Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


WO2017030011A1 - Fuel filter and element - Google Patents

Fuel filter and element
Download PDF

Info

Publication number
WO2017030011A1
WO2017030011A1PCT/JP2016/073046JP2016073046WWO2017030011A1WO 2017030011 A1WO2017030011 A1WO 2017030011A1JP 2016073046 WJP2016073046 WJP 2016073046WWO 2017030011 A1WO2017030011 A1WO 2017030011A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
filter medium
frame
fuel
radial direction
filter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
PCT/JP2016/073046
Other languages
French (fr)
Japanese (ja)
Inventor
豊光 前原
菊池 健
友久 荒川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyosan Denki Co Ltd
Original Assignee
Kyosan Denki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyosan Denki Co LtdfiledCriticalKyosan Denki Co Ltd
Priority to CN201680047450.3ApriorityCriticalpatent/CN107921338A/en
Publication of WO2017030011A1publicationCriticalpatent/WO2017030011A1/en
Anticipated expirationlegal-statusCritical
Ceasedlegal-statusCriticalCurrent

Links

Images

Classifications

Definitions

Landscapes

Abstract

This element is folded in a pleated manner so as to form a plurality of peaks extending in the axial direction on the inner surface thereof. The element is provided with a cylindrical filter material (31, 33) arranged in an annular shape and a frame (41, 43) that is arranged on the radially inward side of the filter material and that supports the filter material from the radially inward side thereof. The frame is provided with a plurality of annular intermediate beams (41h, 43e, 43f) that extend so as to intersect the peaks. The intermediate beams form annular protrusions (41i, 43g) that support the filter material from the radially inward side thereof. The frame is also provided with a plurality of columns (41j, 43i) that extend along the axial direction and that connect the plurality of intermediate beams. The plurality of columns are arranged further inward in the radial direction than the annular protrusions. A fuel filter according to the present invention is provided with a case (11, 12) that accommodates the element and that allows fuel supplied to an internal combustion engine to pass through the element.

Description

Translated fromJapanese
燃料フィルタおよびエレメントFuel filters and elements関連出願の相互参照Cross-reference of related applications

 本出願は、当該開示内容が参照によって本出願に組み込まれた、2015年8月17日に出願された日本特許出願2015-160526を基にしている。This application is based on Japanese Patent Application No. 2015-160526 filed on August 17, 2015, the disclosure of which is incorporated herein by reference.

この明細書における開示は、燃料フィルタおよびエレメントに関する。The disclosure herein relates to fuel filters and elements.

特許文献1は、複数の筒状のエレメントを同軸上に配置したフィルタ装置を開示する。径方向内側に配置されるエレメントは、内部のフレームを備えない。2つのエレメントは、独立した筒状体を形成しており、組み付け時に同軸上に配置される。 Patent Document 1 discloses a filter device in which a plurality of cylindrical elements are arranged coaxially. Elements arranged radially inward do not have an internal frame. The two elements form an independent cylindrical body and are arranged coaxially when assembled. *

特許文献2は、複数の筒状のエレメントを同軸上に配置したフィルタ装置を開示する。このフィルタ装置は、エレメントを支持するための内部のフレームを開示している。内部のフレームは、筒状の薄い板である。Patent Document 2 discloses a filter device in which a plurality of cylindrical elements are arranged coaxially. The filter device discloses an internal frame for supporting the element. The inner frame is a cylindrical thin plate.

米国特許第8034240号明細書US Patent No. 8034240国際公開第2013/083705号パンフレットInternational publication 2013/0883705 pamphlet

特許文献1および特許文献2の構成では、プリーツ状に曲げられたフィルタの内側峰部の広い範囲が補強部材によって覆われる。これでは、濾材の濾過面積が減少する。 In the configurations ofPatent Document 1 andPatent Document 2, a wide range of the inner peak portion of the filter bent in a pleat shape is covered with the reinforcing member. This reduces the filtration area of the filter medium. *

別の観点では、補強部材の厚さ、または補強部材を固定するための構造が、通路面積を狭くする場合がある。よって、補強部材に起因する通路面積の減少を抑制することが求められている。 In another aspect, the thickness of the reinforcing member or the structure for fixing the reinforcing member may reduce the passage area. Therefore, it is required to suppress a reduction in passage area caused by the reinforcing member. *

さらに別の観点では、同軸上に配置される複数の部品は、困難な組み立て作業を要求する場合がある。よって、組立作業が容易な構造が求められている。 In yet another aspect, multiple components arranged on the same axis may require difficult assembly operations. Therefore, there is a demand for a structure that can be easily assembled. *

さらに別の観点では、積層的に配置される複数の濾材は、互いを圧縮し、濾材の機能を低下させる場合がある。 In yet another aspect, the plurality of filter media arranged in a stack may compress each other and reduce the function of the filter media. *

上述の観点において、または言及されていない他の観点において、燃料フィルタおよびエレメントにはさらなる改良が求められている。 In view of the above, or other aspects not mentioned, there is a need for further improvements in fuel filters and elements. *

本開示のひとつの目的は、プリーツ状の濾材の濾過面積の減少を抑制しながら、高い圧力差に耐える燃料フィルタおよびエレメントを提供することである。 One object of the present disclosure is to provide a fuel filter and an element that can withstand a high pressure difference while suppressing a reduction in the filtration area of a pleated filter medium. *

本開示の他のひとつの目的は、濾材を径方向内側から支えるフレームに起因する通路面積の減少が抑制された燃料フィルタおよびエレメントを提供することである。 Another object of the present disclosure is to provide a fuel filter and an element in which a reduction in passage area caused by a frame that supports the filter medium from the radially inner side is suppressed. *

本開示のさらに他のひとつの目的は、複数の部品をひとつの部品として扱うことが可能な燃料フィルタおよびエレメントを提供することである。 Still another object of the present disclosure is to provide a fuel filter and an element capable of handling a plurality of parts as one part. *

本開示のさらに他のひとつの目的は、濾材の圧縮が抑制された燃料フィルタおよびエレメントを提供することである。 Still another object of the present disclosure is to provide a fuel filter and an element in which compression of the filter medium is suppressed. *

本開示の第1態様により、エレメントが提供される。エレメントは、内面に軸方向に延びる複数の峰を形成するようにプリーツ状に折り曲げられており、環状に配置され、径方向に沿って外側から内側へ流れる燃料を濾過する筒状の濾材と、濾材の径方向内側に配置され、燃料を通過させる複数の開口部を区画形成するとともに、濾材を径方向内側から支えるフレームとを備える。フレームは、軸方向の中間部に設けられており、峰と交差して延びる複数の環状の中間梁であって、濾材を径方向内側から支える環状突部を提供する複数の中間梁と、軸方向に沿って延在し、環状突部より径方向内側に配置されており、複数の中間梁を連結する複数の柱とを備える。 According to a first aspect of the present disclosure, an element is provided. The element is folded in a pleat shape so as to form a plurality of ridges extending in the axial direction on the inner surface, arranged in an annular shape, and a cylindrical filter medium that filters fuel flowing from the outside to the inside along the radial direction, A frame that is disposed radially inside the filter medium and that defines a plurality of openings through which the fuel passes and supports the filter medium from the radially inner side. The frame is provided in an intermediate portion in the axial direction, and is a plurality of annular intermediate beams extending across the ridges, the intermediate beams providing annular protrusions that support the filter medium from the inside in the radial direction, and the shaft A plurality of pillars extending along the direction and arranged radially inward from the annular protrusion, and connecting a plurality of intermediate beams. *

環状の濾材は、峰と交差して延びる環状突部によって、径方向内側から支えられる。環状突部は、峰の一部だけに接触するか、または対向して配置されるから、中間梁が濾材を覆う面積は小さく抑えられる。この結果、フレームは、プリーツ状の濾材の濾過面積の減少を抑制しながら、高い圧力差に耐えるように濾材を支える。 The annular filter medium is supported from the inside in the radial direction by an annular protrusion that extends across the peak. Since the annular protrusions are in contact with only a part of the peak or are arranged to face each other, the area where the intermediate beam covers the filter medium can be kept small. As a result, the frame supports the filter medium so as to withstand a high pressure difference while suppressing a decrease in the filtration area of the pleated filter medium. *

本開示の第2態様により、エレメントが提供される。エレメントは、径方向に沿って外側から内側へ流れる燃料を濾過する筒状の濾材、濾材の径方向内側に配置され、燃料を通過させる複数の開口部を区画形成するとともに、濾材を径方向内側から支えるフレーム、濾材およびフレームの端部に配置され、燃料の出口通路の開口部を区画形成する端板、および濾材およびフレームと端板とを接合する接着層を備える。フレームは、接着層に差し込まれることにより端板と接合される複数の棒状の脚部を備える。 According to a second aspect of the present disclosure, an element is provided. The element is a cylindrical filter medium that filters the fuel flowing from the outside to the inside along the radial direction. The element is arranged inside the filter medium in the radial direction and defines a plurality of openings through which the fuel passes, and the filter medium is radially inward. And an end plate that is disposed at the end of the frame, and that defines the opening of the fuel outlet passage, and an adhesive layer that joins the filter medium and the frame to the end plate. The frame includes a plurality of rod-like legs that are joined to the end plate by being inserted into the adhesive layer. *

フレームと端板とは、複数の棒状の脚部が接着層に差し込まれることによって接合される。棒状の脚部は、接着層を過度に押しのけることなく接着層の中に差し込まれる。出口通路の開口部への接着層の流れ出しが抑制される。これにより、接着層に起因する出口通路の通路面積の減少が抑制される。 The frame and the end plate are joined by inserting a plurality of rod-shaped legs into the adhesive layer. The rod-like leg is inserted into the adhesive layer without excessively pushing the adhesive layer. The adhesive layer is prevented from flowing out to the opening of the outlet passage. Thereby, the reduction | decrease of the passage area of the exit channel | path resulting from an adhesive layer is suppressed. *

本開示の第3態様により、エレメントが提供される。エレメントは、燃料を濾過する筒状の濾材と、濾材の径方向内側に配置され、燃料を通過させる複数の開口部を区画形成するとともに、濾材を径方向内側から支えるフレームとを備える。フレームは、濾材の内面と接触することにより、濾材からのフレームの抜け落ちを阻止する連結部を備える。 According to a third aspect of the present disclosure, an element is provided. The element includes a cylindrical filter medium for filtering fuel, and a frame that is disposed on the inner side in the radial direction of the filter medium, defines a plurality of openings through which the fuel passes, and supports the filter medium from the inner side in the radial direction. The frame includes a connecting portion that prevents the frame from coming off from the filter medium by contacting the inner surface of the filter medium. *

フレームが、濾材の中に位置づけられると、連結部は、濾材とフレームとを予備的に連結する。連結部は、濾材の内面と接触することによって、濾材からのフレームの抜け落ちを阻止する。これにより、エレメントの製造工程において、濾材とフレームとをひとつの部品として扱うことができる。 When the frame is positioned in the filter medium, the connecting portion preliminarily connects the filter medium and the frame. The connecting portion prevents the frame from falling off the filter medium by contacting the inner surface of the filter medium. Thereby, the filter medium and the frame can be handled as one component in the element manufacturing process. *

本開示の第4態様により、エレメントが提供される。エレメントは、内面に軸方向に延びる複数の峰を形成するようにプリーツ状に折り曲げられており、環状に配置され、径方向に沿って外側から内側へ流れる燃料を濾過する筒状の第1濾材と、第1濾材の径方向内側に配置され、径方向に沿って所定の厚さを有する筒状の第2濾材と、第2濾材の径方向内側に配置され、燃料を通過させる複数の開口部を区画形成するとともに、第1濾材および第2濾材を径方向内側から支えるフレームとを備える。フレームは、軸方向の端部に設けられており、峰と交差して延びる環状の端部梁であって、所定の端部外径を有し、第1濾材を径方向内側から支える2つの端部梁と、2つの端部梁の間に設けられており、端部外径より小さい小外径を有し、第2濾材を径方向内側から支える小径部と、2つの端部梁の間に設けられており、峰と交差して延びる環状の中間梁であって、端部外径より小さく、小外径より大きい中間外径を有し、第1濾材および第2濾材の両方を径方向内側から支える中間梁とを備える。 According to a fourth aspect of the present disclosure, an element is provided. The element is bent in a pleat shape so as to form a plurality of ridges extending in the axial direction on the inner surface, and is arranged in an annular shape, and is a cylindrical first filter medium that filters fuel flowing from the outside to the inside along the radial direction And a cylindrical second filter medium having a predetermined thickness along the radial direction, and a plurality of openings that are disposed on the radial inner side of the second filter medium and allow fuel to pass therethrough. And a frame that supports the first filter medium and the second filter medium from the inside in the radial direction. The frame is provided at the axial end, and is an annular end beam extending across the peak, and has a predetermined end outer diameter, and supports the first filter medium from the radially inner side. An end beam, provided between the two end beams, having a smaller outer diameter than the end outer diameter, and supporting the second filter medium from the radial inner side; and the two end beams An annular intermediate beam extending across the peak and having an intermediate outer diameter that is smaller than the outer diameter of the end and larger than the smaller outer diameter, and both the first filter medium and the second filter medium are And an intermediate beam supported from the inside in the radial direction. *

第1濾材は、端部梁によって支持されている。第2濾材は、小径部によって支持されている。端部梁の端部外径と、小径部の小外径との差は、第2濾材の圧縮を抑制するために貢献する。さらに、フレームは、中間梁を有する。第1濾材とフレームとの間には、第2濾材が介在している。中間梁は、第2濾材を支持する。しかも、中間梁は、第2濾材を介して、第1濾材を支持する。濾材に燃料の圧力差が作用すると、第2濾材は、第1濾材とフレームとの間で圧縮される。中間梁は峰と交差しているから、この交差部分において、第2濾材は強く圧縮される。言い換えると、交差部分以外の部位では、第2濾材の圧縮が抑制される。これにより、第2濾材のために必要な厚さが広い面積にわたって維持される。 The first filter medium is supported by the end beams. The second filter medium is supported by the small diameter portion. The difference between the end outer diameter of the end beam and the small outer diameter of the small diameter portion contributes to suppressing the compression of the second filter medium. Further, the frame has an intermediate beam. A second filter medium is interposed between the first filter medium and the frame. The intermediate beam supports the second filter medium. Moreover, the intermediate beam supports the first filter medium via the second filter medium. When the fuel pressure difference acts on the filter medium, the second filter medium is compressed between the first filter medium and the frame. Since the intermediate beam intersects the peak, the second filter medium is strongly compressed at this intersection. In other words, the compression of the second filter medium is suppressed at a portion other than the intersecting portion. Thereby, the thickness required for the second filter medium is maintained over a large area. *

本開示の他のひとつの態様により、燃料フィルタが提供される。燃料フィルタは、エレメントと、エレメントを収容し、内燃機関に供給される燃料をエレメントに通過させるケースを備える。According to another aspect of the present disclosure, a fuel filter is provided. The fuel filter includes an element and a case that houses the element and allows fuel supplied to the internal combustion engine to pass through the element.

本開示の第1実施形態に係る燃料供給装置のブロック図である。It is a block diagram of a fuel supply device concerning a 1st embodiment of this indication.第1実施形態に係る燃料フィルタの断面図である。It is sectional drawing of the fuel filter which concerns on 1st Embodiment.第1実施形態の燃料フィルタの断面図である。It is sectional drawing of the fuel filter of 1st Embodiment.第1実施形態の第1フレームの断面図である。It is sectional drawing of the 1st flame | frame of 1st Embodiment.第1実施形態の第1フレームの平面図である。It is a top view of the 1st frame of a 1st embodiment.第1実施形態の第2フレームの断面図である。It is sectional drawing of the 2nd frame of 1st Embodiment.第1実施形態の第2フレームの底面図である。It is a bottom view of the 2nd frame of a 1st embodiment.第1実施形態の第3フレームの断面図である。It is sectional drawing of the 3rd frame of 1st Embodiment.第1実施形態の第3フレームの部分断面図である。It is a fragmentary sectional view of the 3rd frame of a 1st embodiment.第1実施形態の第3フレームの部分断面図である。It is a fragmentary sectional view of the 3rd frame of a 1st embodiment.第1実施形態の第2フレームの下部の部分断面図である。It is a fragmentary sectional view of the lower part of the 2nd frame of 1st Embodiment.第1実施形態の第2フレームの下部の部分断面図である。It is a fragmentary sectional view of the lower part of the 2nd frame of 1st Embodiment.第1実施形態の燃料フィルタの部分断面図である。It is a fragmentary sectional view of the fuel filter of a 1st embodiment.第1実施形態の第1端板の平面図である。It is a top view of the 1st end plate of a 1st embodiment.本開示の第2実施形態の第1フレームの部分断面図である。It is a fragmentary sectional view of the 1st frame of a 2nd embodiment of this indication.本開示の第3実施形態の第1フレームの部分断面図である。It is a fragmentary sectional view of the 1st frame of a 3rd embodiment of this indication.本開示の第4実施形態の第2フレームの断面図である。It is a sectional view of the 2nd frame of a 4th embodiment of this indication.本開示の第5実施形態の第2フレームの断面図である。It is a sectional view of the 2nd frame of a 5th embodiment of this indication.本開示の第6実施形態の第2フレームの断面図である。It is a sectional view of the 2nd frame of a 6th embodiment of this indication.本開示の第7実施形態の第1フレームおよび第2フレームの断面図である。It is sectional drawing of the 1st flame | frame and 2nd flame | frame of 7th Embodiment of this indication.第7実施形態の第1フレームおよび第2フレームの平面図である。It is a top view of the 1st frame of a 7th embodiment, and the 2nd frame.本開示の第8実施形態の第1フレームの断面図である。It is sectional drawing of the 1st frame of 8th Embodiment of this indication.第8実施形態の第1フレームの平面図である。It is a top view of the 1st frame of 8th Embodiment.本開示の第9実施形態の第1端板の平面図である。It is a top view of the 1st end plate of a 9th embodiment of this indication.本開示の第10実施形態の第1端板の平面図である。It is a top view of the 1st end plate of a 10th embodiment of this indication.本開示の第11実施形態の第2フレームの下部の部分断面図である。It is a fragmentary sectional view of the lower part of the 2nd frame of an 11th embodiment of this indication.本開示の第12実施形態の第2フレームの下部の部分断面図である。It is a partial sectional view of the lower part of the 2nd frame of a 12th embodiment of this indication.

図面を参照しながら、複数の実施形態を説明する。複数の実施形態において、機能的におよび/または構造的に対応する部分および/または関連付けられる部分には同一の参照符号、または百以上の位が異なる参照符号が付される場合がある。対応する部分および/または関連付けられる部分については、他の実施形態の説明を参照することができる。 A plurality of embodiments will be described with reference to the drawings. In embodiments, functionally and / or structurally corresponding parts and / or associated parts may be assigned the same reference signs or reference signs that differ by more than a hundred. For the corresponding parts and / or associated parts, the description of other embodiments can be referred to. *

(第1実施形態) 図1は、フィルタ(FLTR)10が利用される燃料供給装置1を示す。フィルタ10は、燃料を濾過するための燃料フィルタとして利用される。燃料供給装置1は、燃料タンク(FTNK)2内の液体燃料を、燃料消費装置である内燃機関(ENGN)3に供給する。典型的な例において、内燃機関3は、ディーゼル機関である。この場合、液体燃料は、ディーゼル燃料である。内燃機関3は、ガソリン機関でもよい。内燃機関3は、車両に搭載され、車両の動力源として利用される。 First Embodiment FIG. 1 shows afuel supply apparatus 1 in which a filter (FLTR) 10 is used. Thefilter 10 is used as a fuel filter for filtering fuel. Thefuel supply device 1 supplies liquid fuel in a fuel tank (FTNK) 2 to an internal combustion engine (ENGN) 3 that is a fuel consuming device. In a typical example, theinternal combustion engine 3 is a diesel engine. In this case, the liquid fuel is diesel fuel. Theinternal combustion engine 3 may be a gasoline engine. Theinternal combustion engine 3 is mounted on a vehicle and used as a power source for the vehicle. *

燃料供給装置1は、燃料タンク2内の液体燃料を噴射装置(INJD)5に供給するための供給ポンプ(SPPM)4を有する。図示の例では、供給ポンプ4は、燃料タンク2内に配置されている。噴射装置5は、供給ポンプ4によって供給される比較的低圧の燃料を、噴射に適した高圧に加圧する高圧ポンプを含む。さらに、噴射装置5は、高圧の燃料を、内燃機関3の燃焼室内に噴射する噴射弁を含む。 Thefuel supply device 1 has a supply pump (SPPM) 4 for supplying liquid fuel in thefuel tank 2 to an injection device (INJD) 5. In the illustrated example, thesupply pump 4 is disposed in thefuel tank 2. Theinjection device 5 includes a high-pressure pump that pressurizes the relatively low-pressure fuel supplied by thesupply pump 4 to a high pressure suitable for injection. Further, theinjection device 5 includes an injection valve that injects high-pressure fuel into the combustion chamber of theinternal combustion engine 3. *

フィルタ10は、燃料タンク2と噴射装置5との間の燃料通路に配置されている。図示の例では、フィルタ10は、供給ポンプ4と噴射装置5との間に設けられている。フィルタ10は、供給ポンプ4によって加圧された正圧の燃料を濾過する。フィルタ10は、供給ポンプ4の上流側に配置されていてもよい。この場合、フィルタ10は、供給ポンプ4によって吸入される負圧の燃料を濾過する。フィルタ10は、燃料を濾過し、異物を捕捉する。フィルタ10は、燃料から水分を分離し、貯留する水分除去器としても機能する。 Thefilter 10 is disposed in a fuel passage between thefuel tank 2 and theinjection device 5. In the illustrated example, thefilter 10 is provided between thesupply pump 4 and theinjection device 5. Thefilter 10 filters the positive pressure fuel pressurized by thesupply pump 4. Thefilter 10 may be disposed on the upstream side of thesupply pump 4. In this case, thefilter 10 filters the negative pressure fuel sucked by thesupply pump 4. Thefilter 10 filters the fuel and captures foreign matters. Thefilter 10 also functions as a moisture remover that separates and stores moisture from the fuel. *

図2は、フィルタ10の使用状態における縦断面図を示す。図3は、図2のIII-III線における断面を示す。図2および図3を参照して、フィルタ10が説明される。図中には、燃料の流れ方向が太い矢印によって示されている。フィルタ10は、円柱状または円筒状と呼びうる外形を有する。フィルタ10は、図示されるように縦長の筒状である。フィルタ10は、重力方向に沿って延びる中心軸AXをもつ。 FIG. 2 is a longitudinal sectional view of thefilter 10 in use. FIG. 3 shows a cross section taken along line III-III in FIG. Thefilter 10 is described with reference to FIGS. 2 and 3. In the figure, the direction of fuel flow is indicated by thick arrows. Thefilter 10 has an outer shape that can be called a columnar shape or a cylindrical shape. Thefilter 10 has a vertically long cylindrical shape as illustrated. Thefilter 10 has a central axis AX that extends along the direction of gravity. *

フィルタ10は、第1ケースとしてのアッパケース11および第2ケースとしてのロワケース12を有する。アッパケース11とロワケース12とは、エレメント13を収容するための収容室を区画形成するケースを提供する。アッパケース11とロワケース12とは、エレメント13を交換可能とするために分割可能に形成されている。アッパケース11とロワケース12とは、内燃機関に供給される燃料をエレメント13に通過させる通路を区画形成している。アッパケース11は、固定部分を提供する。アッパケース11は、車両に固定されている。アッパケース11は、キャップ状に形成されている。ロワケース12は、分離可能部分を提供する。ロワケース12は、エレメント13を交換するためにアッパケース11から分離可能に形成されている。ロワケース12は、カップ状に形成されている。 Thefilter 10 has anupper case 11 as a first case and alower case 12 as a second case. Theupper case 11 and thelower case 12 provide a case in which a storage chamber for storing theelement 13 is defined. Theupper case 11 and thelower case 12 are separable so that theelement 13 can be replaced. Theupper case 11 and thelower case 12 define a passage through which the fuel supplied to the internal combustion engine passes through theelement 13. Theupper case 11 provides a fixed part. Theupper case 11 is fixed to the vehicle. Theupper case 11 is formed in a cap shape. Thelower case 12 provides a separable part. Thelower case 12 is formed to be separable from theupper case 11 in order to replace theelement 13. Thelower case 12 is formed in a cup shape. *

アッパケース11とロワケース12とは、連結機構14によって連結されている。図示の例では、連結機構14は、ねじ機構によって提供されている。連結機構14は、ボルトとナットとを含む締付機構、またはバヨネットロック機構によって提供されてもよい。アッパケース11とロワケース12との間には、シール機構15が設けられている。シール機構15は、アッパケース11とロワケース12との間をシールする。シール機構15は、ゴム製のOリングによって提供されている。 Theupper case 11 and thelower case 12 are connected by a connectingmechanism 14. In the illustrated example, thecoupling mechanism 14 is provided by a screw mechanism. Theconnection mechanism 14 may be provided by a tightening mechanism including a bolt and a nut, or a bayonet lock mechanism. Aseal mechanism 15 is provided between theupper case 11 and thelower case 12. Theseal mechanism 15 seals between theupper case 11 and thelower case 12. Theseal mechanism 15 is provided by a rubber O-ring. *

エレメント13は、アッパケース11とロワケース12との間に配置されている。エレメント13は、収容室をダーティサイドとクリーンサイドとに区画するように配置されている。エレメント13は、ダーティサイドの燃料を濾過し、クリーンサイドに供給する。エレメント13は、シール機構16、17を有する。シール機構16は、エレメント13とアッパケース11との間に設けられている。シール機構16は、ゴム製のOリングによって提供されている。シール機構17は、エレメント13とロワケース12との間に設けられている。シール機構17は、ゴム製のリップシールによって提供されている。 Theelement 13 is disposed between theupper case 11 and thelower case 12. Theelement 13 is arrange | positioned so that a storage chamber may be divided into a dirty side and a clean side. Theelement 13 filters the dirty side fuel and supplies it to the clean side. Theelement 13 has sealingmechanisms 16 and 17. Theseal mechanism 16 is provided between theelement 13 and theupper case 11. Theseal mechanism 16 is provided by a rubber O-ring. Theseal mechanism 17 is provided between theelement 13 and thelower case 12. Theseal mechanism 17 is provided by a rubber lip seal. *

アッパケース11は、キャップ21を有する。キャップ21は、樹脂、または金属製である。キャップ21は、例えばアルミダイカスト製品である。キャップ21は、筒状の側壁と、ドーム状の上壁とを有する。側壁には、連結機構14とシール機構15とが設けられている。上壁は、側壁の上端を閉塞する。 Theupper case 11 has acap 21. Thecap 21 is made of resin or metal. Thecap 21 is, for example, an aluminum die cast product. Thecap 21 has a cylindrical side wall and a dome-shaped upper wall. Acoupling mechanism 14 and aseal mechanism 15 are provided on the side wall. The upper wall closes the upper end of the side wall. *

キャップ21は、燃料を導入するためのインレット22を有する。インレット22は、図示されない入口ジョイントに連通している。キャップ21は、ダーティサイドの一部を提供するインレットギャラリ23を区画形成する。インレットギャラリ23は、燃料を加熱する電気ヒータと、燃料温度を感知することにより燃料温度が所定の低温状態であるときに電気ヒータに通電する感温スイッチとを収容するための収容室として利用されてもよい。キャップ21の中央には、筒状の接続管24が設けられている。接続管24は、キャップ21の上壁から垂下されている。接続管24は、エレメント13と接続するための接続部を提供する。キャップ21は、出口管25を有する。出口管25は、接続管24と連通している。出口管25は、燃料供給装置1の配管と接続される。 Thecap 21 has aninlet 22 for introducing fuel. Theinlet 22 communicates with an inlet joint (not shown). Thecap 21 defines aninlet gallery 23 that provides a part of the dirty side. Theinlet gallery 23 is used as a storage chamber for storing an electric heater that heats the fuel and a temperature-sensitive switch that energizes the electric heater when the fuel temperature is in a predetermined low temperature state by sensing the fuel temperature. May be. A cylindrical connectingtube 24 is provided in the center of thecap 21. The connectingpipe 24 is suspended from the upper wall of thecap 21. Theconnection pipe 24 provides a connection for connecting to theelement 13. Thecap 21 has anoutlet pipe 25. Theoutlet pipe 25 communicates with theconnection pipe 24. Theoutlet pipe 25 is connected to the piping of thefuel supply device 1. *

ロワケース12は、カップ26を有する。カップ26は、樹脂、または金属製である。カップ26は、例えばアルミダイカスト製の開口端部分と、金属板製のカップ部分とを有する。開口端部分は、連結機構14を提供する。カップ26は、エレメント13を収容するための収容室27と、水などの異物を溜めるための貯留室28とを提供する。貯留室28は、収容室27の下に、すなわちエレメント13より下に設けられている。収容室27は、貯留された水の水位を検出するための水位センサを収容するための室として利用されてもよい。また、カップ26は、水を排出するための排水バルブを設置するための部材として利用されてもよい。 Thelower case 12 has acup 26. Thecup 26 is made of resin or metal. Thecup 26 has an opening end portion made of, for example, aluminum die casting and a cup portion made of a metal plate. The open end portion provides acoupling mechanism 14. Thecup 26 provides astorage chamber 27 for storing theelement 13 and astorage chamber 28 for storing foreign matters such as water. Thestorage chamber 28 is provided below thestorage chamber 27, that is, below theelement 13. Thestorage chamber 27 may be used as a chamber for storing a water level sensor for detecting the water level of the stored water. Thecup 26 may be used as a member for installing a drain valve for discharging water. *

エレメント13は、円柱状または円筒状と呼びうる外形を有する。エレメント13は、濾材30と、フレーム40とを有する。濾材30は、径方向に沿って外側から内側へ流れる燃料を濾過する筒状の部材である。フレーム40は、濾材30を所定の形状に維持するための部材である。フレーム40は、樹脂製である。樹脂製のフレーム40は、エレメント13の廃棄、またはリサイクルのために貢献する。濾材30は、燃料を濾過する濾材である。 Theelement 13 has an outer shape that can be called a columnar shape or a cylindrical shape. Theelement 13 includes afilter medium 30 and aframe 40. Thefilter medium 30 is a cylindrical member that filters fuel flowing from the outside to the inside along the radial direction. Theframe 40 is a member for maintaining thefilter medium 30 in a predetermined shape. Theframe 40 is made of resin. Theresin frame 40 contributes to the disposal or recycling of theelement 13. Thefilter medium 30 is a filter medium that filters fuel. *

濾材30は、燃料の流れ方向に沿って多層に配置された複数の濾材を有する。濾材30は、燃料から異物を除去することを主目的とする濾材と、水分の凝集、分離を促進することを主目的とする濾材とを含む。水分のための濾材は、水分の凝集を主目的とする凝集用濾材と、水分の流出を阻止する撥水性濾材とを含むことができる。複数の濾材のそれぞれは、円筒状に形成されている。複数の濾材は、同軸上に配置されている。複数の濾材は、それらの少なくとも一部が径方向において互いに重複するように配置されている。この実施形態では、濾材30は、三層をなすように配置された3つの濾材31、32、33を含む。 Thefilter medium 30 has a plurality of filter media arranged in multiple layers along the fuel flow direction. Thefilter medium 30 includes a filter medium whose main purpose is to remove foreign substances from the fuel and a filter medium whose main purpose is to promote aggregation and separation of moisture. The filter medium for moisture can include a filter medium for aggregation whose main purpose is aggregation of moisture and a water-repellent filter medium that prevents outflow of moisture. Each of the plurality of filter media is formed in a cylindrical shape. The plurality of filter media are arranged on the same axis. The plurality of filter media are arranged such that at least a part of them overlaps each other in the radial direction. In this embodiment, thefilter medium 30 includes threefilter media 31, 32, 33 arranged in three layers. *

第1濾材31は、燃料から固体の異物を除去することを主目的とする濾材である。第1濾材31は、固体除去層とも呼ばれる。第1濾材31は、最も外側に配置されている。第1濾材31は、燃料が最初に通過する濾材である。第1濾材31は、プリーツ状に曲げられた濾紙を円筒状に配置することによって形成されている。 Thefirst filter medium 31 is a filter medium whose main purpose is to remove solid foreign matters from the fuel. Thefirst filter medium 31 is also called a solid removal layer. Thefirst filter medium 31 is disposed on the outermost side. Thefirst filter medium 31 is a filter medium through which fuel first passes. Thefirst filter medium 31 is formed by arranging filter paper bent into a pleat shape in a cylindrical shape. *

第2濾材32は、水分の凝集を促進することを主目的とする濾材である。第2濾材32は、水分を捕捉し、水分を水滴に成長させる。第2濾材32は、親水性の繊維によって形成されている。第2濾材32は、凝集層とも呼ばれる。第2濾材32は、第1濾材31の径方向内側に配置されている。第2濾材32は、燃料が二番目に通過する濾材である。第2濾材32は、所定の厚さをもつ不織布を円筒状に配置することによって形成されている。 Thesecond filter medium 32 is a filter medium whose main purpose is to promote moisture aggregation. Thesecond filter medium 32 captures moisture and grows the moisture into water droplets. Thesecond filter medium 32 is formed of hydrophilic fibers. Thesecond filter medium 32 is also called an agglomerated layer. Thesecond filter medium 32 is disposed on the radially inner side of thefirst filter medium 31. Thesecond filter medium 32 is a filter medium through which fuel passes second. Thesecond filter medium 32 is formed by arranging a nonwoven fabric having a predetermined thickness in a cylindrical shape. *

第3濾材33は、燃料から水分を分離することを主目的とする濾材である。第3濾材33は、水分がエレメント13を通過することを阻止する流出防止部材でもある。第3濾材33は、撥水性の繊維によって形成されている。第3濾材33は、撥水層とも呼ばれる。第3濾材33は、第2濾材32の径方向内側に配置されている。第3濾材33は、燃料が三番目に通過する濾材である。第3濾材33は、プリーツ状に曲げられた濾紙を円筒状に配置することによって形成されている。 Thethird filter medium 33 is a filter medium whose main purpose is to separate water from fuel. Thethird filter medium 33 is also an outflow prevention member that prevents moisture from passing through theelement 13. Thethird filter medium 33 is formed of water-repellent fibers. Thethird filter medium 33 is also called a water repellent layer. Thethird filter medium 33 is disposed on the radially inner side of thesecond filter medium 32. Thethird filter medium 33 is a filter medium through which fuel passes third. Thethird filter medium 33 is formed by arranging filter paper bent into a pleat shape in a cylindrical shape. *

第1濾材31と第2濾材32とは、エレメント13における筒状の外層濾材を形成している。外層濾材の径方向外側には、燃料が導入されるダーティサイドとしての外室35が形成されている。外室35は、カップ26と第1濾材31との間に区画形成されている。第3濾材33は、外層濾材の径方向内側に配置される筒状の内層濾材を形成している。 Thefirst filter medium 31 and thesecond filter medium 32 form a cylindrical outer layer filter medium in theelement 13. Anouter chamber 35 as a dirty side into which fuel is introduced is formed on the outer side in the radial direction of the outer layer filter medium. Theouter chamber 35 is defined between thecup 26 and thefirst filter medium 31. Thethird filter medium 33 forms a cylindrical inner layer filter medium disposed on the radially inner side of the outer layer filter medium. *

外層濾材と内層濾材との間には、水分を沈降させるための分離室36が区画形成されている。分離室36は、燃料と水分との重力による分離を可能とするために、径方向、すなわち燃料の流れ方向に沿って比較的大きい厚さをもつ。分離室36は、フレーム40によって区画形成されている。分離室36は、ダーティサイドとクリーンサイドとの間の中間室とも呼ばれる。分離室36は、貯留室28の上部に位置している。分離室36は、貯留室28の上に、円筒状に延びている。 Aseparation chamber 36 for allowing water to settle is defined between the outer layer filter medium and the inner layer filter medium. Theseparation chamber 36 has a relatively large thickness along the radial direction, that is, the fuel flow direction, in order to enable separation of fuel and moisture by gravity. Theseparation chamber 36 is defined by aframe 40. Theseparation chamber 36 is also called an intermediate chamber between the dirty side and the clean side. Theseparation chamber 36 is located above thestorage chamber 28. Theseparation chamber 36 extends in a cylindrical shape above thestorage chamber 28. *

 第3濾材33の径方向内側には、クリーンサイドとしての内室37が区画形成されている。内室37は、接続管24および出口管25に連通している。Aninner chamber 37 as a clean side is defined on the radially inner side of thethird filter medium 33. Theinner chamber 37 communicates with theconnection pipe 24 and theoutlet pipe 25.

フレーム40は、複数の筒状のフレーム41、42、43と、複数の平板状のフレーム45、46、47とを有する。筒状のフレーム41、42、43は、濾材30の径方向に関する形状を維持するために貢献する。筒状のフレーム41、42、43は、網状の部材である。平板状のフレーム45、46、47は、エレメント13の端部において流路を区画する端板を提供する。複数のフレーム41、42、43、45、46、47は、接着層51、52、53によって接合されている。 Theframe 40 has a plurality ofcylindrical frames 41, 42, 43 and a plurality offlat frames 45, 46, 47. The cylindrical frames 41, 42 and 43 contribute to maintaining the shape of thefilter medium 30 in the radial direction. The cylindrical frames 41, 42, 43 are net-like members. Theflat frame 45, 46, 47 provides an end plate that partitions the flow path at the end of theelement 13. The plurality offrames 41, 42, 43, 45, 46, 47 are joined byadhesive layers 51, 52, 53. *

第1フレーム41は、筒状である。第1フレーム41は、多角形の筒状、または円筒状と呼びうる形状である。第1フレーム41は、フレーム40の最も径方向外側に配置されている。第1フレーム41は、外層濾材の径方向内側に配置されている。第1フレーム41は、外層濾材の内面、すなわち第1濾材31の内面、および第2濾材32の内面と接触することにより外層濾材を径方向内側から支える。第1フレーム41は、その径方向外側の面によって第1濾材31と第2濾材32とを支持する。 Thefirst frame 41 is cylindrical. Thefirst frame 41 has a shape that can be called a polygonal cylindrical shape or a cylindrical shape. Thefirst frame 41 is disposed on the outermost radial direction of theframe 40. Thefirst frame 41 is disposed on the radially inner side of the outer layer filter medium. Thefirst frame 41 supports the outer layer filter medium from the radially inner side by contacting the inner surface of the outer layer filter medium, that is, the inner surface of thefirst filter medium 31 and the inner surface of thesecond filter medium 32. Thefirst frame 41 supports thefirst filter medium 31 and thesecond filter medium 32 by the radially outer surface thereof. *

第2フレーム42は筒状である。第2フレーム42は、第1フレーム41の径方向内側に配置されている。第1フレーム41と第2フレーム42とは、外フレームを提供する。第2フレーム42は、第1フレーム41を補強する補強部材として機能する。第2フレーム42は、分離室36を区画形成するための部材として機能する。第1フレーム41および第2フレーム42は外層濾材31、32と内層濾材33との間に設けられている。 Thesecond frame 42 is cylindrical. Thesecond frame 42 is disposed on the radially inner side of thefirst frame 41. Thefirst frame 41 and thesecond frame 42 provide an outer frame. Thesecond frame 42 functions as a reinforcing member that reinforces thefirst frame 41. Thesecond frame 42 functions as a member for defining theseparation chamber 36. Thefirst frame 41 and thesecond frame 42 are provided between the outerlayer filter media 31, 32 and the innerlayer filter media 33. *

第3フレーム43は筒状である。第3フレーム43は、第2フレーム42の径方向内側に配置されている。第3フレーム43は、内フレームを提供する。第3フレーム43は、その径方向外側の面によって第3濾材33を支持する。第3フレーム43は、第3濾材33の内面と接触することにより、第3濾材33を径方向内側から支える。 Thethird frame 43 is cylindrical. Thethird frame 43 is disposed on the radially inner side of thesecond frame 42. Thethird frame 43 provides an inner frame. Thethird frame 43 supports thethird filter medium 33 by its radially outer surface. Thethird frame 43 supports the third filter medium 33 from the radially inner side by contacting the inner surface of thethird filter medium 33. *

 第1端板45は、円盤状である。第1端板45は、エレメント13の上端に設けられている。第1端板45は、エレメント13の上端の外径を規定する。第1端板45は、接続部49を有する。接続部49は、接続管24内に挿入されている。第1端板45は、接続部49が区画形成する出口通路のための開口部49aを区画形成している。開口部49aは、第1端板45の下端面、すなわち濾材30側の端面に円形に開口している。第1端板45は、接着層51を有する。接着層51は、開口部49aと第1端板45の外縁との間に設けられている。Thefirst end plate 45 has a disk shape. Thefirst end plate 45 is provided at the upper end of theelement 13. Thefirst end plate 45 defines the outer diameter of the upper end of theelement 13. Thefirst end plate 45 has aconnection portion 49. Theconnection part 49 is inserted into theconnection pipe 24. Thefirst end plate 45 defines anopening 49 a for an outlet passage that theconnection portion 49 defines. Theopening 49a opens in a circular shape on the lower end surface of thefirst end plate 45, that is, the end surface on thefilter medium 30 side. Thefirst end plate 45 has anadhesive layer 51. Theadhesive layer 51 is provided between the opening 49 a and the outer edge of thefirst end plate 45.

接着層51は、第1濾材31の上端と第1端板45とを接合する。この結果、第1濾材31の上端は、第1端板45と接着層51とによって閉塞される。接着層51は、第1フレーム41の上端と第1端板45とを接合する。接着層51は、第2フレーム42の上端と第1端板45とを接合する。接着層51は、第3濾材33の上端と第1端板45とを接合する。この結果、第3濾材33の上端は、第1端板45と接着層51とによって閉塞される。接着層51は、第3フレーム43の上端と第1端板45とを接合する。 Theadhesive layer 51 joins the upper end of thefirst filter medium 31 and thefirst end plate 45. As a result, the upper end of thefirst filter medium 31 is blocked by thefirst end plate 45 and theadhesive layer 51. Theadhesive layer 51 joins the upper end of thefirst frame 41 and thefirst end plate 45. Theadhesive layer 51 joins the upper end of thesecond frame 42 and thefirst end plate 45. Theadhesive layer 51 joins the upper end of thethird filter medium 33 and thefirst end plate 45. As a result, the upper end of thethird filter medium 33 is blocked by thefirst end plate 45 and theadhesive layer 51. Theadhesive layer 51 joins the upper end of thethird frame 43 and thefirst end plate 45. *

第1端板45は、第1濾材31、第1フレーム41、第2フレーム42、第3濾材33、および第3フレーム43のすべてにわたって広がる広い環状面を提供する。第1端板45は、接着層51によって、第1濾材31、第1フレーム41、第2フレーム42、第3濾材33、および第3フレーム43と接合されている。すべての濾材は、第1端板45の下側に支持されている。第1端板45は、外層濾材と内層濾材とに共通の端板とも呼ばれる。第1端板45は、簡単な構成によって、多層の濾材30を配置することを可能とする。 Thefirst end plate 45 provides a wide annular surface extending over all of thefirst filter medium 31, thefirst frame 41, thesecond frame 42, thethird filter medium 33, and thethird frame 43. Thefirst end plate 45 is joined to thefirst filter medium 31, thefirst frame 41, thesecond frame 42, thethird filter medium 33, and thethird frame 43 by theadhesive layer 51. All the filter media are supported on the lower side of thefirst end plate 45. Thefirst end plate 45 is also called an end plate common to the outer layer filter medium and the inner layer filter medium. Thefirst end plate 45 enables themultilayer filter medium 30 to be arranged with a simple configuration. *

第2端板46は、環状である。第2端板46は、エレメント13の下端に設けられている。第2端板46は、円筒状の脚部を有する。脚部はシール機構17を支持する。第2端板46は、エレメント13の下端の外径を規定する。シール機構17は、第2端板46とカップ26との間をシールする。第2端板46は、接着層52を有する。 Thesecond end plate 46 is annular. Thesecond end plate 46 is provided at the lower end of theelement 13. Thesecond end plate 46 has a cylindrical leg. The leg portion supports theseal mechanism 17. Thesecond end plate 46 defines the outer diameter of the lower end of theelement 13. Theseal mechanism 17 seals between thesecond end plate 46 and thecup 26. Thesecond end plate 46 has anadhesive layer 52. *

接着層52は、第1濾材31の下端と第2端板46とを接合する。この結果、第1濾材31の下端は、第2端板46と接着層52とによって閉塞される。接着層52は、第1フレーム41の下端と第2端板46とを接合する。 Theadhesive layer 52 joins the lower end of thefirst filter medium 31 and thesecond end plate 46. As a result, the lower end of thefirst filter medium 31 is blocked by thesecond end plate 46 and theadhesive layer 52. Theadhesive layer 52 joins the lower end of thefirst frame 41 and thesecond end plate 46. *

第3端板47は、円盤状である。第3端板47は、エレメント13の下端に設けられている。第3端板47は、第2端板46の径方向内側に配置されている。第3端板47は、接着層53を有する。 Thethird end plate 47 has a disk shape. Thethird end plate 47 is provided at the lower end of theelement 13. Thethird end plate 47 is disposed on the radially inner side of thesecond end plate 46. Thethird end plate 47 has anadhesive layer 53. *

接着層53は、第2フレーム42の下端と第3端板47とを接合する。接着層53は、第3濾材33の下端と第3端板47とを接合する。この結果、第3濾材33の下端は、第3端板47と接着層53とによって閉塞される。接着層53は、第3フレーム43の下端と第3端板47とを接合する。 Theadhesive layer 53 joins the lower end of thesecond frame 42 and thethird end plate 47. Theadhesive layer 53 joins the lower end of thethird filter medium 33 and thethird end plate 47. As a result, the lower end of thethird filter medium 33 is blocked by thethird end plate 47 and theadhesive layer 53. Theadhesive layer 53 joins the lower end of thethird frame 43 and thethird end plate 47. *

第1フレーム41は、第1端板45と第2端板46とを接続し、外層濾材のための内フレームを提供する。第3フレーム43は、第1端板45と第3端板47とを接続し、内層濾材のための内フレームを提供する。第2フレーム42は、第1端板45と、第3端板47とを接続する。第2フレーム42は、内層濾材の径方向外側に位置することによって、内層濾材、すなわち第3濾材33のための外フレームを提供する。同時に、第2フレーム42は、第1フレーム41と第3濾材33との間に分離室36を区画形成する形成部材を提供する。 Thefirst frame 41 connects thefirst end plate 45 and thesecond end plate 46 to provide an inner frame for the outer layer filter medium. Thethird frame 43 connects thefirst end plate 45 and thethird end plate 47 and provides an inner frame for the inner layer filter medium. Thesecond frame 42 connects thefirst end plate 45 and thethird end plate 47. Thesecond frame 42 is located outside the inner layer filter medium in the radial direction, thereby providing an outer frame for the inner filter medium, that is, thethird filter medium 33. At the same time, thesecond frame 42 provides a forming member that partitions theseparation chamber 36 between thefirst frame 41 and thethird filter medium 33. *

シール機構16、17は、アッパケース11およびロワケース12と、第1端板45および第2端板46との間をシールする。しかも、シール機構16、17は、アッパケース11およびロワケース12に対して、第1端板45および第2端板46の軸方向への移動を許容する。すなわち、エレメント13は、アッパケース11およびロワケース12の中において、それらに対してわずかに軸方向に移動可能に支持されている。移動を許容しながら、シールを提供するために、シール機構16、17を提供するOリングおよびリップシールが円筒面と接触するようにアッパケース11およびロワケース12が形成されている。 The sealingmechanisms 16 and 17 seal between theupper case 11 and thelower case 12 and thefirst end plate 45 and thesecond end plate 46. In addition, theseal mechanisms 16 and 17 allow thefirst end plate 45 and thesecond end plate 46 to move in the axial direction with respect to theupper case 11 and thelower case 12. That is, theelement 13 is supported in theupper case 11 and thelower case 12 so as to be slightly movable in the axial direction. In order to provide a seal while allowing movement, theupper case 11 and thelower case 12 are formed such that the O-ring and lip seals that provide the sealingmechanisms 16, 17 are in contact with the cylindrical surface. *

第2フレーム42は、複数のリブ48を有する。リブ48は、板状である。リブ48は、柱42fの周方向幅と同程度の厚さをもつ薄い板状である。リブ48は、径方向および軸方向に沿って広がっている。リブ48は、柱42fの径方向外側に設けられている。リブ48は柱42fの一部でもある。複数のリブ48は、樹脂によって、複数の柱42fと一体的に成形されている。リブ48は、複数の柱42fのうちの一部の柱42fに設けられている。よって、第2フレーム42は、リブ48を持たない柱42fも有している。リブ48は、第2フレーム42から径方向外側に向けて延びだしている。リブ48は、分離室36における径方向への流れと、軸方向への流れとを許容する。リブ48は、分離室36を径方向へ貫通する流れと、分離室36の全高にわたる軸方向の流れとを妨げないように形成されている。 Thesecond frame 42 has a plurality ofribs 48. Therib 48 is plate-shaped. Therib 48 has a thin plate shape having a thickness comparable to the circumferential width of thecolumn 42f. Therib 48 extends along the radial direction and the axial direction. Therib 48 is provided on the radially outer side of thecolumn 42f. Therib 48 is also a part of thecolumn 42f. The plurality ofribs 48 are integrally formed with the plurality ofcolumns 42f by resin. Therib 48 is provided on a part of the plurality ofpillars 42f. Therefore, thesecond frame 42 also has acolumn 42 f that does not have therib 48. Therib 48 extends from thesecond frame 42 outward in the radial direction. Therib 48 allows a radial flow and an axial flow in theseparation chamber 36. Therib 48 is formed so as not to obstruct the flow that penetrates theseparation chamber 36 in the radial direction and the axial flow over the entire height of theseparation chamber 36. *

リブ48は、第1フレーム41と第2フレーム42との間に配置されている。リブ48は、外フレームにおけるふたつのフレーム41、42の間に径方向に延びるラジアルリブとも呼ばれる。リブ48の径方向外側の端部は、第1フレーム41の内面に接触しているか、第1フレーム41の内面に近接して対向している。リブ48は、第1フレーム41の太柱41mの径方向内側に位置している。リブ48は、第2フレーム42の軸方向の両端部に設けられている。複数のリブ48は、第1フレーム41と第2フレーム42との接触を提供することによって、第1フレーム41を径方向内側から第2フレーム42によって支えさせる。 Therib 48 is disposed between thefirst frame 41 and thesecond frame 42. Therib 48 is also called a radial rib extending in the radial direction between the twoframes 41 and 42 in the outer frame. The radially outer end of therib 48 is in contact with the inner surface of thefirst frame 41 or is opposed to the inner surface of thefirst frame 41. Therib 48 is located on the radially inner side of thethick pillar 41 m of thefirst frame 41. Theribs 48 are provided at both ends of thesecond frame 42 in the axial direction. The plurality ofribs 48 support thefirst frame 41 from the inside in the radial direction by providing contact between thefirst frame 41 and thesecond frame 42. *

リブ48は、分離室36を区画形成するために貢献する。リブ48は、第1フレーム41を径方向内側から支える。たとえば、第1フレーム41が径方向内側へ変形しようとすると、リブ48は第1フレーム41の内面に接触し、第1フレーム41の径方向内側への変形を抑制する。 Therib 48 serves to define theseparation chamber 36. Therib 48 supports thefirst frame 41 from the radially inner side. For example, when thefirst frame 41 attempts to deform radially inward, therib 48 contacts the inner surface of thefirst frame 41 and suppresses deformation of thefirst frame 41 inward in the radial direction. *

接着層51、52、53は、端板45、46、47を加熱することによって溶融させた状態で他の部材と接合した後に、再び硬化させることによって形成されている。接着層51、52、53は、ホットメルトなど熱可塑性の樹脂によって提供されてもよい。 The adhesive layers 51, 52, 53 are formed by curing theend plates 45, 46, 47 after being joined to other members in a melted state by heating. The adhesive layers 51, 52, 53 may be provided by a thermoplastic resin such as hot melt. *

第1フレーム41と第2フレーム42との間に複数のリブ48によって区画形成される筒状の空洞は、貯留室28の上に位置して貯留室28と上下に直接に連通している。この構成は、分離された水分の貯留室28への沈降を容易にする。 A cylindrical cavity defined by a plurality ofribs 48 between thefirst frame 41 and thesecond frame 42 is located above thestorage chamber 28 and communicates directly with thestorage chamber 28 in the vertical direction. This configuration facilitates settling of the separated water into thestorage chamber 28. *

図4は第1フレーム41の縦断面を示す。図5は、図4のV矢視図である。第1フレーム41は、樹脂製である。第1フレーム41は、一体成形品である。第1フレーム41は、両端が開口した筒状の部材である。第1フレーム41は、その円筒状の壁に燃料を通過させる複数の開口部41aを区画形成する。第1フレーム41は、網状、またはカゴ状である。 FIG. 4 shows a longitudinal section of thefirst frame 41. FIG. 5 is a view taken in the direction of arrow V in FIG. Thefirst frame 41 is made of resin. Thefirst frame 41 is an integrally molded product. Thefirst frame 41 is a cylindrical member that is open at both ends. Thefirst frame 41 defines a plurality ofopenings 41a through which fuel passes through the cylindrical wall. Thefirst frame 41 has a net shape or a cage shape. *

第1フレーム41は、中心軸AXと直交する平面に沿って延びる複数の梁41b、41c、41dを有する。複数の梁41b、41c、41dは環状に形成されている。第1フレーム41は、上端に設けられた端部梁41bと、下端に設けられた端部梁41cとを有する。端部梁41b、41cは、短い筒状とも呼べる形状をもつ。第1フレーム41は、上下対称に形成されている。第1フレーム41は、上下を反転して利用可能である。端部梁41b、41cは、大径部分と、小径部分とを有する。 Thefirst frame 41 has a plurality ofbeams 41b, 41c, 41d extending along a plane orthogonal to the central axis AX. The plurality ofbeams 41b, 41c, 41d are formed in an annular shape. Thefirst frame 41 has anend beam 41b provided at the upper end and anend beam 41c provided at the lower end. The end beams 41b and 41c have a shape that can be called a short cylindrical shape. Thefirst frame 41 is formed vertically symmetrical. Thefirst frame 41 can be used upside down. The end beams 41b and 41c have a large diameter portion and a small diameter portion. *

大径部分は、その径方向外側に円筒外面を有する。円筒外面は、外径D41Lを有する。外径D41Lは、端部外径とも呼ばれる。端部梁41b、41cは、その大径部分において第1濾材31の径方向内側の面と接触する。端部梁41b、41cは、第1濾材31を、その軸方向の両端において、径方向内側から支える端部支持部を提供する。 The large-diameter portion has a cylindrical outer surface on the radially outer side. The cylindrical outer surface has an outer diameter D41L. The outer diameter D41L is also called an end outer diameter. The end beams 41b and 41c are in contact with the radially inner surface of thefirst filter medium 31 at the large diameter portion. The end beams 41b and 41c provide end support portions that support thefirst filter medium 31 from the radially inner side at both axial ends. *

小径部分は、その径方向外側に円筒外面を有する。円筒外面は、外径D41Sを有する。外径D41Sは、外径D41Lより小さい。端部梁41b、41cは、その小径部分において第2濾材32の径方向内側の面と接触する。端部梁41b、41cは、第2濾材32を、その軸方向の両端において、径方向に関して支持する端部支持部を提供する。 The small diameter portion has a cylindrical outer surface on the radially outer side. The cylindrical outer surface has an outer diameter D41S. The outer diameter D41S is smaller than the outer diameter D41L. The end beams 41b and 41c are in contact with the radially inner surface of thesecond filter medium 32 at the small diameter portion. The end beams 41b and 41c provide end support portions that support thesecond filter medium 32 in the radial direction at both axial ends thereof. *

第1フレーム41は、上端と下端との間に設けられた複数の中間梁41dを有する。複数の中間梁41dは、軸方向に互いに離れて設けられている。中間梁41dは、環状の部材である。 Thefirst frame 41 has a plurality ofintermediate beams 41d provided between the upper end and the lower end. The plurality ofintermediate beams 41d are provided apart from each other in the axial direction. Theintermediate beam 41d is an annular member. *

端部梁41b、41cには、環状の受け溝41eが形成されている。受け溝41eは、端部梁41b、41cの端部の内側角部に凹部として形成されている。受け溝41eは、第2フレーム42との連結に利用される。端部梁41b、41cには、複数の溝41fが形成されている。複数の溝41fは、受け溝41eより軸方向に深い溝として形成されている。複数の溝41fは、周方向に互いに離れて配置されている。複数の溝41fは、第1フレーム41と第2フレーム42との位置決めに利用される。 Anannular receiving groove 41e is formed in the end beams 41b and 41c. The receivinggroove 41e is formed as a recess at the inner corner of the ends of the end beams 41b and 41c. The receivinggroove 41 e is used for connection with thesecond frame 42. A plurality ofgrooves 41f are formed in the end beams 41b and 41c. The plurality ofgrooves 41f are formed as grooves deeper in the axial direction than the receivinggroove 41e. The plurality ofgrooves 41f are arranged away from each other in the circumferential direction. The plurality ofgrooves 41 f are used for positioning thefirst frame 41 and thesecond frame 42. *

複数の中間梁41dは、同じ内径をもつ。複数の中間梁41dは、外径が異なる小径梁41gと大径梁41hとを有する。大径梁41hは、小径梁41gより大きい直径を有する。図示の例では、2つの小径梁41gと、3つの大径梁41hとが設けられている。大径梁41hは、第1フレーム41の軸方向の中央部に設けられている。 The plurality ofintermediate beams 41d have the same inner diameter. The plurality ofintermediate beams 41d include a small-diameter beam 41g and a large-diameter beam 41h having different outer diameters. The large-diameter beam 41h has a larger diameter than the small-diameter beam 41g. In the illustrated example, two small-diameter beams 41g and three large-diameter beams 41h are provided. The large-diameter beam 41h is provided in the central portion of thefirst frame 41 in the axial direction. *

大径梁41hは、第1フレーム41の径方向外側の面に、環状突部41iを提供する。環状突部41iは、第1フレーム41を周方向に沿って囲むように延びている。環状突部41iは、第1フレーム41の軸方向の中央部に設けられている。環状突部41iは、外径D41Mを有する。外径D41Mは、外径D41Lよりわずかに小さく、かつ、外径D41Sよりわずかに大きい(D41S<D41M<D41L)。環状突部41iは、第2濾材32を介して、第1濾材31を径方向内側から支持する。環状突部41iは、第1濾材31を、その軸方向の中間部において、径方向に関して支持する中間支持部を提供する。 The large-diameter beam 41 h provides an annular protrusion 41 i on the radially outer surface of thefirst frame 41. The annular protrusion 41i extends so as to surround thefirst frame 41 along the circumferential direction. The annular protrusion 41 i is provided at the center of thefirst frame 41 in the axial direction. The annular protrusion 41i has an outer diameter D41M. The outer diameter D41M is slightly smaller than the outer diameter D41L and slightly larger than the outer diameter D41S (D41S <D41M <D41L). The annular protrusion 41 i supports thefirst filter medium 31 from the radially inner side via thesecond filter medium 32. The annular protrusion 41i provides an intermediate support part that supports thefirst filter medium 31 in the axial direction in the radial direction. *

環状突部41iは、プリーツ状に曲げられた第1濾材31の内側の峰と直交するように延びている。第1濾材31が環状突部41iに強く押し付けられても、第1濾材31のうち、環状突部41iによって覆われ、閉塞される部分は、内側の峰と環状突部41iとの交差部分である。よって、第1濾材31の濾過面積の減少を抑制しながら、第1濾材31を径方向内側から支持することができる。 The annular protrusion 41i extends so as to be orthogonal to the inner peak of thefirst filter medium 31 bent into a pleat shape. Even if thefirst filter medium 31 is strongly pressed against the annular protrusion 41i, the portion of thefirst filter medium 31 that is covered and closed by the annular protrusion 41i is the intersection of the inner peak and the annular protrusion 41i. is there. Therefore, thefirst filter medium 31 can be supported from the radially inner side while suppressing a decrease in the filtration area of thefirst filter medium 31. *

第1フレーム41は、軸方向に沿って延びる複数の柱41jを有する。複数の柱41jは、複数の梁41b、41c、41dを連結している。複数の柱41jは、細柱41kと、細柱41kより太い太柱41mとを含む。太柱41mは、第1フレーム41の機械的な強度を高めるための比較的太い断面形状を有する。太柱41mは、複数の溝41fに対応して位置づけられている。複数の柱41jの径方向外側の面によって規定される仮想の円は、外径D41Sを有する。 Thefirst frame 41 has a plurality ofpillars 41j extending along the axial direction. The plurality ofcolumns 41j connect the plurality ofbeams 41b, 41c, and 41d. The plurality ofpillars 41j include athin pillar 41k and athick pillar 41m that is thicker than thethin pillar 41k. Thethick pillar 41m has a relatively thick cross-sectional shape for increasing the mechanical strength of thefirst frame 41. Thethick pillar 41m is positioned corresponding to the plurality ofgrooves 41f. A virtual circle defined by the radially outer surfaces of the plurality ofcolumns 41j has an outer diameter D41S. *

この実施形態では、第2濾材32は、端部梁41b、41cの小径部の外面、複数の中間梁41dの外面、および複数の柱41jの外面によって支持されている。これらの部分は、2つの端部梁41b、41cの間に設けられており、端部外径D41Lより小さい小外径D41Sを有する。これらの部分は、第2濾材32を径方向内側から支える小径部を提供する。第2濾材32は、それを支持する面上に接着されていてもよい。第1フレーム41における複数の外径の関係D41S<D41M<D41Lは、第2濾材32の圧縮を抑制し、第2濾材32の厚さを維持するために貢献する。 In this embodiment, thesecond filter medium 32 is supported by the outer surfaces of the small-diameter portions of the end beams 41b and 41c, the outer surfaces of the plurality ofintermediate beams 41d, and the outer surfaces of the plurality ofcolumns 41j. These portions are provided between the twoend beams 41b and 41c and have a small outer diameter D41S smaller than the end outer diameter D41L. These portions provide a small-diameter portion that supports thesecond filter medium 32 from the radially inner side. The2nd filter medium 32 may be adhere | attached on the surface which supports it. The plurality of outer diameter relationships D41S <D41M <D41L in thefirst frame 41 contribute to suppressing the compression of thesecond filter medium 32 and maintaining the thickness of thesecond filter medium 32. *

 図3に戻り、複数の柱41jは、径方向に沿って外側から内側へ向けて流れる燃料に対して傾斜した面を有する。この面は、平面または曲面である。太柱41mの断面は、三角形または台形と呼びうる形状である。太柱41mは、燃料の流れに対して流体的な抵抗を抑制するための傾斜面をもって形成されている。なお、細柱41kは、角が丸い角柱である。細柱41kも流体的な抵抗を抑制する断面形状を与えられている。細柱41kの径方向内側には、リブ48が位置づけられていない。太柱41mの径方向内側には、リブ48が位置づけられている。Referring back to FIG. 3, the plurality ofpillars 41j have a surface inclined with respect to the fuel flowing from the outside toward the inside along the radial direction. This surface is a flat surface or a curved surface. The cross section of thethick pillar 41m has a shape that can be called a triangle or a trapezoid. Thethick pillar 41m is formed with an inclined surface for suppressing fluid resistance against the flow of fuel. Thethin column 41k is a prism with rounded corners. Thethin column 41k is also given a cross-sectional shape that suppresses fluid resistance. Therib 48 is not positioned on the radially inner side of thethin column 41k. Arib 48 is positioned on the radially inner side of thethick pillar 41m.

図2に戻り、第1濾材31は、端部梁41b、41cによって支持されている。第2濾材32は、小径部によって支持されている。端部外径D41Lと、小外径D41Sとの差は、第2濾材32の圧縮を抑制するために貢献する。第2濾材32は、小径部の径方向外側の面に接触しており、小径部の径方向外側において、第1濾材31と第2濾材32との間には隙間が形成されている。この隙間は、第2濾材32によって埋められていてもよい。 Returning to FIG. 2, thefirst filter medium 31 is supported by the end beams 41b and 41c. Thesecond filter medium 32 is supported by the small diameter portion. The difference between the end outer diameter D41L and the small outer diameter D41S contributes to suppress the compression of thesecond filter medium 32. Thesecond filter medium 32 is in contact with the radially outer surface of the small diameter part, and a gap is formed between thefirst filter medium 31 and thesecond filter medium 32 on the radial outer side of the small diameter part. This gap may be filled with thesecond filter medium 32. *

さらに、第1フレーム41は、中間梁41hを有する。第1濾材31と第1フレーム41との間には、第2濾材32が介在している。中間梁41hは、第2濾材32を支持する。しかも、中間梁41hは、第2濾材32を介して、第1濾材31を支持する。濾材31、32に燃料の圧力差が作用すると、第2濾材32は、第1濾材31と第1フレーム41との間で圧縮される。中間梁41hは峰と交差しているから、この交差部分において、第2濾材32は強く圧縮される。言い換えると、交差部分以外の部位では、第2濾材32の圧縮が抑制される。これにより、第2濾材32のために必要な厚さが広い面積にわたって維持される。 Further, thefirst frame 41 has anintermediate beam 41h. Asecond filter medium 32 is interposed between thefirst filter medium 31 and thefirst frame 41. Theintermediate beam 41h supports thesecond filter medium 32. In addition, theintermediate beam 41 h supports thefirst filter medium 31 via thesecond filter medium 32. When a fuel pressure difference acts on thefilter media 31 and 32, thesecond filter media 32 is compressed between thefirst filter media 31 and thefirst frame 41. Since theintermediate beam 41h intersects the peak, thesecond filter medium 32 is strongly compressed at the intersecting portion. In other words, the compression of thesecond filter medium 32 is suppressed at a portion other than the intersecting portion. Thereby, the thickness required for thesecond filter medium 32 is maintained over a large area. *

図6は第2フレーム42の縦断面を示す。図7は、図6のVII矢視図である。第2フレーム42は、樹脂製である。第2フレーム42は、一体成形品である。第2フレーム42は、両端が開口した筒状の部材である。第2フレーム42は、その円筒状の壁に燃料を通過させる複数の開口部42aを区画形成する。第2フレーム42は、網状、またはカゴ状である。 FIG. 6 shows a longitudinal section of thesecond frame 42. 7 is a view taken along arrow VII in FIG. Thesecond frame 42 is made of resin. Thesecond frame 42 is an integrally molded product. Thesecond frame 42 is a cylindrical member that is open at both ends. Thesecond frame 42 defines a plurality ofopenings 42a for allowing fuel to pass through the cylindrical wall. Thesecond frame 42 has a net shape or a cage shape. *

第2フレーム42は、中心軸AXと直交する平面に沿って延びる複数の梁42b、42c、42dを有する。複数の梁42b、42c、42dは環状に形成されている。第2フレーム42は、上端に設けられた端部梁42bと、下端に設けられた端部梁42cとを有する。端部梁42b、42cは、短い筒状とも呼べる形状をもつ。第2フレーム42は、上端と下端との間に設けられた複数の中間梁42dを有する。複数の中間梁42dは、軸方向に互いに離れて設けられている。中間梁42dは、環状の部材である。複数の中間梁42dは、同じ内径をもつ。複数の中間梁42dは、同じ外径をもつ。 Thesecond frame 42 has a plurality ofbeams 42b, 42c, and 42d extending along a plane orthogonal to the central axis AX. The plurality ofbeams 42b, 42c, and 42d are formed in an annular shape. Thesecond frame 42 includes anend beam 42b provided at the upper end and anend beam 42c provided at the lower end. The end beams 42b and 42c have a shape that can be called a short cylindrical shape. Thesecond frame 42 has a plurality ofintermediate beams 42d provided between the upper end and the lower end. The plurality ofintermediate beams 42d are provided away from each other in the axial direction. Theintermediate beam 42d is an annular member. The plurality ofintermediate beams 42d have the same inner diameter. The plurality ofintermediate beams 42d have the same outer diameter. *

下端の端部梁42cは、その径方向内側に第3端板47を受け入れるための受け溝42eを有する。受け溝42eは、第3端板47の軸方向位置および径方向位置を規定する。 Theend beam 42c at the lower end has a receivinggroove 42e for receiving thethird end plate 47 on the radially inner side. The receivinggroove 42 e defines the axial position and the radial position of thethird end plate 47. *

第2フレーム42は、軸方向に沿って延びる複数の柱42fを有する。複数の柱42fは、複数の梁42b、42c、42dを連結している。複数の柱42fは、同じ太さである。 Thesecond frame 42 has a plurality ofpillars 42f extending along the axial direction. The plurality ofpillars 42f connect the plurality ofbeams 42b, 42c, and 42d. The plurality ofcolumns 42f have the same thickness. *

第2フレーム42は、上端の端部梁42bの径方向外側に、複数の突部42gを有する。複数の突部42gは、第1フレーム41に設けられた複数の溝41fに嵌め合わされる。複数の溝41fと、複数の突部42gとは、太柱41mの径方向内側にリブ48を位置づけるための位置決め機構を提供する。よって、第1フレーム41と第2フレーム42とは、複数のリブ48を、第1フレーム41の複数の太柱41mの径方向内側に位置づけるための位置決め機構41f、42gを備える。 Thesecond frame 42 has a plurality ofprotrusions 42g on the radially outer side of theupper end beam 42b. The plurality ofprotrusions 42 g are fitted into the plurality ofgrooves 41 f provided in thefirst frame 41. The plurality ofgrooves 41f and the plurality ofprotrusions 42g provide a positioning mechanism for positioning therib 48 on the radially inner side of thethick pillar 41m. Therefore, thefirst frame 41 and thesecond frame 42 includepositioning mechanisms 41 f and 42 g for positioning the plurality ofribs 48 on the radially inner side of the plurality ofthick pillars 41 m of thefirst frame 41. *

第2フレーム42は、リブ48を有する。第2フレーム42は、上部に設けられた上リブ48aと、下部に設けられた下リブ48bとを有する。上リブ48aは、端部梁42bの径方向外側および柱42fの径方向外側にわたって延びている。上リブ48aは、第1フレーム41の内面に接触することによって、径方向に関して第1フレーム41と第2フレーム42とを位置決めする。下リブ48bは、柱42fの径方向外側に設けられている。下リブ48bは、第1フレーム41の内面に接触することによって、径方向に関して第1フレーム41と第2フレーム42とを位置決めする。上リブ48aと下リブ48bとは、軸方向に互いに離れて配置されている。これにより第1フレーム41と第2フレーム42とは径方向に関して規定の位置関係に安定的に位置づけられる。 Thesecond frame 42 has arib 48. Thesecond frame 42 has anupper rib 48a provided at the upper part and alower rib 48b provided at the lower part. Theupper rib 48a extends over the radially outer side of theend beam 42b and the radially outer side of thecolumn 42f. Theupper rib 48a contacts the inner surface of thefirst frame 41 to position thefirst frame 41 and thesecond frame 42 in the radial direction. Thelower rib 48b is provided on the radially outer side of thecolumn 42f. Thelower rib 48b contacts the inner surface of thefirst frame 41 to position thefirst frame 41 and thesecond frame 42 in the radial direction. Theupper rib 48a and thelower rib 48b are disposed away from each other in the axial direction. Thus, thefirst frame 41 and thesecond frame 42 are stably positioned in a specified positional relationship with respect to the radial direction. *

図8は第3フレーム43の縦断面を示す。第3フレーム43は、樹脂製である。第3フレーム43は、一体成形品である。第3フレーム43は、両端が開口した筒状の部材である。第3フレーム43は、その円筒状の壁に燃料を通過させる複数の開口部43aを区画形成する。第3フレーム43は、網状、またはカゴ状である。 FIG. 8 shows a longitudinal section of thethird frame 43. Thethird frame 43 is made of resin. Thethird frame 43 is an integrally molded product. Thethird frame 43 is a cylindrical member that is open at both ends. Thethird frame 43 defines a plurality ofopenings 43a for allowing fuel to pass through the cylindrical wall. Thethird frame 43 has a net shape or a cage shape. *

第3フレーム43は、上部に設けられた端部梁43bと、下部に設けられた端部梁43cとを有する。端部梁43b、43cは、環状の部材である。第3フレーム43は、上下対称に形成されている。第3フレーム43は、上下を反転して利用可能である。端部梁43b、43cは、径方向外側に円筒外面を有する。円筒外面は、外径D43Mを有する。端部梁43b、43cは、円筒外面において第3濾材33の径方向内側の面と接触する。端部梁43b、43cは、第3濾材33を、その軸方向の両端において、径方向に関して支持する端部支持部を提供する。 Thethird frame 43 includes anend beam 43b provided at the upper portion and anend beam 43c provided at the lower portion. The end beams 43b and 43c are annular members. Thethird frame 43 is formed vertically symmetrical. Thethird frame 43 can be used upside down. The end beams 43b and 43c have a cylindrical outer surface on the radially outer side. The cylindrical outer surface has an outer diameter D43M. The end beams 43b and 43c are in contact with the radially inner surface of thethird filter medium 33 on the cylindrical outer surface. The end beams 43b and 43c provide end support portions that support thethird filter medium 33 in the radial direction at both ends in the axial direction. *

第3フレーム43は、上端と下端との間に設けられた複数の中間梁43dを有する。複数の中間梁43dは、軸方向に互いに離れて設けられている。中間梁43dは、環状の部材である。 Thethird frame 43 has a plurality ofintermediate beams 43d provided between the upper end and the lower end. The plurality ofintermediate beams 43d are provided apart from each other in the axial direction. Theintermediate beam 43d is an annular member. *

端部梁43b、43cおよび複数の中間梁43dは、同じ内径D43Nをもつ。端部梁43b、43cは、外径D43Mを有する。複数の中間梁43dは、外径が異なる小径梁43eと大径梁43fとを有する。小径梁43eは外径D43Mを有する。大径梁43fは、小径梁43eより大きい直径を有する。大径梁43fは、外径D43Lを有する。外径D43Lは、外径D43Mよりわずかに大きい。図示の例では、2つの小径梁43eと、1つの大径梁43fとが設けられている。大径梁43fは、第3フレーム43の軸方向の中央部に設けられている。 The end beams 43b and 43c and the plurality ofintermediate beams 43d have the same inner diameter D43N. The end beams 43b and 43c have an outer diameter D43M. The plurality ofintermediate beams 43d include a small-diameter beam 43e and a large-diameter beam 43f having different outer diameters. The small-diameter beam 43e has an outer diameter D43M. The large-diameter beam 43f has a larger diameter than the small-diameter beam 43e. The large-diameter beam 43f has an outer diameter D43L. The outer diameter D43L is slightly larger than the outer diameter D43M. In the illustrated example, two small-diameter beams 43e and one large-diameter beam 43f are provided. The large-diameter beam 43f is provided in the central portion of thethird frame 43 in the axial direction. *

図9は、小径梁43eの径方向外側端の断面を示す。小径梁43eは、環状突部43gを提供する。環状突部43gの頂面は、外径D43Mを規定する。環状突部43gは、第3濾材33の内周面における複数の峰と接触することによって第3濾材33を径方向内側から支える。 FIG. 9 shows a cross section of the radially outer end of the small-diameter beam 43e. The small-diameter beam 43e provides anannular protrusion 43g. The top surface of theannular protrusion 43g defines the outer diameter D43M. Theannular protrusion 43g supports the third filter medium 33 from the inside in the radial direction by contacting a plurality of peaks on the inner peripheral surface of thethird filter medium 33. *

図10は、大径梁43fの径方向外側端の断面を示す。大径梁43fは、環状突部43gを提供する。環状突部43gは、第3濾材33の内周面における複数の峰と接触することによって第3濾材33を径方向内側から支える。さらに、大径梁43fは、環状突部43gからさらに径方向外側に向けて延び出す環状小突部43hを有する。環状小突部43hは、環状突部43gの頂面、すなわち外周面に、環状に延びる細い突条によって形成されている。環状小突部43hの頂面は、外径D43Lを規定する。環状小突部43hは、第3フレーム43を周方向に沿って囲むように延びている。環状小突部43hは、第3フレーム43の軸方向の中央部に設けられている。複数の中間梁43dは、環状小突起43hを備える大径梁43fと、環状小突起43hを備えない小径梁43eとを含む。 FIG. 10 shows a cross section of the radially outer end of the large-diameter beam 43f. The large-diameter beam 43f provides anannular protrusion 43g. Theannular protrusion 43g supports the third filter medium 33 from the inside in the radial direction by contacting a plurality of peaks on the inner peripheral surface of thethird filter medium 33. Furthermore, the large-diameter beam 43f has an annularsmall protrusion 43h that extends further outward in the radial direction from theannular protrusion 43g. The annularsmall protrusion 43h is formed on the top surface of theannular protrusion 43g, that is, the outer peripheral surface, by a thin protrusion extending in an annular shape. The top surface of the annularsmall protrusion 43h defines an outer diameter D43L. The annularsmall protrusion 43h extends so as to surround thethird frame 43 along the circumferential direction. The smallannular protrusion 43 h is provided in the central portion of thethird frame 43 in the axial direction. The plurality ofintermediate beams 43d include a large-diameter beam 43f including an annularsmall protrusion 43h and a small-diameter beam 43e not including the annularsmall protrusion 43h. *

環状小突部43hは、第3濾材33の内周面における複数の峰と強く接触する。環状小突部43hは、第3フレーム43が第3濾材33の中に挿入されるとき、第3濾材33の内面の峰を弾性変形させる。環状小突部43hは、第3濾材33の内面の峰を部分的に塑性変形させることもある。環状小突部43hは、第3濾材33と第3フレーム43との緩い連結を実現する。環状小突部43hは、第3フレーム43の軸方向の中間部において、第3濾材33と第3フレーム43とを連結する連結部を提供する。この連結部は、第3濾材33の中からの第3フレーム43の抜け落ちを阻止する程度の嵌め合いを提供する。これにより、第3濾材33と第3フレーム43とをひとつの部品として取り扱うことが可能となる。 The annularsmall protrusion 43 h is in strong contact with a plurality of peaks on the inner peripheral surface of thethird filter medium 33. The annularsmall protrusion 43 h elastically deforms the peak of the inner surface of thethird filter medium 33 when thethird frame 43 is inserted into thethird filter medium 33. The annularsmall protrusion 43 h may partially plastically deform the peak of the inner surface of thethird filter medium 33. The annularsmall protrusion 43 h realizes loose connection between thethird filter medium 33 and thethird frame 43. The annularsmall protrusion 43 h provides a connecting portion that connects thethird filter medium 33 and thethird frame 43 at an intermediate portion in the axial direction of thethird frame 43. This connecting portion provides a fit that prevents thethird frame 43 from falling out of thethird filter medium 33. As a result, thethird filter medium 33 and thethird frame 43 can be handled as one component. *

端部梁43b、43cおよび複数の中間梁43dは、プリーツ状に曲げられた第3濾材33の内側の峰と直交するように延びている。この実施形態では、第3濾材33は、端部梁43b、43cの外面、および複数の中間梁43dの外面によって支持されている。よって、端部梁43b、43cおよび複数の中間梁43dは、第3濾材33の濾過面積の減少を抑制しながら、第3濾材33を径方向内側から支持することができる。 The end beams 43b and 43c and the plurality ofintermediate beams 43d extend so as to be orthogonal to the inner peak of thethird filter medium 33 bent into a pleat shape. In this embodiment, thethird filter medium 33 is supported by the outer surfaces of the end beams 43b and 43c and the outer surfaces of the plurality ofintermediate beams 43d. Therefore, the end beams 43b and 43c and the plurality ofintermediate beams 43d can support the third filter medium 33 from the radially inner side while suppressing a decrease in the filtration area of thethird filter medium 33. *

第3フレーム43は、軸方向に沿って延びる複数の柱43iを有する。複数の柱43iは、複数の梁43b、43c、43dを連結している。複数の柱43iの径方向外側の面によって規定される仮想の円は、外径D43Sを有する。外径D43S、D43M、D43Lは、D43S<D43M<D43Lの関係を提供する。 Thethird frame 43 has a plurality of pillars 43i extending along the axial direction. The plurality of pillars 43i connect the plurality ofbeams 43b, 43c, and 43d. A virtual circle defined by the radially outer surfaces of the plurality of columns 43i has an outer diameter D43S. The outer diameters D43S, D43M, and D43L provide a relationship of D43S <D43M <D43L. *

第3フレーム43は、端部から軸方向に延び出す複数の脚部43j、43kを有する。脚部43j、43kは、端部において終端する棒状の突起である。脚部43j、43kは、端部梁43b、43cからさらに軸方向に延び出している。脚部43j、43kは、複数の柱43iの延長上に延びている。ただし、複数の脚部43j、43kは、複数の柱43iより、わずかに径方向外側に配置されている。複数の脚部43j、43kの径方向外側の面によって規定される仮想の円は、外径D43Lを有する。複数の脚部43j、43kの径方向内側の面によって規定される仮想の円は、内径D43Wを有する。内径D43Wは、内径D43Nより大きい(D43N<D43W)。 Thethird frame 43 has a plurality ofleg portions 43j and 43k extending in the axial direction from the end portion. Theleg portions 43j and 43k are rod-shaped protrusions that terminate at the end portions. Theleg portions 43j and 43k further extend in the axial direction from the end beams 43b and 43c. Theleg portions 43j and 43k extend on the extension of the plurality of columns 43i. However, the plurality ofleg portions 43j and 43k are disposed slightly outward in the radial direction from the plurality of columns 43i. A virtual circle defined by the radially outer surfaces of the plurality ofleg portions 43j and 43k has an outer diameter D43L. A virtual circle defined by the radially inner surfaces of the plurality ofleg portions 43j and 43k has an inner diameter D43W. The inner diameter D43W is larger than the inner diameter D43N (D43N <D43W). *

図2に戻り、上端の複数の脚部43jは、接着層51によって第1端板45と接合される。複数の脚部43jは、接着層51に深く差し込まれる。複数の脚部43jは、広い接着面と、多様な形状の接着面とを提供する。これにより、第3フレーム43と第1端板45とが強固に接合される。下端の複数の脚部43kは、接着層53によって第3端板47と接合される。複数の脚部43kは、接着層53に深く差し込まれる。複数の脚部43kは、広い接着面と、多様な形状の接着面とを提供する。これにより、第3フレーム43と第3端板47とが強固に接合される。 Returning to FIG. 2, the plurality ofupper leg portions 43 j are joined to thefirst end plate 45 by theadhesive layer 51. The plurality ofleg portions 43j are inserted deeply into theadhesive layer 51. The plurality ofleg portions 43j provide a wide bonding surface and various shapes of bonding surfaces. Thereby, the3rd frame 43 and the1st end plate 45 are joined firmly. The plurality ofleg portions 43 k at the lower end are joined to thethird end plate 47 by theadhesive layer 53. The plurality ofleg portions 43k are inserted deeply into theadhesive layer 53. The plurality ofleg portions 43k provide a wide bonding surface and various shapes of bonding surfaces. As a result, thethird frame 43 and thethird end plate 47 are firmly joined. *

複数の脚部43j、43kは、棒状である。よって、複数の脚部43j、43kは、接着層を過度に押しのけることなく接着層の中に差し込まれる。これにより、開口部49aへの接着層51の流れ出しが抑制される。 The plurality ofleg portions 43j and 43k are rod-shaped. Therefore, the plurality ofleg portions 43j and 43k are inserted into the adhesive layer without excessively pushing the adhesive layer. Thereby, the outflow of theadhesive layer 51 to theopening 49a is suppressed. *

複数の脚部43jが規定する内径D43Wは、出口通路の開口部49aの内径より大きい。脚部43jは、第1端板45の下面において、開口部49aよりも径方向外側に所定幅だけ離れて位置づけられる。製造方法においては、溶融状態にある接着層51に、複数の脚部43jが差し込まれる。このとき、複数の脚部43jによって接着層51の一部が径方向内側に向けて流動することがある。脚部43jは、開口部49aよりも径方向外側に位置づけられるから、流動した接着層51が開口部49aに向けて流れ込むことが抑制される。 The inner diameter D43W defined by the plurality ofleg portions 43j is larger than the inner diameter of theopening portion 49a of the outlet passage. Theleg 43j is positioned on the lower surface of thefirst end plate 45 by a predetermined width away from theopening 49a in the radial direction. In the manufacturing method, the plurality ofleg portions 43j are inserted into theadhesive layer 51 in a molten state. At this time, a part of theadhesive layer 51 may flow inward in the radial direction by the plurality ofleg portions 43j. Since theleg 43j is positioned on the radially outer side than theopening 49a, the flowingadhesive layer 51 is suppressed from flowing toward theopening 49a. *

この実施形態によると、接着層51の流動を抑制しながら、第3フレーム43と第1端板45とが接合される。このため、接着層51に起因する出口通路の開口部49aの面積の減少が抑制される。また、接着層51が硬化した後は、接着層51の破片が、出口通路へ流れ出ることが回避される。 According to this embodiment, thethird frame 43 and thefirst end plate 45 are joined while suppressing the flow of theadhesive layer 51. For this reason, the reduction of the area of theopening part 49a of the exit channel | path resulting from thecontact bonding layer 51 is suppressed. Moreover, after theadhesive layer 51 is hardened, it is avoided that fragments of theadhesive layer 51 flow out to the outlet passage. *

図11は、第2フレーム42と第3端板47との接合前の形状を示す。図12は、第2フレーム42と第3端板47との接合後の形状を示す。図11と図12とを参照することにより、第2フレーム42と第3端板47とを接合する工程を含むエレメント13の製造方法が説明される。 FIG. 11 shows a shape before joining thesecond frame 42 and thethird end plate 47. FIG. 12 shows the shape after joining thesecond frame 42 and thethird end plate 47. With reference to FIG. 11 and FIG. 12, the manufacturing method of theelement 13 including the process of joining the2nd frame 42 and the3rd end plate 47 is demonstrated. *

 第2フレーム42は、下端の端部梁42cの内側角部に、環状の受け溝42eを有する。受け溝42eは、第2フレーム42の端部から端部梁42cの内側へ第3端板47を受け入れるための凹部を提供する。端部梁42cは、受け溝42eの入口に、比較的小さい内径をもつ小径部42jを有する。小径部42jは、第3端板47を受け入れ可能な内径を有する。小径部42jは、第3端板47の径方向における位置決めに貢献する。端部梁42cは、小径部42jより奥に、言い換えると上に、小径部42jより大きい内径をもつ大径部42kを有する。大径部42kは、受け溝42eの底部と、小径部42jとの間に形成されている。大径部42kは、小径部42jから上に向けて径方向外側へ広がるように傾斜する斜面と、円筒内面とによって区画形成されている。Thesecond frame 42 has anannular receiving groove 42e at the inner corner of thelower end beam 42c. The receivinggroove 42e provides a recess for receiving thethird end plate 47 from the end of thesecond frame 42 to the inside of theend beam 42c. Theend beam 42c has asmall diameter portion 42j having a relatively small inner diameter at the entrance of the receivinggroove 42e. Thesmall diameter portion 42 j has an inner diameter that can receive thethird end plate 47. Thesmall diameter portion 42j contributes to the positioning of thethird end plate 47 in the radial direction. Theend beam 42c has a large-diameter portion 42k having an inner diameter larger than that of the small-diameter portion 42j at the back of the small-diameter portion 42j, in other words, above. Thelarge diameter portion 42k is formed between the bottom portion of the receivinggroove 42e and thesmall diameter portion 42j. Thelarge diameter portion 42k is defined by a slope inclined so as to spread radially outward from thesmall diameter portion 42j and a cylindrical inner surface.

端部梁42cは、大径部42kより受け溝42eの奥に、複数の溝42mを有する。複数の溝42mは、受け溝42eの底部からさらに軸方向に延びている。複数の溝42mは、周方向に互いに離れて形成されている。複数の溝42mは、受け溝42eよりさらに上に延びるように形成されている。 Theend beam 42c has a plurality ofgrooves 42m behind the receivinggroove 42e from thelarge diameter portion 42k. The plurality ofgrooves 42m further extend in the axial direction from the bottom of the receivinggroove 42e. The plurality ofgrooves 42m are formed away from each other in the circumferential direction. The plurality ofgrooves 42m are formed so as to extend further above the receivinggroove 42e. *

図11に図示されるように、第3濾材33は、第2フレーム42の中に位置づけられる。第3端板47は、溶融状態の接着層53を担持している。製造方法において、第3端板47は、第2フレーム42の下部開口から、受け溝42e内に押し込まれる。端部梁の中には端板が受け入れられる。端板の径方向の位置は、小径部によって規定される。接着層の一部は、端板の径方向外側へ、さらには端部梁の内側から外側へ向けて漏れ出そうとすることがある。 As shown in FIG. 11, thethird filter medium 33 is positioned in thesecond frame 42. Thethird end plate 47 carries a moltenadhesive layer 53. In the manufacturing method, thethird end plate 47 is pushed into the receivinggroove 42 e from the lower opening of thesecond frame 42. An end plate is received in the end beam. The radial position of the end plate is defined by the small diameter portion. A part of the adhesive layer may try to leak outward in the radial direction of the end plate and further from the inside to the outside of the end beam. *

図12に図示されるように、接着層53は第3濾材33の端面と接触する。接着層53は、第3濾材33の端面を閉塞する。接着層53は、第3濾材33と第3端板47とを接合する。接着層53の一部は溝42mの中に押し込まれる。複数の溝42mに接着層53が入り込んでいる。これにより、第3端板47の回転が阻止される。 As shown in FIG. 12, theadhesive layer 53 contacts the end face of thethird filter medium 33. Theadhesive layer 53 closes the end surface of thethird filter medium 33. Theadhesive layer 53 joins thethird filter medium 33 and thethird end plate 47. A part of theadhesive layer 53 is pushed into thegroove 42m. Theadhesive layer 53 enters the plurality ofgrooves 42m. Thereby, the rotation of thethird end plate 47 is prevented. *

接着層53の一部は、径方向外側へ流れ出て不規則な形状をもつ不定形接着層53aになる。小径部42jと第3端板47とが、不定形接着層53aの流出を阻止する。この結果、不定形接着層53aは、大径部42kの中に溜まる。やがて、接着層53が再び硬化する。これにより、接合工程が完了する。 A part of theadhesive layer 53 flows out radially outward to become an irregularadhesive layer 53a having an irregular shape. Thesmall diameter portion 42j and thethird end plate 47 prevent the indeterminateadhesive layer 53a from flowing out. As a result, the amorphousadhesive layer 53a accumulates in thelarge diameter portion 42k. Soon, theadhesive layer 53 is cured again. Thereby, a joining process is completed. *

この実施形態では、小径部42jが下に向けて開口する開口端を規定する。このため、第2フレーム42と第3端板47との境界は、端面の径方向内側に位置づけられる。このような配置は、第2フレーム42の外周面への不定形接着層53aの露出を抑制する。さらに、大径部42kが流れ出ようとする不定形接着層53aを溜める。よって、大径部42kも、第2フレーム42の外周面への不定形接着層53aの露出を抑制する。接着層の一部53aは、第3端板47の外周面と大径部42kとの間に入り込んでいる。しかし、接着層の一部53aは、端部梁42cおよび第3端板47の外面には露出していない。この結果、第2フレーム42の外周面には、滑らかな表面が形成される。第2フレーム42の端面にも滑らかな表面が形成される。 In this embodiment, the small-diameter portion 42j defines an opening end that opens downward. For this reason, the boundary between thesecond frame 42 and thethird end plate 47 is positioned on the radially inner side of the end face. Such an arrangement suppresses the exposure of the amorphousadhesive layer 53a to the outer peripheral surface of thesecond frame 42. Further, the irregularadhesive layer 53a from which the large-diameter portion 42k is about to flow is accumulated. Therefore, the large-diameter portion 42k also suppresses the exposure of the amorphousadhesive layer 53a to the outer peripheral surface of thesecond frame 42. Aportion 53a of the adhesive layer enters between the outer peripheral surface of thethird end plate 47 and thelarge diameter portion 42k. However, apart 53 a of the adhesive layer is not exposed on the outer surfaces of theend beam 42 c and thethird end plate 47. As a result, a smooth surface is formed on the outer peripheral surface of thesecond frame 42. A smooth surface is also formed on the end face of thesecond frame 42. *

ケース11、12の中において、端部梁42cの下に、貯留室28が位置づけられる。滑らかな表面は、水滴WDの流れを促進する。また、滑らかな表面は、第2フレーム42の下端からの水滴WDの分離を促進する。これにより、水滴WDが第2フレーム42の下端に溜まることが抑制される。第2フレーム42の表面を水滴WDが流れ下る場合、水滴WDは、接着層の一部53aによって形成された不定形な部分に阻害されることなく流れ下ることができる。水滴WDは、貯留室28に向けて滑らかに流れ落ちる。 In thecases 11 and 12, thestorage chamber 28 is positioned under theend beam 42 c. The smooth surface promotes the flow of water droplets WD. Further, the smooth surface promotes separation of the water droplet WD from the lower end of thesecond frame 42. As a result, water droplets WD are suppressed from accumulating at the lower end of thesecond frame 42. When the water droplet WD flows down on the surface of thesecond frame 42, the water droplet WD can flow down without being obstructed by the irregular portion formed by theportion 53a of the adhesive layer. The water droplet WD flows smoothly toward thestorage chamber 28. *

図13は、エレメント13とキャップ21との予備的な組立状態の一例を示す。エレメント13は、アッパケース11とロワケース12との間に収容される際に、キャップ21の開口端21aに接触する場合がある。たとえば、エレメント13をカップ26内に配置して、カップ26をキャップ21に連結する場合、やや浮き出た位置に仮保持されたエレメント13はキャップ21の開口端21aに接触し、押さえられる。 FIG. 13 shows an example of a preliminary assembly state of theelement 13 and thecap 21. When theelement 13 is accommodated between theupper case 11 and thelower case 12, theelement 13 may come into contact with theopen end 21a of thecap 21. For example, when theelement 13 is disposed in thecup 26 and thecup 26 is connected to thecap 21, theelement 13 temporarily held at a slightly raised position comes into contact with the openingend 21 a of thecap 21 and is pressed. *

第1端板45は、開口端21aに部分的に接触することにより、開口端21aとの間に隙間を区画形成する。第1端板45は、円形の平板である円板部45aを有する。円板部45aは、開口端21aを覆い得る大きさを有する。円板部45aは、開口端21aと対向するように配置される。第1端板45は、開口端21aと接触するスペーサ45bを有する。スペーサ45bは、円板部45aからキャップ21に向けて突出している。スペーサ45bは、放射状に延びる突条によって提供されている。スペーサ45bは、開口端21aとの間に燃料の通過を許容するための通路を区画形成する。 Thefirst end plate 45 defines a gap between thefirst end plate 45 and the openingend 21a by partially contacting the openingend 21a. Thefirst end plate 45 has adisc portion 45a that is a circular flat plate. Thedisc part 45a has a size that can cover theopen end 21a. Thedisc part 45a is arrange | positioned so that the openingend 21a may be opposed. The1st end plate 45 has thespacer 45b which contacts the openingend 21a. Thespacer 45 b protrudes from thedisc portion 45 a toward thecap 21. Thespacer 45b is provided by a radially extending protrusion. Thespacer 45b defines a passage for allowing the passage of fuel between the openingend 21a. *

図14に図示されるように、スペーサ45bは、第1端板45の上面に設けられている。スペーサ45bは、第1端板45の上面からさらに上に向けて突出する突部である。スペーサ45bは、第1端板45の径方向に沿って細長く延びる放射状の複数の突条によって提供されている。 As shown in FIG. 14, thespacer 45 b is provided on the upper surface of thefirst end plate 45. Thespacer 45 b is a protrusion that protrudes further upward from the upper surface of thefirst end plate 45. Thespacer 45 b is provided by a plurality of radial ridges extending elongated along the radial direction of thefirst end plate 45. *

スペーサ45bは、キャップ21の開口端21aと接触する。スペーサ45bは、エレメント13の径方向外側の部位において開口端21aと接触する。よって、エレメント13の傾きが抑制される。これにより、エレメント13が正規の姿勢でアッパケース11とロワケース12との間に収容される。また、スペーサ45bは、開口端21aと第1端板45とが接触していても、燃料が通過するための隙間を提供する。よって、確実に燃料通路が形成される。 Thespacer 45 b contacts theopen end 21 a of thecap 21. Thespacer 45b is in contact with theopen end 21a at a radially outer portion of theelement 13. Therefore, the inclination of theelement 13 is suppressed. Thereby, theelement 13 is accommodated between theupper case 11 and thelower case 12 in a normal posture. Thespacer 45b provides a gap for the fuel to pass even if the openingend 21a and thefirst end plate 45 are in contact with each other. Therefore, the fuel passage is reliably formed. *

この実施形態によると、燃料は、燃料タンク2から供給ポンプ4によってフィルタ10に供給される。燃料は、フィルタ10によって濾過され、噴射装置5に供給される。燃料は、噴射装置5によって加圧され、内燃機関3に供給される。 According to this embodiment, fuel is supplied from thefuel tank 2 to thefilter 10 by thesupply pump 4. The fuel is filtered by thefilter 10 and supplied to theinjection device 5. The fuel is pressurized by theinjection device 5 and supplied to theinternal combustion engine 3. *

フィルタ10において、燃料はインレット22からギャラリ23内に供給される。インレット22から導入された燃料は、第1端板45の径方向外側を経由して、外室35に到達する。燃料は、外室35を下方向へ流れる。この後、燃料は、同軸上に配置された複数の濾材31、32、33を順に通過する。燃料は、まず、第1濾材31を径方向に通過する。第1濾材31は、燃料から主として固体の異物を除去する。次に、燃料は、第2濾材32を径方向に通過する。第2濾材32は、燃料の中に混入している水分を捕捉する。第2濾材32は、水分を凝集させることにより、水滴を成長させる。燃料は、第1フレーム41を通過し、分離室36に到達する。分離室36では、燃料に混入している水滴などが重力によって沈降する。沈降した水滴などは、選別される。たとえば、水分は貯留室28に沈降し、溜められる。 In thefilter 10, fuel is supplied from theinlet 22 into thegallery 23. The fuel introduced from theinlet 22 reaches theouter chamber 35 via the radially outer side of thefirst end plate 45. The fuel flows downward in theouter chamber 35. Thereafter, the fuel sequentially passes through the plurality offilter media 31, 32, and 33 arranged on the same axis. The fuel first passes through thefirst filter medium 31 in the radial direction. Thefirst filter medium 31 mainly removes solid foreign matters from the fuel. Next, the fuel passes through thesecond filter medium 32 in the radial direction. Thesecond filter medium 32 captures moisture mixed in the fuel. Thesecond filter medium 32 grows water droplets by aggregating moisture. The fuel passes through thefirst frame 41 and reaches theseparation chamber 36. In theseparation chamber 36, water droplets or the like mixed in the fuel are settled by gravity. The settled water droplets are sorted out. For example, moisture settles in thestorage chamber 28 and is stored. *

燃料は、第2フレーム42を通過し、第3濾材33に到達する。第3濾材33は、燃料を通過させ、水分の通過を阻害する。この結果、水分は第3濾材33の表面、または内部を流れ下り、第2フレーム42の下端から、貯留室28の中へ沈降する。この実施形態では、第2フレーム42の外周面への接着層53の漏れ出しが抑制されているから、第2フレーム42の下端から水滴がスムーズに流れ落ちる。燃料は、第3濾材33を通過する。さらに、燃料は第3フレーム43を通過し、内室37に到達する。燃料は、内室37を上へ向けて、流れる。燃料は、接続部49、接続管24、および出口管25を経由して、フィルタ10から流れ出る。 The fuel passes through thesecond frame 42 and reaches thethird filter medium 33. Thethird filter medium 33 allows the fuel to pass therethrough and inhibits the passage of moisture. As a result, the moisture flows down the surface or the inside of thethird filter medium 33 and settles into thestorage chamber 28 from the lower end of thesecond frame 42. In this embodiment, since the leakage of theadhesive layer 53 to the outer peripheral surface of thesecond frame 42 is suppressed, water droplets flow smoothly from the lower end of thesecond frame 42. The fuel passes through thethird filter medium 33. Further, the fuel passes through thethird frame 43 and reaches theinner chamber 37. The fuel flows with theinner chamber 37 facing upward. The fuel flows out from thefilter 10 via theconnection portion 49, theconnection pipe 24, and theoutlet pipe 25. *

この実施形態によると、共通の第1端板45の上に、第1濾材31および第2濾材32により提供される外層と、第3濾材33により提供される内層とが配置される。この構成は、少ない部品点数で多層のエレメント13を提供することを可能とする。 According to this embodiment, the outer layer provided by thefirst filter medium 31 and thesecond filter medium 32 and the inner layer provided by thethird filter medium 33 are disposed on the commonfirst end plate 45. This configuration makes it possible to provide themultilayer element 13 with a small number of parts. *

この実施形態によると、第1フレーム41と第2フレーム42とによって、高い剛性をもつ外フレームが提供される。特に、リブ48は、第1フレーム41を径方向内側から支える。これにより、第1濾材31および第2濾材32において径方向に大きさ圧力差が作用しても、第1濾材31および第2濾材32が規定の形状に維持される。しかも、第2フレーム42は、第1濾材31および第2濾材32により提供される外層と、第3濾材33により提供される内層との間に分離室36を区画形成する。これにより、水分を沈降させるための分離室36が確実に区画形成される。 According to this embodiment, thefirst frame 41 and thesecond frame 42 provide an outer frame having high rigidity. In particular, therib 48 supports thefirst frame 41 from the radially inner side. Thereby, even if a pressure difference acts on thefirst filter medium 31 and thesecond filter medium 32 in the radial direction, thefirst filter medium 31 and thesecond filter medium 32 are maintained in a prescribed shape. In addition, thesecond frame 42 defines aseparation chamber 36 between the outer layer provided by thefirst filter medium 31 and thesecond filter medium 32 and the inner layer provided by thethird filter medium 33. Thereby, theseparation chamber 36 for allowing the water to settle is partitioned and formed reliably. *

第3フレーム43は、第3濾材33の径方向内側から第3濾材33を支える。よって、第3濾材33において径方向に大きさ圧力差が作用しても、第3濾材33が規定の形状に維持される。 Thethird frame 43 supports the third filter medium 33 from the radially inner side of thethird filter medium 33. Therefore, even if a large pressure difference acts on thethird filter medium 33 in the radial direction, thethird filter medium 33 is maintained in a prescribed shape. *

 第3フレーム43は、大径梁43fによって第3濾材33と強く接触する。このため、第3濾材33の中に第3フレーム43を位置づけた仮組立状態において、第3濾材33の中から、第3フレーム43が抜け落ちることが防止される。たとえば、第3濾材33および第3フレーム43を第1端板45と第3端板47とに接合する接合工程において、第3濾材33と第3フレーム43とを一体化された部品として取り扱うことができる。よって、この構造および製造方法によると、エレメント13を容易に製造することができる。Thethird frame 43 is in strong contact with thethird filter medium 33 by the large-diameter beam 43f. For this reason, in the temporary assembly state in which thethird frame 43 is positioned in thethird filter medium 33, thethird frame 43 is prevented from falling out of thethird filter medium 33. For example, in the joining process of joining thethird filter medium 33 and thethird frame 43 to thefirst end plate 45 and thethird end plate 47, thethird filter medium 33 and thethird frame 43 are handled as an integrated part. Can do. Therefore, according to this structure and manufacturing method, theelement 13 can be easily manufactured.

第1端板45は、キャップ21の開口端21aと接触し、かつ、燃料通路を区画形成するためのスペーサ45bを有する。このため、エレメント13の傾きが抑制される。エレメント13は、アッパケース11とロワケース12との間の規定の位置に、収容される。しかも、エレメント13が開口端21aに接触しても、燃料の通路が確保される。 Thefirst end plate 45 has aspacer 45b that is in contact with theopen end 21a of thecap 21 and that defines a fuel passage. For this reason, the inclination of theelement 13 is suppressed. Theelement 13 is accommodated at a predetermined position between theupper case 11 and thelower case 12. Moreover, even if theelement 13 contacts the openingend 21a, a fuel passage is ensured. *

(第2実施形態) この実施形態は、先行する実施形態を基礎的形態とする変形例である。上記実施形態では、台形の断面をもつ太柱41mが採用されている。これに代えて、多様な形状の太柱を採用することができる。 (2nd Embodiment) This embodiment is a modification which makes previous embodiment a basic form. In the above embodiment, thethick pillar 41m having a trapezoidal cross section is employed. Instead of this, various shapes of thick pillars can be employed. *

図15に図示されるように、第1フレーム41は、三角形の断面をもつ太柱241mを採用してもよい。この形状でも、燃料に対する抵抗を抑制しながら、高い剛性をもつ第1フレーム41が提供される。 As shown in FIG. 15, thefirst frame 41 may employ athick pillar 241m having a triangular cross section. Even in this shape, thefirst frame 41 having high rigidity is provided while suppressing resistance to fuel. *

(第3実施形態) この実施形態は、先行する実施形態を基礎的形態とする変形例である。図16に図示されるように、第1フレーム41は、径方向外側の角が丸い四角形の断面をもつ太柱341mを採用してもよい。この形状でも、先行する実施形態と同様の作用効果が得られる。 (3rd Embodiment) This embodiment is a modification which makes previous embodiment a basic form. As shown in FIG. 16, thefirst frame 41 may employ athick pillar 341m having a square cross section with rounded corners on the radially outer side. Even in this shape, the same effect as the preceding embodiment can be obtained. *

(第4実施形態) この実施形態は、先行する実施形態を基礎的形態とする変形例である。上記実施形態では、第2フレーム42の上に、軸方向に離れた2つのリブ48a、48bが設けられている。これに代えて、多様な形状のリブを採用することができる。 (4th Embodiment) This embodiment is a modification which makes previous embodiment a basic form. In the above embodiment, tworibs 48 a and 48 b that are separated in the axial direction are provided on thesecond frame 42. Instead of this, various shapes of ribs can be employed. *

図17に図示されるように、第2フレーム42は、端部梁42cの径方向外側にも位置する下リブ448を備えていてもよい。この形状でも、第2フレーム42は、第1フレーム41を径方向内側から支えることができる。しかも、エレメント13の下端において、径方向における外層と内層との変形を抑制することができる。 As illustrated in FIG. 17, thesecond frame 42 may include alower rib 448 positioned also on the radially outer side of theend beam 42 c. Even in this shape, thesecond frame 42 can support thefirst frame 41 from the radially inner side. Moreover, the deformation of the outer layer and the inner layer in the radial direction can be suppressed at the lower end of theelement 13. *

(第5実施形態) この実施形態は、先行する実施形態を基礎的形態とする変形例である。図18に図示されるように、第2フレーム42は、第2フレーム42の軸方向の全長にわたって延びるリブ548を備えていてもよい。この形状でも、先行する実施形態と同様の作用効果が得られる。 (Fifth Embodiment) This embodiment is a modification in which the preceding embodiment is a basic form. As illustrated in FIG. 18, thesecond frame 42 may include arib 548 that extends over the entire length of thesecond frame 42 in the axial direction. Even in this shape, the same effect as the preceding embodiment can be obtained. *

(第6実施形態) この実施形態は、先行する実施形態を基礎的形態とする変形例である。図19に図示されるように、第2フレーム42は、第2フレーム42の軸方向の中央部に独立した中央リブ648を備えていてもよい。この形状でも、先行する実施形態と同様の作用効果が得られる。 (Sixth Embodiment) This embodiment is a modification in which the preceding embodiment is a basic form. As illustrated in FIG. 19, thesecond frame 42 may include an independentcentral rib 648 at the central portion in the axial direction of thesecond frame 42. Even in this shape, the same effect as the preceding embodiment can be obtained. *

(第7実施形態) この実施形態は、先行する実施形態を基礎的形態とする変形例である。上記実施形態では、第1フレーム41と第2フレーム42との間には、リブ48が架け渡されている。これに代えて、第1フレーム41と第2フレーム42との間の連結は多様な構成を採用することができる。 (Seventh Embodiment) This embodiment is a modification example in which the preceding embodiment is a basic form. In the above embodiment, therib 48 is bridged between thefirst frame 41 and thesecond frame 42. Instead, various configurations can be adopted for the connection between thefirst frame 41 and thesecond frame 42. *

図20は、第1フレーム41と第2フレーム42との分解状態を示す。図示されるように、第2フレーム42は、環状の板によって形成された端部梁742bを有する。端部梁742cは、第1端板45に面する平面を提供する。この実施形態では、端部梁742bの上平面が接着層51に接着される。第2フレーム42は、中央リブ648だけを備える。第1フレーム41は、端部梁742bを受け入れることができる受け溝41eを有する。この実施形態では、第1フレーム41と第2フレーム42との周方向の位置決めを提供する位置決め機構としての嵌め合い構造は設けられていない。 FIG. 20 shows an exploded state of thefirst frame 41 and thesecond frame 42. As illustrated, thesecond frame 42 includes anend beam 742b formed by an annular plate. The end beam 742 c provides a plane that faces thefirst end plate 45. In this embodiment, the upper plane of theend beam 742b is bonded to theadhesive layer 51. Thesecond frame 42 includes only thecentral rib 648. Thefirst frame 41 has a receivinggroove 41e that can receive theend beam 742b. In this embodiment, the fitting structure as a positioning mechanism that provides the circumferential positioning of thefirst frame 41 and thesecond frame 42 is not provided. *

図21は、図20におけるXXI矢視図である。図示されるように、リブ648は、周方向に関して任意の方向に指向される。よって、リブ648は、開口部41aの内側に配置されることもある。リブ648は、第1フレーム41の内面に接触することによって第1フレーム41の径方向内側から支持する。 FIG. 21 is a view taken along arrow XXI in FIG. As illustrated, therib 648 is oriented in any direction with respect to the circumferential direction. Therefore, therib 648 may be disposed inside theopening 41a. Therib 648 is supported from the radially inner side of thefirst frame 41 by contacting the inner surface of thefirst frame 41. *

この実施形態によると、リブ648が開口部41aの内側に配置されても、リブ648が板状であるため、燃料の流れに対する抵抗は低い。この形状でも、第2フレーム42は、第1フレーム41を径方向内側から支えることができる。 According to this embodiment, even if therib 648 is disposed inside theopening 41a, therib 648 has a plate shape, and thus the resistance to the fuel flow is low. Even in this shape, thesecond frame 42 can support thefirst frame 41 from the radially inner side. *

(第8実施形態) この実施形態は、先行する実施形態を基礎的形態とする変形例である。図22に図示されるように、第1フレーム41がリブ848を備えていてもよい。第2フレーム42は、リブ48を備えない構成とすることができる。 (Eighth Embodiment) This embodiment is a modification example in which the preceding embodiment is a basic form. As illustrated in FIG. 22, thefirst frame 41 may include arib 848. Thesecond frame 42 may be configured without therib 48. *

図23は、図22のXXIII矢視図である。複数のリブ848は、第1フレーム41の内面から、径方向内側に向けて延び出している。複数のリブ848は、樹脂によって、第1フレーム41の複数の柱41mに一体的に成形されている。第1フレーム41と第2フレーム42とは、複数のリブ848を、第2フレームの複数の柱42fの径方向外側に位置づけるための位置決め機構を備える。リブ848の径方向内側の先端面は、第2フレーム42の梁42b、42c、42dの外面、または柱42fの外面に接触するか、または近接して対向するように位置づけられる。この形状でも、リブ848を介して、第2フレーム42は、第1フレーム41を径方向内側から支えることができる。 FIG. 23 is a view taken along arrow XXIII in FIG. The plurality ofribs 848 extend radially inward from the inner surface of thefirst frame 41. The plurality ofribs 848 are integrally formed with the plurality ofcolumns 41m of thefirst frame 41 by resin. Thefirst frame 41 and thesecond frame 42 include a positioning mechanism for positioning the plurality ofribs 848 on the radially outer side of the plurality ofpillars 42f of the second frame. The distal end surface on the radially inner side of therib 848 is positioned so as to be in contact with or in close proximity to the outer surface of thebeams 42b, 42c, 42d of thesecond frame 42 or the outer surface of thecolumn 42f. Even in this shape, thesecond frame 42 can support thefirst frame 41 from the inside in the radial direction via therib 848. *

(第9実施形態) この実施形態は、先行する実施形態を基礎的形態とする変形例である。上記実施形態では、第1端板45は放射状に配置されたスペーサ45bを有する。これに代えて、第1端板45は、多様な形状のスペーサを採用することができる。 (Ninth Embodiment) This embodiment is a modification in which the preceding embodiment is a basic form. In the above embodiment, thefirst end plate 45 has thespacers 45b arranged radially. Instead, thefirst end plate 45 can employ spacers having various shapes. *

図24において、第1端板45は、開口端21aと接触しうる部分だけに対応して設けられた短いスペーサ945bを有する。短いスペーサ945bは、放射状に延びる突条によって提供されている。短いスペーサ945bは、円板部45aの少なくとも外周部に設けられている。短いスペーサ945bは、エレメント13の傾きを抑制ながら、燃料通路を区画形成する。 In FIG. 24, thefirst end plate 45 has ashort spacer 945b provided corresponding to only a portion that can come into contact with the openingend 21a. Theshort spacers 945b are provided by radially extending ridges. Theshort spacer 945b is provided at least on the outer peripheral portion of thedisc portion 45a. Theshort spacer 945 b defines the fuel passage while suppressing the inclination of theelement 13. *

(第10実施形態) この実施形態は、先行する実施形態を基礎的形態とする変形例である。図25において、第1端板45は、放射状に配置された3本のスペーサA45bを有する。スペーサA45bは、放射状に延びる突条によって提供されている。この実施形態でも、先行する実施形態と同様の作用効果が得られる。 (Tenth Embodiment) This embodiment is a modification example in which the preceding embodiment is a basic form. In FIG. 25, thefirst end plate 45 has three spacers A45b arranged radially. The spacer A45b is provided by radially extending protrusions. Also in this embodiment, the same effect as the preceding embodiment can be obtained. *

(第11実施形態) この実施形態は、先行する実施形態を基礎的形態とする変形例である。上記実施形態では、大径部42kは、円筒内面によって区画形成されている。これに代えて、接着層53を受け入れるために、多様な形状の大径部を採用することができる。 (Eleventh Embodiment) This embodiment is a modification example in which the preceding embodiment is a basic form. In the said embodiment, thelarge diameter part 42k is divided and formed by the cylindrical inner surface. Instead, various shapes of large diameter portions can be employed to accept theadhesive layer 53. *

図26において、端部梁42cは、対向配置された2つの円錐内面によって区画される大径部B42kを有する。この大径部B42kも、流れ出る接着層53を溜めることができる。 In FIG. 26, theend beam 42c has a large-diameter portion B42k defined by two conical inner surfaces arranged opposite to each other. The large-diameter portion B42k can also store theadhesive layer 53 that flows out. *

(第12実施形態) この実施形態は、先行する実施形態を基礎的形態とする変形例である。図27において、端部梁42cは、径方向外側に向けて凹状の曲面によって区画される大径部C42kを有する。この実施形態でも、先行する実施形態と同様の作用効果が得られる。 (Twelfth embodiment) This embodiment is a modified example based on the preceding embodiment. In FIG. 27, theend beam 42c has a large-diameter portion C42k that is partitioned by a concave curved surface toward the radially outer side. Also in this embodiment, the same effect as the preceding embodiment can be obtained. *

(他の実施形態) この明細書の開示は、例示された実施形態に制限されない。開示は、例示された実施形態と、それらに基づく当業者による変形態様を包含する。例えば、開示は、実施形態において示された部品および/または要素の組み合わせに限定されない。開示は、多様な組み合わせによって実施可能である。開示は、実施形態に追加可能な追加的な部分をもつことができる。開示は、実施形態の部品および/または要素が省略されたものを包含する。開示は、ひとつの実施形態と他の実施形態との間における部品および/または要素の置き換え、または組み合わせを包含する。開示される技術的範囲は、実施形態の記載に限定されない。開示されるいくつかの技術的範囲は、特許請求の範囲の記載によって示され、さらに特許請求の範囲の記載と均等の意味及び範囲内での全ての変更を含むものと解されるべきである。 (Other Embodiments) The disclosure of this specification is not limited to the illustrated embodiments. The disclosure encompasses the illustrated embodiments and variations by those skilled in the art based thereon. For example, the disclosure is not limited to the combinations of parts and / or elements shown in the embodiments. The disclosure can be implemented in various combinations. The disclosure may have additional parts that can be added to the embodiments. The disclosure includes those in which parts and / or elements of the embodiments are omitted. The disclosure encompasses the replacement or combination of parts and / or elements between one embodiment and another. The technical scope disclosed is not limited to the description of the embodiments. Some technical scope disclosed is indicated by the description of the claims, and should be understood to include all modifications within the meaning and scope equivalent to the description of the claims. . *

例えば、上記実施形態では、エレメント13を交換可能なフィルタ10が提供される。これに代えて、エレメント13とカップ26の一部または全部が分解不能に連結され、それらが交換可能なカートリッジ方式のフィルタを提供してもよい。 For example, in the said embodiment, thefilter 10 which can replace | exchangeelement 13 is provided. Alternatively, part or all of theelement 13 and thecup 26 may be connected so as not to be disassembled, and a cartridge-type filter in which they can be replaced may be provided. *

また、第1濾材31、第2濾材32、第3濾材33の形状は、図示される形状に限定されない。たとえば、第2濾材32はプリーツ状に折り曲げられた濾材によって提供されてもよい。また、第3濾材33は、プリーツ状に折り曲げられていないメッシュ、または不織布によって提供されてもよい。さらに、第1濾材31、第2濾材32、第3濾材33のそれぞれは、単層または多層の濾材によって提供されてもよい。 Moreover, the shape of the1st filter medium 31, the2nd filter medium 32, and the3rd filter medium 33 is not limited to the shape shown in figure. For example, thesecond filter medium 32 may be provided by a filter medium folded in a pleat shape. Thethird filter medium 33 may be provided by a mesh that is not bent into a pleat shape, or a non-woven fabric. Further, each of thefirst filter medium 31, thesecond filter medium 32, and thethird filter medium 33 may be provided by a single-layer or multilayer filter medium. *

フレーム40を提供する複数の部材の一部は、一体的に形成されてもよい。例えば、第1フレーム41と第2端板46とが一体的に樹脂成形されてもよい。例えば、第1フレーム41と第2フレーム42とは、樹脂によって一体的に形成されてもよい。この構成では、円筒状の外フレームが提供される。この外フレームの外周部分は、複数の梁、複数の柱、および複数のリブによって区画形成される。この外周部分は、分離室36に対応する厚さを与えられる。燃料は、この外周部分の中を、径方向および軸方向に流れることができる。 Some of the plurality of members that provide theframe 40 may be integrally formed. For example, thefirst frame 41 and thesecond end plate 46 may be integrally molded with resin. For example, thefirst frame 41 and thesecond frame 42 may be integrally formed with resin. In this configuration, a cylindrical outer frame is provided. The outer peripheral portion of the outer frame is defined by a plurality of beams, a plurality of columns, and a plurality of ribs. This outer peripheral portion is given a thickness corresponding to theseparation chamber 36. The fuel can flow radially and axially in this outer peripheral portion. *

また、複数のスペーサ45b、945b、A45bに代えて、多様な構造が採用されてもよい。例えば、波状の板を円板部45aの外周部上に沿って設けてもよい。また、円板部45aの外周部に、上面と外周面とに開口する複数の凹部を設けてもよい。これらの構成でも、円板部45aによる開口端21aの閉塞を回避しながら、エレメント13をキャップ21上に安定的に位置づけることができる。Further, various structures may be employed instead of the plurality ofspacers 45b, 945b, and A45b. For example, a corrugated plate may be provided along the outer peripheral portion of thedisc portion 45a. Moreover, you may provide the several recessed part opened to an upper surface and an outer peripheral surface in the outer peripheral part of thedisc part 45a. Even in these configurations, theelement 13 can be stably positioned on thecap 21 while avoiding the blocking of theopen end 21a by thedisc portion 45a.

 本開示は、実施例に準拠して記述されたが、本開示は当該実施例や構造に限定されるものではないと理解される。本開示は、様々な変形例や均等範囲内の変形をも包含する。加えて、様々な組み合わせや形態、さらには、それらに一要素のみ、それ以上、あるいはそれ以下、を含む他の組み合わせや形態をも、本開示の範疇や思想範囲に入るものである。Although the present disclosure has been described based on the embodiments, it is understood that the present disclosure is not limited to the embodiments and structures. The present disclosure includes various modifications and modifications within the equivalent range. In addition, various combinations and forms, as well as other combinations and forms including only one element, more or less, are within the scope and spirit of the present disclosure.

Claims (12)

Translated fromJapanese
内面に軸方向に延びる複数の峰を形成するようにプリーツ状に折り曲げられており、環状に配置され、径方向に沿って外側から内側へ流れる燃料を濾過する筒状の濾材(31、33)と、 前記濾材の径方向内側に配置され、前記燃料を通過させる複数の開口部(41a、43a)を区画形成するとともに、前記濾材を径方向内側から支えるフレーム(41、43)とを備え、 前記フレームは、 軸方向の中間部に設けられており、前記峰と交差して延びる複数の環状の中間梁であって、前記濾材を径方向内側から支える環状突部(41i、43g)を提供する複数の中間梁(41h、43e、43f)と、 軸方向に沿って延在し、前記環状突部より径方向内側に配置されており、前記複数の中間梁を連結する複数の柱(41j、43i)と、を備えたエレメント。Cylindrical filter media (31, 33) which are bent in a pleat shape so as to form a plurality of ridges extending in the axial direction on the inner surface, are arranged in an annular shape, and filter the fuel flowing from the outside to the inside along the radial direction A plurality of openings (41a, 43a) that are arranged on the inner side in the radial direction of the filter medium and that define the plurality of openings (41a, 43a) through which the fuel passes, and that support the filter medium from the inner side in the radial direction (41, 43), The frame is provided in an intermediate portion in the axial direction, and is provided with annular protrusions (41i, 43g) that support the filter medium from the inside in the radial direction. A plurality of intermediate beams (41h, 43e, 43f) and a plurality of columns (41j) extending in the axial direction and arranged radially inward from the annular protrusion, and connecting the plurality of intermediate beams 43i Element with the, and.請求項1に記載のエレメントにおいて、 前記フレームは、さらに、 軸方向の両端に設けられ、前記峰と交差して延び、前記濾材を径方向内側から支える環状の端部梁(41b、41c、43b、43c)を備える。2. The element according to claim 1, wherein the frame is further provided at both ends in the axial direction, extends across the ridge, and supports an end beam (41 b, 41 c, 43 b) that supports the filter medium from the inside in the radial direction. 43c).請求項2に記載のエレメントにおいて、 前記濾材は、前記端部梁と接触して配置された第1濾材(31)であり、 さらに、 前記中間梁が提供する前記環状突部と接触するように配置された筒状の第2濾材(32)を備え、 前記峰は、前記第2濾材を介して前記環状突部と対向するように配置されている。The element according to claim 2, wherein the filter medium is a first filter medium (31) disposed in contact with the end beam, and further, in contact with the annular protrusion provided by the intermediate beam. A cylindrical second filter medium (32) is provided, and the ridge is arranged to face the annular protrusion through the second filter medium.請求項2に記載のエレメントにおいて、 前記濾材(33)は、前記端部梁と前記中間梁とに接触して配置されている。The element according to claim 2, wherein the filter medium (33) is disposed in contact with the end beam and the intermediate beam.径方向に沿って外側から内側へ流れる燃料を濾過する筒状の濾材(33)、 前記濾材の径方向内側に配置され、前記燃料を通過させる複数の開口部(43a)を区画形成するとともに、前記濾材を径方向内側から支えるフレーム(43)、 前記濾材および前記フレームの端部に配置され、燃料の出口通路の開口部(49a)を区画形成する端板(45)、および 前記濾材および前記フレームと前記端板とを接合する接着層(51)を備え、 前記フレームは、 前記接着層に差し込まれることにより前記端板と接合される複数の棒状の脚部(43j、43k)を備えたエレメント。A tubular filter medium (33) for filtering fuel flowing from the outside to the inside along the radial direction, and disposed in the radial inside of the filter medium, and defining a plurality of openings (43a) through which the fuel passes, A frame (43) that supports the filter medium from the inside in the radial direction, an end plate (45) that is disposed at an end of the filter medium and the frame and that defines an opening (49a) of a fuel outlet passage, and the filter medium and An adhesive layer (51) for joining the frame and the end plate is provided, and the frame has a plurality of rod-like legs (43j, 43k) joined to the end plate by being inserted into the adhesive layer. element.請求項5に記載のエレメントにおいて、 前記複数の脚部は、前記端板における前記開口部より径方向外側に離れて位置づけられている。6. The element according to claim 5, wherein the plurality of leg portions are positioned away from the opening in the end plate in the radial direction.請求項5に記載のエレメントにおいて、 前記フレームは、さらに、 前記フレーム内における前記燃料の通路を区画形成する複数の梁(43b、43c、43d)および柱(43i)を備え、 前記複数の脚部は、前記梁および前記柱が規定する内径(D43N)よりも大きい内径(D43W)を規定するように配置されている。6. The element according to claim 5, wherein the frame further includes a plurality of beams (43b, 43c, 43d) and a column (43i) for defining the fuel passage in the frame, and the plurality of legs. Are arranged so as to define an inner diameter (D43W) larger than an inner diameter (D43N) defined by the beam and the column.燃料を濾過する筒状の濾材(33)と、 前記濾材の径方向内側に配置され、前記燃料を通過させる複数の開口部(43a)を区画形成するとともに、前記濾材を径方向内側から支えるフレーム(43)とを備え、 前記フレームは、前記濾材の内面と接触することにより、前記濾材からの前記フレームの抜け落ちを阻止する連結部(43h)を備えたエレメント。A cylindrical filter medium (33) for filtering fuel, and a frame that is arranged radially inside the filter medium and defines a plurality of openings (43a) that allow the fuel to pass through, and supports the filter medium from the radially inner side (43), and the frame includes a connecting portion (43h) that prevents the frame from falling off the filter medium by contacting the inner surface of the filter medium.請求項8に記載のエレメントにおいて、 前記濾材は、内面に軸方向に延びる複数の峰を形成するようにプリーツ状に折り曲げられた濾材であり、 前記フレームは、 軸方向の中間部に設けられており、前記峰と交差して延びる複数の環状の中間梁(43d)を有し、 前記複数の中間梁は、前記連結部を備える中間梁と、前記連結部を備えない中間梁とを含む。The element according to claim 8, wherein the filter medium is a filter medium bent in a pleat shape so as to form a plurality of ridges extending in the axial direction on an inner surface, and the frame is provided in an intermediate part in the axial direction. And having a plurality of annular intermediate beams (43d) extending across the peak, the plurality of intermediate beams including an intermediate beam including the connecting portion and an intermediate beam not including the connecting portion.内面に軸方向に延びる複数の峰を形成するようにプリーツ状に折り曲げられており、環状に配置され、径方向に沿って外側から内側へ流れる燃料を濾過する筒状の第1濾材(31)と、 前記第1濾材の径方向内側に配置され、前記径方向に沿って所定の厚さを有する筒状の第2濾材(32)と、 前記第2濾材の径方向内側に配置され、前記燃料を通過させる複数の開口部(41a)を区画形成するとともに、前記第1濾材および前記第2濾材を径方向内側から支えるフレーム(41)とを備え、 前記フレームは、 軸方向の端部に設けられており、前記峰と交差して延びる環状の端部梁であって、所定の端部外径(D41L)を有し、前記第1濾材を径方向内側から支える2つの端部梁(41b、41c)と、 前記2つの端部梁の間に設けられており、前記端部外径より小さい小外径(D41S)を有し、前記第2濾材を径方向内側から支える小径部(41g、41j)と、 前記2つの端部梁の間に設けられており、前記峰と交差して延びる環状の中間梁であって、前記端部外径より小さく、前記小外径より大きい中間外径(D41M)を有し、前記第1濾材および前記第2濾材の両方を径方向内側から支える中間梁(41h)とを備えたエレメント。A tubular first filter medium (31) that is bent in a pleat shape so as to form a plurality of axially extending peaks on the inner surface, is arranged in an annular shape, and filters the fuel flowing from the outside to the inside along the radial direction. And a cylindrical second filter medium (32) having a predetermined thickness along the radial direction, arranged on the radial inner side of the first filter medium, and arranged on the radial inner side of the second filter medium, A plurality of openings (41a) for allowing fuel to pass therethrough, and a frame (41) for supporting the first filter medium and the second filter medium from a radially inner side, wherein the frame is provided at an end in the axial direction. An annular end beam that is provided and extends across the peak and has two end beams (D41L) having a predetermined end outer diameter (D41L) and supporting the first filter medium from the radially inner side ( 41b, 41c) and between the two end beams A small outer diameter (D41S) smaller than the end outer diameter and supporting the second filter medium from the inside in the radial direction; and between the two end beams An annular intermediate beam extending across the peak and having an intermediate outer diameter (D41M) smaller than the outer diameter of the end and larger than the small outer diameter, and the first filter medium and the The element provided with the intermediate beam (41h) which supports both a 2nd filter medium from radial inside.請求項10に記載のエレメントにおいて、 前記第2濾材は、前記小径部の径方向外側の面に接触しており、 前記小径部の径方向外側において、前記第1濾材と前記第2濾材との間には隙間が形成されている。The element according to claim 10, wherein the second filter medium is in contact with a radially outer surface of the small diameter part, and the first filter medium and the second filter medium are disposed on a radially outer side of the small diameter part. A gap is formed between them.請求項1から請求項11のいずれかに記載のエレメントと、 前記エレメントを収容し、内燃機関に供給される燃料を前記エレメントに通過させるケース(11、12)と、を備える燃料フィルタ。A fuel filter comprising: the element according to any one of claims 1 to 11; and a case (11, 12) that houses the element and allows fuel supplied to an internal combustion engine to pass through the element.
PCT/JP2016/0730462015-08-172016-08-05Fuel filter and elementCeasedWO2017030011A1 (en)

Priority Applications (1)

Application NumberPriority DateFiling DateTitle
CN201680047450.3ACN107921338A (en)2015-08-172016-08-05Fuel filter and element

Applications Claiming Priority (2)

Application NumberPriority DateFiling DateTitle
JP2015160526AJP2017039065A (en)2015-08-172015-08-17Fuel filter and element
JP2015-1605262015-08-17

Publications (1)

Publication NumberPublication Date
WO2017030011A1true WO2017030011A1 (en)2017-02-23

Family

ID=58050979

Family Applications (1)

Application NumberTitlePriority DateFiling Date
PCT/JP2016/073046CeasedWO2017030011A1 (en)2015-08-172016-08-05Fuel filter and element

Country Status (3)

CountryLink
JP (1)JP2017039065A (en)
CN (1)CN107921338A (en)
WO (1)WO2017030011A1 (en)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication numberPriority datePublication dateAssigneeTitle
CN112408754A (en)*2020-11-272021-02-26绍兴旗滨玻璃有限公司Float glass melting furnace and float glass production line
CN113398670B (en)*2021-06-182023-07-25冉超Filter element assembly

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication numberPriority datePublication dateAssigneeTitle
JPS53106520U (en)*1977-01-311978-08-26
JP2004516444A (en)*2000-12-212004-06-03フイルテルウエルク マン ウント フンメル ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング Filter element
JP2007501103A (en)*2003-08-012007-01-25パーカー−ハニフイン・コーポレーシヨン Filter assembly having a vented filter element

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication numberPriority datePublication dateAssigneeTitle
CN2568276Y (en)*2002-09-122003-08-27湖州四通环境科技有限公司Gradient filtering core
ITRE20050095A1 (en)*2005-07-292007-01-30Ufi Filters Spa COMBINED FUEL FILTER
CN201719884U (en)*2010-05-272011-01-26宁波长壁流体动力科技有限公司Ultrahigh-pressure backwashing filter element
CN202376833U (en)*2011-12-222012-08-15浙江海德曼过滤技术有限公司Double-layer filter
CN103432800A (en)*2013-08-202013-12-11翟志国Filtering screen type filter element
CN203609946U (en)*2013-11-142014-05-28黎明液压有限公司Pressing buckle type oil returning filter element with bypass
CN204246918U (en)*2014-10-242015-04-08中国石油化工股份有限公司Filter pleats filter core

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication numberPriority datePublication dateAssigneeTitle
JPS53106520U (en)*1977-01-311978-08-26
JP2004516444A (en)*2000-12-212004-06-03フイルテルウエルク マン ウント フンメル ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング Filter element
JP2007501103A (en)*2003-08-012007-01-25パーカー−ハニフイン・コーポレーシヨン Filter assembly having a vented filter element

Also Published As

Publication numberPublication date
JP2017039065A (en)2017-02-23
CN107921338A (en)2018-04-17

Similar Documents

PublicationPublication DateTitle
CN104548739B (en) Filter elements and filter systems for liquid media, especially diesel
US8216470B2 (en)Multi-stage filter cartridge with polyurethane endcaps
US9604167B2 (en)Multistage high capacity and depth coalescing media system
CN108712926B (en)Filter element
EP2621601B1 (en)Fluid filter system
US10668410B2 (en)Fuel filter comprising a fuel filter insert with a prefilter element and a main filter element
US20130033006A1 (en)Fluid filter system
WO2017030008A1 (en)Fuel filter and element
JP6102673B2 (en) Diesel fuel filter device
US9546626B2 (en)Depth coalescing filter with barrier media patch
CN114146462A (en)Liquid filter device and method
US20160129384A1 (en)Hollow Filter Element of a Filter for Filtering Fluid, Filter, Filter Housing, and Seal of a Hollow Filter Element
US10773190B2 (en)Fuel filter insert with a prefilter and a main filter element, and fuel filter
WO2016107751A2 (en)2-stage water separator pre-filter
US20160129385A1 (en)Filter, Hollow Filter Element, and Filter Housing of a Filter, and Seal of a Hollow Filter Element
US10765977B2 (en)Fuel filter insert, and fuel filter comprising a prefilter element and a main filter element and comprising a water separating unit
WO2017030011A1 (en)Fuel filter and element
JP5565328B2 (en) Fuel filter
WO2017030010A1 (en)Fuel filter and element
WO2017030009A1 (en)Fuel filter and element
CN110234414B (en)Fluid filter having a filter insert with a pre-filter element and a main filter element
KR101545167B1 (en)Nano media filter
US20210308608A1 (en)Filter insert for a fuel filter with three-stage filtration
JP6167916B2 (en) Filter element assembly and fuel filter device
JP2015029946A (en)Filter unit

Legal Events

DateCodeTitleDescription
121Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number:16837001

Country of ref document:EP

Kind code of ref document:A1

NENPNon-entry into the national phase

Ref country code:DE

122Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number:16837001

Country of ref document:EP

Kind code of ref document:A1


[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp