Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


posfie - みんなでつくるXポストまとめ
Togetterへ
2
(´・ω・`)@camel77598164

発達障害への理解が広まった末路がこれpic.x.com/lBsuhG8Ej7

2025-08-03 19:16:32

発達障害と働くのはキツイからな

KITE@LION7911

@camel77598164発達障害を言い訳にするやつが増えたからですね。出来ない事や、やりたくない事を障害のせいにしているだけ。本当に困ってる人が可哀想なくらい認知が歪められてる。

2025-08-04 13:17:59
半分バナナ🍌どんぐりパン民族@springslash_03

@camel77598164 会社が発達障害の世話を社員に押し付けるんだもん…

2025-08-04 17:42:46
怠け者@rnoEAAkYcBTzY03

@camel77598164障害の面倒見るのって大変やもん。自分の仕事こなした上に、仕事できない障害の分の仕事が回されて、障害の3倍くらい働くことになる。障害の仕事量0.5健常者の仕事量1.5

2025-08-04 22:39:55
kuku@パブリックエネミーらしいw@wannwannkuku

@camel77598164介護の学校で資格取る際に、実習でペアになった子がどう見てもそれ。自作のレクを作るのに苦労しました。完成したのは実演する10分前。何故そうなったかと言うと、発言がコロコロ変わる、本人何もしない、人のいる前で泣き出すなど、、、まあ、その子留年して、次の年に辞めたらしいが。

2025-08-05 05:46:16
渚月 Natsuki😺💞@Natsuki202410

発達障害の人ってなぜか、自分が障がい者だって自覚があるくせに上手く行かない原因を全部人のせいにするからね。都合のいい時だけ障がい者だ!って言ってるからこうなるんだよ…x.com/camel77598164/…

2025-08-05 08:06:20
クロ茶☕@ea11r_LTD3

「発達障害だから」って甘えるやつがほんと許せない。なぜか多くの障害者は苦手なことは一生治らないのに、「助けて欲しい」とか馬鹿みたいに言い張るよねw だから障害者は嫌われるんだよ。主張する暇があったら、『得意なこと』を使って苦手をカバーしろよって思う。自分も当事者だけど、価値観やメンタルケア共に妥協せず、健常者に近づけるように努力はしてる。

2025-08-04 13:42:55
あのね@anone_zyz

ミスして叱られても「自分発達なんで」とか言わないし、アドバイスも受け入れるし、健常者と同じように動くから、発達障害ってだけで、後ろ指指すのは辞めてほしい。元のスペックじゃなくて、今の行動で出来るやつかどうかを見て欲しい。それで出来ないやつと認定されたなら仕方ないけど。x.com/camel77598164/…

2025-08-04 16:51:24

見抜く方法

Ischca@ischca_a

見抜く方法あります某Kドカワも採用している、不適正検査スカウターという適性検査でねpic.x.com/wGFXYaU1tox.com/camel77598164/…

2025-08-04 13:39:28

あわせて読みたい

発達障害を知らない人に

2024113 users81

発達障害に対する偏見

1

発達障害と個性

291165 users519

作者のオススメ

エリート中国人なのに「日本に移住したい理由」が日本を舐め腐ってた件

sahama411 user

ハラール給食は凄く面倒。豚肉を鶏肉に変えるだけ?⇨ 実際は…醤油味噌NG、調理器具は別、最終的にムスリム以外には給食が作れなくなる鬼畜システムだった

sahama241 user

インボイスで芸能界隈が「好きで食えない仕事を選んだくせに」と言われ憤慨しているが、コロナの時「製造業とは違う」と先に言ったことは覚えておこう

sahama27585 users

男性は37℃くらいで騒ぐので「Manflu(男性特有の風邪)」と揶揄されるが、実際統計を取ると男女差は無い

sahama11126 users

ボーイスカウトなど男子主体の団体に女子が入り込み始めた結果、男子がどんどんぬけて崩壊寸前になっていた

sahama1731 user

アサクリ弥助問題のヤバさ、本気で黒人サムライが沢山居たと信じてる奴が大量に居て反論する奴は「白人のなりすまし日本人」

sahama16222 users
🎁サポーターオプションが登場
購入

まとめをシンプル(旧min.t)表示したり、広告の非表示などが使える限定プランです。ぜひ、高額なAPIへの支払いをサポートお願いします!


[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp