Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


piyolog

piyokangoの備忘録です。セキュリティの出来事を中心にまとめています。このサイトはGoogle Analyticsを利用しています。

東京ガスエンジニアリングソリューションズへの不正アクセスについてまとめてみた

2024年7月17日、東京ガスおよびグループ子会社の東京ガスエンジニアリングソリューションズは、不正アクセスにより同社が保有する顧客情報などが流出した可能性があると公表しました。流出の可能性のある情報には委託元より提供を受けている情報も対象となっていることが明らかにされています。これを受け委託元の組織からも相次ぎ関連する公表が行われています。ここでは関連する情報をまとめます。

VPN機器を介して不正アクセス

  • 不正アクセスが確認されたのは東京ガスエンジニアリングソリューションズ(以降TGES社と表記)の社内ネットワーク。TGES社ネットワーク上での不正アクセスを検知し調査を進めていたところ、特定のファイルサーバーへアクセスが可能な複数の従業員のクレデンシャル情報(IDとパスワード)が窃取されていた事実が判明した。(不正アクセスがいつ頃から行われていたのかは調査中ためか2社公表での説明はない。)
  • さらにそのクレデンシャルを用いると東京ガスの法人事業分野の情報を保管するサーバーにもアクセスが可能であった。東京ガスは複数の委託元より業務上必要な一般消費者の個人情報の提供を受けており、これらの情報が同社のサーバー上に保管されていたことからこれらも外部に流出した可能性があることが判明した。ただし、盗まれたクレデンシャルを使用して東京ガスのサーバーにアクセスした形跡は確認されていない。
  • 今回の不正アクセスはTGES社の運用するVPN機器を介して行われていたが、VPN機器の脆弱性有無を含め詳細については「セキュリティの関係で回答を控える」方針と取材に対して回答している。*1
  • ファイルの暗号化や身代金の要求といったランサムウエアに関連する状況は確認されておらず、同社の広報担当者はその可能性を否定している。情報流出に関連した痕跡のほか、対象となっている流出可能性のある情報の不正利用については確認されていないとしている。
  • 不正アクセス検知後は、TGES社のネットワークに対して外部から接続する経路は遮断されている。外部アクセスを不可とする対策を講じたと2社は説明するが、対策後に業務への影響が生じているかは説明がなく不明。

委託元提供の情報も流出可能性の対象

  • 不正アクセスによる情報流出を完全に否定できないとして、東京ガスおよびTGES社が流出可能性のある個人情報として列挙しているものは以下の通り。なお、TGES社が提供する法人向けサービスは「都市ガス・電気」「オンサイトエネルギーサービス」「地域冷暖房」「受注エンジニアリング(LNG 基地・再生可能エネルギー発電等)」「インフラ情報管理システム」等がある。
対象流出可能性のある個人情報影響件数
51の取引先法人等所属者
・東京ガスまたはTGES社提供の「法人用の都市ガス、電気、サービス」の顧客等。家庭用分野のみ取引先等含まず。
氏名、メールアドレス等業務上の連絡先、個人名義の金融機関口座番号情報(85 件)、マイナンバー情報(5 件) 等
(クレジットカード情報は含まず)
件数調査中
業務上必要な情報として業務委託元提供の一般消費者
東京ガスの「家庭用の都市ガス、電気等の契約情報」は含まず。
氏名、住所、連絡先等
(金融機関口座情報やクレジットカード情報は含まず。)
約416万人
TGES社従業員等(退職者等を含む)氏名、住所、金融機関口座番号情報(約 1,000 件)、クレジットカード情報(8 件) 等約3,000人

関連タイムライン

日時出来事
2024年6月26日TGES社が社内ネットワーク上の不正アクセスを検知。
2024年7月1日TGES社が外部専門機関へ不正アクセスに関する調査を依頼。
2024年7月9日調査結果よりTGES社従業員のクレデンシャルが窃取されていたことが判明。
2024年7月17日東京ガス及びTGES社が不正アクセスによる情報流出の可能性について公表。

業務委託元公表

公表日影響のあった業務委託元対象件数
2024年7月17日神奈川県営水道
(管路情報システム委託)
約37,000件
2024年7月17日金沢エナジー
(マッピングシステム保守運用委託)
記載なし
2024年7月18日京葉ガス(第2報)約810,000件
2024年7月18日越谷・松伏水道企業団
(マッピングシステム保守運用委託)
約193,000件
2024年7月18日岡山ガス(第2報)約120,000件
2024年7月18日長浜水道企業団65,849件
2024年7月18日さいたま市水道局(第2報)
(管路情報システム保守運用委託)
6,349件
2024年7月18日横浜市水道局
(マッピングシステム委託)
約14,000件
2024年7月18日かずさ水道広域連合企業団 (第2報)
(管網管理システム保守運用委託)
君津市
記載なし
2024年7月18日松江市ガス局
(マッピングシステム保守運用委託)
記載なし
2024年7月18日長岡市水道局
(水道管路情報マッピングシステム保守運用委託)
約142,000件
2024年7月18日東京都下水道サービス約88,000件
2024年7月18日奈良市企業局 (第2報) (第3報) (第4報)2,959件
2024年7月19日石巻地方広域水道企業団
(図面管理システム保守運用委託)
記載なし
2024年7月19日東京ガス山梨 (第2報)約65,000件
2024年7月19日北陸ガス
(マッピングシステム保守運用委託)
記載なし
2024年7月19日防府市上下水道局記載なし
2024年7月19日三郷市
(水道管路情報システム保守運用委託)
約78,000件
2024年7月19日白根ガス65件
2024年7月19日福岡市水道局約224,000件
2024年7月19日日本ガス約61,000件
2024年7月19日国分隼人ガス約2,200件
2024年7月19日水道マッピングシステム約178,000件
2024年7月19日武州ガス415件
2024年7月19日静岡ガス約43,000件
2024年7月19日北海道ガス(第2報)(第3報)約690,000件
2024年7月19日妙高市上下水道局
(水道解析システム保守運用委託)
約40,000件
2024年7月19日長野都市ガス (第2報)約60,000件
2024年7月22日福岡市水道局約224,000件
2024年7月22日八千代市上下水道局 (第2報)
(上下水道施設管理マッピングシステム保守運用委託)
記載なし
2024年7月22日熊本市(第2報)約37,000件
2024年7月22日由利本荘市企業局
(ガス・水道導管網システム保守運用委託)
38,139件
2024年7月22日新座市
(水道マッピングシステム社委託)
88,627件
2024年7月22日宇部市水道局 (第2報)
(水道施設情報管理システム保守運用委託)
記載なし
(76,000件と報道*2
2024年7月22日岩見沢ガス約7,600件
2024年7月22日松戸市水道部 (第2報)約48,000件
2024年7月23日白井市営水道 (第2報)約8,600
2024年9月30日江別市約1,027人
  • この一覧にはTGES社へ再委託をしていた水道マッピングシステム社への委託元も含まれている。

更新履歴

  • 2024年7月23日 AM 新規作成
検索

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です読者をやめる読者になる読者になる

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp