Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


人気ブログランキング |話題のタグを見る

ポポの日記と花とドライブpopo119.exblog.jp

ブログトップ

花とドライブとワンコと


by ポポ
プロフィールを見る
画像一覧
新着記事を受け取る
カレンダー
SMTWTFS
1 2 3 4 5
67 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリ
以前の記事
2025年 04月
2025年 03月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
フォロー中のブログ
最新のコメント
おはよう(^0^) 桜..
by amano-jako at 05:04
> sachiko605..
by popo119-32 at 22:01
成田の桜さんと飛行機です..
by umi_bari at 21:59
> tamutamu04..
by popo119-32 at 21:50
ポポさん こんばんは!..
by sachiko605 at 21:43
ポポさん!こんばんは~(..
by tamutamu0401 at 20:52
> HiroPhoto1..
by popo119-32 at 06:56
こんばんは^^つくば..
by HiroPhoto1690 at 22:31
> sachiko605..
by popo119-32 at 15:59
> tamutamu04..
by popo119-32 at 15:21
ポポさんこんにちは!よ..
by sachiko605 at 15:13
> manyoukaさま..
by popo119-32 at 15:12
ポポさん!こんにちは~(..
by tamutamu0401 at 11:26
青空で良かったですね。曇..
by manyouka at 11:12
> serow204go..
by popo119-32 at 14:57
こんにちは。源平花桃(..
by serow204goro at 13:08
> pirokinpir..
by popo119-32 at 07:40
カワ(・∀・)イイ!!猫..
by pirokinpirokin at 05:55
> manyoukaさま..
by popo119-32 at 07:51
我が家の源平枝垂れ虫が幹..
by manyouka at 22:25
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
花・ガーデニング
犬
画像一覧
エキサイト
XML |ATOM

Powered byExcite Blog

2016年 04月 13日

伊豆へプチドライブ旅行…1日目「松崎」へ

伊豆へプチドライブ旅行…1日目「松崎」へ_b0364186_13333438.gif

伊豆へプチドライブ旅行…1日目「松崎」へ
(赤い文字はリンクさせております)

先日伊豆の「松崎」の「なまこ壁」が見たくて
友達3人で行って来ました

いつも首都高速で渋滞に合うため今回は
5時半出発にしましたらスイスイと抜けられて
海老名SAでゆっくり出来ました
早起きは3文の得ですね

最後の休憩は足柄SAでした
ここでは「NERV」のフィギュアの人形が置かれていて
大きなフィギュアにビックリしました

伊豆へプチドライブ旅行…1日目「松崎」へ_b0364186_13015690.jpg
伊豆へプチドライブ旅行…1日目「松崎」へ_b0364186_13014160.jpg

SAの中には静岡出身のカーレーサー高木虎之介さんが
使用したインディカーが展示されていました↓
この狭い機内の中でスピード運転して見えたとは…
驚きでした
Σ(*゚д゚)マジデスカ??

伊豆へプチドライブ旅行…1日目「松崎」へ_b0364186_13021218.jpg

足柄SAで休憩した後は先ずは沼津まで…

伊豆へプチドライブ旅行…1日目「松崎」へ_b0364186_13333438.gif

沼津ICを降りてからは土肥方面に向かい136号線で
松崎市へ向かいました
途中まだまだ桜の満開の風景が見られ大いに楽しめました
松崎では「なまこ壁」が有名です↓

伊豆へプチドライブ旅行…1日目「松崎」へ_b0364186_13405834.jpg

この町並みが見たくて来てみました
この屋敷の中を見学する事が出来
昔の道具や蔵の様子・古い家具などを見る事が出来ました

伊豆へプチドライブ旅行…1日目「松崎」へ_b0364186_13434361.jpg
そして有料ですが…
古いお屋敷でお抹茶と桜餅を頂いてきました

町を歩いていると…上↑のような建物が所々にあり
映画のシーンのような…o(*^▽^*)oあはっ♪町を歩いていると…上↑のような建物が所々にあり
映画のシーンのような…o(*^▽^*)oあはっ♪
伊豆へプチドライブ旅行…1日目「松崎」へ_b0364186_13435609.jpg

町を歩いていると…↓のような建物が所々にあり
映画の1シーンのような…そんな雰囲気が…
o(*^▽^*)oあはっ♪

伊豆へプチドライブ旅行…1日目「松崎」へ_b0364186_13431435.jpg

この松崎には那賀川が流れていて
その川岸に桜並木が数キロ続いていたのを思い出し
聞いて行って見ました
そこは「道の駅・三聖苑伊豆松崎」↓の近くにありました

伊豆へプチドライブ旅行…1日目「松崎」へ_b0364186_13575262.jpg

で、お腹が空いたので先ずはここでランチを…
「何がお勧めですか?」と訪ねたら
桜の葉が練り込んだ蕎麦↓が有名とか…
はい!シコシコとしたお蕎麦でした
しかも生のわさび付きで…(*⌒∇⌒*)ニコッ

伊豆へプチドライブ旅行…1日目「松崎」へ_b0364186_13574189.jpg

↑は「わさびのソフトクリーム」
ピリッ!とした味が印象的でした
ランチ後は桜並木を見ながら走って居たら
すぐ近くの
それがこれです
花畑の中で沢山の人が記念撮影を…❓❓❓
と、思って見ていたら誰も動きません
そう!すべて人形(案山子)でした

伊豆へプチドライブ旅行…1日目「松崎」へ_b0364186_14101947.gif

そう!近くで(左側の)見ているお年寄りも…
花畑で遊んでいる子ども達も牛も…

伊豆へプチドライブ旅行…1日目「松崎」へ_b0364186_14081667.jpg

伊豆へプチドライブ旅行…1日目「松崎」へ_b0364186_14195494.gif
下のおじいさんとおばあさんも人形でしたぁ~↓
で、はい!私も一緒に記念撮影してきました
そうマスクおばさんが私で、あとは全部人形で~す

伊豆へプチドライブ旅行…1日目「松崎」へ_b0364186_14211629.jpg


ここでは大いに笑い転げました…
お陰様でとても楽しい思い出が出来ましたわ

その後は土肥~戸田へ向かって走りました
続きは明日にでも
又どうぞよろしくお願い致します
ヘ(´ー`; )ノ ヤレヤレ


Commented byちま at 2016-04-13 15:30
ええっー(゚д゚)!案山子ですか??
牛までいるなんて、ビックリ!です(笑)
確かによ~く見たらわかりますが、遠くからだと全然わからないですよね。
おもしろいことを考える方がいるんですね。というか、考えるだけじゃなくて作ってしまうところがすごい!(笑)
旅行記の続き楽しみにしています^^
Commented bypopo119-32 at 2016-04-13 16:05
> ちまさま こんにちは~(^^♪
ご訪問有り難うございます(*⌒∇⌒*)ニコッ

広~い花畑の中にカカシが物語を作っていました
沢山の撮影には100才のおばあさんのお祝い記念写真人形
それを見ているおばあさんとカメラマン…
そして牛の側で遊ぶ子供達
おじいさんとおばあさんが畑で休憩中
花畑の上の道路では自転車に乗って犬を散歩させる人も
まるで本物のように足の位置や形が…
本当にビックリしまして側に行って確かめる人も…
本当に面白いというか…考えた人が凄い!と(*⌒∇⌒*)ニコッ
感心してしまいました

コメントを有り難うございました(*^_^*)
Commented byちなな at 2016-04-13 16:22
ポポさん。
こんにちは。
すごいフィギュアですねー
高校の時の息子ならきっとエキサイトしてます。(笑)
美味しそうな写真も。
ソフトクリームどんなお味でした??
私わさび苦手なんですよ。。。
でも写真の生わさび見たら
昔私が1回だけつけて(刺身でしたが)食べたことがあります!
あまり辛くないんですよね~

牛さんにはびっくり!
でも人形よく出来てますね!
春のお出掛けはやっぱりいいですね!

Commented bypopo119-32 at 2016-04-13 16:49
> ちななさま こんにちは~(^^♪

ご訪問有り難うございます(*⌒∇⌒*)ニコッ
SAでのフィギュア凄く大きいんですよ
足の膝辺りにしか届かなくて…ビックリでした

ソフトクリームはピリリッ‼とした味が後からしてきますが
そんなに辛くはありませんでした
でも色は緑色で…辛いかもと…o(*^▽^*)oあはっ♪

牛の案山子にはビックリ…だって本物が放し飼いになっているのかと…
それに畑でみんなで記念撮影とは…
とても面白い風景ですよね
笑ってしまって…楽しい思い出になりましたわ

Commented by山親父 at 2016-04-13 21:44
こんばんは。
伊豆のほうにご旅行ですか、御地からだとちょっと遠いですね。
伊豆の方面はお魚がおいしかったと記憶しています、特に刺身がおいしいですね。
松崎は知りませんが、「なまこ壁」は聞いたことがあります、古い屋敷などがあり、まるでタイムスリップしたようですね。

案山子ですか?最初の写真はまるで集合写真のようで、詠んでから案山子と気が付きました。
牛は本当によくできていますね、農作業をしているように見えますね。
椅子に座って会話している様子も、本当によくできています。

Commented byjollyhot at 2016-04-13 23:02
ポポさん、こんばんは。

いつも拍手やコメントありがとうございます。
こちらexiteにはもう慣れたでしょうか?
残念ですけど、ブロガリのような所はもう望めませんね。
伊豆旅行、もうそういう時季ですねえ。松崎辺りは気持ちいいです。いつかリルと相模湾を横断してヨットで廻りたいです。
あ、それからブログの中のフィギュアですけど、もしかしたら足柄PAかな?
昨年暮れに伊豆長岡へ家族旅行したときに見ました。
あそこのドッグランは必須です。
あ、
Commented bypopo119-32 at 2016-04-13 23:21
> 山親父さま こんばんは~(^_-)-☆
ご訪問有り難うございます(*⌒∇⌒*)ニコッ
はい!伊豆に行って来ました
千葉からだと首都高速を走るので渋滞が気になり今回は早朝に出ました
海に近いのでお魚は美味しいですね
o(*^▽^*)oあはっ♪
松崎の「なまこ壁」をゆっくりと見たくて行ってみました
街を歩いているとタイムスリップしたようで気持ちが落ち着きますね
(*∩v∩*) ニッコリ♪
畑の中のカカシ考えた人が素晴らしいと思っています
つい…何❓❓❓と車を停めるほどですから…
牛は誰もが本物では?と思うほどでしたし
発想が本当に素晴らしいですね…行って良かったです
コメントを有り難うございました(*^_^*)

Commented bypopo119-32 at 2016-04-15 00:24
> jollyhotさま こんばんは~(^_-)-☆
ご訪問有り難うございました(*⌒∇⌒*)ニコッ
扱い易いブロガリに比べexiteはまだまだオタオタ状態ですの…(ノд‐。) クスン
伊豆の松崎は趣があって素敵でした
駿河湾の海の青さに心ひかれました…いつか潜ってみたいです
昔はダイビングをしていたのでまた魚と泳ぎたいなと…

あのフィギュアは…足柄SAでしたね…有り難うございました
o(*^▽^*)oあはっ♪
そういえばドッグランもあって良いですよね
いつかは"ルル"も連れてきたいなと…いつの事やら…
コメントを有り難うございました(*^_^*)


名前
URL
削除用パスワード
bypopo119-32 |2016-04-13 14:32 |Comments(8)
<< 伊豆のドライブ旅行・2日目「戸... 春の雨引観音へヽ(*´∇`)ノ... >>

ファン申請

※ メッセージを入力してください

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp