











本発明は、医療用ポンプシステムおよび医療用ポンプに関する。The present invention relates to a medical pump system and a medical pump.
患者に対する抗癌剤、麻酔剤、化学療法剤、血液製剤、栄養剤等の薬剤の送液処置を行う装置として医療用ポンプがある(特許文献1参照)。医療用ポンプは、例えば、集中治療室(ICU)等で使用される。高精度かつ長時間に亘って送液を行う医療用ポンプとして、例えば、シリンジポンプや輸液ポンプなどがある。There is a medical pump as a device that performs liquid feeding treatment of drugs such as anticancer agents, anesthetic agents, chemotherapeutic agents, blood products, and nutrients to patients (see Patent Document 1). The medical pump is used in, for example, an intensive care unit (ICU). Examples of medical pumps that perform liquid feeding over a long period of time with high accuracy include a syringe pump and an infusion pump.
医療用ポンプを使用して送液する薬剤の中には、他の種類の薬剤と配合されることによって配合変化を生じるものがある。配合変化には、薬効に影響があるなどの理由により配合を避ける必要がある配合禁忌、配合によって何らかの物理的・化学的変化が生じる可能性があるが、適切な手段によって投与可能な状態にできる配合不適、および配合によって外観に変化を生じるが薬効に影響がない配合注意などがある。複数の薬剤を同時に投与する際には、配合変化を考慮して適切な投与経路を選択するなどの手段を講じる必要がある。Some chemicals that are delivered using a medical pump may cause a change in formulation when mixed with other types of chemicals. It is necessary to avoid blending due to reasons such as the effect on drug efficacy, and some physical and chemical changes may occur due to blending, but it can be administered by appropriate means Inappropriate blending, and attention to blending that causes changes in appearance but does not affect medicinal effects. When administering a plurality of drugs at the same time, it is necessary to take measures such as selecting an appropriate administration route in consideration of changes in formulation.
しかしながら、例えば集中治療室(ICU)での薬剤投与など、送液される薬剤の種類が多い場合、新たに薬剤を送液するに際し、既に送液されている全ての薬剤に対して配合変化が生じるか否かを短時間で判断するのは容易ではない。配合変化に対して適切な手段を講じるためには、配合変化が生じるか否かの判断を省略することはできず、当該判断に時間を要することが、薬剤の迅速な投与の妨げになっているという問題があった。However, when there are many types of drugs to be delivered, such as drug administration in an intensive care unit (ICU), when a new drug is delivered, there is a change in formulation with respect to all the drugs already delivered. It is not easy to determine whether or not it occurs in a short time. In order to take appropriate measures against formulation changes, it is not possible to omit the determination of whether or not formulation changes will occur, and the time required for such determination hinders the rapid administration of drugs. There was a problem of being.
そこで、本発明は上記課題を解決するためになされたものであり、配合変化に対して適切な手段を講じつつ、複数の薬剤の送液を迅速に行うことが可能な医療用ポンプシステムおよび医療用ポンプを提供することである。Therefore, the present invention has been made to solve the above-described problem, and a medical pump system and a medical device capable of rapidly feeding a plurality of drugs while taking appropriate measures against a change in composition. Is to provide a pump.
上記目的を達成するための本発明に係る医療用ポンプシステムは、一または複数の投与経路のうちの1つの投与経路を介して薬剤を患者に送液する送液部を備えた少なくとも1つの医療用ポンプを有する。本発明に係る医療用ポンプシステムは、前記患者に対して送液する前記薬剤の種類の入力を受け付ける受付部と、前記入力された一または複数の前記薬剤の種類を記憶する記憶部と、前記入力された前記薬剤の種類が、前記記憶部に記憶された一または複数の前記薬剤の種類のうちの少なくとも1つに対して配合変化を生じるものか否かを判断する判断部と、前記判断部の判断結果を報知する報知部と、をさらに有する。In order to achieve the above object, a medical pump system according to the present invention includes at least one medical device including a liquid feeding unit that feeds a drug to a patient via one administration route among one or a plurality of administration routes. Has a pump. The medical pump system according to the present invention includes a reception unit that receives an input of the type of the drug to be delivered to the patient, a storage unit that stores the input one or more types of the drug, A determination unit configured to determine whether or not the input type of the drug causes a composition change with respect to at least one of the one or more types of the drug stored in the storage unit; A notification unit that notifies the determination result of the unit.
上記目的を達成するための本発明に係る医療用ポンプは、一または複数の投与経路のうちのいずれか1つの投与経路を介して薬剤を患者に送液する送液部と、前記患者に対して送液する前記薬剤の種類の入力を受け付ける受付部と、を有する。本発明に係る医療用ポンプは、前記受付部に入力された一または複数の前記薬剤の種類を記憶する記憶部と、前記受付部に入力された前記薬剤の種類が、前記記憶部に記憶された一または複数の前記薬剤の種類のうちの少なくとも1つに対して配合変化を生じるものか否かを判断する判断部と、を備えたサーバと通信可能になり、前記受付部に入力された前記薬剤の種類を前記サーバに送信するとともに前記判断部の判断結果を前記サーバから受信する通信部と、前記通信部が受信した前記判断結果を報知する報知部と、をさらに有する。In order to achieve the above object, a medical pump according to the present invention includes a liquid feeding section for feeding a medicine to a patient via any one of one or a plurality of administration routes, and the patient. And a reception unit that receives an input of the type of the medicine to be fed. In the medical pump according to the present invention, a storage unit that stores one or a plurality of types of the drug input to the reception unit, and a type of the drug input to the reception unit are stored in the storage unit. A determination unit that determines whether or not a composition change occurs for at least one of the one or a plurality of types of the drug, and a server provided with the determination unit that is input to the reception unit A communication unit that transmits the type of the medicine to the server and receives a determination result of the determination unit from the server; and a notification unit that notifies the determination result received by the communication unit.
本発明によれば、受付部に入力された薬剤の種類が、それまでに受付部に入力された一または複数の薬剤の種類のうちの少なくとも1つに対して配合変化を生じるものか否かが報知される。これにより、患者に対して送液される予定の薬剤が、患者に対して既に送液されている一または複数の薬剤のうちの少なくとも1つに対して配合変化を生じるか否かを知ることができる。そのため、配合変化が生じる場合にのみ、適切な投与経路を選択するなどの手段を講じつつ、配合変化が生じない場合には、薬剤の送液を即座に開始できる。従って、配合変化に対して適切な手段を講じつつ、複数の薬剤の投与を迅速に行うことが可能な医療用ポンプシステムおよび医療用ポンプを提供できる。According to the present invention, whether or not the type of medicine input to the reception unit causes a change in composition with respect to at least one of the types of one or more medicines input to the reception unit so far Is notified. In this way, it is known whether or not the medicine scheduled to be delivered to the patient will cause a change in composition with respect to at least one of the medicine or medicines already delivered to the patient. Can do. Therefore, only when a change in the formulation occurs, measures such as selecting an appropriate administration route are taken, and when the change in the formulation does not occur, the drug delivery can be started immediately. Therefore, it is possible to provide a medical pump system and a medical pump that can rapidly administer a plurality of drugs while taking appropriate measures against a change in formulation.
以下、図面を参照して、本発明の実施形態を説明する。なお、図面の寸法比率は、説明の都合上誇張されており、実際の比率とは異なる場合がある。Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. In addition, the dimension ratio of drawing is exaggerated on account of description, and may differ from an actual ratio.
図1は、本実施形態に係る医療用ポンプシステム100の概略構成を示す図であり、図2は、医療用ポンプシステム100を使用して医療用ポンプ110から患者Pに薬剤を送液する様子を示す図である。図3は、本実施形態に係る医療用ポンプ110を示す概略斜視図であり、図4は、医療用ポンプシステム100の構成を示す概略ブロック図である。図5は、受付部210の説明に供する図であり、図6は、報知部240の説明に供する図である。図7は、医療用ポンプシステム100のサーバ120に記憶される薬剤ライブラリのマスタファイルの一例を示す図であり、図8は、医療用ポンプシステム100の送液薬剤記憶領域220に記憶される送液薬剤データベースの一例を示す図である。図9は、医療用ポンプシステム100の処理内容を説明するためのシーケンス図であり、図10は、医療用ポンプシステム100の受付部210の処理を説明するためのフローチャートであり、図11は、医療用ポンプシステム100の送液薬剤記憶領域220および判断部230の処理を説明するためのフローチャートである。FIG. 1 is a diagram illustrating a schematic configuration of a
図1~4を参照して、本実施形態に係る医療用ポンプシステム100の構成について概説すれば、医療用ポンプシステム100は、複数の投与経路R1~R3のうちの1つの投与経路を介して薬剤を患者Pに送液する送液部10を備えた医療用ポンプ110と、患者Pに対して送液する薬剤の種類の入力を受け付ける受付部210と、受付部210に入力された一または複数の薬剤の種類を記憶する送液薬剤記憶領域220(記憶部に相当)と、受付部210に入力された薬剤の種類が、送液薬剤記憶領域220に記憶された一または複数の薬剤の種類のうちの少なくとも1つに対して配合変化を生じるものか否かを判断する判断部230と、判断部230の判断結果を報知する報知部240と、を有する。With reference to FIGS. 1 to 4, the configuration of the
本実施形態において、医療用ポンプシステム100は、医療用ポンプ110と通信可能なサーバ120をさらに有する。そして、受付部210および報知部240は医療用ポンプ110が備え、判断部230および報知部240はサーバ120が備える。本実施形態は、医療用ポンプシステム100が複数の医療用ポンプ110を有する場合を例に説明する。In this embodiment, the
本実施形態に係る医療用ポンプシステム100の詳細な説明に入る前に、医療用ポンプシステム100の動作について概説する。Before starting the detailed description of the
本実施形態に係る医療用ポンプシステム100の医療用ポンプ110は、集中治療室(ICU)等において、長時間に亘って患者Pの体内に薬剤を送液するために使用されるシリンジポンプである。医療用ポンプ110は、静脈麻酔薬等を含む種々の薬剤を患者の体内に送液することができる。適用可能な静脈麻酔薬の例として、プロポフォール、ミタゾラム、及び、レミフェンタニル等がある。なお、本実施形態では医療用ポンプ110がシリンジポンプである場合を例に説明しているが、医療用ポンプ110は、輸液バッグから患者Pの体内に薬剤を送液するために使用される輸液ポンプであってもよい。本実施形態では、集中治療室(ICU)等において、使用頻度が高く、配合変化を考慮する必要性が高い薬剤投与に多く用いるシリンジポンプのみで説明するが、本発明の医療用ポンプ110らがシリンジポンプと輸液ポンプの併用であってもよい。The
図2を参照して、医療用ポンプ110は、患者Pに設定された複数の投与経路R1~R3のうちのいずれか1つの投与経路を介して薬剤を患者Pに対して送液する。投与経路R1~R3は、例えば、中心静脈ルートや末梢静脈ルートなどである。本実施形態では、中心静脈ルートとして2つの投与経路R1およびR2が設定され、末梢静脈ルートして1つの投与経路R3が設定されている。Referring to FIG. 2, the
複数の投与経路R1~R3のうち、投与経路R1およびR3は、一の投与経路を介して、複数の医療用ポンプ110から薬剤を同時に送液可能に構成されている。投与経路R1およびR3は、最大で3台の医療用ポンプ110から同時に薬剤を送液可能に構成される。投与経路R1およびR3は、それぞれ、医療用ポンプ110にセットされたシリンジ400と患者Pの静脈とを連通自在に接続する1つの主管Mと、医療用ポンプ110にセットされたシリンジ400と主管Mとを連通自在に接続する2つの側管S1、S2と、から構成される。主管Mおよび側管S1、S2は、可撓性のチューブからなる。主管Mは、患者Pの静脈に連通した状態で留置針を介して留置される。Among the plurality of administration routes R1 to R3, the administration routes R1 and R3 are configured such that the medicines can be simultaneously delivered from the plurality of
一方、投与経路R2は、1台の医療用ポンプ110からのみ薬剤の送液が可能である。投与経路R2は、患者Pの静脈に連通した状態で留置針を介して留置される可撓性のチューブからなる。なお、図2では、医療用ポンプ110が、投与経路R1の主管Mおよび側管S1並びに投与経路R3の主管Mに接続されている状態を例示している。On the other hand, in the administration route R2, it is possible to send a medicine only from one
図4を参照して、本実施形態に係る医療用ポンプシステム100では、投与経路R1~R3を介して薬剤を送液する前に、医療用ポンプ110が備える受付部210が、患者Pに送液する薬剤の種類の入力を受け付ける。受付部210が入力を受け付けた薬剤の種類は、サーバ120が備える送液薬剤記憶領域220に記憶される。Referring to FIG. 4, in the
ここで、患者Pに対して送液する薬剤の中には、他の種類の薬剤と配合されることによって配合変化を生じるものがある。配合変化には、薬効に影響があるなどの理由により配合を避ける必要がある配合禁忌、配合によって何らかの物理的・化学的変化が生じる可能性があるが、適切な手段によって投与可能な状態にできる配合不適、および配合によって外観に変化を生じるが薬効に影響がない配合注意などがある。Here, some of the medicines to be sent to the patient P may change the composition when blended with other kinds of medicines. It is necessary to avoid blending due to reasons such as the effect on drug efficacy, and some physical and chemical changes may occur due to blending, but it can be administered by appropriate means Inappropriate blending, and attention to blending that causes changes in appearance but does not affect medicinal effects.
図2に図示された場合を例に説明すれば、配合変化は、投与経路R1またはR3において、主管Mに送液されている薬剤と側管S1またはS2に送液されている薬剤とが混合されることに起因して生じるほか、異なる投与経路から送液された薬剤同士が患者Pの体内で混合することに起因して生じることもある。複数の薬剤を同時に投与する際には、配合変化を考慮して適切な投与経路を選択するなどの手段を講じる必要がある。If the case illustrated in FIG. 2 is described as an example, the composition change is caused by mixing the drug being fed to the main pipe M and the drug being fed to the side pipe S1 or S2 in the administration route R1 or R3. In addition to this, it may occur due to mixing of medicines delivered from different administration routes in the body of the patient P. When administering a plurality of drugs at the same time, it is necessary to take measures such as selecting an appropriate administration route in consideration of changes in formulation.
そこで、図9を参照して、医療用ポンプ110が備える受付部210は、入力された薬剤の種類をサーバ120が備える判断部230に送信する(ステップS104)。そして、判断部230は、受付部210に入力された薬剤の種類が、送液薬剤記憶領域220に記憶された一または複数の薬剤の種類のうちの少なくとも1つに対して配合変化を生じるものか否かを判断する(ステップS105)。Therefore, referring to FIG. 9,
送液薬剤記憶領域220に記憶された一または複数の薬剤の種類は、受付部210に入力された薬剤の種類であり、患者Pに対して送液している薬剤の種類に対応している。すなわち、送液薬剤記憶領域220に記憶された一または複数の薬剤の種類のうちの少なくとも1つに対して配合変化を生じるということは、患者Pに対して送液している一または複数の薬剤の種類のうちの少なくとも1つに対して配合変化を生じることを意味する。判断部230における配合変化に係る判断結果は医療用ポンプ110に送信され(図9においてステップS106)、報知部240は当該判断結果を報知する(図9においてステップS108)。The type of one or a plurality of medicines stored in the liquid feeding
以上の動作により、医療用ポンプ110のユーザは、患者Pに対して送液する予定の薬剤が、患者Pに対して既に送液されている一または複数の薬剤のうちの少なくとも1つに対して配合変化を生じるか否かを知ることができる。そのため、配合変化が生じる場合には、適切な手段を講じることができる。適切な手段としては、例えば、薬剤が送液されていない投与経路(図2に例示する場合にあっては投与経路R2など)を介して、配合変化が生じるものと判断された薬剤を送液するなどの手段がある。As a result of the above operation, the user of the
一方、配合変化が生じない場合には、そのような手段を講じることなく薬剤の送液を即座に開始できる。したがって、本実施形態に係る医療用ポンプシステム100によれば、配合変化に対して適切な手段を講じつつ、医療用ポンプ110を使用した複数の薬剤の送液を迅速に行うことが可能になる。On the other hand, in the case where there is no change in the composition, it is possible to immediately start feeding the medicine without taking such measures. Therefore, according to the
なお、本実施形態では、上述した薬剤の種類の入力は、医療用ポンプ110が予め記憶している薬剤ライブラリに記録されている薬剤の種類の中から選択することによってなされる(図5(A)参照)。In the present embodiment, the above-described drug type input is performed by selecting from among the drug types recorded in the drug library stored in advance by the medical pump 110 (FIG. 5A). )reference).
薬剤ライブラリは、送液する際の流量(注入速度)の適正値や上限値および薬剤の注入量の適正値や上限値といった薬剤の種類ごとに定められている各種パラメータを記録したファイルである(図7参照)。受付部210が、送液する薬剤の種類の入力を受け付けると、適切なパラメータが医療用ポンプ110に自動で設定される。これにより、薬剤を送液する際の各種パラメータの設定を省略できるため、より迅速に薬剤の送液を開始できる。The drug library is a file that records various parameters determined for each type of drug, such as an appropriate value and upper limit value of the flow rate (injection speed) at the time of liquid delivery and an appropriate value and upper limit value of the injection amount of the drug ( (See FIG. 7). When the receiving
以下、本実施形態に係る医療用ポンプシステム100について詳説する。Hereinafter, the
<医療用ポンプの構成>
図3および図4を参照して、医療用ポンプ110は、薬剤を患者Pに送液する送液部10と、医療用ポンプ110に係る各種情報を表示するディスプレイ20と、医療用ポンプ110全体の操作に使用される操作部30と、サーバ120と通信可能に構成された通信部40と、医療用ポンプ110に関する情報を音声によって報知するスピーカ50と、医療用ポンプ110全体の動作を制御する制御装置60と、を有する。<Configuration of medical pump>
Referring to FIGS. 3 and 4, the
送液部10は、薬剤が充填されたシリンジ400を格納するシリンジ格納部11と、シリンジ格納部11に格納されたシリンジ400の押子410を駆動してシリンジ400内に充填された薬剤を送液するシリンジ駆動機構15と、を有する。The liquid feeding unit 10 drives the
シリンジ格納部11は、当該シリンジ格納部11に格納されたシリンジ400を固定するクランプ12を有する。クランプ12は、当該クランプ12を回転させる動作に連動してシリンジ400のシリンジ格納部11への固定とその解除を行う。The
シリンジ駆動機構15は、モータ16と、モータドライバ17と、送りネジ18と、スライド19と、を有する。モータ16は、制御装置60からの信号に基づいてモータドライバ17により駆動され、送りネジ18を回転させてスライド19を移動させる。これにより、スライド19は、押子410を押圧して移動させる。その結果、シリンジ400内の薬剤は、投与経路R1~R3を介して患者Pに対して送液される。The
ディスプレイ20は、制御装置60からの信号に基づいて、制御装置60から送信された情報を表示する画像表示装置である。ディスプレイ20は、例えば、カラー液晶表示装置により構成することができる。The
操作部30は、複数の操作ボタン31を有する。操作ボタン31を押下することによって、医療用ポンプ110の電源ON/OFFや薬剤の送液開始とその停止などを行うことができる。また、ディスプレイ20に表示された情報に従って操作ボタン31を押下することによって、医療用ポンプ110に対して各種情報の入力を行うことができる。また、操作ボタン31を押下することによって、制御装置60にスクロール信号を送信し、ディスプレイ20に表示された情報をディスプレイ20の上下方向にスクロールさせることができる。また、操作ボタン31を押下することによって、制御装置60に選択信号を送信し、ディスプレイ20に表示された項目を選択することができる。The
通信部40は、制御装置60からの信号に基づいて、サーバ120の通信部121と通信し、サーバ120との間で情報を送受信する。サーバ120の通信部121との通信方法は特に限定されず、無線LANなどの無線通信のほか、有線LANなどの有線通信でもよい。The
スピーカ50は、制御装置60からの信号に基づいて、医療用ポンプ110に関する情報を音声によって報知する。スピーカ50は、公知のスピーカによって構成されることができ、スピーカの種類は特に限定されない。The
制御装置60は、医療用ポンプ110の動作を制御する。本実施形態において、制御装置60は、CPU、ROMおよびRAMからなる。CPU、ROMおよびRAMの種類は特に限定されず、公知のものを適宜使用可能である。The
制御装置60は、医療用ポンプ110に関する各種情報の記憶を行う記憶領域70と、患者Pに対して送液する薬剤の種類の入力を受け付ける受付部210と、後述する判断部230の判断結果を報知する報知部240と、を有する。The
記憶領域70は、医療用ポンプ110の制御に関する情報のほか、薬剤ライブラリを記憶する。The
受付部210は、送液する薬剤の種類の入力を受け付ける。受付部210は、入力された薬剤の種類に関する情報を判断部230に送信する。The accepting
受付部210は、薬剤の種類を特定する選択肢をユーザに提示して薬剤の種類の入力を受け付ける。受付部210は、薬剤の種類を特定する選択肢として、記憶領域70に記憶されている薬剤ライブラリが記録している薬剤の種類をユーザに提示する。The accepting
図5(A)を参照して、薬剤の種類を特定する選択肢のユーザへの提示は、ディスプレイ20への当該選択肢の表示によってなされる。受付部210は、操作部30からのスクロール信号に基づいてディスプレイ20に表示された選択肢を上下にスクロールさせつつ、操作部30からの選択信号に基づいて薬剤の種類の入力を受け付ける。Referring to FIG. 5A, an option for specifying the type of medicine is presented to the user by displaying the option on
受付部210は、送液する薬剤の種類の入力を患者Pごとに受け付ける。本実施形態では、受付部210は、送液する薬剤の種類の入力に際して、薬剤を送液する対象となる患者Pを特定する情報の入力を受け付ける。受付部210は、患者Pを特定する選択肢をユーザに提示して、薬剤を送液する対象となる患者Pを特定する情報の入力を受け付ける。受付部210は、入力された患者Pを特定する情報を判断部230に送信する。The accepting
図5(B)を参照して、本実施形態では、患者Pを特定する選択肢のユーザへの提示は、ディスプレイ20への当該選択肢の表示によってなされる。受付部210は、操作部30からのスクロール信号に基づいてディスプレイ20に表示された選択肢を上下にスクロールさせつつ、操作部30からの選択信号に基づいて患者Pを特定する情報の入力を受け付ける。Referring to FIG. 5B, in this embodiment, the option for specifying the patient P is presented to the user by displaying the option on the
受付部210は、送液する薬剤の種類の入力を医療用ポンプ110に対応付けて受け付ける。本実施形態では、医療用ポンプ110と受付部210との対応付けは、医療用ポンプ110が、医療用ポンプ110ごとに受付部210を1つずつ備えてなることによってなされる。医療用ポンプシステム100において、一の受付部210に対して入力された薬剤の種類は、当該一の受付部210を備える一の医療用ポンプ110を使用して送液される薬剤の種類として処理される。The accepting
受付部210は、入力された薬剤の種類を判断部230に送信する際に、当該受付部210を備える医療用ポンプ110を識別する識別情報を合わせて送信する。本実施形態において、医療用ポンプ110を識別する識別情報は、記憶領域70に記憶されている。When the
受付部210は、判断部230の判断結果を受信する。受付部210は、判断部230の判断結果に応じて薬剤の種類の入力の受け付けを制限する。受付部210の動作の詳細については、図9および図10を参照して後述する。The
報知部240は、配合変化に係る判断結果を判断部230から受信して報知する。図6を参照して、報知部240は、配合変化に係る判断結果をディスプレイ20に表示するとともに、スピーカ50を使用して配合変化に係る判断結果を音声により報知する。報知部240の動作の詳細については、図6および図9を参照して後述する。The
<サーバの構成>
図4に示すように、サーバ120は、医療用ポンプ110と通信可能に構成された通信部121と、サーバ120が提供するサービスを処理する処理装置122と、を有する。<Server configuration>
As illustrated in FIG. 4, the
通信部121は、医療用ポンプ110の通信部40と通信可能に構成される。通信方法は特に限定されず、無線LANなどの無線通信のほか、有線LANなどの有線通信を使用できる。The
処理装置122は、薬剤ライブラリのマスタファイルを記憶するライブラリ記憶領域123と、受付部210に入力された一または複数の薬剤の種類を記憶する送液薬剤記憶領域220(記憶部に相当)と、受付部210に入力された薬剤の種類が配合変化を生じるものか否かを判断する判断部230と、を有する。本実施形態において、処理装置122は、CPU、ROMおよびRAMからなる。CPU、ROMおよびRAMの種類は特に限定されず、公知のものを適宜使用可能である。The
ライブラリ記憶領域123は、薬剤ライブラリのマスタファイルを記憶する。The
図7を参照して、薬剤ライブラリのマスタファイルは、送液する際の流量(注入速度)の適正値や上限値および薬剤の注入量の適正値や上限値といった薬剤の種類ごとに定められている各種パラメータを薬剤の種類ごとに記録する。Referring to FIG. 7, a drug library master file is defined for each type of drug, such as an appropriate value and an upper limit value of the flow rate (injection speed) at the time of liquid delivery and an appropriate value and upper limit value of the injection amount of the drug. Record various parameters for each drug type.
また、薬剤ライブラリのマスタファイルは、記録している薬剤の種類ごとに、当該薬剤の種類に対して配合変化を生じる薬剤の種類を記録する。さらに、薬剤ライブラリのマスタファイルは、配合変化を生じる薬剤の種類ごとに、配合変化の種類を記録する。薬剤ライブラリのマスタファイルは、配合変化の種類を、配合禁忌、配合不適または配合注意のいずれかに分類して記録する。Also, the drug library master file records, for each type of drug being recorded, the type of drug that causes a change in formulation relative to the type of drug. Further, the master file of the drug library records the type of compounding change for each type of drug that causes the compounding change. The master file of the drug library records the types of change in formulation classified into one of combination contraindications, combination inadequate or combination precautions.
図8を参照して、送液薬剤記憶領域220は、受付部210に入力された薬剤の種類を送液薬剤データベースとして記憶する。送液薬剤記憶領域220は、受付部210に入力された薬剤の種類を、医療用ポンプ110の通信部40およびサーバ120の通信部121を介して、受付部210から受信する。Referring to FIG. 8, liquid delivery
送液薬剤記憶領域220は、入力された薬剤の種類を受付部210から受信する際に、送液する対象となる患者Pを特定する情報を受信する。送液薬剤記憶領域220は、受付部210に入力された薬剤の種類を患者Pごとに記憶する。The liquid-feeding
また、送液薬剤記憶領域220は、入力された薬剤の種類を受付部210から受信する際に、当該薬剤の種類が入力された受付部210を備える医療用ポンプ110を識別する識別情報を受信する。実施形態に係る送液薬剤記憶領域220は、受付部210に入力された薬剤の種類を、医療用ポンプ110に対応付けて記憶する。Further, when receiving the inputted medicine type from the
判断部230は、受付部210に入力された薬剤の種類が、送液薬剤記憶領域220に記憶された一または複数の薬剤の種類のうちの少なくとも1つに対して配合変化を生じるものか否かを判断する。The
判断部230は、受付部210に入力された薬剤の種類を、医療用ポンプ110の通信部40およびサーバ120の通信部121を介して、受付部210から受信する。The
判断部230は、入力された薬剤の種類を受付部210から受信する際に、送液する対象となる患者Pを特定する情報を受信する。判断部230は、配合変化を生じるものか否かの判断を患者Pごとに行う。判断 Determining
判断部230は、配合変化を生じるものと判断した場合には、送液薬剤記憶領域220に記憶された薬剤の種類(図8参照)のうち、当該配合変化を生じるものと判断した薬剤の種類に対応付けられている医療用ポンプ110を特定する。If the
判断部230は、通信部40および通信部121を介して、受付部210および報知部240に判断結果を送信する。The
判断部230の動作の詳細については、図9および図11を参照して後述する。Details of the operation of the
<医療用ポンプシステムの動作>
図9を参照して、医療用ポンプシステム100の動作は、概説すれば、薬剤ライブラリ情報をサーバ120から医療用ポンプ110に送信するステップ(S101)と、薬剤ライブラリ情報を記憶するステップ(S102)と、送液する薬剤の種類の入力および患者の情報の入力を受け付けるステップ(S103)と、送液する薬剤の種類、患者の情報および医療用ポンプを識別する識別情報を医療用ポンプ110からサーバ120に送信するステップ(S104)と、配合変化に係る判断を行うステップ(S105)と、判断結果をサーバ120から医療用ポンプ110に送信するステップ(S106)と、判断結果を報知するステップ(S107)と、薬剤を送液するステップ(S108)と、を含む。以下、各ステップについて説明する。<Operation of medical pump system>
With reference to FIG. 9, the operation of the
ステップS101では、サーバ120が備える通信部121および医療用ポンプ110が備える通信部40を介して、サーバ120から医療用ポンプ110に薬剤ライブラリ情報が送信される(ステップS101)。薬剤ライブラリ情報は、サーバ120に記憶されている薬剤ライブラリのマスタファイル(図7参照)から所定の情報を抜粋して複製したものである。医療用ポンプに送信された薬剤ライブラリ情報は、医療用ポンプ110が備える記憶領域70に記憶される(ステップS102)。In step S101, the drug library information is transmitted from the
ステップS103では、受付部210が、患者Pに対して送液する薬剤の種類および薬剤を送液する対象となる患者Pを特定する情報の入力を受け付ける(図5参照)。受付部210は、医療用ポンプ110が備える通信部40およびサーバ120が備える通信部121を介して、入力された薬剤の種類および患者Pを特定する情報をサーバ120に送信する(ステップS104)。ステップS104において、受付部210は、記憶領域70に記憶されている医療用ポンプ110を識別する識別情報も合わせてサーバ120に送信する。ステップS103の動作の詳細については図10を参照して後述する。In step S103, the accepting
ステップS105において、送液薬剤記憶領域220は、受付部210に入力された薬剤の種類を患者Pごとに医療用ポンプ110に対応付けて送液薬剤記憶領域220に記憶する。そして、判断部230は、受付部210に入力された薬剤の種類が、送液薬剤記憶領域220に記憶された一または複数の薬剤の種類のうちの少なくとも1つと配合変化を生じるか否かを判断する。In step S105, the liquid-feeding
また、判断部230は、配合変化を生じるものと判断する場合には当該配合変化の種類も特定する。判断部230は、配合変化の種類を、配合禁忌、配合不適または配合注意のいずれかに分類して特定する。In addition, when the
さらに、判断部230は、配合変化を生じるものと判断する場合には、送液薬剤記憶領域220に記憶された薬剤の種類のうち、当該配合変化を生じるものと判断した薬剤の種類に対応付けられている医療用ポンプ110(図8参照)を特定する。Furthermore, when the
ステップS105の動作の詳細については、図11を参照して後述する。Details of the operation in step S105 will be described later with reference to FIG.
判断部230は、サーバ120が備える通信部121および医療用ポンプ110が備える通信部40を介して、配合変化に係る判断結果を医療用ポンプ110に送信する(ステップS106)。このとき、判断部230は、ステップS105において配合変化を生じるものと判断した場合には、当該配合変化の種類、および、当該配合変化を生じる薬剤の種類に対応付けられている医療用ポンプ110を識別する識別情報も合わせて医療用ポンプ110に送信する。The
ステップS107において、報知部240は、サーバ120から送信された判断結果をディスプレイ20に報知する(図6参照)とともに、スピーカ50を使用して判断結果を音声によって報知する。このとき、ディスプレイ20で判断結果を表示して報知するだけでなく、ディスプレイ20が点灯または点滅したり、さらには、医療用ポンプ110にランプが備えてある場合、そのランプが点灯または点滅したりしてもよい。In step S107, the
図6(B)を参照して、報知部240は、ステップS105において配合変化を生じるものと判断部230が判断した場合には、判断結果を報知する際に、配合変化の種類も報知する。Referring to FIG. 6 (B), when the
さらに、報知部240は、ステップS105において配合変化を生じるものと判断部230が判断した場合には、判断結果を報知する際に、ステップS105において判断部230が特定した医療用ポンプ110を識別する識別情報を報知する。Further, when the
ステップS108では、医療用ポンプ110の送液部10が薬剤を送液する。In step S108, the liquid delivery unit 10 of the
図10を参照して、ステップS103について詳説する。ステップS103の処理は、受付部210が行う。Referring to FIG. 10, step S103 will be described in detail. The
まず、受付部210は、薬剤を送液する対象となる患者Pを特定する選択肢をディスプレイ20に表示して患者Pを特定する情報の入力を待つ(ステップS201)。患者Pを特定する情報が入力されると(ステップS202:YES)、ステップS203に進む。First, the
ステップS203において、受付部210は、薬剤ライブラリに記録されている薬剤の種類をディスプレイ20に表示して、送液する薬剤の種類の入力を待つ(図5(A)参照)。送液する薬剤の種類が入力されると(ステップS204:YES)、入力された薬剤の種類、患者Pを特定する情報および医療用ポンプ110を識別する識別情報をサーバ120に送信する(ステップS205)。In step S203, the
次に、受付部210は、判断部230の判断結果を受信する(ステップS206)。Next, the
判断結果が、配合変化を生じないという判断結果の場合(ステップS207:NO)には、薬剤の種類の入力の受け付けを完了する(ステップS209)。If the determination result is a determination result indicating that the composition change does not occur (step S207: NO), the reception of the input of the medicine type is completed (step S209).
一方、判断結果が、配合変化を生じるという判断結果の場合(ステップS207:YES)には、配合変化の種類が配合禁忌か否かを判断する(ステップS208)。ステップS208における判断は、入力された薬剤の種類に対して、送液薬剤記憶領域220に記憶されている一または複数の薬剤の種類のうちの少なくとも1つが配合禁忌であればYESとなる。On the other hand, if the determination result is a determination result that a mixing change occurs (step S207: YES), it is determined whether the type of mixing change is a combination contraindication (step S208). The determination in step S208 is YES if at least one of the one or a plurality of drug types stored in the liquid feeding
配合変化の種類が配合禁忌でない場合(ステップS208:NO)には、薬剤の種類の入力の受け付けを完了する(ステップS209)。If the combination change type is not a contraindication (step S208: NO), the reception of the input of the drug type is completed (step S209).
一方、配合変化の種類が配合禁忌の場合(ステップS208:YES)には、薬剤の種類の入力の受け付けを完了せずに、薬剤の種類の入力を再度受け付ける(ステップS203およびステップS204)。すなわち、受付部210は、配合変化の種類が配合禁忌の場合には、薬剤の種類の入力の受け付けを制限する。On the other hand, if the combination change type is contraindicated (step S208: YES), the input of the medicine type is received again without completing the reception of the input of the medicine type (step S203 and step S204). In other words, the accepting
図11を参照して、ステップS105について詳説する。ステップS105の処理は、送液薬剤記憶領域220および判断部230が行う。Referring to FIG. 11, step S105 will be described in detail. The processing in step S105 is performed by the liquid feeding
まず、判断部230は、「判断結果」をNOにセットする(ステップS301)。「判断結果」は、判断部230が保持する内部変数である。「判断結果」は、受信した薬剤の種類が、送液薬剤記憶部に記憶されている一または複数の薬剤の種類のうちのいずれか1つに対して配合変化を生じる場合にはYESとなり、配合変化を生じない場合にはNOとなる。First, the
次に、判断部230は、ライブラリ記憶領域123に記憶されている薬剤ライブラリのマスタファイル(図7参照)を参照して、受付部210に入力された薬剤の種類に対して配合変化を生じる薬剤の種類を取得する(ステップS302)。配合変化を生じる薬剤の種類は、複数存在することもある。Next, the
次に、判断部230は、ステップS202で取得した配合変化を生じる一または複数の薬剤の種類の各々について、送液薬剤記憶領域220に記憶されている一または複数の薬剤の種類のうちの少なくとも1つに一致するか否かを判断する(ステップS303)。一致しない場合(ステップS303:NO)には、ステップS308に進む。一致する場合(ステップS303:YES)には、「判断結果」をYESにセットして(ステップS304)、ステップS305に進む。Next, the
次に、判断部230は、ライブラリ記憶領域123に記憶されている薬剤ライブラリのマスタファイル(図7参照)を参照して、ステップS303において一致した薬剤の種類に対して生じる配合変化の種類を取得する(ステップS305)。Next, the
次に、判断部230は、送液薬剤記憶領域220に記憶されている送液薬剤データベース(図8参照)を参照して、ステップS303において一致した薬剤の種類に対応付けられている医療用ポンプ110を識別する識別情報を取得する(ステップS306)。Next, the
次に、判断部230は、ステップS305において取得した配合変化の種類が配合禁忌か否かを判断する(ステップS307)。Next, the
配合変化の種類が配合禁忌ではない場合(ステップS307:NO)には、入力された薬剤の種類を送液薬剤記憶領域に記憶して(ステップS308)、ステップS309に進む。If the type of blending change is not contraindicated (step S307: NO), the type of the input medicine is stored in the liquid feeding medicine storage area (step S308), and the process proceeds to step S309.
一方、配合変化の種類が配合禁忌の場合(ステップS307:YES)には、入力された薬剤の種類を送液薬剤記憶領域220に記憶することなくステップS309に進む。この動作は、配合変化の種類が配合禁忌となる薬剤の種類の入力を受付部210が受け付けないという動作に対応するものである。On the other hand, if the type of the combination change is contraindicated (step S307: YES), the process proceeds to step S309 without storing the input type of drug in the liquid feeding
最後に、判断部230は、医療用ポンプ110が備える受付部210および報知部240に判断結果を送信する(ステップS309)。ステップS309では、「判断結果」がYESの場合には、ステップS305で取得した配合変化の種類およびステップS306で取得した医療用ポンプ110を識別する情報を受付部210および報知部240に送信する。Finally, the
<医療用ポンプシステムの使用例>
以下、本実施形態に係る医療用ポンプシステム100の使用例について説明する。<Usage example of medical pump system>
Hereinafter, usage examples of the
まず、医療用ポンプ110の使用に先立ち、医療用ポンプ110をサーバ120に接続し、サーバ120に記憶された薬剤ライブラリのマスタファイル(図7参照)から所定の情報を抜粋した薬剤ライブラリ情報をダウンロードする。ダウンロードした薬剤ライブラリ情報は、医療用ポンプ110に記憶される。薬剤ライブラリ情報の記憶に係る操作は、ディスプレイ20に表示される情報に従って操作部30を操作することによって行う。First, prior to using the
次に、患者Pに対して、投与経路R1~R3を設定する(図2参照)。Next, administration routes R1 to R3 are set for the patient P (see FIG. 2).
次に、医療用ポンプ110のディスプレイ20に表示される情報(図5参照)に従って操作部30を操作することによって、患者Pに対して送液する薬剤の種類および薬剤を送液する対象となる患者Pを特定する情報を入力する。Next, by operating the
入力された情報はサーバ120に送信されて記憶される。そして、サーバ120において、入力された薬剤の種類が、それまでに記憶した薬剤の種類と配合変化を生じるものか否かが判断される。また、配合変化が生じる場合には、配合変化の種類の特定、および、配合変化を生じる薬剤を送液している医療用ポンプ110の特定が合わせてなされる。The input information is transmitted to the
サーバ120における判断が終了すると、医療用ポンプ110に判断結果が送信され、判断結果がディスプレイ20に表示されるとともにスピーカ50を使用して音声によって報知される。When the determination in the
配合変化が生じる場合には、配合変化を生じる薬剤を送液している医療用ポンプ110を識別する識別情報と当該医療用ポンプ110が送液している薬剤に対して生じる配合変化の種類がディスプレイ20に表示される(図6(B)参照)。また、ディスプレイ20に表示されている情報と同様の情報が、スピーカ50を使用して音声によって報知される。When a combination change occurs, the identification information for identifying the
これにより、配合変化が生じる場合において適切な手段を講じることができる。例えば、患者Pに対して設定されている投与経路R1~R3のうち、配合変化が生じる薬剤を送液している医療用ポンプ110が接続されていない投与経路を使用して、薬剤を送液するといった手段を講じることができる。This makes it possible to take appropriate measures when a change in the composition occurs. For example, among the administration routes R1 to R3 set for the patient P, the medication is delivered using the administration route to which the
配合変化が生じない場合には、配合変化が生じない旨のメッセージがディスプレイ20に表示される(図6(A)参照)とともに、スピーカ50から音声によってその旨報知される。配合変化が生じない場合には、患者Pに設定されている投与経路R1~R3のうちの任意の投与経路に医療用ポンプ110を接続して、薬剤の送液を即座に開始できる。When the blending change does not occur, a message indicating that the blending change does not occur is displayed on the display 20 (see FIG. 6A), and the
以上説明したように、本実施形態に係る医療用ポンプシステム100および医療用ポンプ110によれば、受付部210に入力された薬剤の種類が、それまでに受付部210に入力された一または複数の薬剤の種類のうちの少なくとも1つに対して配合変化を生じるものか否かが報知される。これにより、患者Pに対して送液される予定の薬剤が、患者Pに対して既に送液されている一または複数の薬剤のうちの少なくとも1つに対して配合変化を生じるか否かを知ることができる。そのため、配合変化が生じる場合にのみ、適切な投与経路R1~R3を選択するなどの手段を講じつつ、配合変化が生じない場合には、薬剤の送液を即座に開始できる。従って、配合変化に対して適切な手段を講じつつ、医療用ポンプを使用した複数の薬剤の投与を迅速に行うことが可能な医療用ポンプシステムおよび医療用ポンプを提供できる。As described above, according to the
また、本実施形態に係る医療用ポンプシステム100および医療用ポンプ110によれば、受付部210に入力された薬剤の種類が配合変化を生じる場合には、判断結果が報知される際に、配合変化の種類も合わせて報知される。これにより、配合変化の種類を考慮したより適切な手段を配合変化に対して講じることができる。Further, according to the
また、本実施形態に係る医療用ポンプシステム100および医療用ポンプ110によれば、受付部210に入力した薬剤の種類に対する配合変化に係る判断結果に応じて、当該薬剤の種類の入力の受け付けが制限される。これにより、配合変化が生じる薬剤が誤って送液されるなどのリスクを低減できるため、安全性が向上する。In addition, according to the
また、本実施形態に係る医療用ポンプシステム100および医療用ポンプ110によれば、受付部210に入力された薬剤の種類が配合変化を生じる場合には、判断結果が報知される際に、配合変化を生じる薬剤を送液している医療用ポンプ110を識別する識別情報が報知される。これにより、配合変化を生じる薬剤を送液している医療用ポンプ110が使用している投与経路とは別の投与経路から薬剤を送液するなどの手段をより迅速に講じることができる。Further, according to the
また、本実施形態に係る医療用ポンプシステム100および医療用ポンプ110によれば、受付部210および報知部240は、医療用ポンプ110が備える。これにより、薬剤の種類の入力と入力した薬剤の種類に対する判断結果の確認を、医療用ポンプ110を使用して行うことができる。そのため、医療用ポンプ110を使用して薬剤を送液する現場において、薬剤の種類の入力と入力した薬剤の種類に対する判断結果の確認を行うことができるから、配合変化を考慮した適切な手段をさらに迅速に講じることができる。Further, according to the
<改変例>
上述した実施形態では、受付部210は、入力された薬剤の種類に対する配合変化の判断結果に応じて薬剤の種類の入力を制限した。<Modification example>
In the above-described embodiment, the
しかしながら、受付部210は、薬剤の種類を特定する選択肢をユーザに提示する前に、ユーザに対して提示する予定の薬剤の種類を判断部230に送信し、判断部230の配合変化に係る判断結果に応じて、薬剤の種類の選択を受け付けないように構成してもよい。例えば、配合変化を生じ、かつ、配合変化の種類が配合禁忌となる薬剤の種類を受け付けないように受付部210を構成してもよい。もちろん、配合変化の種類に関わらず、配合変化を生じさせる薬剤の種類全ての選択を受け付けないように構成することができる。However, the
また、薬剤の種類の選択を制限する際に、受付部210は、選択を受け付けない薬剤の種類の選択肢を、選択を受け付ける薬剤の種類の選択肢とは異なる態様でユーザに提示してもよい。例えば、図12に示すように、受付部210は、選択を受け付けない薬剤の種類の選択肢を、選択を受け付ける薬剤の種類の選択肢とは異なる表示色をもってディスプレイ20に表示してもよい。図12に例示した場合では、受付部210は、選択を受け付けない薬剤の種類の選択肢を灰色で表示し、選択を受け付ける薬剤の種類の選択肢を黒色で表示している。よって、図12に例示した場合では、ユーザは、灰色で表示された選択肢を選択できない。Further, when restricting selection of the type of medicine, the
本改変例に係る医療用ポンプシステムによれば、受付部210が提示した薬剤の種類を特定する選択肢の選択にあたって、例えば、配合禁忌とならない薬剤の種類をより迅速に選択できる。これにより、配合変化を考慮しつつ、薬剤の送液をさらに迅速に開始できる。According to the medical pump system according to this modification, for example, when selecting an option for specifying the type of drug presented by the
以上、本発明に係る医療用ポンプシステム100および医療用ポンプ110を実施形態および改変例に基づいて説明したが、本発明に係る医療用ポンプシステム100および医療用ポンプ110は実施形態および改変例において説明した構成のみに限定されず、特許請求の範囲の記載に基づいて適宜変更することが可能である。As described above, the
例えば、上述した実施形態および改変例では、受付部210は、薬剤を送液する対象となる患者Pを特定する情報の入力を受け付け、送液薬剤記憶領域220は、送液する薬剤の種類を患者Pごとに記憶した。しかしながら、医療用ポンプシステム100を一の患者Pごとに適用する場合には、受付部210における薬剤を送液する対象となる患者Pを特定する情報の入力の受け付けや、送液薬剤記憶領域220における送液する薬剤の種類の患者Pごとの記憶は不要である。For example, in the embodiment and the modification described above, the
また、上述した実施形態および改変例では、配合変化に関する情報を薬剤ライブラリのマスタファイルに記録しているが、これに限定されず、薬剤ごとの配合変化に関する情報のみを格納した配合変化ファイルを使用し、サーバ120と医療用ポンプ110との間で配合変化に関する情報をやり取りしてもよい。この場合、薬剤ライブラリのマスタファイルと同様に、処理装置122が配合変化ファイルを有することになる。Further, in the above-described embodiments and modifications, information related to formulation change is recorded in the master file of the drug library. However, the present invention is not limited to this, and a formulation change file storing only information related to formulation change for each drug is used. In addition, information regarding the composition change may be exchanged between the
また、上述した実施形態および改変例では、受付部210および報知部240は医療用ポンプ110が備え、送液薬剤記憶領域220および判断部230はサーバ120が備えた。In the embodiment and the modification described above, the
しかしながら、受付部210、送液薬剤記憶領域220、判断部230および報知部240の配置は特に限定されず、例えば、受付部210、送液薬剤記憶領域220、判断部230および報知部240の全てを医療用ポンプ110が備えてもよい。送液薬剤記憶領域220に記憶された情報は、医療用ポンプ110同士を通信可能に構成することによって共有できる。この場合、サーバ120は不要である。However, the arrangement of the
また、医療用ポンプシステム100が使用される病院等において新たに採用された薬剤があれば、その新たに採用された薬剤に対して配合変化を生じる薬剤の種類を薬剤ライブラリのマスタファイルに記録する必要がある。同時に、使用中止となった薬剤があれば、その情報を薬剤ライブラリのマスタファイルから削除する必要がある。このように、薬剤ライブラリのマスタファイルは、適時最新の情報にアップデートすることが好ましい。また、薬剤ライブラリのマスタファイルのアップデートは、所定の時間、例えば、午前零時や12時間毎に自動で行われるのが好ましい。このように、常に薬剤ライブラリのマスタファイルが最新の情報にアップデートされていることで、集中治療室(ICU)等での緊急時においても、配合変化に対して適切な手段を講じつつ、医療用ポンプを使用した複数の薬剤の投与を迅速に行うことが可能となる。In addition, if there is a newly adopted medicine in a hospital or the like where the
また、医療用ポンプシステム100がタブレット型PCなどの携帯端末を有し、受付部210および報知部240は携帯端末が備えるように構成してもよい。Alternatively, the
また、上述した実施形態および改変例では、医療用ポンプシステム100が1つのサーバ120を有する場合を説明した。しかしながら、医療用ポンプシステム100は、1つの中央サーバと、中央サーバおよび医療用ポンプ110と通信可能な中継サーバと、を有してもよい。In the above-described embodiment and modification, the case where the
この場合、ライブラリ記憶領域123を中央サーバが備え、送液薬剤記憶領域220および判断部230を中継サーバが備えるように構成してもよい。当該構成によれば、最新の情報にアップデートされるべき薬剤ライブラリのマスタファイルを中央サーバで管理しつつ、医療用ポンプの数が増えることによって増大する送液薬剤記憶領域220および判断部230に係る処理の負担を中継サーバに分散させることができる。中継サーバは、例えば、集中治療室(ICU)などの治療室ごとに用意してもよい。当該構成は、多くの治療室を有し、多くの医療用ポンプ110が使用される大病院などの施設において特に有効である。In this case, the
また、上述した実施形態および改変例では、医療用ポンプ110は、医療用ポンプ110ごとに受付部210を1つずつ備えた。しかしながら、本発明に係る医療用ポンプシステムは、複数の医療用ポンプ110を有する場合において、一の医療用ポンプ110が一の受付部210を備え、他の医療用ポンプ110が受付部210を備えない構成とすることもできる。当該構成の場合、受付部210を備えていない医療用ポンプ110を使用して薬剤を送液する際には、受付部210を備えている医療用ポンプ110を使用して薬剤の種類等の入力を行うことができる。In the above-described embodiment and modification, the
さらに、本発明に係る医療用ポンプシステムは、少なくとも1つの医療用ポンプ110を有している限りにおいて、医療用ポンプ110とは異なる器具によって薬剤を患者Pに送液する場合にも適用できる。例えば、PFSなどのシリンジを使用して患者Pに薬剤を送液する際に、当該シリンジで送液しようとしている薬剤の種類を、医療用ポンプ110が備えている受付部210を使用して入力することができる。また、入力した薬剤の種類に対する判断結果は、医療用ポンプ110が備えている報知部240を介して知ることができる。よって、本発明に係る医療用ポンプシステムによれば、シリンジを使用して患者Pに薬剤を送液する場合であっても、配合変化に対して適切な手段を講じつつ、薬剤の送液を迅速に行うことが可能である。Furthermore, as long as the medical pump system according to the present invention has at least one
本出願は、2016年5月13日に出願された日本国特許出願第2016-097442号に基づいており、その開示内容は、参照により全体として引用されている。This application is based on Japanese Patent Application No. 2016-097442 filed on May 13, 2016, the disclosure of which is incorporated by reference in its entirety.
10 送液部、
20 ディスプレイ、
30 操作部、
40 通信部、
50 スピーカ、
60 制御装置、
70 記憶領域、
100 医療用ポンプシステム、
110 医療用ポンプ、
120 サーバ、
121 通信部、
122 処理装置、
123 ライブラリ記憶領域、
210 受付部、
220 送液薬剤記憶領域(記憶部)、
230 判断部、
240 報知部、
400 シリンジ、
P 患者、
R1、R2、R3 投与経路。10 Liquid feeding part,
20 display,
30 operation unit,
40 Communication Department,
50 speakers,
60 controller,
70 storage area,
100 medical pump system,
110 medical pump,
120 servers,
121 communication unit,
122 processor,
123 library storage area,
210 reception desk,
220 liquid delivery medicine storage area (storage unit),
230 judgment part,
240 Notification unit,
400 syringe,
P patient,
R1, R2, R3 route of administration.
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2016097442AJP2019129853A (en) | 2016-05-13 | 2016-05-13 | Medical pump system and medical pump |
| JP2016-097442 | 2016-05-13 |
| Publication Number | Publication Date |
|---|---|
| WO2017195878A1true WO2017195878A1 (en) | 2017-11-16 |
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| PCT/JP2017/017952CeasedWO2017195878A1 (en) | 2016-05-13 | 2017-05-11 | Medical pump system and medical pump |
| Country | Link |
|---|---|
| JP (1) | JP2019129853A (en) |
| WO (1) | WO2017195878A1 (en) |
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| CN112119468A (en)* | 2018-05-14 | 2020-12-22 | 费森尤斯维尔公司 | System and method for controlling multiple drug libraries |
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP2013142989A (en)* | 2012-01-10 | 2013-07-22 | Toshiba Tec Corp | Medical support device and program |
| JP2014174786A (en)* | 2013-03-11 | 2014-09-22 | Medeia Kk | Medication management support system |
| US20150001285A1 (en)* | 2013-06-26 | 2015-01-01 | Carefusion 303, Inc. | Infusion System Configured for Transfer of Data |
| JP2015049756A (en)* | 2013-09-02 | 2015-03-16 | 東芝テック株式会社 | Drug registration device and program |
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP2013142989A (en)* | 2012-01-10 | 2013-07-22 | Toshiba Tec Corp | Medical support device and program |
| JP2014174786A (en)* | 2013-03-11 | 2014-09-22 | Medeia Kk | Medication management support system |
| US20150001285A1 (en)* | 2013-06-26 | 2015-01-01 | Carefusion 303, Inc. | Infusion System Configured for Transfer of Data |
| JP2015049756A (en)* | 2013-09-02 | 2015-03-16 | 東芝テック株式会社 | Drug registration device and program |
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| CN112119468A (en)* | 2018-05-14 | 2020-12-22 | 费森尤斯维尔公司 | System and method for controlling multiple drug libraries |
| US20210225527A1 (en)* | 2018-05-14 | 2021-07-22 | Fresenius Vial Sas | Systems and methods for controlling a plurality of drug libraries |
| US11996203B2 (en)* | 2018-05-14 | 2024-05-28 | Fresenius Vial Sas | Systems and methods for controlling a plurality of drug libraries |
| Publication number | Publication date |
|---|---|
| JP2019129853A (en) | 2019-08-08 |
| Publication | Publication Date | Title |
|---|---|---|
| US12115337B2 (en) | Infusion system, device, and method having advanced infusion features | |
| US20230298768A1 (en) | Infusion pump system and method with multiple drug library editor source capability | |
| AU2018203474B2 (en) | User interface improvements for medical devices | |
| Cohen | Medication errors | |
| US11123487B1 (en) | System and method for controlling a self-injector device | |
| JP2010519969A (en) | System and method for ordering channels in a multi-channel infusion pump | |
| JP4383715B2 (en) | Hospital information system | |
| US20040103897A1 (en) | Drug delivery system and method | |
| US20240221890A1 (en) | Infusion management system | |
| KR101788031B1 (en) | System and method for injecting drug, and drug injection device for executing the same | |
| WO2017195878A1 (en) | Medical pump system and medical pump | |
| JP2015091280A (en) | Liquid feed pump and network system | |
| US20240216604A1 (en) | Pca pump programming and patient history user interface | |
| WO2019064903A1 (en) | Medical pump, method for controlling medical pump, and medical pump system | |
| CN119524254A (en) | Anesthesia machine, infusion equipment, anesthesia system and control method thereof | |
| WO2014049648A1 (en) | Medical apparatus and control method for medical apparatus | |
| JP2023149973A (en) | System and method | |
| NZ752330A (en) | Infusion system, device, and method having advanced infusion features | |
| WO2025184439A1 (en) | Intelligent infusion device with adjustable automation levels | |
| NZ752330B2 (en) | Infusion system, device, and method having advanced infusion features |
| Date | Code | Title | Description |
|---|---|---|---|
| NENP | Non-entry into the national phase | Ref country code:DE | |
| 121 | Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application | Ref document number:17796236 Country of ref document:EP Kind code of ref document:A1 | |
| 122 | Ep: pct application non-entry in european phase | Ref document number:17796236 Country of ref document:EP Kind code of ref document:A1 | |
| NENP | Non-entry into the national phase | Ref country code:JP |