
伊豆へプチドライブ旅行…1日目「松崎」へ
(赤い文字はリンクさせております)
先日伊豆の「松崎」の「なまこ壁」が見たくて
友達3人で行って来ました
いつも首都高速で渋滞に合うため今回は
5時半出発にしましたらスイスイと抜けられて
海老名SAでゆっくり出来ました
早起きは3文の得ですね
最後の休憩は足柄SAでした
ここでは「NERV」のフィギュアの人形が置かれていて
大きなフィギュアにビックリしました


SAの中には静岡出身のカーレーサー高木虎之介さんが
使用したインディカーが展示されていました↓
この狭い機内の中でスピード運転して見えたとは…
驚きでした
Σ(*゚д゚)マジデスカ??

足柄SAで休憩した後は先ずは沼津まで…

沼津ICを降りてからは土肥方面に向かい136号線で
松崎市へ向かいました
途中まだまだ桜の満開の風景が見られ大いに楽しめました
松崎では「なまこ壁」が有名です↓

この町並みが見たくて来てみました
この屋敷の中を見学する事が出来
昔の道具や蔵の様子・古い家具などを見る事が出来ました

そして有料ですが…
古いお屋敷でお抹茶と桜餅を頂いてきました
町を歩いていると…上↑のような建物が所々にあり
映画のシーンのような…o(*^▽^*)oあはっ♪町を歩いていると…上↑のような建物が所々にあり
映画のシーンのような…o(*^▽^*)oあはっ♪
町を歩いていると…↓のような建物が所々にあり
映画の1シーンのような…そんな雰囲気が…
o(*^▽^*)oあはっ♪

この松崎には那賀川が流れていて
その川岸に桜並木が数キロ続いていたのを思い出し
聞いて行って見ました
そこは「道の駅・三聖苑伊豆松崎」↓の近くにありました

で、お腹が空いたので先ずはここでランチを…
「何がお勧めですか?」と訪ねたら
桜の葉が練り込んだ蕎麦↓が有名とか…
はい!シコシコとしたお蕎麦でした
しかも生のわさび付きで…(*⌒∇⌒*)ニコッ

↑は「わさびのソフトクリーム」
ピリッ!とした味が印象的でした
ランチ後は桜並木を見ながら走って居たら
すぐ近くの
それがこれです
花畑の中で沢山の人が記念撮影を…❓❓❓
と、思って見ていたら誰も動きません
そう!すべて人形(案山子)でした

そう!近くで(左側の)見ているお年寄りも…
花畑で遊んでいる子ども達も牛も…

下のおじいさんとおばあさんも人形でしたぁ~↓
で、はい!私も一緒に記念撮影してきました
そうマスクおばさんが私で、あとは全部人形で~す

ここでは大いに笑い転げました…
お陰様でとても楽しい思い出が出来ましたわ
その後は土肥~戸田へ向かって走りました
続きは明日にでも
又どうぞよろしくお願い致します
ヘ(´ー`; )ノ ヤレヤレ
htmx.process($el));" hx-trigger="click" hx-target="#hx-like-count-post-25658231" hx-vals='{"url":"https:\/\/popo119.exblog.jp\/25658231\/","__csrf_value":"9564b52205cd19069111b7498073f0bbfe8ca2cc59ed10510972dc7f35d28da519b7280d0b79417b2c228fa026c95c66584ec49553bcd740d872caf9b3aa1f38"}' role="button" >