
当サイトでは、毎月新しく公開されたフリーフォント素材をまとめてご紹介しています。この記事では、2021年上半期にリリースされた、商用利用でも使える完全無料の英語・日本語フリーフォントをまとめてご紹介します。
2021年上半期は、特に数多くの日本語フリーフォントが公開され、おしゃれな英語フリーフォントから高級感のあるセリフ書体、人気定番の筆記体、手書き、ブラシフォント、ビンテージ、ディスプレイなど幅広いカテゴリよりフリーフォント素材85個を厳選しています。
コンテンツ目次
日本語フリーフォント
無料で商用利用できる日本語フリーフォント、17書体をまとめています。
漢字も利用でき、商用OKな日本語フリーフォントのみを厳選したこちらの記事も参考までに。
物静かで上品で、見ているだけでうっとりするような明朝体を目指して制作された、オールドスタイル明朝体フリーフォント。本文用Regularウエイトを含め全5ウエイト収録で、制限なく自由に使えるハイクオリティな書体となっています。
築地体を参考にやさしくて、ふんわりとした、ひらがなとカタカナをデザイン。漢字と英数字、記号などは「源ノ明朝」で補完できます。
手書きの風合いをそのまま残した日本語フリーフォントで、 英数字やひらがな、カタカナのほか、小学校6年生で習うものまでの教育漢字にも対応しています。
コンピュータ上の文章を旧字で読みたい、あるいは自分で書いた文章を旧字で表示したい、そんな旧字好きの方に向けた日本語フリーフォント。
20年前に作成されたフォントがゆるふわ丸ゴシテイストにリバイバルされ、生まれ変わったそう。ひらがなのみの収録となります。
フォントワークス社製の書体「クレー One」を改変したフォントで、黒板にチョークで書いたようなデザイン。書体「ステッキ」を改変した、さらに砕けた雰囲気の「チョークS」も同時公開です。
角が丸くなってよりやわらかい雰囲気になった改訂版で、かわいい系のフォントが必要なときに。
漢字は教科書体の運筆を参考に、手書きの形に近づくようデザインされたデジタルデバイスでの使用を意識した日本語フォント。
ピクセルが形作る曲線美を追求し、「柔らかさ」と「シリアスさ」を併せ持つピクセルフォント。JIS第1水準漢字まで完全対応。
静岡県西部のローカル線「天竜浜名湖鉄道(通称:天浜線)」の駅名看板に使われている、手書き文字を再現したぬくもりのあるデジタルフォント。
人気フォント「廻想体ネクスト」の改良タイプで、漢字収録が前作よりも気持ち増えたとのこと。
モダンな骨格の角ゴシックに角丸処理を加えて、やわらかくレトロな雰囲気にしたフォントで、文字数も8000字以上が揃います。
ロゴや見出しに最適な極太スタイルのフォントで、英語と日本語ともに目を引くデザインが特長。Google Fontsでも利用可能となりました。
手書き明朝体フォント「テゴミン」の更新版で、手書きのゆらぎ感と明朝体の整然とした佇まいを掛け合わせたフォント。Google Fontsでも利用できます。
極細で個性が強く、それでいて可読性の高い手書き風フォント。JIS第一・第二水準すべての漢字とIBM拡張文字に対応し、Google Fontsでも利用できます。
4月10日の「フォントの日」に合わせて、日本語191フォントが追加され、利用できる日本語フォントは436個と大幅に増えました。以下の記事でオススメ日本語フォントをまとめているので、参考にしてみると良いでしょう。
文字が割れているインパクトのあるフォントで、見出し・ロゴにピッタリのデザイン。文字数8000字以上が揃った、使い勝手の良さもポイント。
万能フォント
豊富なウェイトを収録していたり、読みやすさに工夫するなど実用性の高いフォント、7書体をまとめています。
これまで有料で販売されていたフォントを無料ダウンロードできるだけでなく、Webサイトで手軽に利用できるAPIサービスが特長。
シンプルでどんなデザインにも合わせやすい、やや幅広スタイルのサンセリフ書体。
文字を入力するだけで洗練させた雰囲気を表現できるサンセリフ書体で、合計6バージョンがまとめて収録されています。
フリーフォントながら54スタイルを収録した万能フォントで、デザイン性と可読性の高い美しいセリフ書体。
太さの異なる6ウェイト、イタリック体も含む12フォントが収録されたエレガントでモダンなフリーフォント。
異なるフォントウェイト10種類に、イタリック体を含む合計20フォントを収録した、プレミアムフォントにも負けない高品質なサンセリフ書体。
本文テキストから見出しタイトルまで、一つの書体であらゆるデザインに対応できる万能フォント。太さの異なる10ウェイトにイタリック体、合計20フォントをまとめてどうぞ。
サンセリフ書体
無料で商用利用できるサンセリフ書体、9書体をまとめています。
シンプルな細字サンセリフ書体ですが、少しだけ丸みをもたせることでやさしいデザインに仕上げます。
しなやさかな流動性をコンセプトにデザインされたフリーフォントで、特にフォントの端に特長を残したスタイル。3つのウェイトを収録した、実用性の高いアイテム。
ゆるい曲線カーブが印象的なトレンディーなサンセリフ書体で、フォントの太さに応じて6ウェイトが用意されています。
縦長スタイルでスッキリした見た目のサンセリフ書体で、細字と太字を含む3ウェイトが収録されています。
人気フォントCode Proをパワーアップさせた使い勝手のよいサンセリフ書体。BoldスタイルとItalic体を無料ダウンロードできます。
Projekt Blackbird – Free Sans Serif Font
ユニークなグリフやシェイプを組み合わせたグロテスク書体で、可読性も考慮されたデザイン。
ゴワゴワとした手書き感を残した太字のサンセリフ書体で、レトロなデザインスタイルにいかがでしょう。
1900年代初頭のパッケージに使われていた書体にインスパイアされた、ゴージャスでユニークなサンセリフ書体。ゆったりとした曲線の滑らかさが美しいフォント。
レトロな見た目がラグジュアリーな美しさを表現するサンセリフ書体で、Regularと縦長Condensedスタイルの2つが収録されています。
セリフ書体
無料で商用利用できるセリフ書体、8書体をまとめています。
見出しタイトルや短い単語キーワードなどの表示に適したディスプレイ書体で、洗練された雰囲気と力強さが特長。
アートディレクター、デザイナーとして多岐に渡る分野で活躍した石岡瑛子(1938-2012)にインスパイアされた書体だそう。
ファッション性の高いモダンで高級感のあるセリフ書体。こちらも1週間限定での無料ダウンロードです、お早めにどうぞ。
都会的で高級感な見た目を演出するセリフ書体で、モダンさやノスタルジックな雰囲気も同時に表現します。
古いオールドスタイルの手書きセリフ書体に影響をうけた、滑らかなエッジとしっかりとしたコントラストが特長のディスプレイ書体。Regularスタイルの他、全部で4フォントを収録。
やや丸みをもたせた縦長セリフ書体で、手描きのような滑らかなエッジとストローク間の程よいコントラストが、レトロ感をうまく演出できます。
ソフトなカーブと高級感が大きなインパクトを与える、モダンなセリフ書体。
横に幅広なスタイルが特長のエレガントで美しいセリフ書体。ただし記号と句読点は収録されていません。
筆記体フォント
無料で商用利用できる筆記体フリーフォント、6書体をまとめています。
署名サインのような流れる筆跡が美しい筆記体フリーフォント。
テクスチャの質感を追加した筆記体とセリフ書体のフォント・デュオ。一緒に組み合わせることで、幅広いデザインプロジェクトに活用できる実用的なアイテム。
かすれるほどの走り書きで手書きされた署名サインスタイルのフリーフォント。
Creattion – Free Signature Script Font
インクペンでスラスラと書いた署名サインのような筆記体スタイルで、エレガントな見た目を演出したいときに。
細いペンで走り書きしたようなスタイルが特長の筆記体フリーフォント、躍動感のあるデザインが欲しいときに。
細字でスラスラと書かれたスタイリッシュな筆記体フリーフォント。
手書き、ブラシフォント
無料で商用利用できる手書き、ブラシフォント9書体をまとめています。
フレンドリーなで気さくなイメージの手書きフリーフォントは、カジュアルで使いやすスタイル。
筆ブラシで手書きした風合いをそのまま表現できる、エネルギッシュなブラシフォント。
筆ブラシで走り書きしたような手書きフォントで、代替フォントも揃ったデザイン性の高い書体。
滑らかなストロークとナチュラルな見た目がまるで手書きしたようなカジュアルなフリーフォント。
まるで書道の筆でアルファベットを書いたようなブラシフォントで、筆のかすれ具合も見事に表現しています。
すべて大文字で落書きのようなスタイルを楽しむSVGフォント。
ナチュラルで自然なフローを取り入れ、ブラシの質感を再現した手書きフリーフォント。
筆ブラシの筆跡が残る手書きの筆記体フルーフォントで、合字リガチャや代替フォントなどデザイン向け機能が揃います。
Cloudy Night Handlettering Font
スタイリッシュな手書きのブラシフォントで、商用プロジェクトにも対応した、いざというときに重宝するアイテムのひとつ。f
レトロ、ヴィンテージ書体
どこか懐かしい昭和レトロ、さまざまなヴィンテージスタイルのフォント、10書体をまとめています。
Classy Brune Sans Serif Typeface
高級感のあるエレガントで洗練されたレトロスタイルが特長のフリーフォントで、ロゴデザインにもオススメ。
クラシックさとモダンさを兼ね備えた独自スタイルは、ソフトな見た目でエレガントなラグジュアリーさを表現できるセリフ書体。
Roses Bolero – Free Elegant Sans Serif Font
最近よく見かける高級感のあるエレガント系サンセリフ書体。ロゴやポスターデザイン、雑誌など幅広くりようできそう。
各アルファベットのベースラインもバラバラで、フォントの太さも不揃いな書体は、みじかい単語やキーワードの入力に最適なディスプレイフォント。
ダイナミックなコントラストが特長のディスプレイ書体で、ブルータリズム・スタイルとの相性の良さも◎。
それぞれのアルファベットに個性があふれる、スタイリッシュなディスプレイ書体で、クリスマスなどホリデーシーズンに最適。
Stone Board – Free Vintage Display Font
美しいヴィンテージサインから影響を受けた、ザラッとしたグランジ感を加えたレトロフォントのひとつ。代替フォントも一部収録されており、デザインに便利な印象。
モダンなディスプレイ書体はアウトラインバージョンと一緒に収録されており、さらに組み合わせて利用したい筆記体フォントも。オリジナルにカスタマイズしたようなユニークな見た目に。
レトロ、クラシックな雰囲気を演出できるヴィンテージフォントで、特に大文字アルファベットに特長のあるスタイル。
西部劇に出てくるようなヴィンテージスタイルと、現代のモダンな見た目をミックスしたディスプレイ書体。
ディスプレイ書体
無料で商用利用できるディスプレイ書体、19書体をまとめています。
南国のビーチを連想させる、ホリデーシーズンにぴったりなディスプレイ書体。
セリフ書体にステンシルのようなシルエットを追加したストリート感の強いディスプレイ書体。
インパクトのある太字ディスプレイ書体で、無料サインアップすることでダウンロード可能。
コロンビアの作家ガブリエル・ガルシア=マルケスに哀悼の意を表したトリビュートフォント。
太字でフレンドリーな雰囲気のディスプレイ書体で、短い単語やキーワードに適した素敵デザイン。
超縦長で極細のヘアーラインスタイルが特長のフリーフォント。
ぐにゃりと曲がったようなツイスト・スタイルと、画面の乱れのようなグリッチ・スタイルの2バージョンを楽しむことができるディスプレイ書体。
ゆらゆらと動く様子をフォントで表現した近未来的なデザインが特長で、通常版とアウトライン版の2スタイルが収録されています。
未来的なSFディスプレイ書体で、サイバーパンクやゲームに影響を受けたデザイン。
近未来、サイバーパンクのビジュアルやテクノミュージックをベースにしたSF系ディスプレイ書体。
フォントの太さを不揃にしたユニークでエレガントなデザインに最適なフリーフォント。
Free Pontiff Wide Display Font
シャープなエッジと幅広ワイドな見た目が人気となっているネオ・ヴィンテージスタイルにもぴったり。
シンプルな幾何学シェイプを組み合わせたステンシル風フリーフォントで、太字の美しさがポイント。
グリッドラインを意識して作成された、角張と丸みを組み合わせたサンセリフ書体。
ダイナミックな曲線とゴツゴツとした風合いを組み合わせたディスプレイ書体は、流れるような動きを表現しています。
手書きでスケッチしたようなカクカク感がユニークなディスプレイ書体で、通常版とアウトライン版の2スタイルが収録されています。
ケーブルコードでぐるぐる巻きにしたアルファベットが、背景透明のPNGファイル形式(800x800px)でそれぞれ収録されています。
Color Bricks – Free 3D Lettering
カラフルなブロックでできたおもちゃのような3Dフォントで、こちらもPNGファイルでの提供となります。
北極の氷の量に応じてウェイトが変化するディスプレイ書体は、地球温暖化の危機に警鐘を鳴らすプロジェクトの一環で誕生しました。
これまでの歴代ベストフォントも確認しよう
歴代のベストフリーフォントがこちら。商用利用にも完全対応したまとめリスト。
各ジャンルごとにフリーフォントを探したいときに。