高画質で動画を視聴できる
最高1080p画質で動画を視聴できます。
高音質で動画を視聴できる
最高576kbpsの音質で動画を視聴できます。
動画視聴前の動画広告が非表示になる
サムネイルでシーク位置の確認ができる
視聴を中断した続きから動画を再生できる(レジューム再生)
サムネイル上にどこまで視聴したかわかる青い線を表示
プレミアム限定動画を視聴できる
あとで見るに登録できる動画件数が増える
マイリストに登録できる動画件数が増える
作成可能なマイリスト数が増える
視聴履歴で閲覧できる期間が増える
フォローできるマイリストの件数が増える
「指定した投稿者の動画を非表示」にできる件数が増える
※非表示の設定と件数は、ニコニコ動画とニコニコ生放送で共通です
特定のワードやコマンド、ユーザーを含むコメントを非表示にできる件数が増える
使用可能なコメントカラーが増える
PCはHTMLカラーコードも使用可能です。
利用可能な再生速度が増える
スキップする秒数を送り/戻しそれぞれ変更できる
バナー広告などの一切の広告が非表示になる
同時に開ける視聴ページが増える
左右反転して動画が再生できる
動画毎のコメント一覧画面内で、コメントされたシーンのサムネイルを表示できる
アプリを閉じてもピクチャ・イン・ピクチャで視聴できる
一部非対応端末があります。
アプリをバックグラウンドにしても音声のみ再生することができる
ユーザーレベルによる動画投稿本数の制限
動画を複数本まとめてアップロードできる
動画ファイルを5本までまとめてアップロードして、下書き保存ができます。
※まとめてアップロードはPCのみ対応
動画投稿処理が混雑したとき、優先して処理される
指定した日付、時間に動画を公開することができる
指定した日付、時間にライブ公開することができる
好きな画像をアップロードし、動画のサムネイルに設定することができる
好きな画像をアップロードし、シリーズのサムネイルに設定することができる
投稿済みの動画のサムネイルを変更できる
投稿から24時間以内の動画であれば、コメントなどそのままに、動画を上書き修正できる
カスタムランキングでタグを指定したランキングを作成できる
一般会員は「ジャンル」のみ選択可能です。
カスタムランキングで作成できる件数が増える
再生リストの手動並び替えができる
節約視聴機能を利用できる
コメント投稿から24時間経過したコメントを削除できる
ニコったコメントが動画上に残りやすくなる
「いいね!」履歴の表示件数が増える
「ニコった」履歴の表示数制限
生放送を一般会員よりも優先して視聴することができる
一般会員の場合は来場者数が一定数に達したところで番組からの強制退出/入場規制が発生いたします。
人数限定番組の場合、プレミアム会員でも入場できない場合があります。
放送終了後でも事前予約不要でタイムシフトが視聴できる
番組によりタイムシフトの公開/非公開、事前予約の要/不要、および視聴期限等が異なります。
公式生放送をいつでも最高画質で視聴できる
公式生放送の画質は1080pまで対応していますが、番組によって視聴できる最高画質が異なります。
また、一般会員でも一部の番組は最高画質で視聴できます。
ユーザー生放送をいつでも最高画質で視聴できる
ユーザー生放送の画質は720pまで対応していますが、番組によって視聴できる最高画質が異なります。
また、一般会員でもエコノミータイム(17:00 ~ 27:00)以外の時間帯では最高画質で視聴できます。
コメント投稿集中時に優先表示できる
バナー広告などの一切の広告が非表示になる
アプリを閉じてもピクチャ・イン・ピクチャで視聴できる
4時間まで放送時間を延長できる
6時間まで放送時間を延長できる
12時間まで放送時間を延長できる
24時間まで放送時間を延長できる
タイムシフト予約できる件数が増える
視聴を中断した続きからタイムシフトを再生できる
生放送番組の視聴中でも、見逃したシーンに戻って視聴できる
番組の設定によっては、ご利用いただけない場合があります。
PC版生放送で番組配信中にスマートフォンでニコニコ生放送アプリを起動すると、PC配信のサブカメラとして利用することができる
配信モードからワイプ付きキャプチャ配信が利用できる
ニコ生ゲームをはじめとした放送ネタをリクエストすることができる
一部のニコ生ゲームやその他放送ネタで特典を得ることができる
配信時、「映像加工ネタ(OP、ED、モザイク等)」を使用することができる
使用可能なコメントカラーが増える
プレミアム会員は16進数カラーコードの指定も可能です。
使用可能なコメントサイズが増える
使用可能なコメント位置が増える
公式生放送でのプレミアム限定映像が視聴できる
公式生放送のネットチケットを割引料金で購入できる
一部対象番組のみとなります。
視聴履歴の保存件数が増える
「指定した放送者の番組を非表示」にできる件数が増える
※非表示の設定と件数は、ニコニコ動画とニコニコ生放送で共通です
視聴時に特定のワードやコマンド、ユーザーを含むコメントを非表示にできる件数が増える
利用可能な再生速度が増える
アプリを閉じても音声のみ再生することができる
自分が作成したユーザー生放送番組のタイムシフトデータをダウンロードできる
タイムシフト公開中の番組に限ります。
エモーション(ワンタップリアクション)の利用に必要となるスタミナ最大値が増加する
定点観測に設定できるタグ数が増える
定点観測機能で表示できるイラストが増える
イラストのURLやコメントをそのままにイラストの中身だけ差し替えることができる
音声お知らせが再生されなくなる
カバーMIX再生時に作品を最後まで聴ける
トレンド表示件数が増える
プレミアム限定動画を視聴できる
あとで見るに登録できる動画件数が増える
マイリストに登録できる動画件数が増える
作成可能なマイリスト数が増える
フォローできるマイリストの件数が増える
サビメドレー機能を使える箇所が増える
一般会員はプレイリスト・ランキングのみ、プレミアム会員は検索結果などすべて利用可
いいね履歴に表示できる動画件数が増える
再生履歴に表示できる動画件数が増える
非表示にできるユーザーの件数が増える
JASRAC信託楽曲またはNexTone管理楽曲を利用した作品をダウンロードできる
プレミアム規制された掲示板に書き込むことができる
他のユーザーが投稿した動画の動画記事を編集できる
単語記事、生放送記事、商品記事を編集できる
TVアプリケーション・torne(トルネ)で過去のコメントを録画した番組と合わせて閲覧できる
PS5、PS4、Android・iOS版、BUFFALO・nasneでの「torne」ご利用時に限ります。
スマートフォンアプリ・どこでもディーガで過去のコメントを録画した番組と合わせて閲覧できる
当社や提携企業等の商品・サービスの割引・値引きやデジタルコンテンツの提供※継続期間等により異なる場合あり、不定期、都度告知
当社が開催するニコニコ超会議等の各種イベントで優待サービスの提供※継続期間等により異なる場合あり、不定期、都度告知