Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


梅屋敷商店街のランダム・ウォーカー(インデックス投資実践記)

  1. 「ちょっと投資心をくすぐるドルコスト平均法」16年5月分を実行

    「ちょっと投資心をくすぐるドルコスト平均法」16年5月分を実行

    「ちょっと投資心をくすぐるドルコスト平均法」の積み立て投資を、本日5月31日に行ないました。 ※「ちょっと投資心をくすぐるドルコスト平均法」とは、積み立て投資の退屈対策のためにやっている投資法に付けたテキトーな名前です。詳しくはこちら。...

  2. バンガードのレポートでは、リバランスなしの方がリターンが高い!?

    バンガードのレポートでは、リバランスなしの方がリターンが高い!?

    バンガードから、リバランスに関するレポートが出ています。ちょっとおもしろいのは、リバランスありよりも、リバランスなしの方が年間平均リターンが高くなっています。...

  3. NISA(少額投資非課税制度)の口座数が20%増えたとのことですが……

    NISA(少額投資非課税制度)の口座数が20%増えたとのことですが……

    NISA(少額投資非課税制度)の口座数が、制度開始から2年で987万口座となり、1年目の14年末時点と比べて20%増えたとのこと。...

  4. 個人型確定拠出年金(DC)の加入対象が拡大!インデックス投資への活用の幅が広がる

    個人型確定拠出年金(DC)の加入対象が拡大!インデックス投資への活用の幅が広がる

    個人型確定拠出年金(DC)の加入対象が拡大する「改正DC法」が成立しました。...

  5. 「インデックス投資ナイト2016」のチケット発売開始日とチケット価格決定!

    「インデックス投資ナイト2016」のチケット発売開始日とチケット価格決定!

    (写真:インデックス投資ナイト2015より)個人投資家の手作りイベント「インデックス投資ナイト2016」のチケット発売開始日とチケット価格が決定したので、お知らせを出しています。...

  6. 日経記事「投信『毎月分配』曲がり角」の先の展開がおかしい

    日経記事「投信『毎月分配』曲がり角」の先の展開がおかしい

    本日の日本経済新聞朝刊に「投信『毎月分配』曲がり角 運用難、シェア低下 証券会社、長期運用シフト促す」という記事が掲載されています。これは一見、良記事に見えますが、個人投資家の立場から見ると、大きな矛盾がある記事のように思います。...

  7. いっさい損はしたくないけど投資ははじめたい

    最近、「いっさい損はしたくないけど投資ははじめたい。どうすればよいか?」という相談をよくされます。...

  8. 百貨店積み立て(友の会)に投資としての未練がある方々へ

    百貨店積み立て(友の会)に投資としての未練がある方々へ

    前回の記事「『百貨店積み立て』は投資ではなく消費と考えるとスッキリする」では、その百貨店に使用用途が制限される点をふまえて、百貨店積み立て(友の会)は投資ではなく消費であるという考えを書かせていただきました。その後、「でも、積み立てた金券を金券ショップで売却すれば、有利な投資では…?」という趣旨のご質問を多数いただいております。今回はそういう方々に対する回答をまとめてしたいと思います。...

  9. 「百貨店積み立て」は投資ではなく消費と考えるとスッキリする

    「百貨店積み立て」は投資ではなく消費と考えるとスッキリする

    不景気になると新聞や雑誌でたびたび取り上げられる「○○百貨店友の会」(百貨店積み立て)について、良記事がありましたので取り上げます。...

  10. 「公的・企業年金運用会社の元社長が教える波乱相場を〈黄金のシナリオ〉に変える資産運用法 かんたんすぎてすみません。」(岡本和久著)

    「公的・企業年金運用会社の元社長が教える波乱相場を〈黄金のシナリオ〉に変える資産運用法 かんたんすぎてすみません。」(岡本和久著)

    「公的・企業年金運用会社の元社長が教える波乱相場を〈黄金のシナリオ〉に変える資産運用法 かんたんすぎてすみません。」(岡本和久著)を読みました。本書は表紙のキャッチーな印象とは裏腹に、中身は非常に真面目で骨太な投資本でした。他書との違いは、将来の資産の「取り崩し方」の詳細と「バリュー平均法」が詳しく書かれているところです。...

  11. ディフェンダーが守備で、フォワードが攻撃という発想はもう古い

    ディフェンダーが守備で、フォワードが攻撃という発想はもう古い

    こんにちは、今朝起きたら相方がアウェイ仙台戦へ出発した後だった水瀬です。(投資に関係があるかないか微妙な記事ですので、ご興味がある方のみご覧ください)...

  12. クリントン氏のインデックスファンド投資か、トランプ氏のヘッジファンド投資か。そんなことよりも…

    クリントン氏のインデックスファンド投資か、トランプ氏のヘッジファンド投資か。そんなことよりも…

    話題の米大統領選ですが、民主党のクリントン氏はインデックスファンド、共和党のトランプ氏はヘッジファンドへの投資がお好みらしいです。...

  13. 投信が繰上償還になったときの振る舞い方についての質問に回答

    投信が繰上償還になったときの振る舞い方についての質問に回答

    投信が繰上償還になったときの振る舞い方について、読者の方から質問をいただきました。...

  14. 超・低コストな「為替ヘッジ付き」米国債ETFが登場。ブラックロックから

    超・低コストな「為替ヘッジ付き」米国債ETFが登場。ブラックロックから

    ブラックロック・ジャパンは、「i シェアーズ」の為替ヘッジ付き米国債ETFを、東証に上場すると発表しました。...

  15. 断舎離してたらインデックス投資にまつわる懐かしいものが

    断舎離してたらインデックス投資にまつわる懐かしいものが

    ゴールデンウィークに一念発起して、家じゅうの不要物をまとめて断捨離しました。壊れた家電など粗大ごみ以外にも、服、靴、雑貨、資料など、大量に出るわ出るわの大騒ぎでした。そのなかで、インデックス投資にまつわる懐かしいものが出てきたので、ブログに残しておきます。...

  16. SBI証券の外貨まわりのサービスがとても充実していた

    SBI証券の外貨まわりのサービスがとても充実していた

    私は主に、バンガードなどの“超”低コストな海外ETFで資産運用しています。米国ETFですので米ドルでの運用です。楽天証券を利用していますが、いつの間にか、SBI証券の外貨まわりのサービスがとても充実していました。...

  17. 投信を高い時に買って安い時に売る人たち、「稲妻が輝く瞬間」も逃す

    投信を高い時に買って安い時に売る人たち、「稲妻が輝く瞬間」も逃す

    「株なんて安い時に買って、高い時に売れば簡単に儲かる」とよく言われますが、現実はそう簡単にはいかないようです。...

  18. 著名投資家バフェット氏、またもやインデックスファンドをすすめる。今年は比較グラフまで登場!

    著名投資家バフェット氏、またもやインデックスファンドをすすめる。今年は比較グラフまで登場!

    Photo credit: DonkeyHotey via Visualhunt / CC BY米国の著名投資家ウォーレン・バフェット氏が、自らが率いるバークシャー・ハサウェイの年次株主総会で、今年もまた、低コストなインデックスファンドをすすめる一幕があったそうです。...

  19. 楽天証券のNISA口座での海外ETFについての質問に回答

    楽天証券のNISA口座での海外ETFについての質問に回答

    楽天証券のNISA口座での海外ETFの取り扱いについて、読者の方から質問をいただきました。まず、基本的に、証券会社の取り扱いについては、当ブログのような個人ブログではなく、証券会社に直接質問するのが筋だと思います。今回は、当ブログの記事に対する質問も含まれているため、取り上げさせていただきます。...

  20. あの分厚くて重い「ウォール街のランダム・ウォーカー」がスマホのなかに!

    ついに、インデックス投資のバイブル「ウォール街のランダム・ウォーカー〈原著第11版〉」(バートン・マルキール著)の「Kindle版」が出ました。...

  21. 国内ETFの「市場価格と基準価額の乖離」(2016年4月)、この春は安定継続中

    国内ETFの「市場価格と基準価額の乖離」(2016年4月)、この春は安定継続中

    個人投資家の期待を集めながらも、「市場価格と基準価額の乖離」の大きさが課題と言われてきた国内ETF。海外資産クラスの主要銘柄の乖離率を、2016年4月の状況をチェックしてみます。...

    新刊「彼はそれを『賢者の投資術』と言った」水瀬渾身の一作です!

    彼はそれを賢者の投資術と言った

    最新記事

    過去記事(年別・月別)

    過去記事(カテゴリ別)

    厳選ブログリンク集

    ※リンクは随時見直しております。通知等はしておりませんのでご了承ください。

    プロフィール

    水瀬ケンイチ

    メディア掲載履歴

    ジャパニーズ インベスター 2025 Winter No.127
    PIVOT 2025/10/23 【インデックス投資・億り人の教訓】
    日経マネー2025年12月号「スター投資家11人が語る!株の勝ち方」
    ジャパニーズ インベスター オンライン 2025/07/30 ストレスフリーで投資効率も高い。インデックス投資の資産配分とリバランスの考え方
    ジャパニーズ インベスター オンライン 2025/07/18 継続すれば「億り人」になれる。名著『ウォール街のランダムウォーカー』から学んだインデックス投資の極意
    週刊エコノミスト 7月22日・29日合併号 市場の波は無視が正解 長期保有に勝る投資なし
    Business Insider Japan "お金を寝かすだけ"でも、20年で「億り人」に。著名投資ブロガー・水瀬ケンイチ氏の名著再読
    NewsPicks 2025/06/03【すごい】億り人サラリーマンの『クレカ術』
    よるかぶラボ 2025/04/21【社会人1年目から考えるお金の話】初任給の使い方、理想の貯金額とは?
    トウシル 2025/03/11 トランプ不況懸念で日米大幅株安。減る資産を前に、長期積立投資家はどうすればいいのか?
    レインボータウンFM 2025/01/08 さんきゅう倉田&元官僚芸人まつもとの「お金を稼ごう!」
    Finasee(フィナシー)2025/01/06 「ほったらかし投資」でおなじみのブロガー水瀬ケンイチさんに聞く、新NISA2年目の投資戦略。初心者が学ぶべき“とある組織”の投資法とは?
    東証マネ部! 2024/12/16 水瀬ケンイチ氏が“本音”で分析する「東証上場ETF」、出てきた投資マニアならではの見解
    波 2024年11月号 世界でも日本でも。ベストセラー投資本の”共通点”
    投信オンエア 2024/10/24
    週刊東洋経済2024年10月19日号 億り人も集まる、個人投資家たちのリアルな界隈
    Finasee(フィナシー)2024年9月10日 短期的な騰落は横目で“チラ見”でOK! 投資で苦しい時の「乗り切り方」とは?
    NewsPicks【すごい】「億り人サラリーマン」のお金持ち思考法 2024年7月16日
    BSテレ東「マネーのまなび」2024年7月15日
    Finasee(フィナシー)2024年6月19日 水瀬ケンイチさんが「eMAXIS Slim“オルカン”」を全力で推すワケ
    「マネ男とマネ娘」初心者にオススメ投資・マネー本6選 2024年4月30日
    日経ヴェリタス 2024年4月14日号「投資の終活に備えよう」
    【完全ガイドシリーズ385】ほったらかし投資完全ガイド2024年度版
    週刊ポスト 2024年4月5日号
    AERAdot.(アエラドット)2024/03/21 投資枠はすべてオルカン「暴落が来ても投資を続ける」
    MINKABU(みんかぶ) 2024年2月1日
    MINKABU(みんかぶ) 2024年1月7日
    新NISA 商品選び完全ガイド (日経ムック)
    忙しくてもムリせず貯まる!お金の増やし方大全(日経ホームマガジン 日経WOMAN別冊)
    AERA 2023年11月27日号とAERA dot.(アエラドット)
    投信オンエア 2023/11/9
    投信オンエア 2023/10/21
    OneNews(ワンニュース) 2023年4月13日
    MINKABU(みんかぶ) 2023年4月5日
    中国新聞 2023年2月12日
    投資情報メディア「マネクリ」【後編】2022年9月28日
    投資情報メディア「マネクリ」【前編】2022年9月27日
    AERA 2022年7月4日号
    日経WOMAN 2022年5月号
    LEE(リー)2022年5月号
    日経電子版「iDeCoやNISA 資産配分に試算サイト活用」2022/01/13
    bizSPA!フレッシュ 2021/12/23
    朝日新聞 21年9月24日朝刊 「高コスト投信」売るに売れない投資家の胸の内
    ほったらかし投資完全ガイド(2021最新版)(晋遊舎)
    マネコミ!2021/02/05「4人のマネーのセンパイに学ぶ! 20代のマネーTO DOリスト」
    マネコミ!監修 2020/11/04
    ダ・ヴィンチニュース 2020/9/7
    東証マネ部! 2020/07/19
    ダイヤモンドZAi(ザイ) 2020年8月号
    【完全ガイドシリーズ279】ほったらかし投資完全ガイド 2020最新版 (晋遊舎)
    THE21 2020年4月号
    iDeCo&つみたてNISAで安心老後をつくろう (日経ムック)
    新R25 2019/9/30 投資歴約20年のベテラン投資家が語る「資産運用初心者がやりがちな4つの失敗」
    NewsPicks 2019/9/26 カリスマ投資家が実践する「お金を寝かせて増やす」積立投資
    お金と社会のWEBメディア『FOUND』2019/08/28
    【完全ガイドシリーズ255】投資信託完全ガイド (晋遊舎)
    【完全ガイドシリーズ242】ほったらかし投資完全ガイド 最新版 (晋遊舎)
    ITmedia ビジネスオンライン 2018/12/01
    株&投資信託大全(晋遊舎)
    ガジェット通信 2018/10/21
    FPジャーナル 2018年9月号
    【完全ガイドシリーズ221】投資信託完全ガイド (晋遊舎)
    日本経済新聞 18年9月1日朝刊「資産下落の耐性高める」
    MONOQLO the MONEY(モノクロ ザ マネー) 2018年8月号
    LEE 2018年6月号
    ETF(上場投資信託)まるわかり! 徹底活用術2018(日経ムック)
    日経WOMAN 18年3月号
    日刊ゲンダイ 18年1月25日
    ほったらかし投資完全ガイド(晋遊舎)
    日経電子版 2018/01/22
    週刊ダイヤモンド 18年1月20日号
    毎日新聞 17年12月17日朝刊
    The New York Times 2017/07/14
    REUTERS 2017/07/14
    投資信託完全ガイド(晋遊舎)
    週刊エコノミスト 17年05月30日号
    東証マネ部!2017/03/28 投資ブロガーが語る「リアル体験」
    日経マネー 17年1月号
    NIKKEI STYLE 2016/11/17 日米の家計格差が拡大 原動力は「ボーグルの愚行」
    NIKKEI STYLE 2016/11/10 米バンガード訪問 コスト重視、まるで運用業界の生協
    日経マネー 16年11月号
    日経ヴェリタス 16年8月28日号
    BIG tomorrow(ビッグトゥモロウ) 16年9月号
    2016年 お金のいい話 (プレジデントムック)
    日経ヴェリタス 16年3月13日号
    日本経済新聞 16年1月27日朝刊
    PRESIDENT(プレジデント) 16年1/18号
    安心の投資信託選び 完全ガイド 2016年版 (日経ムック)
    週刊ダイヤモンド 15年11/28号
    週刊東洋経済 15年9月19日号
    日本経済新聞 15年8月26日朝刊
    週刊東洋経済 15年1月24日号
    週刊東洋経済 14年10月18日号
    日経ヴェリタス 14年7月6日号
    Yen SPA! (エンスパ) 14年夏号
    日経電子版 マネー底流潮流 14年6月30日
    エコノミスト増刊 投信・ETF上手な投資術 14年 4/7号
    週刊東洋経済 14年1月25日号
    日経マネー 13年10月号
    日経マネー 13年6月号
    日経ヴェリタス 12年11月18日号
    日経新聞 12年9月19日
    日経マネー 12年7月号
    日経新聞 「貯金体質」作る春(2012/03/28)
    テレビ東京「Mプラス Express」(2012/01/10)
    ラジオNIKKEI「夕焼けマーケッツ」 (2011/12/29)
    日経ウーマンオンライン 2011/11/15
    日経ビジネスアソシエ11年9/6号
    ダイヤモンド ZAi 11年9月号
    プレジデント 11年8月1日号
    日経マネー 11年4月号
    ダイヤモンド ZAi 11年4月号
    「内藤忍 お金の話をしませんか?」(内藤忍著)
    ダイヤモンド ZAi 10年10月号
    日経ヴェリタス 10年7月18日号
    マネーポスト 10年7月号
    日経マネー 10年6月号
    「3000万円をつくる投資信託術」(竹川美奈子著)
    ダイヤモンド ZAi 10年05月号
    日経新聞 10年2月15日
    月刊ニュートップL.創刊号
    日経マネー 09年10月号
    ダイヤモンド ZAi 09年10月号
    「初心者は株を買うな!」(内藤忍著)
    「しぶとい分散投資術」(田村正之著)
    日経新聞 09年1月1日特集「逆境に克つ」
    BS11資産運用番組「money cafe」(08/8/23放送)
    ダイヤモンド ZAi 08年9月号
    日経ビジネス臨時増刊 投資の本 2008年
    BIG tomorrow 08年7月号
    YAHOO ! Internet Guide 08年5月号
    \en SPA (エンスパ)'08春号
    日経マネー 08年4月号
    ベスト投資信託ガイド 08年版
    日経トレンディ 08年2月号
    日経金融新聞 07年12月19日
    日経マネー 07年12月号
    だまされない!投資信託の選び方
    ダイヤモンドZAi 07年11月号
    日経マネー 07年7月号
    ダイヤモンド ZAi 07年6月号
    Yen SPA!(エンスパ)'07春号
    日経ビジネス臨時増刊

    水瀬ケンイチへのお問い合わせはこちら

    水瀬ケンイチへのお問い合わせ

    カウンター(2006.1.27設置)


    [8]ページ先頭

    ©2009-2025 Movatter.jp