区西小岩3-31-14 トーエイ小岩ビル5階

03-3659-3446

武蔵野公証役場

東京都武蔵野市吉祥寺本町2-5-11 松栄ビル4階

0422-22-6606

立川公証役場

東京都立川市柴崎町3-9-21 エルフレア立川ビル2階

042-524-1279

八王子公証役場

東京都八王子市東町7-6 エバーズ第12八王子ビル2階

0426-31-4246

町田公証役場

東京都町田市中町1-5-3

042-722-4695

府中公証役場

東京都府中市宮町2-15-13 第15三ツ木ビル3階

042-369-6951

多摩公証役場

東京都多摩市落合1-7-12 ライティングビル1階

042-338-8605

東京都における配偶者からの暴力全般に関する相談件数

「性格の不一致」や「異性関係」とともに離婚原因の上位を占めるのが配偶者からの暴力(DV)や精神的虐待です。

全国の配偶者暴力相談支援センターにおける配偶者からの暴力(DV)に関する令和4年度の相談件数は、来所や電話相談を含め総数122,211件、男女比では女性からの相談が118,946件、男性からの相談は3,211件、その他54件となっています。 東京都の相談件数は21,543件、男女比では女性からの相談が20,959件、男性からの相談は582件となり、全国のおよそ2割近くを占め、その9割以上が女性からの相談です。 また相談方法としては電話による相談が一番多く、21,543件のうち13,705件と半数以上の割合を占めています。

東京都における配偶者からの暴力全般に関する無料相談窓口

東京都には20カ所以上の配偶者暴力相談支援センターや関連施設があり、各センターには毎年1,000件以上の悩みが寄せられています。配偶者からの暴力(DV)、あるいは人格を否定し精神的に追い詰めるような暴言や執拗な詮索、支配的な態度といったモラルハラスメント(モラハラ)に悩みを抱える人は、勇気を出して一度相談してみるといいでしょう。心に抱えたままでは解決しないこともあります。センターでは無料で相談を受け付けており、状況に応じて一時保護などの援助もおこなっています。心身共に手遅れになる前にまずは第一歩を踏み出してみましょう。

相談窓口一覧

東京都女性相談支援センター(23区居住の方)

東京都女性相談支援センター多摩支所(多摩・島しょ地区居住の方) 

東京ウィメンズプラザ

千代田区配偶者暴力相談支援センター

港区立子ども家庭支援センター(配偶者暴力相談支援センター)

新宿区配偶者暴力相談支援センター

台東区配偶者暴力相談支援センター

江東区配偶者暴力相談支援センター

大田区配偶者暴力相談支援センター

中野区配偶者暴力相談支援センター

杉並区配偶者暴力相談支援センター

豊島区配偶者暴力相談支援センター

北区配偶者暴力相談支援センター

荒川区配偶者暴力相談支援センター

板橋区配偶者暴力相談支援センター

練馬区配偶者暴力相談支援センター

足立区配偶者暴力相談支援センター

葛飾区配偶者暴力相談支援センター

江戸川区配偶者暴力相談支援センター

世田谷区配偶者暴力相談支援センター

文京区配偶者暴力相談支援センター

品川区配偶者暴力相談支援センター

渋谷区IPV相談支援センター

東京都の離婚件数とその傾向

令和5年1月から令和5年12月までの一年間で、全国における離婚件数は187,798組となっており前年度の183,103組より微増する結果となりました。令和5年の東京都の離婚件数は 21,119 組で、前年の19,255組より増加しています。東京都の離婚件数のうち東京都23区における数字は15,324組で、離婚件数は都心に集中する結果となっています。また人口千人あたりの離婚件数を表す離婚率は、令和4年の段階で1.43、全国平均の1.47を下回っています。

東京都の令和5年の特殊離婚率(年間の離婚件数を婚姻件数で割った値)については、離婚件数が 21,119組に対し婚姻件数76,695組でしたので、27.5%の割合となりました。令和5年の全国の離婚件数が187,798組、婚姻件数489,281組、特殊離婚率が38.3%であったことを考えると東京都は全国平均よりも低い値ですが、いずれにせよ「3組に1組は離婚する」と言われる時代を反映する数値となっています。また全国的に婚姻件数は年々減少傾向で推移しているのに対し、東京都では微増しており、令和5年は76, 695組で令和4年の75,179組より1,516組増えています。婚姻件数の増加については、令和5年5月8日に新型コロナウイルス感染症が「5類感染症」となり人と接触する機会が増えたことも原因のひとつとして考えられています。

年齢別にみる離婚の概況と東京都の傾向

厚生労働省の令和4年度「離婚に関する統計」の概況によると、日本では1960年(昭和35年)から2000年(平成12年)頃にかけてはすべての年代(「25~29 歳」から5年単位で「60~64 歳」まで)において離婚率は上昇傾向で推移していました。ところが2000年(平成12年)頃より一転して離婚率は減少傾向に転じ、特に夫は「30~34歳」、妻は「25~29 歳」の年代に顕著にその傾向が表れています。この年代は当時いわゆる「就職氷河期」に直面していた年代であり、男女ともに非正規雇用の労働者の割合が高かった年代です。離婚を視野に入れていても、特に女性の場合経済的に自立ができていないと離婚は難しい状況であったと考えられます。

その一方で同居していた期間が20年以上におよぶいわゆる「熟年離婚」の割合は1980年(昭和55年)頃より上昇傾向にあり、2020年(令和2年)には 21.5%となっています。離婚にいたる夫婦の5組に1組が熟年離婚であり、今後も増加傾向にあると見られています。

中高年の離婚が増加している背景には2008年(平成20年)4月1日に第3号被保険者期間の厚生年金の分割制度が施行され、離婚後も夫婦の婚姻期間中の厚生年金を分割して、それぞれ自分の年金として受け取ることができるようになったことがあります。

長年専業主婦として家庭を支えてきた妻は第3号被保険者にあたるため、離婚すると老後に受け取れる年金額が少なくなってしまう心配がありましたが、年金分割制度の施行により、離婚を現実的に考えることができるようになりました。

東京都は全国的にみても離婚率が低い傾向にありますが、高齢化率も低く、年代的には働き盛りの20~50代が集中しており令和5年の出生数は全国一位の88,295です。20~50代は子育てや仕事に従事している人が多く、離婚率も自ずと低くなっていることが考えられます。

東京都の離婚の種類別件数

離婚には大きく分けて夫婦の話し合いで離婚が成立する「協議離婚」、夫婦間で合意が得られなかった時には裁判所が関与する「裁判離婚」の2種類があります。また裁判所が関与する裁判離婚には、家庭裁判所の調停員が間に入り離婚が成立する「調停離婚」をはじめ、調停が不成立な場合に家庭裁判所に離婚訴訟を起こして成立する「審判離婚」「和解離婚」「認諾離婚」「判決離婚」の5種類があります。

東京都における離婚件数は2022年(令和4年)19,255件、そのうち協議離婚の割合は16,898件、調停離婚1,336件、審判離婚341件、和解離婚407件、認諾離婚4件、判決離婚269件となりました。

 

お互いに離婚を考えている夫婦の場合には、お互いに早く離婚がしたいわけですから、離婚の条件などで合意を得れば比較的スムーズに協議離婚が成立します。実際に離婚の約90%が協議離婚です。しかし夫婦どちらかが離婚を拒否しているといった場合、またお互いに離婚を望んでいても「親権を行う子の存在」「国際結婚」などその置かれている状況によってはお互いの合意を得るのが難しい場合、調停や裁判にまで発展することになります。

夫婦の間に未成年の子どもがいれば、どちらかが親権を持つことになり、離婚届にも親権者の記入が必要です。また子どもの養育費は夫婦双方に負担する義務があり、たとえば母親が親権を得たとしても父親である男性に毎月の養育費を請求することができます。子どもがいる夫婦で一番揉めやすいのがこの親権と養育費の問題です。親権や養育費についてトラブルが生じた際はもちろん、不安を感じた時点で早めに弁護士に相談しましょう。

東京都の国際結婚の割合と国際離婚

近年増加傾向にある国際離婚については、日本人夫婦の離婚よりも手続きが複雑化します。国籍の異なるパートナーには自国の法律もあり、スムーズに離婚協議ができないこともあります。離婚をする前にパートナーが勝手に子どもを連れて帰国してしまった、などのトラブルはよく耳にする話です。

東京都の国際結婚の件数は年々増加傾向にあり、令和4年の東京都の国際結婚の割合は全国でも沖縄県に次いで多く、東京都の夫婦の5.3%の割合を占めています。しかしいざ離婚となった時に、言葉の壁や文化の違い、海外の法制度の違い等から思わぬトラブルに巻き込まれてしまう可能性もあります。特に子どもの親権を得たい場合には、国際離婚に強い弁護士にあらかじめ相談し、早めに対策を講じることが大切です。

※本テキストは2024年6月の情報に基づいています

朝日新聞社運営の離婚のカタチで離婚に強い弁護士を今すぐ検索

弁護士を探す

条件追加

相談内容

こだわり条件

朝日新聞社が運営する「離婚のカタチ」は、離婚の悩みに寄り添うポータルサイトです。
「踏み出す一歩 未来の選択」をコンセプトに、 離婚で悩む人を一人でも減らしたい。
そんな思いで弁護士やカウンセラーら離婚問題に取り組む専門家が集まりました。
離婚の手続きについての正確な情報と、離婚の悩みの解決に取り組む弁護士を検索できるサービスであなたをサポートします。
新しい未来に向けて一歩踏み出してみませんか。

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp