Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


JPWO2006016477A1 - Translation system, translation server, translation server processing method, program, information storage medium, and translation apparatus - Google Patents

Translation system, translation server, translation server processing method, program, information storage medium, and translation apparatus
Download PDF

Info

Publication number
JPWO2006016477A1
JPWO2006016477A1JP2006531402AJP2006531402AJPWO2006016477A1JP WO2006016477 A1JPWO2006016477 A1JP WO2006016477A1JP 2006531402 AJP2006531402 AJP 2006531402AJP 2006531402 AJP2006531402 AJP 2006531402AJP WO2006016477 A1JPWO2006016477 A1JP WO2006016477A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
translation
word
source
original
result
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006531402A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
英樹 徳田
英樹 徳田
Original Assignee
株式会社クロスランゲ−ジ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社クロスランゲ−ジfiledCritical株式会社クロスランゲ−ジ
Publication of JPWO2006016477A1publicationCriticalpatent/JPWO2006016477A1/en
Pendinglegal-statusCriticalCurrent

Links

Images

Classifications

Landscapes

Abstract

Translated fromJapanese

利便性および操作性に優れた翻訳システム、翻訳サーバ、翻訳サーバの処理方法、プログラム、情報記憶媒体および翻訳装置を提供する。本発明の翻訳システム10は、端末20と、ネットワーク30を介して送信されてきた翻訳原文の翻訳を行なう翻訳サーバ40とを含む。翻訳サーバ40は、辞書データベース部41と、翻訳部45と、原語−訳語間対応情報作成部43とを含む。端末20は、結果受信部29を含む。Provided are a translation system, a translation server, a translation server processing method, a program, an information storage medium, and a translation apparatus that are excellent in convenience and operability. The translation system 10 of the present invention includes a terminal 20 and a translation server 40 that translates a translation original text transmitted via a network 30. The translation server 40 includes a dictionary database unit 41, a translation unit 45, and a source language-translation word correspondence information creation unit 43. The terminal 20 includes a result receiving unit 29.

Description

Translated fromJapanese

本発明は、翻訳システム、翻訳サーバ、翻訳サーバの処理方法、プログラム、情報記憶媒体および翻訳装置に関する。  The present invention relates to a translation system, a translation server, a translation server processing method, a program, an information storage medium, and a translation apparatus.

近年、インターネット等の通信ネットワークの利用が普及しており、これに伴い、通信ネットワークを介した翻訳システムが開発され利用可能となっている。  In recent years, the use of communication networks such as the Internet has become widespread, and along with this, translation systems via communication networks have been developed and can be used.

ネットワークを介した翻訳システムにおいては、一般に、ネットワークに端末および翻訳サーバが接続され、端末が原文の翻訳を翻訳サーバに要求すると、翻訳サーバ上で原文の翻訳が実行され、翻訳サーバから端末へとその翻訳結果が送信される。これにより、端末は翻訳結果を得ることができる。  In a translation system via a network, generally, when a terminal and a translation server are connected to the network, and the terminal requests the translation server to translate the original text, the translation of the original text is executed on the translation server, and the translation server to the terminal. The translation result is transmitted. Thereby, the terminal can obtain a translation result.

ネットワークを介した翻訳システムにおいては、各端末は、固有の翻訳エンジンを所有していなくても翻訳結果を得ることができる。このため、各端末は、翻訳エンジンのための記憶容量を確保しなくてもよい。また、翻訳サーバ内に設けられた翻訳エンジンの辞書データベースは随時更新が可能であるため、端末の利用者は自ら作業等を行なうことなく最新の辞書データベースを使用することができる。このため、現在、ネットワークを介した翻訳システムは広く普及しつつあり、利便性および操作性のさらなる向上が求められている。
特開平5−120336号公報
In a translation system via a network, each terminal can obtain a translation result even if it does not have its own translation engine. For this reason, each terminal does not have to secure a storage capacity for the translation engine. In addition, since the dictionary database of the translation engine provided in the translation server can be updated at any time, the user of the terminal can use the latest dictionary database without performing work or the like. For this reason, currently, translation systems via networks are becoming widespread, and further improvements in convenience and operability are required.
Japanese Patent Laid-Open No. 5-120336

本発明の目的は、利便性および操作性に優れた翻訳システム、翻訳サーバ、翻訳サーバの処理方法、プログラム、情報記憶媒体および翻訳装置を提供することにある。  An object of the present invention is to provide a translation system, a translation server, a translation server processing method, a program, an information storage medium, and a translation apparatus that are excellent in convenience and operability.

1.翻訳システム
(1)本発明の第1の翻訳システムは、端末と、翻訳原文を翻訳して得られた翻訳結果を、ネットワークを介して前記端末に送信する翻訳サーバとを含む翻訳システムであって、
前記翻訳サーバは、
前記翻訳原文を翻訳することにより翻訳結果を得る翻訳部と、
前記翻訳原文中の原語と、前記翻訳結果中の前記原語に対応する訳語との対応関係を示す原語−訳語間対応情報を前記原語毎に作成する原語−訳語間対応情報作成部と、
前記翻訳原文、前記翻訳結果、および前記原語−訳語間対応情報を前記端末に送信する結果送信部と
を含み、
前記端末は、
前記翻訳原文を前記翻訳サーバに送信するデータ送信部と、
前記翻訳サーバから、前記翻訳原文、前記翻訳結果、および前記原語−訳語間対応情報を受け取る結果受信部と
を含む。
1. Translation system (1) A first translation system of the present invention is a translation system including a terminal and a translation server that transmits a translation result obtained by translating a translation original text to the terminal via a network. ,
The translation server
A translation unit that obtains a translation result by translating the original translation;
A source word-translation word correspondence information creating unit that creates source word-translation word correspondence information for each source word indicating a correspondence relationship between the source word in the translation source text and a translation corresponding to the source word in the translation result;
A result transmission unit that transmits the translation source text, the translation result, and the source-translation correspondence information to the terminal;
The terminal
A data transmission unit for transmitting the original translation to the translation server;
And a result receiving unit that receives the translation original sentence, the translation result, and the original word-translation word correspondence information from the translation server.

本明細書において、「原語」とは、翻訳原文の言語で記載された単語または語句をいい、「訳語」とは、前記原語とは異なる言語、すなわち翻訳結果の言語で記載された単語または語句をいう。また、「原語−訳語間対応情報」とは、翻訳原文中の原語と、前記原語に対応する訳語との間を関連付ける情報をいう。  In this specification, “original language” refers to a word or phrase described in the language of the original translation, and “translation” refers to a word or phrase described in a language different from the original language, that is, the language of the translation result. Say. Further, “original-translation word correspondence information” refers to information that associates an original word in a translation original with a translated word corresponding to the original word.

本発明の第1の翻訳システムによれば、前記翻訳サーバが、前記翻訳原文中の原語と、前記翻訳結果中の前記原語に対応する訳語との対応関係を示す原語−訳語間対応情報を前記原語毎に作成する原語−訳語間対応情報作成部を含み、前記端末が、前記翻訳サーバから前記原語−訳語間対応情報を受け取ることにより、前記翻訳サーバから前記端末に、前記翻訳原文中の原語と、前記翻訳結果中の訳語との対応関係が通知される。これにより、前記端末において、前記翻訳原文中の原語が前記翻訳結果中のどの訳語に翻訳されたのかを知得できるため、前記翻訳原文と前記翻訳結果との間の整合性を容易に知得することができる。  According to the first translation system of the present invention, the translation server receives the original-translation word correspondence information indicating the correspondence between the original word in the translated original text and the translated word corresponding to the original word in the translation result. A source language-translation word correspondence information creation unit created for each source language, and the terminal receives the source language-translation word correspondence information from the translation server, whereby the source language in the translation source text is sent from the translation server to the terminal And the correspondence relationship with the translated word in the translation result is notified. As a result, in the terminal, it is possible to know to which translation in the translation result the original word in the translation original is translated, so it is easy to know the consistency between the translation original and the translation result be able to.

ここで、前記端末は、前記翻訳原文および前記翻訳結果を表示する表示部をさらに含み、前記翻訳原文および前記翻訳結果が前記表示部に表示される際、前記原語−訳語間対応情報に基づいて、前記原語と、前記原語に対応する訳語とが関連付けられて表示可能である。この構成によれば、前記端末において、前記原語と、前記原語に対応する訳語とが関連付けられて前記表示部に表示されるため、前記翻訳原文中の原語が前記翻訳結果中のどの訳語に翻訳されたのかをより容易に知得することができる。  Here, the terminal further includes a display unit for displaying the translation source text and the translation result, and when the translation source text and the translation result are displayed on the display unit, based on the source word-translation word correspondence information The original word and the translation corresponding to the original word can be displayed in association with each other. According to this configuration, in the terminal, the source word and the translation corresponding to the source word are displayed in association with each other on the display unit, so that the source word in the translation source text is translated into any translation word in the translation result. It is easier to know what was done.

また、ここで、前記翻訳サーバは、ファイル作成部をさらに含み、前記ファイル作成部は、前記翻訳原文と、前記翻訳結果と、前記原語−訳語間対応情報に基づく原語−訳語間対応関係とをブラウザ上で表示するためのファイルを作成し、前記結果送信部は、前記ファイルを前記端末へと送信可能である。  Here, the translation server further includes a file creation unit, and the file creation unit includes the translation source text, the translation result, and a source language-translation word correspondence relationship based on the source language-translation word correspondence information. A file to be displayed on a browser is created, and the result transmission unit can transmit the file to the terminal.

本明細書において、原語−訳語間対応関係とは、原語と、その原語に対応する訳語との間の関連付けをいう。例えば、前記ファイルが、ブラウザ上でウェブページを表示するためのファイルであって、HTML言語で記述されたソースプログラムを含む場合、前記ソースプログラムにおいて、ブラウザで実装されているコマンド(例えば、イベントハンドラ)およびこのコマンドと関連付けられたユーザ定義JavaScript関数を使用することにより、この原語−訳語間対応関係をブラウザ上で表示させることができる。より具体的には、HTML言語で記述されたソースプログラム内において、タグ中でイベントハンドラにユーザ定義JavaScript関数を関連付け、このイベントハンドラがユーザ定義JavaScript関数を呼び出して、このユーザ定義JavaScript関数を実行させることにより、原語−訳語間対応関係をブラウザ上で表示することができる。  In the present specification, the correspondence relationship between the original word and the translated word refers to an association between the original word and the translated word corresponding to the original word. For example, when the file is a file for displaying a web page on a browser and includes a source program written in the HTML language, a command (for example, an event handler) implemented in the browser in the source program is included. ) And a user-defined JavaScript function associated with this command, the correspondence relationship between the original words and the translated words can be displayed on the browser. More specifically, in a source program written in the HTML language, a user-defined JavaScript function is associated with an event handler in a tag, and this event handler calls the user-defined JavaScript function to execute the user-defined JavaScript function. Thus, the correspondence relationship between the original words and the translated words can be displayed on the browser.

この場合、ユーザ定義JavaScript関数は、原語−訳語間対応情報に基づいて、原語−訳語間対応関係をブラウザ上で表示するためのプログラムである。このユーザ定義JavaScript関数は、前記翻訳サーバから送信される原語−訳語間対応情報に基づいて定義される。  In this case, the user-defined JavaScript function is a program for displaying the correspondence relationship between the original words and the translated words on the browser based on the correspondence information between the original words and the translated words. This user-defined JavaScript function is defined based on source-translation correspondence information transmitted from the translation server.

(2)本発明の第2の翻訳システムは、端末と、翻訳原文を翻訳して得られた翻訳結果を、ネットワークを介して前記端末に送信する翻訳サーバとを含む翻訳システムであって、
前記翻訳サーバは、
複数の辞書データベースを格納する辞書データベース部と、
前記端末から、前記複数の辞書データベースのうち翻訳に使用する辞書データベースを指定する辞書データベース指定情報を受け取るデータ受信部と、
前記辞書データベース指定情報によって指定された辞書データベースを参照して前記翻訳原文を翻訳することにより翻訳結果を得る翻訳部と、
前記翻訳原文中の原語と、前記翻訳結果中の前記原語に対応する訳語との対応関係を示す原語−訳語間対応情報を前記原語毎に作成する原語−訳語間対応情報作成部と、
前記原語が前記指定された辞書データベースに含まれている場合、前記原語および前記原語に対応する訳語がどの辞書データベースに含まれているかを示す辞書データベース−原語・訳語間対応情報を前記原語毎に作成する辞書データベース−原語・訳語間対応情報作成部と、
前記翻訳原文、前記翻訳結果、前記原語−訳語間対応情報、および前記辞書データベース−原語・訳語間対応情報を前記端末に送信する結果送信部と
を含み、
前記端末は、
前記辞書データベース指定情報を前記翻訳サーバに送信するデータ送信部と、
前記翻訳サーバから、前記翻訳原文、前記翻訳結果、前記原語−訳語間対応情報、および前記辞書データベース−原語・訳語間対応情報を受け取る結果受信部と
を含む。
(2) A second translation system of the present invention is a translation system including a terminal and a translation server that transmits a translation result obtained by translating a translation original to the terminal via a network,
The translation server
A dictionary database section for storing a plurality of dictionary databases;
A data receiving unit for receiving dictionary database designation information for designating a dictionary database to be used for translation among the plurality of dictionary databases from the terminal;
A translation unit that obtains a translation result by translating the original translation text with reference to the dictionary database designated by the dictionary database designation information;
A source word-translation word correspondence information creating unit that creates source word-translation word correspondence information for each source word indicating a correspondence relationship between the source word in the translation source text and a translation corresponding to the source word in the translation result;
When the original word is included in the designated dictionary database, dictionary database-original word / translation word correspondence information indicating which dictionary database contains the original word and a translation corresponding to the original word for each original word Dictionary database to create-source / translation correspondence creation section,
A translation result, a translation result, the source word-translation word correspondence information, and a dictionary database-source word / translation word correspondence information to the terminal;
The terminal
A data transmission unit for transmitting the dictionary database designation information to the translation server;
A result receiving unit that receives the translation original sentence, the translation result, the original word-translation word correspondence information, and the dictionary database-original word / translation word correspondence information from the translation server.

本明細書において、「辞書データベース−原語・訳語間対応情報」とは、辞書データベースと、翻訳原文中の原語およびその原語に対応する訳語との間を関連付ける情報をいう。  In this specification, “dictionary database-original word / translation word correspondence information” refers to information associating a dictionary database with a source word in a translation original and a translation corresponding to the source word.

本発明の第2の翻訳システムによれば、前記翻訳サーバの前記原語−訳語間対応情報作成部において、前記翻訳原文中の原語と、前記翻訳結果中の前記原語に対応する訳語との対応関係を示す原語−訳語間対応情報が前記原語毎に作成され、前記辞書データベース−原語・訳語間対応情報作成部において、前記原語が、前記指定された辞書データベースに含まれている場合、前記原語および前記原語に対応する訳語がどの辞書データベースに含まれているかを示す辞書データベース−原語・訳語間対応情報が前記原語毎に作成される。また、前記端末は、前記翻訳サーバから、前記翻訳原文および前記翻訳結果ととともに、前記原語−訳語間対応情報および前記辞書データベース−原語・訳語間対応情報を受け取る。これにより、前記翻訳サーバから前記端末に、翻訳原文中の原語と翻訳結果中の訳語との対応関係とともに、前記辞書データベースと前記原語および訳語との対応関係が通知される。これにより、前記端末において、前記翻訳原文中の原語が前記翻訳結果中のどの訳語に翻訳されたのかを知得することができるため、前記翻訳原文と前記翻訳結果との間の整合性を容易に知得することができるのに加えて、前記原語および前記訳語がどの辞書データベースに含まれているかが通知されるため、前記端末において、原語および訳語の属性を知得することができる。前記辞書データベースは通常、共通する属性を有する語(または語句)を含む。したがって、前記端末において、前記原語およびその原語に対応する訳語がどのような属性を有するかを容易に知得することができる。  According to the second translation system of the present invention, in the source word-translation word correspondence information creation unit of the translation server, the correspondence relationship between the source word in the source text and the translation corresponding to the source word in the translation result Is generated for each original word, and in the dictionary database-original word / translation word correspondence information creation unit, when the original word is included in the designated dictionary database, the original word and Dictionary database-original word / translation word correspondence information indicating which dictionary database contains the translation corresponding to the original word is created for each original word. In addition, the terminal receives from the translation server the original language-translation word correspondence information and the dictionary database-original word / translation word correspondence information together with the translation original sentence and the translation result. Accordingly, the translation server notifies the terminal of the correspondence between the original words in the translation original text and the translation words in the translation result, as well as the correspondence relation between the dictionary database and the original words and the translation words. Thereby, in the terminal, since it is possible to know to which translation the original word in the translation original is translated, the consistency between the translation original and the translation result is easily achieved. In addition to being able to know, since it is notified in which dictionary database the original word and the translated word are included, the attributes of the original word and the translated word can be known at the terminal. The dictionary database usually includes words (or phrases) having common attributes. Therefore, in the terminal, it is possible to easily know what attributes the original word and the translation corresponding to the original word have.

ここで、前記端末は、前記翻訳原文および前記翻訳結果を表示する表示部をさらに含み、前記翻訳原文および前記翻訳結果が前記表示部に表示される際、前記原語−訳語間対応情報に基づいて、前記翻訳原文中の原語と、前記原語に対応する訳語とが関連付けられて表示可能であり、かつ、前記原語−訳語間対応情報および前記辞書データベース−原語・訳語間対応情報に基づいて、前記原語および前記原語に対応する訳語が、使用した辞書データベースに関連付けられて表示可能である。  Here, the terminal further includes a display unit for displaying the translation source text and the translation result, and when the translation source text and the translation result are displayed on the display unit, based on the source word-translation word correspondence information , The original word in the translation original and the translation corresponding to the original word can be displayed in association with each other, and based on the original word-translation word correspondence information and the dictionary database-original word / translation word correspondence information, The original word and the translation corresponding to the original word can be displayed in association with the dictionary database used.

この構成によれば、前記翻訳原文中の原語と、前記原語に対応する訳語とが関連付けられて表示されるだけでなく、前記翻訳原文中の原語およびその原語に対応する訳語が、使用した辞書データベースと関連付けられて前記表示部に表示される。このため、前記原語および前記訳語がどの辞書データベースに含まれているかをより容易に知得することができる。これにより、前記原語および前記訳語の属性をより容易に知得することができる。  According to this configuration, not only is the original word in the translated original text and the translated word corresponding to the original word displayed in association with each other, but the original word in the translated original text and the translated word corresponding to the original word are used by the dictionary It is displayed on the display unit in association with the database. Therefore, it is possible to more easily know in which dictionary database the original word and the translated word are included. Thereby, the attributes of the original word and the translated word can be obtained more easily.

また、ここで、前記翻訳サーバは、ファイル作成部をさらに含み、前記ファイル作成部は、前記翻訳原文と、前記翻訳結果と、前記原語−訳語間対応情報に基づく原語−訳語間対応関係と、前記辞書データベース−原語・訳語間対応情報に基づく辞書データベース原語・訳語間対応関係とをブラウザ上で表示するためのファイルを作成し、前記結果送信部は、前記ファイルを前記端末へと送信可能である。  Here, the translation server further includes a file creation unit, and the file creation unit includes the translation source sentence, the translation result, and a source word-translation word correspondence relationship based on the source word-translation word correspondence information; Create a file for displaying on the browser the dictionary database original word / translation correspondence based on the dictionary database-original word / translation correspondence information, and the result sending unit can send the file to the terminal is there.

例えば、前記ファイルが、ブラウザ上でウェブページを表示するためのファイルであって、HTML言語で記述されたソースプログラムを含む場合、前記ソースプログラムにおいて、ブラウザで実装されているコマンド(例えば、イベントハンドラ)およびこのコマンドと関連付けられたユーザ定義JavaScript関数を使用することにより、この原語−訳語間対応関係および辞書データベース−原語・訳語間対応関係をブラウザ上に表示させることができる。より具体的には、HTML言語で記述されたソースプログラム内において、タグ中でイベントハンドラにユーザ定義JavaScript関数を関連付け、このイベントハンドラがユーザ定義JavaScript関数を呼び出して、このユーザ定義JavaScript関数を実行させることにより、原語−訳語間対応関係および辞書データベース−原語・訳語間対応関係をブラウザ上で表示することができる。  For example, when the file is a file for displaying a web page on a browser and includes a source program written in the HTML language, a command (for example, an event handler) implemented in the browser in the source program is included. ) And a user-defined JavaScript function associated with this command, this source-translation correspondence and dictionary database-source-translation correspondence can be displayed on the browser. More specifically, in a source program written in the HTML language, a user-defined JavaScript function is associated with an event handler in a tag, and this event handler calls the user-defined JavaScript function to execute the user-defined JavaScript function. Thus, the correspondence relationship between the original words and the translation words and the correspondence relationship between the dictionary database and the original words / translation words can be displayed on the browser.

この場合、ユーザ定義JavaScript関数は、原語−訳語間対応情報および辞書データベース−原語・訳語間対応情報に基づいて、原語−訳語間対応関係および辞書データベース−原語・訳語間対応関係をブラウザ上で表示するためのプログラムである。このユーザ定義JavaScript関数は、前記翻訳サーバから送信される原語−訳語間対応情報および辞書データベース−原語・訳語間対応情報に基づいて定義される。  In this case, the user-defined JavaScript function displays the correspondence relationship between the source language and the translated word and the dictionary database between the source language and the translated word on the browser based on the correspondence information between the source language and the translated word and the dictionary database and the corresponding relationship between the translated word and the translated word. It is a program to do. This user-defined JavaScript function is defined based on source-translation correspondence information and dictionary database-source-translation correspondence information transmitted from the translation server.

(3)本発明の第3の翻訳システムは、翻訳原文を送信可能な端末と、前記端末からネットワークを介して送信されてきた前記翻訳原文の翻訳を行なう翻訳サーバとを含む翻訳システムであって、
前記翻訳サーバは、
前記端末から前記翻訳原文を受け取るデータ受信部と、
前記翻訳原文を翻訳することにより翻訳結果を得る翻訳部と、
前記翻訳原文中の原語と、前記翻訳結果中の前記原語に対応する訳語との対応関係を示す原語−訳語間対応情報を前記原語毎に作成する原語−訳語間対応情報作成部と、
前記翻訳原文、前記翻訳結果、および前記原語−訳語間対応情報を前記端末に送信する結果送信部と
を含み、
前記端末は、
前記翻訳原文を前記翻訳サーバに送信するデータ送信部と、
前記翻訳サーバから、前記翻訳原文、前記翻訳結果、および前記原語−訳語間対応情報を受け取る結果受信部と
を含む。
(3) A third translation system according to the present invention is a translation system including a terminal capable of transmitting a translation original and a translation server that translates the translation original transmitted from the terminal via a network. ,
The translation server
A data receiver for receiving the original translation from the terminal;
A translation unit that obtains a translation result by translating the original translation;
A source word-translation word correspondence information creating unit that creates source word-translation word correspondence information for each source word indicating a correspondence relationship between the source word in the translation source text and a translation corresponding to the source word in the translation result;
A result transmission unit that transmits the translation source text, the translation result, and the source-translation correspondence information to the terminal;
The terminal
A data transmission unit for transmitting the original translation to the translation server;
And a result receiving unit that receives the translation original sentence, the translation result, and the original word-translation word correspondence information from the translation server.

本発明の第3の翻訳システムによれば、上述した本発明の第1の翻訳システムと同様の作用効果を有する。  According to the 3rd translation system of this invention, it has the same effect as the 1st translation system of this invention mentioned above.

2.翻訳サーバ
(1)本発明の第1の翻訳サーバは、ネットワークを介して端末に翻訳結果を提供する翻訳サーバであって、
翻訳原文を翻訳することにより前記翻訳結果を得る翻訳部と、
前記翻訳原文中の原語と、前記翻訳結果中の前記原語に対応する訳語との対応関係を示す原語−訳語間対応情報を前記原語毎に作成する原語−訳語間対応情報作成部と、
前記翻訳原文、前記翻訳結果、および前記原語−訳語間対応情報を前記端末に送信する結果送信部と
を含む。
2. Translation server (1) A first translation server of the present invention is a translation server that provides a translation result to a terminal via a network,
A translation unit that obtains the translation result by translating the original translation;
A source word-translation word correspondence information creating unit that creates source word-translation word correspondence information for each source word indicating a correspondence relationship between the source word in the translation source text and a translation corresponding to the source word in the translation result;
A result transmission unit that transmits the translation original sentence, the translation result, and the original-translation word correspondence information to the terminal.

上記翻訳サーバは、ファイル作成部をさらに含み、前記ファイル作成部は、前記翻訳原文と、前記翻訳結果と、前記原語−訳語間対応情報に基づく原語−訳語間対応関係とをブラウザ上で表示するためのファイルを作成し、前記結果送信部は、前記ファイルを前記端末へと送信することができる。  The translation server further includes a file creation unit, and the file creation unit displays the translation source sentence, the translation result, and the correspondence relationship between the original words and the translation words based on the correspondence information between the source words and the translation words on the browser. The result transmission unit can transmit the file to the terminal.

(2)本発明の第2の翻訳サーバは、
ネットワークを介して端末に翻訳結果を提供する翻訳サーバであって、
複数の辞書データベースを格納する辞書データベース部と、
前記端末から、前記複数の辞書データベースのうち翻訳に使用する辞書データベースを指定する辞書データベース指定情報を受け取るデータ受信部と、
前記辞書データベース指定情報によって指定された辞書データベースを参照して翻訳原文を翻訳することにより前記翻訳結果を得る翻訳部と、
前記翻訳原文中の原語と、前記翻訳結果中の前記原語に対応する訳語との対応関係を示す原語−訳語間対応情報を前記原語毎に作成する原語−訳語間対応情報作成部と、
前記原語が前記指定された辞書データベースに含まれている場合、前記原語および前記原語に対応する訳語がどの辞書データベースに含まれているかを示す辞書データベース−原語・訳語間対応情報を前記原語毎に作成する辞書データベース−原語・訳語間対応情報作成部と、
前記翻訳原文、前記翻訳結果、前記原語−訳語間対応情報、および前記辞書データベース−原語・訳語間対応情報を前記端末に送信する結果送信部と
を含む。
(2) The second translation server of the present invention
A translation server that provides translation results to a terminal via a network,
A dictionary database section for storing a plurality of dictionary databases;
A data receiving unit for receiving dictionary database designation information for designating a dictionary database to be used for translation among the plurality of dictionary databases from the terminal;
A translation unit that obtains the translation result by translating a translation source text with reference to the dictionary database designated by the dictionary database designation information;
A source word-translation word correspondence information creating unit that creates source word-translation word correspondence information for each source word indicating a correspondence relationship between the source word in the translation source text and a translation corresponding to the source word in the translation result;
When the original word is included in the designated dictionary database, dictionary database-original word / translation word correspondence information indicating which dictionary database contains the original word and a translation corresponding to the original word for each original word Dictionary database to create-source / translation correspondence creation section,
A result transmission unit for transmitting the translation original sentence, the translation result, the original word-translation word correspondence information, and the dictionary database-original word / translation word correspondence information to the terminal.

上記翻訳サーバは、ファイル作成部をさらに含み、前記ファイル作成部は、前記翻訳原文と、前記翻訳結果と、前記原語−訳語間対応情報に基づく原語−訳語間対応関係と、前記辞書データベース−原語・訳語間対応情報に基づく辞書データベース−原語・訳語間対応関係とをブラウザ上で表示するためのファイルを作成するファイル作成部をさらに含み、前記結果送信部は、前記ファイルを前記端末へと送信することができる。  The translation server further includes a file creation unit, and the file creation unit includes the translation source sentence, the translation result, a source word-translation word correspondence relationship based on the source word-translation word correspondence information, and the dictionary database-original language. A dictionary database based on the correspondence information between translated words-a file creation section for creating a file for displaying the correspondence relation between the original words and the translated words on a browser, and the result sending section sends the file to the terminal can do.

3.翻訳サーバの処理方法
(1)本発明の第1の翻訳サーバの処理方法は、ネットワークを介して端末に翻訳結果を提供する翻訳サーバの処理方法であって、
翻訳原文を翻訳することにより前記翻訳結果を得る翻訳ステップと、
前記翻訳原文中の原語と、前記翻訳結果中の前記原語に対応する訳語との対応関係を示す原語−訳語間対応情報を前記原語毎に作成する原語−訳語間対応情報作成ステップと、
前記翻訳原文、前記翻訳結果、および前記原語−訳語間対応情報を前記端末に送信する結果送信ステップと
を含む。
3. Translation server processing method (1) A first translation server processing method of the present invention is a translation server processing method for providing a translation result to a terminal via a network,
A translation step of obtaining the translation result by translating the original translation;
A source word-translation word correspondence information creation step for creating, for each source word, source word-translation word correspondence information indicating a correspondence relationship between the source word in the translation source text and a translation corresponding to the source word in the translation result;
A result transmission step of transmitting the original translation, the translation result, and the original-translation correspondence information to the terminal.

ここで、上記翻訳サーバの処理方法は、ファイル作成ステップをさらに含み、前記ファイル作成ステップは、前記翻訳原文と、前記翻訳結果と、前記原語−訳語間対応情報に基づく原語−訳語間対応関係とをブラウザ上で表示するためのファイルを作成するステップであり、前記結果送信ステップは、前記ファイルを前記端末へと送信するステップであることができる。  Here, the processing method of the translation server further includes a file creation step, and the file creation step includes the translation source sentence, the translation result, and the source language-translation word correspondence relationship based on the source language-translation word correspondence information. Is a step of creating a file for displaying on a browser, and the result sending step may be a step of sending the file to the terminal.

(2)本発明の第2の翻訳サーバの処理方法は、ネットワークを介して端末に翻訳結果を提供する翻訳サーバの処理方法であって、
前記端末から、複数の辞書データベースのうち翻訳に使用する辞書データベースを指定する辞書データベース指定情報を受け取るデータ受信ステップと、
前記辞書データベース指定情報によって指定された辞書データベースを参照して翻訳原文を翻訳することにより前記翻訳結果を得る翻訳ステップと、
前記翻訳原文中の原語と、前記翻訳結果中の前記原語に対応する訳語との対応関係を示す原語−訳語間対応情報を前記原語毎に作成する原語−訳語間対応情報作成ステップと、
前記原語が前記指定された辞書データベースに含まれている場合、前記原語および前記原語に対応する訳語がどの辞書データベースに含まれているかを示す辞書データベース−原語・訳語間対応情報を前記原語毎に作成する辞書データベース−原語・訳語間対応情報作成ステップと、
前記翻訳原文、前記翻訳結果、前記原語−訳語間対応情報、および前記辞書データベース−原語・訳語間対応情報を前記端末に送信する結果送信ステップと
を含む。
(2) The second translation server processing method of the present invention is a translation server processing method that provides a translation result to a terminal via a network,
A data receiving step of receiving dictionary database designation information for designating a dictionary database to be used for translation among a plurality of dictionary databases from the terminal;
A translation step of obtaining the translation result by translating a translation original text with reference to the dictionary database designated by the dictionary database designation information;
A source word-translation word correspondence information creation step for creating, for each source word, source word-translation word correspondence information indicating a correspondence relationship between the source word in the translation source text and a translation corresponding to the source word in the translation result;
When the original word is included in the designated dictionary database, dictionary database-original word / translation word correspondence information indicating which dictionary database contains the original word and a translation corresponding to the original word for each original word Dictionary database to create-step for creating correspondence information between source and translated words,
A result transmission step of transmitting the translation original sentence, the translation result, the original word-translation word correspondence information, and the dictionary database-original word / translation word correspondence information to the terminal.

ここで、上記翻訳サーバの処理方法は、ファイル作成ステップをさらに含み、前記ファイル作成ステップは、前記翻訳原文と、前記翻訳結果と、前記原語−訳語間対応情報に基づく原語−訳語間対応関係と、前記辞書データベース−原語・訳語間対応情報に基づく辞書データベース−原語・訳語間対応関係とをブラウザ上で表示するためのファイルを作成するステップであり、前記結果送信ステップは、前記ファイルを前記端末へと送信するステップであることができる。  Here, the processing method of the translation server further includes a file creation step, and the file creation step includes the translation source sentence, the translation result, and the source language-translation word correspondence relationship based on the source language-translation word correspondence information. Generating a file for displaying the dictionary database-original word / translation word correspondence on the browser based on the dictionary database-original word / translation word correspondence information, and the result transmitting step includes the step of sending the file to the terminal Can be a step to send to.

4.プログラム
(1)本発明の第1のプログラムは、ネットワークを介して端末に翻訳結果を提供する翻訳サーバを構成するコンピュータに、
翻訳原文を翻訳することにより前記翻訳結果を得る翻訳ステップと、
前記翻訳原文中の原語と、前記翻訳結果中の前記原語に対応する訳語との対応関係を示す原語−訳語間対応情報を前記原語毎に作成する原語−訳語間対応情報作成ステップと、
前記翻訳原文、前記翻訳結果、および前記原語−訳語間対応情報を前記端末に送信する結果送信ステップと、
を実行させるプログラムである。
4). Program (1) A first program of the present invention is provided on a computer constituting a translation server that provides a translation result to a terminal via a network.
A translation step of obtaining the translation result by translating the original translation;
A source word-translation word correspondence information creation step for creating, for each source word, source word-translation word correspondence information indicating a correspondence relationship between the source word in the translation source text and a translation corresponding to the source word in the translation result;
A result transmission step of transmitting the translation source text, the translation result, and the source-translation correspondence information to the terminal;
It is a program that executes.

ここで、上記プログラムは、ファイル作成ステップをさらに含み、前記ファイル作成ステップは、前記翻訳原文と、前記翻訳結果と、前記原語−訳語間対応情報に基づく原語−訳語間対応関係とをブラウザ上で表示するためのファイルを作成するステップであり、前記結果送信ステップは、前記ファイルを前記端末へと送信するステップであることができる。  Here, the program further includes a file creation step, and the file creation step displays, on the browser, the translation source sentence, the translation result, and the source language-translation word correspondence relationship based on the source language-translation word correspondence information. It is a step of creating a file for display, and the result sending step can be a step of sending the file to the terminal.

(2)本発明の第2のプログラムは、ネットワークを介して端末に翻訳結果を提供する翻訳サーバを構成するコンピュータに、
前記端末から、複数の辞書データベースのうち翻訳に使用する辞書データベースを指定する辞書データベース指定情報を受け取るデータ受信ステップと、
前記指定された辞書データベースを参照して翻訳原文を翻訳することにより前記翻訳結果を得る翻訳ステップと、
前記翻訳原文中の原語と、前記翻訳結果中の前記原語に対応する訳語との対応関係を示す原語−訳語間対応情報を前記原語毎に作成する原語−訳語間対応情報作成ステップと、
前記原語が前記指定された辞書データベースに含まれている場合、前記原語および前記原語に対応する訳語がどの辞書データベースに含まれているかを示す辞書データベース−原語・訳語間対応情報を前記原語毎に作成する辞書データベース−原語・訳語間対応情報作成ステップと、
前記翻訳原文、前記翻訳結果、前記原語−訳語間対応情報、および前記辞書データベース−原語・訳語間対応情報を前記端末に送信する結果送信ステップと
を実行させるプログラムである。
(2) A second program of the present invention is provided on a computer constituting a translation server that provides a translation result to a terminal via a network.
A data receiving step of receiving dictionary database designation information for designating a dictionary database to be used for translation among a plurality of dictionary databases from the terminal;
A translation step of obtaining the translation result by translating a translation source text with reference to the designated dictionary database;
A source word-translation word correspondence information creation step for creating, for each source word, source word-translation word correspondence information indicating a correspondence relationship between the source word in the translation source text and a translation corresponding to the source word in the translation result;
When the original word is included in the designated dictionary database, dictionary database-original word / translation word correspondence information indicating which dictionary database contains the original word and a translation corresponding to the original word for each original word Dictionary database to create-step for creating correspondence information between source and translated words,
A program for executing the result of transmitting the translation original sentence, the translation result, the original word-translation word correspondence information, and the dictionary database-original word / translation word correspondence information to the terminal.

ここで、上記プログラムは、ファイル作成ステップをさらに含み、前記ファイル作成ステップは、前記翻訳原文と、前記翻訳結果と、前記原語−訳語間対応情報に基づく原語−訳語間対応関係と、前記辞書データベース−原語・訳語間対応情報に基づく辞書データベース−原語・訳語間対応関係とをブラウザ上で表示するためのファイルを作成するステップであり、前記結果送信ステップは、前記ファイルを前記端末へと送信するステップであることができる。  Here, the program further includes a file creation step, and the file creation step includes the translation original sentence, the translation result, the correspondence relation between the original words and the translation words based on the correspondence information between the source words and the translation words, and the dictionary database. -Dictionary database based on source / translation correspondence information-Creating a file for displaying source / translation correspondence on a browser, and the result sending step sends the file to the terminal Can be a step.

5.情報記憶媒体
本発明の情報記憶媒体は、コンピュータにより読み取り可能な情報記憶媒体であって、上記本発明の第1のプログラムまたは第2のプログラムを記憶した情報記憶媒体である。
5. Information storage medium The information storage medium of the present invention is an information storage medium readable by a computer, and is an information storage medium storing the first program or the second program of the present invention.

6.翻訳装置
本発明の翻訳装置は、上記本発明の第1の翻訳システム、第2の翻訳システムおよび第3の翻訳システムの少なくとも一つを含む翻訳装置である。
6). Translation Device The translation device of the present invention is a translation device including at least one of the first translation system, the second translation system, and the third translation system of the present invention.

図1は、本発明の第1の実施の形態の翻訳システムの構成を模式的に示すブロック図である。FIG. 1 is a block diagram schematically showing the configuration of the translation system according to the first embodiment of this invention.図2は、本発明の第1の実施の形態の翻訳システムの処理手順を模式的に示すフローチャートである。FIG. 2 is a flowchart schematically showing a processing procedure of the translation system according to the first embodiment of this invention.図3は、図1に示す翻訳部の処理手順を模式的に示すフローチャートである。FIG. 3 is a flowchart schematically showing a processing procedure of the translation unit shown in FIG.図4は、本発明の第1の実施の形態の翻訳システムにおいて、入力部22から入力された翻訳原文が表示部23(図1参照)の翻訳原文表示部50に表示される一例を模式的に示す図である。FIG. 4 schematically shows an example in which the translation source text input from theinput unit 22 is displayed on the translation sourcetext display unit 50 of the display unit 23 (see FIG. 1) in the translation system according to the first embodiment of the present invention. FIG.図5は、本発明の第1の実施の形態の翻訳システムにおいて、表示部23(図1参照)に表示された翻訳原文(図4参照)の翻訳結果を模式的に示す図である。(a)は、翻訳原文を模式的に示す図であり、(b)は、翻訳結果を模式的に示す図である。FIG. 5 is a diagram schematically showing a translation result of the translation original text (see FIG. 4) displayed on the display unit 23 (see FIG. 1) in the translation system according to the first embodiment of the present invention. (A) is a figure which shows typically a translation original, (b) is a figure which shows a translation result typically.図6は、図5に対応し、ある原語(日記)に対応する訳語(diary)が同じ色で覆われている例を示す図である。(a)は、図5(a)に対応する図であり、(b)は、図5(b)に対応する図である。FIG. 6 is a diagram corresponding to FIG. 5 and showing an example in which a translation corresponding to a certain original word (diary) is covered with the same color. (A) is a figure corresponding to Drawing 5 (a), and (b) is a figure corresponding to Drawing 5 (b).図7は、本発明の第1の実施の形態の翻訳システムにおいて、翻訳原文中の原語および翻訳結果中の訳語に関する原語−訳語間対応情報の一例を模式的に示す図である。FIG. 7 is a diagram schematically illustrating an example of source-translation word correspondence information regarding the original word in the translation original text and the translation word in the translation result in the translation system according to the first embodiment of this invention.図8は、本発明の第2の実施の形態の翻訳システムの構成を模式的に示すブロック図である。FIG. 8 is a block diagram schematically showing the configuration of the translation system according to the second embodiment of this invention.図9は、本発明の第2の実施の形態の翻訳システムの処理手順を模式的に示すフローチャートである。FIG. 9 is a flowchart schematically showing a processing procedure of the translation system according to the second embodiment of this invention.図10は、本発明の第2の実施の形態の翻訳システムの翻訳部の処理手順を模式的に示すフローチャートである。FIG. 10 is a flowchart schematically illustrating a processing procedure of the translation unit of the translation system according to the second embodiment of this invention.図11は、本発明の第2の実施の形態の翻訳システムにおいて、入力部22から入力された翻訳原文が、表示部23(図8参照)の翻訳原文表示部50に表示される一例を模式的に示す図である。FIG. 11 schematically illustrates an example in which the translation source text input from theinput unit 22 is displayed on the translation sourcetext display unit 50 of the display unit 23 (see FIG. 8) in the translation system according to the second embodiment of the present invention. FIG.図12は、本発明の第2の実施の形態の翻訳システムにおいて、辞書データベースに対応する辞書データベースコードの一例を模式的に示す図である。FIG. 12 is a diagram schematically illustrating an example of a dictionary database code corresponding to a dictionary database in the translation system according to the second embodiment of this invention.図13は、本発明の第2の実施の形態の翻訳システムにおいて、表示部23(図8参照)に表示された翻訳原文(図11参照)の翻訳結果を模式的に示す図である。(a)は、翻訳原文を模式的に示す図であり、(b)は、翻訳結果を模式的に示す図である。FIG. 13 is a diagram schematically illustrating a translation result of the translation original (see FIG. 11) displayed on the display unit 23 (see FIG. 8) in the translation system according to the second embodiment of the present invention. (A) is a figure which shows typically a translation original, (b) is a figure which shows a translation result typically.図14は、図13に対応し、ある原語に対応する訳語が、その語が含まれる辞書データベース毎に異なる色で覆われている例を示す図である。(a)は、図13(a)に対応する図であり、(b)は、図13(b)に対応する図である。FIG. 14 is a diagram corresponding to FIG. 13 and showing an example in which a translation corresponding to a certain original word is covered with a different color for each dictionary database including the word. (A) is a figure corresponding to Drawing 13 (a), and (b) is a figure corresponding to Drawing 13 (b).図15は、本発明の第2の実施の形態の翻訳システムにおいて、翻訳原文中の原語および翻訳結果中の訳語に関する原語−訳語間対応情報および辞書データベース−原語・訳語間対応情報の一例を模式的に示す図である。FIG. 15 is a schematic diagram illustrating an example of source-translation correspondence information and dictionary database-source-translation correspondence information about a source word in a translation source and a translation in a translation result in the translation system according to the second embodiment of the present invention. FIG.図16は、本発明の第3の実施の形態の翻訳システムの構成を模式的に示すブロック図である。FIG. 16 is a block diagram schematically showing the configuration of the translation system according to the third embodiment of this invention.図17は、本発明の第3の実施の形態の翻訳システムの処理手順を模式的に示すフローチャートである。FIG. 17 is a flowchart schematically showing a processing procedure of the translation system according to the third embodiment of this invention.図18は、本発明の第3の実施の形態の翻訳システムにおいて、翻訳原文を含むウェブページの一例を模式的に示す図である。FIG. 18 is a diagram schematically illustrating an example of a web page including a translation original in the translation system according to the third embodiment of this invention.図19は、本発明の第3の実施の形態の翻訳システムにおいて、端末20の表示部23にてウェブブラウザ上に示されるウェブページ中の翻訳原文および翻訳結果を模式的に示す図である。FIG. 19 is a diagram schematically showing a translation original text and a translation result in a web page displayed on the web browser on thedisplay unit 23 of the terminal 20 in the translation system according to the third embodiment of the present invention.図20は、図19に示される翻訳原文および翻訳結果において、ある原語(日記)に対応する訳語(diary)が同じ色で覆われている例を示す図である。FIG. 20 is a diagram illustrating an example in which the translation (diary) corresponding to a certain source word (diary) is covered with the same color in the translation source text and the translation result shown in FIG.

符号の説明Explanation of symbols

10,110,210 翻訳システム
20 端末
22 入力部
23 表示部
24 データ処理制御部
26,46,76 記憶媒体
27 データ送信部
28 通信部
29 結果受信部
30 ネットワーク
40 翻訳サーバ
41 辞書データベース部
42 ファイル作成部
43 原語−訳語間対応情報作成部
44 翻訳処理制御部
45 翻訳部
47 データ受信部
48 通信部
49 結果送信部
410 タグ解析部
50 翻訳原文表示部
51 チェック
52 言語選択部
53,55,83,85 色による被覆部分
54 表示形式選択部
56,66,86 翻訳原文表示部
58,68,88 翻訳結果表示部
63 第1の色による被覆部分
65 第2の色による被覆部分
70 文書提供装置
72 入出力部
73 文書ファイル
74 文書ファイル処理制御部
78 通信部
80 ウェブページ
143 辞書データベース−原語・訳語間対応情報作成部
10, 110, 210Translation system 20Terminal 22Input unit 23Display unit 24 Dataprocessing control unit 26, 46, 76Storage medium 27Data transmission unit 28Communication unit 29Result reception unit 30Network 40 Translation server 41 Dictionary database unit 42File creation Part 43 source-translation word correspondenceinformation creation part 44 translationprocessing control part 45 translation part 47data reception part 48communication part 49 result transmission part 410tag analysis part 50 translation originaltext display part 51check 52language selection part 53, 55, 83, 85 Covered part bycolor 54 Displayformat selection part 56, 66, 86 Translation originaltext display part 58, 68, 88 Translationresult display part 63 Covered part byfirst color 65 Covered part bysecond color 70Document providing device 72 Output unit 73Document file 74 Document fileprocessing control unit 78 Communication unit 0web page 143 dictionary database - between the original word-translated word correspondence information creation section

以下、本実施の形態の翻訳システム、翻訳サーバ、翻訳サーバの処理方法、プログラム情報記憶媒体および翻訳装置について、図面を参照しながら説明する。なお、以下に示す実施形態は、特許請求の範囲に記載された発明の内容を何ら限定するものではない。また、以下の実施形態に示す構成の全てが、特許請求の範囲に記載された発明の解決手段として必須であるとは限らない。  Hereinafter, a translation system, a translation server, a translation server processing method, a program information storage medium, and a translation apparatus according to the present embodiment will be described with reference to the drawings. In addition, the embodiment shown below does not limit the content of the invention described in the claim at all. In addition, all of the configurations shown in the following embodiments are not necessarily essential as means for solving the problems described in the claims.

[第1の実施の形態]
1.翻訳システムの構成
図1は、本発明の第1の実施形態の翻訳システムの構成を模式的に示すブロック図である。
[First Embodiment]
1. Configuration of Translation System FIG. 1 is a block diagram schematically showing a configuration of a translation system according to the first embodiment of the present invention.

本実施の形態の翻訳システム10は、図1に示すように、端末20および翻訳サーバ40を含む。端末20は、ネットワーク30を介して翻訳原文を翻訳サーバ40に送信し、翻訳サーバ40は、端末20からネットワーク30を介して送信されてきた翻訳原文の翻訳を行なって翻訳結果を作成し、その翻訳結果を、ネットワーク30を介して端末20に送信する。図1に示す端末20および翻訳サーバ40のハードウエア構成は、一般的なパーソナルコンピュータまたはワークステーションが備えている機能で実現可能である。  Thetranslation system 10 according to the present embodiment includes a terminal 20 and atranslation server 40 as shown in FIG. The terminal 20 transmits the translation original text to thetranslation server 40 via thenetwork 30. Thetranslation server 40 translates the translation original text transmitted from the terminal 20 via thenetwork 30 and creates a translation result. The translation result is transmitted to the terminal 20 via thenetwork 30. The hardware configuration of the terminal 20 and thetranslation server 40 shown in FIG. 1 can be realized by functions provided in a general personal computer or workstation.

ネットワーク30としては、例えば、インターネット、イントラネット、LANが挙げられる。本実施の形態においては、ネットワーク30がインターネットであり、端末20がブラウザ(ウェブブラウザ)を使用し、かつ、このウェブブラウザがHTML言語で記述されたソースプログラムを処理することができる場合について説明するが、ネットワーク30の種類および端末20が使用するウェブブラウザはこれらに限定されるわけではない。なお、端末20がHTML/CGIを使用するかわりに翻訳サーバ40と通信するためのプロトコルを実装しているのであれば、翻訳サーバ40は、本実施の形態の翻訳サービスを端末20に提供することができる。このことは、後述する第2および第3の実施の形態の翻訳システムにおいても同様である。  Examples of thenetwork 30 include the Internet, an intranet, and a LAN. In the present embodiment, a case will be described in which thenetwork 30 is the Internet, the terminal 20 uses a browser (web browser), and the web browser can process a source program written in the HTML language. However, the type of thenetwork 30 and the web browser used by the terminal 20 are not limited to these. Note that if the terminal 20 implements a protocol for communicating with thetranslation server 40 instead of using HTML / CGI, thetranslation server 40 provides the terminal 20 with the translation service of the present embodiment. Can do. The same applies to the translation systems of the second and third embodiments described later.

翻訳サーバ40は、辞書データベースを格納する辞書データベース部41、ファイル作成部42、原語−訳語間対応情報作成部43、翻訳処理制御部44、翻訳部45、記憶媒体46、および通信部48を含む。通信部48は、データ受信部47および結果送信部49を含み、このデータ受信部47および結果送信部49は、ネットワーク30を介したデータ(情報)の送受信を行なう。  Thetranslation server 40 includes a dictionary database unit 41 that stores a dictionary database, a file creation unit 42, an original-translation word correspondenceinformation creation unit 43, a translationprocessing control unit 44, atranslation unit 45, astorage medium 46, and acommunication unit 48. . Thecommunication unit 48 includes a data receiving unit 47 and aresult transmitting unit 49, and the data receiving unit 47 and theresult transmitting unit 49 perform transmission / reception of data (information) via thenetwork 30.

辞書データベース部41は、辞書データベースを含む。この辞書データベースは、原語と、その原語に対応する訳語とから構成される。辞書データベース部41は、基本辞書データベースと、必要に応じて専門辞書データベースとを含む。専門辞書データベースとは、共通する属性を有する語(および語句)を含む辞書データベースである。この専門辞書データベースは、例えば、専門分野(例えば、化学、バイオテクノロジー、電子工学…)毎に語(および語句)が分類されている。さらに、辞書データベース部41は、ユーザ辞書を含んでいてもよい。ユーザ辞書は、本実施の形態の翻訳システム10のユーザ、あるいはユーザが属する組織または部署(以下、「ユーザ等」という)毎に作成される辞書である。このユーザ辞書には、ユーザ等が翻訳に用いた原語または訳語を個別に登録することができる。このユーザ辞書は、例えば、ユーザ等毎に固有のユーザIDをもたせて、そのユーザ等のみが使用することができるようにしてもよい。すなわち、ユーザ辞書を使用する際には、まず、ユーザ等がユーザIDを翻訳サーバ40に送信して、翻訳サーバ40によりユーザ等の識別を行なう。  The dictionary database unit 41 includes a dictionary database. This dictionary database is composed of an original word and a translation corresponding to the original word. The dictionary database unit 41 includes a basic dictionary database and a specialized dictionary database as necessary. The specialized dictionary database is a dictionary database including words (and phrases) having common attributes. In this specialized dictionary database, for example, words (and phrases) are classified for each specialized field (for example, chemistry, biotechnology, electronics, etc.). Furthermore, the dictionary database unit 41 may include a user dictionary. The user dictionary is a dictionary created for each user of thetranslation system 10 of the present embodiment, or for each organization or department to which the user belongs (hereinafter referred to as “user etc.”). In this user dictionary, original words or translated words used for translation by users or the like can be individually registered. This user dictionary may have a unique user ID for each user, for example, so that only that user can use the user dictionary. That is, when using the user dictionary, first, the user or the like transmits the user ID to thetranslation server 40 and thetranslation server 40 identifies the user or the like.

記憶媒体46は、主に、主記憶装置および補助記憶装置(いずれも図示せず)から構成される。記憶媒体46の補助記憶装置には、ウェブブラウザ用プログラム、ネットワーク間通信制御用プログラムなどが格納され、これらのプログラムは、記憶媒体46の主記憶装置にロードされる。なお、現在のコンピュータテクノロジーによれば、コンピュータシステム上で本発明を実現する場合、上述したように、主記憶装置と補助記憶装置とを分ける構成が主として採用されるが、概念的には両者を一の記憶手段として捉えることも可能である。  Thestorage medium 46 is mainly composed of a main storage device and an auxiliary storage device (both not shown). The auxiliary storage device of thestorage medium 46 stores a web browser program, an inter-network communication control program, and the like, and these programs are loaded into the main storage device of thestorage medium 46. According to the current computer technology, when the present invention is realized on a computer system, as described above, a configuration in which a main storage device and an auxiliary storage device are separated is mainly employed. It can also be understood as a single storage means.

データ受信部47は、端末20からネットワーク30を介して翻訳原文を受け取る。翻訳処理制御部44は、翻訳部45が、データ受信部47から受け取った翻訳原文を翻訳する処理の制御を行ない、かつ、翻訳部45にて翻訳結果が作成されると、翻訳結果を端末20に送信するよう結果送信部49に命令する。  The data receiving unit 47 receives the translation original text from the terminal 20 via thenetwork 30. The translationprocessing control unit 44 controls the processing in which thetranslation unit 45 translates the original translation received from the data receiving unit 47, and when the translation result is created by thetranslation unit 45, the translation result is displayed on the terminal 20. Theresult transmission unit 49 is instructed to transmit to

翻訳部45は、いわゆる翻訳エンジンである。翻訳部45は、辞書データベース部41中の辞書データベースを参照して翻訳原文を翻訳することにより、翻訳結果を作成する。原語−訳語間対応情報作成部43は、翻訳原文中の原語と、翻訳結果中の前記原語に対応する訳語との対応関係を示す原語−訳語間対応情報を原語毎に作成する。ファイル作成部42は、翻訳原文、翻訳結果、および原語−訳語間対応情報をウェブブラウザ上に表示するためのファイルを作成する。結果送信部49は、このファイルを、ネットワーク30を介して端末20の結果受信部29に送信する。  Thetranslation unit 45 is a so-called translation engine. Thetranslation unit 45 creates a translation result by translating the translation original text with reference to the dictionary database in the dictionary database unit 41. The original word-translation word correspondenceinformation creation unit 43 creates, for each original word, original word-translation word correspondence information indicating the correspondence between the original word in the translation original and the translation corresponding to the original word in the translation result. The file creation unit 42 creates a file for displaying a translation original sentence, a translation result, and source-translation word correspondence information on a web browser. Theresult transmission unit 49 transmits this file to theresult reception unit 29 of the terminal 20 via thenetwork 30.

端末20は、ネットワーク30を介してデータの送受信を行なう通信部28を含む。通信部28は、翻訳原文を翻訳サーバ40に送信するデータ送信部27と、翻訳サーバ40から、翻訳原文、翻訳結果、および原語−訳語間対応情報をウェブブラウザ上に表示するためのファイルを受け取る結果受信部29とを含む。  The terminal 20 includes acommunication unit 28 that transmits and receives data via thenetwork 30. Thecommunication unit 28 receives from thedata transmission unit 27 for transmitting the translation original sentence to thetranslation server 40 and a file for displaying the translation original sentence, the translation result, and the original-translation word correspondence information on the web browser. And aresult receiving unit 29.

より具体的には、この端末20は、入力部22、表示部23、データ処理制御部24、記憶媒体26、および通信部28を含むことができる。端末20としては、ネットワーク30に接続可能であり、かつ、ネットワーク30を介した翻訳原文の送信および翻訳結果の受け取りが可能であるコンピュータであれば特に限定されない。このような機器としては、例えば、パーソナルコンピュータ、携帯電話、移動通信端末機器が挙げられる。  More specifically, the terminal 20 can include aninput unit 22, adisplay unit 23, a dataprocessing control unit 24, astorage medium 26, and acommunication unit 28. The terminal 20 is not particularly limited as long as it is a computer that can be connected to thenetwork 30 and can transmit the translation original text and receive the translation result via thenetwork 30. Examples of such devices include personal computers, mobile phones, and mobile communication terminal devices.

入力部22には翻訳原文などの情報が入力される。すなわち、端末20のユーザが翻訳原文などを入力することができる。入力部22としては、例えば、キーボード、マウス、タッチパネル、およびタブレットが挙げられる。  Information such as an original translation is input to theinput unit 22. That is, the user of the terminal 20 can input a translation original text. Examples of theinput unit 22 include a keyboard, a mouse, a touch panel, and a tablet.

表示部23は、翻訳原文および翻訳結果を表示する。より具体的には、表示部23は、入力部22から入力された翻訳原文を表示し、かつ、翻訳サーバ40から端末20へと送信された翻訳結果を表示する。表示部23としては、例えば、液晶表示装置、CRT、プラズマディスプレイ、有機EL装置などの一般的な表示装置を用いることができる。表示部23は、さらに、原語−訳語間対応情報を表示する。  Thedisplay unit 23 displays the translation original text and the translation result. More specifically, thedisplay unit 23 displays the translation original text input from theinput unit 22 and the translation result transmitted from thetranslation server 40 to the terminal 20. As thedisplay unit 23, for example, a general display device such as a liquid crystal display device, a CRT, a plasma display, or an organic EL device can be used. Thedisplay unit 23 further displays source-translation word correspondence information.

記憶媒体26は、主記憶装置および補助記憶装置(いずれも図示せず)からなる。補助記憶装置は、例えば磁気ディスク装置、光ディスク装置等の外部記憶装置である。補助記憶装置には、ウェブブラウザ用プログラム、各種の文書表示制御用プログラムおよびネットワーク間通信制御用プログラムが格納されている。主記憶装置は、補助記憶装置からロードされるプログラムを格納する。  Thestorage medium 26 includes a main storage device and an auxiliary storage device (both not shown). The auxiliary storage device is an external storage device such as a magnetic disk device or an optical disk device. The auxiliary storage device stores a web browser program, various document display control programs, and an inter-network communication control program. The main storage device stores a program loaded from the auxiliary storage device.

データ処理制御部24は、中央演算装置(CPU)であり、主記憶装置にロードされた各種のプログラムを実行する。より具体的には、データ処理制御部24は、入力部22にて入力された翻訳原文を表示部23に表示させるための制御、翻訳原文をデータ送信部27へと送出するための制御、および翻訳サーバ40から受け取った翻訳結果を表示部23に表示させるための制御などを行なう。  The dataprocessing control unit 24 is a central processing unit (CPU) and executes various programs loaded in the main storage device. More specifically, the dataprocessing control unit 24 controls thedisplay unit 23 to display the translation source text input by theinput unit 22, the control for sending the translation source text to thedata transmission unit 27, and Control for causing thedisplay unit 23 to display the translation result received from thetranslation server 40 is performed.

2.翻訳システムの処理手順
次に、図2および図3を参照して、本実施の形態の翻訳システム10の処理手順について説明する。図2は、本発明の第1の実施の形態の翻訳システム10の処理手順を模式的に示すフローチャートである。図3は、図1に示す翻訳部45の処理手順を模式的に示すフローチャートである。
2. Processing Procedure of Translation System Next, the processing procedure of thetranslation system 10 of the present embodiment will be described with reference to FIG. 2 and FIG. FIG. 2 is a flowchart schematically showing a processing procedure of thetranslation system 10 according to the first embodiment of this invention. FIG. 3 is a flowchart schematically showing a processing procedure of thetranslation unit 45 shown in FIG.

なお、本実施の形態においては、ソース言語が日本語であり、ターゲット言語が英語である場合、すなわち、日本語で記載された翻訳原文を翻訳して、英語で記載された翻訳結果を得る場合について説明するが、ソース言語およびターゲット言語の種類は、これらに限定されるわけではない。上記の点は、後述する他の実施形態においても同様である。  In this embodiment, when the source language is Japanese and the target language is English, that is, when the translation source text written in Japanese is translated to obtain the translation result written in English However, the types of the source language and the target language are not limited to these. The above points also apply to other embodiments described later.

(1)翻訳サーバ40へのアクセス(図2のS1,S2)
まず、端末20において、データ処理制御部24が、記憶媒体26に格納されているウェブブラウザを読み出して起動させる。ウェブブラウザ上で翻訳サーバ40のURLアドレスを入力することにより、ネットワーク30を介して翻訳サーバ40にアクセスする。すなわち、翻訳サーバ40のURLアドレスを指定して、HTMLファイルの要求を端末20から翻訳サーバ40に送信する(図2のS1)。この要求を受け取った翻訳サーバ40は、ウェブページを表示するためのHTMLファイル(および、場合によってはさらにJavaScriptファイル(*.js)、スタイルシートファイル(*.css)、画像ファイルなど)を端末20へと送信する(図2のS2)。これにより、図4に示すように、端末20の表示部23に表示されたウェブブラウザ上に、翻訳原文の入力を促す画面(ウェブページ)が表示される。
(1) Access to translation server 40 (S1, S2 in FIG. 2)
First, in the terminal 20, the dataprocessing control unit 24 reads and activates the web browser stored in thestorage medium 26. Thetranslation server 40 is accessed via thenetwork 30 by inputting the URL address of thetranslation server 40 on the web browser. That is, the URL address of thetranslation server 40 is designated, and an HTML file request is transmitted from the terminal 20 to the translation server 40 (S1 in FIG. 2). Upon receiving this request, thetranslation server 40 receives an HTML file (and possibly a JavaScript file (* .js), a style sheet file (* .css), an image file, etc.) for displaying a web page on the terminal 20. (S2 in FIG. 2). As a result, as shown in FIG. 4, a screen (web page) for prompting the input of the translation original text is displayed on the web browser displayed on thedisplay unit 23 of the terminal 20.

図4は、本実施の形態の翻訳システム10において、入力部22から入力された翻訳原文が、表示部23(図1参照)の翻訳原文表示部50に表示される一例を模式的に示す図である。このウェブページは、例えばHTML言語を用いて作成されたソースプログラムを所定のウェブブラウザを用いて処理することにより閲覧可能である。  FIG. 4 is a diagram schematically illustrating an example in which the translation source text input from theinput unit 22 is displayed on the translation sourcetext display unit 50 of the display unit 23 (see FIG. 1) in thetranslation system 10 of the present embodiment. It is. This web page can be browsed, for example, by processing a source program created using the HTML language using a predetermined web browser.

ウェブブラウザとしては、特に限定されないが、例えば、マイクロソフト社のInternet Explorer(商品名)、ネットスケープ社のNetscape(商品名)、Mozilla(商品名)、オペラソフトウエア社のOpera(商品名)、アップルコンピュータ社のSafari(商品名)などが挙げられる。  The web browser is not particularly limited. For example, Microsoft Internet Explorer (trade name), Netscape Netscape (trade name), Mozilla (trade name), Opera Software, Opera (trade name), Apple Computer. Safari (trade name) of the company.

(2)翻訳原文の入力処理(図2のS3)
次に、端末20の入力部22から日本語の翻訳原文が入力される(図2のS3)。これにより、図4に示すように、表示部23に表示されたウェブブラウザ上のウェブページの翻訳原文表示部50に、入力部22から入力された翻訳原文が表示される。
(2) Translation source text input process (S3 in FIG. 2)
Next, a Japanese translation original is input from theinput unit 22 of the terminal 20 (S3 in FIG. 2). As a result, as shown in FIG. 4, the translation source text input from theinput unit 22 is displayed on the translation sourcetext display unit 50 of the web page on the web browser displayed on thedisplay unit 23.

また、必要に応じて、表示部23には、図4に示すように、言語選択部52および表示形式選択部54が設けられている。翻訳サーバ40が複数の言語の翻訳が可能である場合、すなわち辞書データベース部41が複数の言語の辞書データベースを有する場合、言語選択部52では、翻訳原文の言語(ソース言語)および翻訳結果の言語(ターゲット言語)を選択することができる。また、表示形式選択部54では、翻訳原文および翻訳形式の表示形式(例えば、翻訳原文および翻訳形式を左右または上下に併記するなど)を選択することができる。なお、図4には、言語選択部52および表示形式選択部54がプルダウンメニューである場合を示しているが、選択形態はこれに限定されるわけではなく、他の公知の方法(例えば、チェックボックスにチェックを付ける等)を用いてもよい。  As necessary, thedisplay unit 23 is provided with alanguage selection unit 52 and a displayformat selection unit 54 as shown in FIG. When thetranslation server 40 is capable of translating a plurality of languages, that is, when the dictionary database unit 41 has a dictionary database of a plurality of languages, thelanguage selection unit 52 selects the language of the original translation (source language) and the language of the translation result. (Target language) can be selected. Further, the displayformat selection unit 54 can select a translation original and a display format of the translation format (for example, the translation original and the translation format are written side by side or up and down). FIG. 4 shows a case where thelanguage selection unit 52 and the displayformat selection unit 54 are pull-down menus. However, the selection form is not limited to this, and other known methods (for example, check You may use a check box).

データ処理制御部24は、入力部22から翻訳原文を受け取ると、データ送信部27へと送出する。  When the dataprocessing control unit 24 receives the translation source text from theinput unit 22, it sends it to thedata transmission unit 27.

(3)翻訳原文の送信処理(図2のS4)
次に、端末20から翻訳サーバ40へと翻訳原文が送信される(図2のS4)。より具体的には、ネットワーク30を介して、翻訳原文が端末20のデータ送信部27から翻訳サーバ40のデータ受信部47へと送信される。例えば、HTML言語において、翻訳サーバ40にデータを送信することができる関数を使用し、翻訳原文をテキストデータとして、端末20から翻訳サーバ40に送信することができる。端末20においてブラウザ上で表示されているHTMLファイルから翻訳サーバ40にデータを送信する手法としては、例えば、FORMメソッドが挙げられる。なお、前記手法として、FORMメソッドのかわりに、端末20から翻訳サーバ40に翻訳原文を送信する他の方法を用いてもよい。このことは、後述する他の実施の形態においても同様である。
(3) Translation process of original translation (S4 in FIG. 2)
Next, the translation original is transmitted from the terminal 20 to the translation server 40 (S4 in FIG. 2). More specifically, the translation original is transmitted from thedata transmission unit 27 of the terminal 20 to the data reception unit 47 of thetranslation server 40 via thenetwork 30. For example, in the HTML language, a function that can transmit data to thetranslation server 40 is used, and the original translation can be transmitted from the terminal 20 to thetranslation server 40 as text data. As a method for transmitting data from the HTML file displayed on the browser in the terminal 20 to thetranslation server 40, for example, a FORM method can be cited. Note that as the method, instead of the FORM method, another method of transmitting the translation original text from the terminal 20 to thetranslation server 40 may be used. The same applies to other embodiments described later.

(4)翻訳結果作成処理(図2のS5)
翻訳サーバ40は、データ受信部47で翻訳原文を受け取った後、翻訳処理制御部44に送出する。この翻訳処理制御部44は、翻訳部45に翻訳依頼を行なう。翻訳部45は、翻訳処理用プログラムに基づいて翻訳原文を翻訳して翻訳結果を作成し、この翻訳結果を翻訳原文とともに結果送信部49に送出する。
(4) Translation result creation process (S5 in FIG. 2)
Thetranslation server 40 receives the translation original text in the data receiving unit 47 and then sends it to the translationprocessing control unit 44. The translationprocessing control unit 44 requests thetranslation unit 45 to translate. Thetranslation unit 45 translates the translation original text based on the translation processing program to create a translation result, and sends the translation result to theresult transmission section 49 together with the translation original text.

ここで、翻訳部45における翻訳結果作成処理の詳細について、図3を参照して説明する。翻訳結果作成処理は、主に、文区切り処理(図3のS11)、構文解析処理(図3のS12)、および構造変換処理(図3のS13)を含む。これらについてそれぞれ以下に説明する。  Here, details of the translation result creation processing in thetranslation unit 45 will be described with reference to FIG. The translation result creation process mainly includes a sentence delimiter process (S11 in FIG. 3), a syntax analysis process (S12 in FIG. 3), and a structure conversion process (S13 in FIG. 3). Each of these will be described below.

(a)文区切り処理(図3のS11)
まず、翻訳対象となる翻訳原文が複数の文からなる場合、複数の文を1文ずつ区切る処理を行なう。すなわち、翻訳処理は通常1文毎に行なわれるため、翻訳対象となる翻訳原文が複数の文からなる場合、複数の文を1文単位で区切る必要がある。
(A) Sentence delimiter processing (S11 in FIG. 3)
First, when the translation source text to be translated consists of a plurality of sentences, a process of dividing the plurality of sentences one by one is performed. That is, since the translation processing is normally performed for each sentence, when the translation source sentence to be translated is composed of a plurality of sentences, it is necessary to divide the plurality of sentences in a sentence unit.

(b)構文解析処理(図3のS12)
次に、翻訳原文を1文毎に構文解析処理を行なう。この構文解析処理は、翻訳原文を構成する各原語について、辞書データベース部41に格納された辞書データベースを参照して、対応する訳語が存在するかどうかを確認し、各原語について対応する訳語が存在する場合、対応する訳語へと変換する処理である。各訳語は、品詞情報を有する。また、各訳語が複数の訳語および品詞情報を有している場合もある。
(B) Parsing process (S12 in FIG. 3)
Next, the parsing process is performed for each translation original sentence. This parsing process refers to the dictionary database stored in the dictionary database unit 41 for each source word constituting the translation source text to check whether or not a corresponding translation exists, and there is a corresponding translation for each source language. In this case, it is a process of converting into a corresponding translated word. Each translation has part of speech information. In addition, each translated word may have a plurality of translated words and part-of-speech information.

例えば、翻訳原文が「私は今日学校に行きました」である場合(図4参照)、この翻訳原文に含まれる原語である「私は」、「今日」、「学校に行きました」はそれぞれ、「I」、「today」、「went to school」という訳語に変換される。また、訳語である「I」、「today」、「went to school」はそれぞれ、「主格代名詞」、「副詞」、「動詞句」という品詞情報を有する。したがって、この構文解析処理によって、「私は今日学校に行きました」という翻訳原文は、「I(主格代名詞)today(副詞)went to school(動詞句)」という文に変換される。  For example, if the original translation is “I went to school today” (see Figure 4), the original words included in this translation are “I am”, “Today”, and “I went to school” These are converted into translated words “I”, “today”, and “went to school”, respectively. Also, the translated words “I”, “today”, and “went to school” have part-of-speech information of “main pronoun”, “adverb”, and “verb phrase”, respectively. Therefore, by this parsing process, the translation original sentence “I went to school today” is converted into a sentence “I (main pronoun) today (adverb)“ went to school ”(verb phrase)”.

(c)構造変換処理(図3のS13)
次いで、上記S12の構文解析処理によって得られた文について、構造変換処理を行なう。この構造変換処理においては、上記S12の構文解析処理によって得られた各訳語の品詞情報に基づいて、英語(ターゲット言語)の文法にしたがって、各訳語の並べ替えを行なう。この並べ替え処理を行なうことにより、各訳語の意味および品詞が確定される。
(C) Structure conversion process (S13 in FIG. 3)
Next, the structure conversion process is performed on the sentence obtained by the syntax analysis process of S12. In this structure conversion process, each translated word is rearranged according to the grammar of English (target language) based on the part-of-speech information of each translated word obtained by the syntax analysis process of S12. By performing this rearrangement process, the meaning and part of speech of each translated word are determined.

例えば、上記S12の構文解析処理によって得られた文「I(主格代名詞)today(副詞)went to school(動詞句)」は、S13の構造変換処理により構文構造が変換されて、「I went to school today」という翻訳結果が得られる(図5(a)および図5(b)参照)。  For example, the sentence “I (major pronoun) today (adverb)“ went to school ”(verb phrase)” obtained by the syntax analysis process of S12 is converted into the “I went to” by the structure conversion process of S13. A translation result “school today” is obtained (see FIG. 5A and FIG. 5B).

(5)原語−訳語間対応情報作成処理(図2のS6)
上記構造変換処理(図3のS13)にて、原語と、該原語に対する訳語とが決定されると、原語−訳語間対応情報作成部43にて、原語−訳語間対応情報が作成される(図2のS6)。
(5) Source-translation word correspondence information creation process (S6 in FIG. 2)
When the original word and the translation for the original word are determined in the structure conversion process (S13 in FIG. 3), the original word-translation word correspondenceinformation creation unit 43 creates source-translation word correspondence information ( S6 in FIG.

例えば、図7に示すように、翻訳原文中に含まれる各原語と、各原語に対応する訳語とに同じコード(原語−訳語間対応情報)が付与される。このコードにより、各原語と各原語に対応する訳語とが関連付けられる。すなわち、原語およびその原語に対する訳語は、共通のコードを有する。  For example, as shown in FIG. 7, the same code (original word-translation word correspondence information) is assigned to each original word included in the translated original text and the translated word corresponding to each original word. With this code, each original word is associated with a translation corresponding to each original word. That is, the original word and the translation for the original word have a common code.

(6)ファイル作成処理(図2のS7)
次いで、翻訳サーバ40のファイル作成部42にて、翻訳原文と、翻訳結果と、原語−訳語間対応情報に基づく原語−訳語間対応関係とを、ウェブブラウザ上に表示するためのファイルが作成される。すなわち、このファイルは、翻訳原文、翻訳結果、および原語−訳語間対応情報を含む。また、この原語−訳語間対応情報は、原語−訳語間対応関係をウェブブラウザ上に表示するために用いられる。
(6) File creation process (S7 in FIG. 2)
Next, the file creation unit 42 of thetranslation server 40 creates a file for displaying the translation original text, the translation result, and the correspondence relationship between the original words and the translated words based on the correspondence information between the original words and the translated words on the web browser. The That is, this file includes a translation original sentence, a translation result, and source language-translation word correspondence information. Further, this source word-translated word correspondence information is used for displaying the source word-translated word correspondence on the web browser.

このファイルは、ウェブブラウザによって解析可能な言語(例えば、HTML言語、JavaScript)を用いて作成されている。また、このファイルは、HTML言語で記述されたソースプログラムと、必要に応じてソースプログラムにリンクされた画像ファイル、JavaScriptファイル、およびスタイルシートファイルとを含むことができる。すなわち、翻訳サーバ40のファイル作成部42において、原語−訳語間対応関係をウェブブラウザ上に表示するためのソースプログラムが作成される。  This file is created using a language (for example, HTML language, JavaScript) that can be analyzed by the web browser. This file can also include a source program described in the HTML language, and an image file, a JavaScript file, and a style sheet file linked to the source program as necessary. In other words, the file creation unit 42 of thetranslation server 40 creates a source program for displaying the correspondence relationship between the original words and the translated words on the web browser.

以下、本実施の形態においては、このソースプログラムがHTML言語で記述された場合について説明する。この場合、このソースプログラムは、翻訳原文および翻訳結果をテキストデータとして有する。また、このソースプログラムは、さらに、ユーザ定義JavaScript関数の実行を指示するコマンド(イベントハンドラ)を有することができる。  Hereinafter, in the present embodiment, a case where the source program is described in the HTML language will be described. In this case, this source program has a translation original and a translation result as text data. The source program can further include a command (event handler) for instructing execution of a user-defined JavaScript function.

イベントハンドラは、HTMLファイルを表示するブラウザに実装されたコマンドであり、イベント(信号)が発生したことを感知して、所定の処理の実行(上記例では、ユーザ定義JavaScript関数の実行)を指示する。このイベントハンドラとしては、例えば、onclick、ondbclick、onmouseoverが挙げられる。  An event handler is a command implemented in a browser that displays an HTML file. When an event (signal) is detected, execution of a predetermined process (in the above example, execution of a user-defined JavaScript function) is instructed. To do. As this event handler, for example, onclick, ondbclick, unusualmouse can be cited.

ここで、ユーザ定義JavaScript関数は、原語−訳語間対応情報に基づいて、原語−訳語間対応関係をウェブブラウザ上に表示するためのプログラムである。すなわち、このユーザ定義JavaScript関数は、上述したように、翻訳サーバ40から送信される原語−訳語間対応情報に基づいて定義される。  Here, the user-defined JavaScript function is a program for displaying the correspondence relationship between the original words and the translated words on the web browser based on the correspondence information between the original words and the translated words. That is, the user-defined JavaScript function is defined based on the original-translation word correspondence information transmitted from thetranslation server 40 as described above.

なお、本実施の形態においては、原語−訳語間対応関係をブラウザ上で表示するために、JavaScriptが用いられる場合について説明するが、本発明と同様の作用効果を有するのであれば、他の言語を用いてもよい。また、本実施の形態においては、イベントハンドラがユーザ定義JavaScript関数に関連付けられている場合について説明したが、イベントハンドラと同様の機能を有するコマンドであれば、イベントハンドラのかわりにこのコマンドを用いてもよい。上記事項は、後述する第2および第3の実施の形態においても同様に適用される。  In the present embodiment, a description will be given of a case where JavaScript is used to display the correspondence relationship between the original words and the translated words on the browser. However, other languages can be used as long as they have the same effect as the present invention. May be used. In this embodiment, the case where the event handler is associated with the user-defined JavaScript function has been described. However, if the command has the same function as the event handler, this command is used instead of the event handler. Also good. The above matters are similarly applied to the second and third embodiments described later.

ファイル作成部42では、まず、翻訳サーバ40から送信される原語−訳語間対応情報に基づいて、原語−訳語間対応関係を表示するためのユーザ定義JavaScript関数が定義される。このユーザ定義JavaScript関数は、原語−訳語間対応情報(例えば、図7のA001、A002、A003、…)毎に、所定の原語−訳語間対応情報を有する原語および訳語を所定の同一形態(後述する)にてウェブブラウザ上に表示するためのプログラムである。  In the file creation unit 42, first, a user-defined JavaScript function for displaying a source-translation correspondence relationship is defined based on source-translation correspondence information transmitted from thetranslation server 40. This user-defined JavaScript function converts a source word and a translation word having predetermined source language-translation word correspondence information into a predetermined same form (described later) for each source word-translation word correspondence information (for example, A001, A002, A003,... Is a program for displaying on a web browser.

次に、上述のHTML言語で記述されたソースプログラムが作成される。このソースプログラムには、上述したように、ユーザ定義JavaScript関数の実行を指示するコマンド(イベントハンドラ)と、翻訳サーバ40から送信されたテキストデータの翻訳原文および翻訳結果とが含まれるように作成される。すなわち、イベントハンドラには、ユーザ定義JavaScript関数が関連付けられる。  Next, a source program described in the HTML language is created. As described above, this source program is created so as to include a command (event handler) for instructing execution of a user-defined JavaScript function, a translation original text of text data transmitted from thetranslation server 40, and a translation result. The That is, a user-defined JavaScript function is associated with the event handler.

このソースプログラムにおいて、ブラウザで実装されているコマンド(例えば、イベントハンドラ)およびこのコマンドと関連付けられたユーザ定義JavaScript関数が含められることにより、原語−訳語間対応関係をウェブブラウザ上に表示させることができる。イベントハンドラは、HTMLファイルを表示するブラウザで実装されている。すなわち、このソースプログラムにおいては、タグ中でイベントハンドラにユーザ定義JavaScript関数が関連付けられているため、イベントが発生すると、イベントハンドラによってユーザ定義JavaScript関数が呼び出されて、このユーザ定義JavaScript関数が実行されることにより、原語−訳語間対応関係が所定の形態にてウェブブラウザ上に表示される。  In this source program, a command (for example, an event handler) implemented in the browser and a user-defined JavaScript function associated with the command are included, so that the correspondence relationship between the source language and the translated word can be displayed on the web browser. it can. The event handler is implemented by a browser that displays an HTML file. That is, in this source program, since a user-defined JavaScript function is associated with an event handler in a tag, when an event occurs, the user-defined JavaScript function is called by the event handler, and this user-defined JavaScript function is executed. Thus, the correspondence relationship between the original words and the translated words is displayed on the web browser in a predetermined form.

ここで、イベント発生としては、例えば、カーソルを原語または訳語に置くこと、もしくは原語または訳語をクリック(ダブルクリックまたはシングルクリック)することが挙げられる。また、「原語−訳語間対応関係が所定の形態にてウェブブラウザ上に表示される」とは、例えば、原語とその原語に対応する訳語とが、所定の同色で覆われる(ハイライト表示される)、同じ網掛け、太字、斜体、下線、または囲み線が付与される、あるいは同じ文字の属性(例えば、フォントの大きさ、色、種類)にする等の形態にて、ウェブブラウザ上に表示されることをいう。  Here, as the event occurrence, for example, the cursor is placed on the original word or the translated word, or the original word or the translated word is clicked (double click or single click). “The correspondence between the original words and the translated words is displayed on the web browser in a predetermined form” means that, for example, the original words and the translated words corresponding to the original words are covered with the same color (highlighted). On the web browser in the form of the same shading, bold, italic, underline, or surrounding line, or the same character attributes (for example, font size, color, type) It means being displayed.

この場合、カーソルを原語または訳語に置くことにより、原語−訳語間対応関係を表示させるには、例えば、イベントハンドラとしてonmouseoverを用いることにより、カーソルが原語または訳語に置かれると(イベント発生)、HTML言語のタグ中でこのイベントハンドラに関連付けられたユーザ定義JavaScript関数が呼び出され、このユーザ定義JavaScript関数が実行される。このユーザ定義JavaScript関数は、カーソルが置かれた原語(または訳語)が有する原語−訳語間対応情報と同じ原語−訳語間対応情報を有する訳語(または原語)を、前記原語(または訳語)とともに、所定の同一形態(例えば上述した形態)で表示するための処理を行なう。これにより、カーソルが置かれた原語(または訳語)とその訳語(または原語)との間の原語−訳語間対応関係がウェブブラウザ上に表示される。  In this case, in order to display the correspondence relationship between the original word and the translated word by placing the cursor on the original word or the translated word, for example, when the cursor is placed on the original word or the translated word by using onmouseover as an event handler (event occurrence), A user-defined JavaScript function associated with the event handler is called in the HTML language tag, and the user-defined JavaScript function is executed. This user-defined JavaScript function is used to convert a translation (or source word) having the same source-translation correspondence information as the source word (or translation) of the source word (or translation) on which the cursor is placed, together with the source word (or translation), Processing for displaying in a predetermined same form (for example, the form described above) is performed. As a result, the correspondence relationship between the original word and the translated word between the original word (or translated word) where the cursor is placed and the translated word (or original word) is displayed on the web browser.

あるいは、原語または訳語をシングルクリックまたはダブルクリックすることにより、原語−訳語間対応関係を表示させてもよい。この場合、例えば、イベントハンドラとしてonclickまたはondbclickを用いることにより、原語または訳語がシングルクリックまたはダブルクリックされると(イベント発生)、HTML言語のタグ中でこのイベントハンドラに関連付けられたユーザ定義JavaScript関数が呼び出され、このユーザ定義JavaScript関数が実行される。このユーザ定義JavaScript関数は、シングルクリックまたはダブルクリックされた原語(または訳語)が有する原語−訳語間対応情報と同じ原語−訳語間対応情報を有する訳語(または原語)を、前記原語(または訳語)とともに、所定の同一形態(例えば上述した形態)で表示するための処理を行なう。これにより、シングルクリックまたはダブルクリックされた原語(または訳語)とその訳語(または原語)との間の原語−訳語間対応関係がウェブブラウザ上に表示される。  Alternatively, the correspondence relationship between the original word and the translated word may be displayed by single-clicking or double-clicking the original word or the translated word. In this case, for example, when onclick or ondbclick is used as an event handler, when the source language or translation is single-clicked or double-clicked (event occurrence), a user-defined JavaScript function associated with the event handler in the HTML language tag Is called, and this user-defined JavaScript function is executed. This user-defined JavaScript function is used to convert a translation (or source) having the same source-translation correspondence information as the source-translation correspondence of the original (or translation) single-clicked or double-clicked into the source (or translation). At the same time, a process for displaying in the same predetermined form (for example, the form described above) is performed. As a result, the correspondence relationship between the original word and the translated word between the original word (or the translated word) single-clicked or double-clicked and the translated word (or the original word) is displayed on the web browser.

以上に説明したように、表示部23において、翻訳原文および翻訳結果とともに、原語−訳語間対応関係を、ウェブブラウザ上に表示させることができる(図6(a)および図6(b)参照)。  As described above, in thedisplay unit 23, the correspondence relationship between the original words and the translated words can be displayed on the web browser together with the translation original text and the translation result (see FIGS. 6A and 6B). .

ファイル作成部42で作成されたファイルは、翻訳処理制御部44によって結果送信部49へと送出される。  The file created by the file creation unit 42 is sent to theresult transmission unit 49 by the translationprocessing control unit 44.

(7)ファイルの送信処理(図2のS8)
次いで、翻訳原文、翻訳結果、および原語−訳語間対応情報を含むファイル(HTMLファイル)を、ネットワーク30を介して、翻訳サーバ40の結果送信部49から端末20の結果受信部29へと送信する。
(7) File transmission processing (S8 in FIG. 2)
Next, a file (HTML file) including the translation original text, the translation result, and the source-translation correspondence information is transmitted from theresult transmission unit 49 of thetranslation server 40 to theresult reception unit 29 of the terminal 20 via thenetwork 30. .

(8)翻訳原文および翻訳結果の表示処理(図2のS9)
次いで、端末20において、結果受信部29は、前記ファイルを受け取った後、前記ファイルをデータ処理制御部24に送出する。データ処理制御部24は、このファイルをウェブブラウザ上で表示させる。これにより、表示部23において、翻訳原文56および翻訳結果58を表示するウェブページが表示される(図5(a)および図5(b)参照)。
(8) Original translation and translation result display process (S9 in FIG. 2)
Next, in the terminal 20, theresult receiving unit 29 receives the file and then sends the file to the dataprocessing control unit 24. The dataprocessing control unit 24 displays this file on the web browser. Thereby, the web page which displays the translationoriginal sentence 56 and thetranslation result 58 is displayed on the display part 23 (refer Fig.5 (a) and FIG.5 (b)).

表示部23においてウェブブラウザ上に表示された各原語と、対応する訳語との間は、原語−訳語間対応情報によって関連付けられている。したがって、例えば、図6(a)に示すように、表示部23上において、ある原語(例えば「日記」)の上にカーソルを置くと、図6(b)に示すように、この原語(日記)とともに、対応する訳語(diary)が所定の同色で覆われる。この処理は、他の原語および訳語についても同様に実行可能である。  Each source word displayed on the web browser on thedisplay unit 23 and the corresponding translated word are associated with each other by source-translation correspondence information. Therefore, for example, as shown in FIG. 6A, when the cursor is placed on a certain original word (for example, “diary”) on thedisplay unit 23, as shown in FIG. 6B, this original word (diary) is displayed. ) And the corresponding translation is covered with the same color. This process can be executed in the same manner for other original words and translated words.

すなわち、この場合、図7に示すように、原語(日記)およびこの原語に対応する訳語(diary)はともに、同じ原語−訳語間対応情報(コード)「A002」を有する。端末20に送信されたファイル中のソースプログラムには、原語−訳語間対応情報(コード)「A002」を有する語のうちの1つにカーソルが置かれた場合にユーザ定義JavaScript関数の実行を指示するコマンド(イベントハンドラ)と、このコマンドに関連付けられたユーザ定義JavaScript関数とが含まれている。ここで、このユーザ定義JavaScript関数は、前記所定の処理、すなわち、原語−訳語間対応情報(コード)「A002」を有するすべての語を所定の同色で覆う処理を実行する。これにより、「日記」の上にカーソルが置かれると、「日記」とともに「diary」がウェブページ上で所定の同色で覆われる。  That is, in this case, as shown in FIG. 7, both the original word (diary) and the translation corresponding to the original word (diary) have the same original word-translation word correspondence information (code) “A002”. The source program in the file transmitted to the terminal 20 is instructed to execute the user-defined JavaScript function when the cursor is placed on one of the words having the original-translation word correspondence information (code) “A002”. And a user-defined JavaScript function associated with the command. Here, the user-defined JavaScript function executes the predetermined process, that is, the process of covering all words having the original word-translation word correspondence information (code) “A002” with the same same color. Accordingly, when the cursor is placed on the “diary”, the “diary” is covered with the same color on the web page as well as the “diary”.

なお、ウェブブラウザ上での原語−訳語間対応関係の表示形態は、所定の同色で覆うことに限定されるわけではなく、上述した公知の他の形態(太字化、斜体化、下線、囲み線、網掛け、文字の属性の変更(フォントの大きさ、色、種類の変更))を用いてもよい。この点は、後述する実施の形態においても同様に適用される。  Note that the display form of the correspondence relationship between the original words and the translated words on the web browser is not limited to covering with the same same color, and other known forms described above (bold, italicized, underline, encircled line) , Shading, change of character attribute (change of font size, color, type)) may be used. This point is similarly applied to embodiments described later.

また、本実施の形態においては、原語および訳語を所定の同色で覆うのを誘起する方法(ウェブブラウザ上での原語−訳語間対応関係の表示を誘起する方法)として、表示部23に表示されたウェブページ上の原語または訳語上にカーソルを置く場合について説明したが、ウェブブラウザ上での原語−訳語間対応関係の表示を誘起する方法は、これに限定されるわけではなく、公知の他の方法(例えば、シングルクリック、ダブルクリック、所定の領域を選択するなど)を用いてもよい。この点は、後述する他の実施形態においても同様に適用される。  Further, in the present embodiment, it is displayed on thedisplay unit 23 as a method for inducing the covering of the original word and the translated word with the same color (a method for inducing the display of the correspondence relationship between the original word and the translated word on the web browser). However, the method for inducing the display of the correspondence relationship between the original word and the translated word on the web browser is not limited to this. (For example, single click, double click, selection of a predetermined area, etc.) may be used. This point is similarly applied to other embodiments described later.

以上により、端末20から送信された、翻訳原文、翻訳結果、および原語−訳語間対応情報を含むファイルを、端末20にてウェブブラウザ上で実行することにより、翻訳原文と、翻訳結果と、原語−訳語間対応情報に基づく原語−訳語間対応関係とを表示するウェブページを、表示部23においてウェブブラウザ上で表示させることができる。  As described above, by executing the file including the translation original text, the translation result, and the original language-translation word correspondence information transmitted from the terminal 20 on the web browser on the terminal 20, the translation original text, the translation result, and the original language -The web page which displays the original word-translation word correspondence based on the correspondence information between translation words can be displayed on the web browser on thedisplay unit 23.

3.プログラムおよび情報記憶媒体
本実施の形態のプログラムは、翻訳システム10を実行するために翻訳サーバ40内に格納されている。すなわち、本実施の形態のプログラムは、端末20から翻訳原文を受け取るデータ受信ステップと、翻訳原文を翻訳することにより翻訳結果を得る翻訳ステップと、翻訳原文中の原語と翻訳結果中の前記原語に対応する訳語との対応関係を示す原語−訳語間対応情報を前記原語毎に作成する原語−訳語間対応情報作成ステップと、翻訳結果および原語−訳語間対応情報を端末20に送信する結果送信ステップとを、翻訳サーバ40を構成するコンピュータに実行させる。
3. Program and Information Storage Medium The program according to the present embodiment is stored in thetranslation server 40 in order to execute thetranslation system 10. That is, the program according to the present embodiment includes a data receiving step for receiving a translation original from the terminal 20, a translation step for obtaining a translation result by translating the translation original, the original word in the translation original, and the original word in the translation result. Source-translation correspondence information creation step for creating source-translation correspondence information for each source word indicating a correspondence relationship with the corresponding translation, and a result transmission step for transmitting the translation result and source-translation correspondence information to the terminal 20 Are executed by a computer constituting thetranslation server 40.

本実施の形態のプログラムは、さらに、翻訳原文と、翻訳結果と、原語−訳語間対応情報に基づく原語−訳語間対応関係とをブラウザ上で表示するためのファイルを作成するファイル作成ステップを含み、結果送信ステップは、前記ファイルを端末20へと送信するステップであることができる。  The program according to the present embodiment further includes a file creation step of creating a file for displaying on the browser the translation source text, the translation result, and the source language-translation correspondence relationship based on the source-translation correspondence information. The result transmission step may be a step of transmitting the file to the terminal 20.

また、本実施の形態のプログラムは、コンピュータにより読み取り可能な情報記憶媒体に記憶させることができる。  In addition, the program of the present embodiment can be stored in an information storage medium that can be read by a computer.

4.翻訳装置
本実施の形態の翻訳装置は、本実施の形態の翻訳システム10を含む翻訳装置である。
4). Translation Device The translation device of the present embodiment is a translation device including thetranslation system 10 of the present embodiment.

5.作用効果
(1)本実施の形態の翻訳システム10によれば、翻訳サーバ40中の原語−訳語間対応情報作成部43において、翻訳原文中の原語と、翻訳結果中の前記原語に対応する訳語との対応関係を示す原語−訳語間対応情報が原語毎に作成され、端末20が、翻訳サーバ40から原語−訳語間対応情報を受け取ることにより、翻訳サーバ40から端末20に、翻訳原文中の原語と、翻訳結果中の訳語との対応関係が通知される。これにより、端末20において、翻訳原文中の原語が翻訳結果中のどの訳語に翻訳されたのかを知得することができるため、翻訳原文と翻訳結果との間の整合性を容易に知得することができる。
5. Effects (1) According to thetranslation system 10 of the present embodiment, in the source language-translation word correspondenceinformation creation unit 43 in thetranslation server 40, the source language in the translation source text and the translation corresponding to the source language in the translation result Is generated for each original language, and the terminal 20 receives the original language-translated word correspondence information from thetranslation server 40, so that thetranslation server 40 sends the source-translation word correspondence information to the terminal 20. The correspondence between the original word and the translated word in the translation result is notified. Thereby, in the terminal 20, since it can be known to which translated word in the translation result the original word in the translation original is translated, it is possible to easily know the consistency between the translation original and the translation result. it can.

(2)また、端末20は、翻訳原文および翻訳結果を表示する表示部23をさらに含み、翻訳原文および翻訳結果が表示部23に表示される際、原語−訳語間対応情報に基づいて、原語とその原語に対応する訳語とが関連付けられて表示可能である。すなわち、この構成によれば、端末20において、原語とその原語に対応する訳語とが関連付けられて表示部23に表示されるため、翻訳原文中の原語が翻訳結果中のどの訳語に翻訳されたのかをより容易に知得することができる。  (2) In addition, the terminal 20 further includes adisplay unit 23 for displaying the translation original text and the translation result. When the translation original text and the translation result are displayed on thedisplay unit 23, the source language is based on the source-translation word correspondence information. And a translation corresponding to the original language can be displayed in association with each other. That is, according to this configuration, since the original word and the translation corresponding to the original word are associated with each other and displayed on thedisplay unit 23 in the terminal 20, the original word in the translated original is translated into any translated word in the translation result. Can be known more easily.

(3)さらに、端末20がウェブブラウザを用いて翻訳サーバ40にアクセスする場合であって、端末20が、ネットワーク30を介して翻訳サーバ40に翻訳原文を送信し、そして翻訳サーバ40から翻訳結果を受け取る場合、端末20は、新たなアプリケーションソフトを導入する必要がない。この点で、本実施の形態の翻訳システム10は利便性に優れている。  (3) Furthermore, when the terminal 20 accesses thetranslation server 40 using a web browser, the terminal 20 transmits the translation original text to thetranslation server 40 via thenetwork 30, and the translation result from thetranslation server 40Terminal 20 does not need to install new application software. In this respect, thetranslation system 10 of the present embodiment is excellent in convenience.

(4)翻訳サーバで一般に使用されるプログラム言語(例えば、C言語、PHP、C++、XSLT)と、端末のウェブブラウザで解析可能なプログラム言語(例えば、HTML言語)とは異なる。すなわち、異なる言語を用いた機器間で情報の送受信を行なうのは一般に困難である。  (4) A program language (for example, C language, PHP, C ++, XSLT) generally used in a translation server is different from a program language (for example, HTML language) that can be analyzed by a terminal web browser. That is, it is generally difficult to send and receive information between devices using different languages.

しかしながら、本実施の形態の翻訳システム10によれば、原語−訳語間対応情報を各原語およびその原語に対応する訳語に付与することにより、原語−訳語間対応情報を、翻訳サーバ40から端末20へと送信することができる。より具体的には、ブラウザで実装されているコマンド(例えば、イベントハンドラ)と、このコマンドと関連付けられ、かつ各原語−訳語間対応情報に基づいて定義されたユーザ定義JavaScript関数とを、HTML言語で記述されたソースプログラム内に導入し、このプログラムを含むファイルを翻訳サーバ40から端末20へと送信する。このファイルを端末20のブラウザ上で実行することにより、端末20において、翻訳原文中の原語と、翻訳結果中の訳語との対応関係を端末20のブラウザ上に表示することができる。  However, according to thetranslation system 10 of the present embodiment, source-translation correspondence information is given from thetranslation server 40 to the terminal 20 by assigning source-translation correspondence information to each source word and the translation corresponding to the source language. Can be sent to. More specifically, a command (for example, an event handler) implemented in a browser and a user-defined JavaScript function that is associated with the command and is defined based on each source language-translation correspondence information, HTML language The file including the program is transmitted from thetranslation server 40 to the terminal 20. By executing this file on the browser of the terminal 20, the correspondence relationship between the original words in the translation original text and the translation words in the translation result can be displayed on the browser of the terminal 20.

[第2の実施の形態]
1.翻訳システムの構成
図8は、本発明の第2の実施の形態の翻訳システム110の構成を模式的に示すブロック図である。本実施の形態の翻訳システム110の基本的な構成は、図8に示すように、第1の実施の形態の翻訳システム10(図1参照)と同様である。よって、本実施の形態の翻訳システム110において、第1の実施の形態の翻訳システム10中の構成要素と同様の構成要素には原則として同じ符号を付して、詳しい説明を省略する。
[Second Embodiment]
1. Configuration of Translation System FIG. 8 is a block diagram schematically showing the configuration of the translation system 110 according to the second embodiment of this invention. The basic configuration of the translation system 110 of this embodiment is the same as that of the translation system 10 (see FIG. 1) of the first embodiment, as shown in FIG. Therefore, in the translation system 110 of the present embodiment, the same components as those in thetranslation system 10 of the first embodiment are denoted by the same reference numerals in principle, and detailed description thereof is omitted.

本実施の形態の翻訳システム110においては、辞書データベース部41が複数の辞書データベースを含む。より具体的には、本実施の形態の辞書データベース部41は、基本辞書データベースとともに、専門辞書データベースを含む。この専門辞書データベースは例えば、図11に示すように、バイオテクノロジー、化学、土木建築、機械工学…など、属性に応じて分類された語および語句を含む。本実施の形態の翻訳システム110においては、端末20にて、翻訳に使用する辞書データベースを選択することができる。  In translation system 110 of the present embodiment, dictionary database unit 41 includes a plurality of dictionary databases. More specifically, the dictionary database unit 41 of the present embodiment includes a specialized dictionary database along with a basic dictionary database. For example, as shown in FIG. 11, the specialized dictionary database includes words and phrases classified according to attributes such as biotechnology, chemistry, civil engineering, mechanical engineering, and the like. In translation system 110 according to the present embodiment, dictionary data used for translation can be selected atterminal 20.

また、本実施の形態の翻訳システム110においては、翻訳サーバ40が辞書データベース−原語・訳語間対応情報作成部143を含む。この辞書データベース−原語・訳語間対応情報作成部143は、辞書データベース−原語・訳語間対応情報を前記原語毎に作成する。この辞書データベース−原語・訳語間対応情報は、ある原語が指定された辞書データベースに含まれている場合、その原語およびその原語に対応する訳語がどの辞書データベースに含まれているかを示す。  In translation system 110 according to the present embodiment,translation server 40 includes a dictionary database-original word / translation word correspondenceinformation creation unit 143. The dictionary database-original word / translation word correspondenceinformation creation unit 143 creates dictionary database-original word / translation word correspondence information for each source word. The dictionary database-original word / translation word correspondence information indicates which dictionary database contains a source word and a translation corresponding to the source word when the source word is included in the designated dictionary database.

2.翻訳システムの処理手順
次に、図8、図9および図10を参照して、本実施の形態の翻訳システム110の処理手順について説明する。図9は、本発明の第2の実施の形態の翻訳システム110の処理手順を模式的に示すフローチャートである。図10は、本実施の形態の翻訳部45(図8参照)の処理手順を模式的に示すフローチャートである。なお、本実施の形態においても第1の実施形態と同様に、日本語で記載された翻訳原文を翻訳して、英語で記載された翻訳結果を得る場合を例にとり説明する。
2. Processing Procedure of Translation System Next, the processing procedure of the translation system 110 according to the present embodiment will be described with reference to FIGS. 8, 9, and 10. FIG. FIG. 9 is a flowchart schematically showing a processing procedure of the translation system 110 according to the second embodiment of this invention. FIG. 10 is a flowchart schematically showing a processing procedure of the translation unit 45 (see FIG. 8) according to the present embodiment. In the present embodiment as well, as in the first embodiment, an example will be described in which a translation original written in Japanese is translated to obtain a translation result written in English.

(1)翻訳サーバ40へのアクセス(図9のS21,S22)
まず、第1の実施の形態で説明した方法と同様に、端末20において、データ処理制御部24が、記憶媒体26に格納されているウェブブラウザを読み出して起動させる。ウェブブラウザ上で翻訳サーバ40のURLアドレスを入力することにより、ネットワーク30を介して翻訳サーバ40にアクセスする。すなわち、HTMLファイルの要求を端末20から翻訳サーバ40に送信する(図9のS21)。この要求を受け取った翻訳サーバ40は、ウェブページを表示するためのHTMLファイル(および、場合によってはさらにJavaScriptファイル(*.js)、スタイルシートファイル(*.css)、画像ファイルなど)を端末20へと送信する(図9のS22)。これにより、図11に示すように、端末20の表示部23に表示されたウェブブラウザ上に、翻訳原文の入力を促す画面が表示される。
(1) Access to the translation server 40 (S21 and S22 in FIG. 9)
First, similarly to the method described in the first embodiment, in the terminal 20, the dataprocessing control unit 24 reads and activates the web browser stored in thestorage medium 26. Thetranslation server 40 is accessed via thenetwork 30 by inputting the URL address of thetranslation server 40 on the web browser. That is, a request for an HTML file is transmitted from the terminal 20 to the translation server 40 (S21 in FIG. 9). Upon receiving this request, thetranslation server 40 receives an HTML file (and possibly a JavaScript file (* .js), a style sheet file (* .css), an image file, etc.) for displaying a web page on the terminal 20. (S22 in FIG. 9). As a result, as shown in FIG. 11, a screen prompting input of the translation original text is displayed on the web browser displayed on thedisplay unit 23 of the terminal 20.

図11は、本発明の第2の実施の形態の翻訳システム110において、入力部22から入力された翻訳原文が、表示部23(図8参照)の翻訳原文表示部50(ウェブページ)に表示される一例を模式的に示す図である。このウェブページは、第1の実施の形態にて説明したウェブページと同様の方法にて閲覧可能である。  FIG. 11 shows the translation source text input from theinput unit 22 on the translation source text display unit 50 (web page) of the display unit 23 (see FIG. 8) in the translation system 110 according to the second embodiment of the present invention. It is a figure which shows an example to be done typically. This web page can be browsed by the same method as the web page described in the first embodiment.

(2)翻訳原文および辞書データベース指定情報の入力処理(図9のS23,S24)
次に、端末20の入力部22から日本語の翻訳原文が入力される(図9のS23)。これにより、図11に示すように、表示部23に表示されたウェブブラウザ上の翻訳原文表示部50に、入力部22から入力された翻訳原文が表示される。
(2) Input process of translation original text and dictionary database designation information (S23, S24 in FIG. 9)
Next, a Japanese translation original is input from theinput unit 22 of the terminal 20 (S23 in FIG. 9). As a result, as shown in FIG. 11, the translation source text input from theinput unit 22 is displayed on the translation sourcetext display unit 50 on the web browser displayed on thedisplay unit 23.

また、必要に応じて、表示部23には、図11に示すように、言語選択部52および表示形式選択部54が設けられている。言語選択部52および表示形式選択部54の構造および機能は、第1の実施の形態の翻訳システム10の言語選択部52および表示形式選択部54と同様である。さらに、表示部23には、使用辞書選択部51が表示されている。この辞書選択部51において、翻訳に使用する辞書データベースのチェックボックスにチェックを付けることにより、翻訳に使用する辞書データベースを選択することができる。これにより、辞書データベース指定情報が入力される(図9のS24)。  Further, as necessary, thedisplay unit 23 is provided with alanguage selection unit 52 and a displayformat selection unit 54 as shown in FIG. The structures and functions of thelanguage selection unit 52 and the displayformat selection unit 54 are the same as those of thelanguage selection unit 52 and the displayformat selection unit 54 of thetranslation system 10 according to the first embodiment. Further, a usedictionary selection unit 51 is displayed on thedisplay unit 23. In thedictionary selection unit 51, a dictionary database used for translation can be selected by checking a check box of a dictionary database used for translation. Thereby, dictionary database designation information is input (S24 in FIG. 9).

図11においては、基本辞書、バイオテクノロジー、および化学のチェックボックスにチェックが付与された例を示している。この場合、基本辞書データベース、バイオテクノロジーの辞書データベース、化学の辞書データベースが選択される。なお、ここでは、辞書選択部51がチェックボックスにチェックすることにより、使用する辞書を選択する場合を示しているが、選択形態はこれに限定されるわけではなく、他の公知の方法を用いてもよい。  FIG. 11 shows an example in which check boxes for basic dictionary, biotechnology, and chemistry are added. In this case, a basic dictionary database, a biotechnology dictionary database, and a chemistry dictionary database are selected. Here, the case where thedictionary selection unit 51 selects a dictionary to be used by checking the check box is shown, but the selection form is not limited to this, and other known methods are used. May be.

また、データ処理制御部24は、入力部22から翻訳原文および辞書データベース指定情報を受け取ると、データ送信部27へと送出する。  When the dataprocessing control unit 24 receives the translation original text and the dictionary database designation information from theinput unit 22, the dataprocessing control unit 24 sends it to thedata transmission unit 27.

(3)翻訳原文および辞書データベース指定情報の送信処理(図9のS25)
次に、端末20から翻訳サーバ40へと翻訳原文および辞書データベース指定情報が送信される(図9のS25)。より具体的には、ネットワーク30を介して、翻訳原文および辞書データベース指定情報が、端末20のデータ送信部27から翻訳サーバ40のデータ受信部47へと送信される。ここで、翻訳原文は、第1の実施の形態で説明した送信方法により、端末20から翻訳サーバ40へと送信される。また、辞書データベース指定情報は、HTML言語においてサーバへとデータを送信することができる関数を使用し、指定する辞書データベースコードをテキストデータとして、端末20から翻訳サーバ40へ送信する。例えば、基本辞書データベースを「SYSTEM」という指定辞書コードとし、バイオテクノロジーの辞書データベースを「BIO」という指定辞書コードとし、および化学の辞書データベースを「CHEM」という指定辞書コードとし、これらをテキストデータとして、端末20から翻訳サーバ40へ送信する。
(3) Translation processing of translation original text and dictionary database designation information (S25 in FIG. 9)
Next, the translation original text and dictionary database designation information are transmitted from the terminal 20 to the translation server 40 (S25 in FIG. 9). More specifically, the translation original text and dictionary database designation information are transmitted from thedata transmission unit 27 of the terminal 20 to the data reception unit 47 of thetranslation server 40 via thenetwork 30. Here, the original translation is transmitted from the terminal 20 to thetranslation server 40 by the transmission method described in the first embodiment. The dictionary database designation information is transmitted from the terminal 20 to thetranslation server 40 as text data using a function capable of transmitting data to the server in HTML language. For example, the basic dictionary database is a designated dictionary code “SYSTEM”, the biotechnology dictionary database is designated “BIO”, and the chemistry dictionary database is designated “CHEM”. These are used as text data. And transmitted from the terminal 20 to thetranslation server 40.

(4)翻訳結果作成処理(図9のS26)
翻訳サーバ40は、データ受信部47で翻訳原文および辞書データベース指定情報を受け取った後、翻訳処理制御部44に送出する。この翻訳処理制御部44は、翻訳部45に翻訳依頼を行なう。翻訳部45は、翻訳処理用プログラムに基づいて翻訳原文を翻訳して翻訳結果を作成し、この翻訳結果を翻訳原文とともに結果送信部49に送出する。
(4) Translation result creation process (S26 in FIG. 9)
Thetranslation server 40 receives the translation original text and the dictionary database designation information at the data receiving unit 47 and then sends it to the translationprocessing control unit 44. The translationprocessing control unit 44 requests thetranslation unit 45 to translate. Thetranslation unit 45 translates the translation original text based on the translation processing program to create a translation result, and sends the translation result to theresult transmission section 49 together with the translation original text.

ここで、翻訳部45における処理の詳細について、図10を参照して説明する。本実施の形態の翻訳部45の処理は、第1の実施の形態の翻訳部45と同様の処理を含むため、同様の処理に関する部分については、原則として説明を省略する。  Here, details of the processing in thetranslation unit 45 will be described with reference to FIG. Since the process of thetranslation unit 45 of the present embodiment includes the same process as thetranslation unit 45 of the first embodiment, the description of the part related to the same process is omitted in principle.

本実施の形態においては、翻訳部45は、辞書データベース指定情報から辞書データベースを決定し、選択された辞書データベースを参照して、翻訳処理用プログラムに基づいて翻訳原文を翻訳して翻訳結果を作成し、この翻訳結果を翻訳原文とともに結果送信部49に送出する。  In the present embodiment, thetranslation unit 45 determines the dictionary database from the dictionary database designation information, refers to the selected dictionary database, translates the translation source text based on the translation processing program, and creates a translation result Then, the translation result is sent to theresult transmission unit 49 together with the original translation.

より具体的には、辞書データベース指定情報に基づいて、翻訳に使用する辞書データベースのコードが選択される。図12は、本発明の第2の実施の形態の翻訳システム110において、辞書データベースに対応する辞書データベースコードの一例を模式的に示す図である。本実施の形態においては、図11に示すように、基本辞書データベース、バイオテクノロジーの辞書データベース、化学の辞書データベースが選択されている。図12を参照すると、基本辞書データベースは「B000」、バイオテクノロジーの辞書データベースは「B001」、化学の辞書データベースは「B002」のコードをそれぞれ有する。なお、複数の辞書データベースを選択する場合、辞書データベース間で使用する際の優先順位を付与することもできる。  More specifically, a dictionary database code used for translation is selected based on dictionary database designation information. FIG. 12 is a diagram schematically illustrating an example of a dictionary database code corresponding to a dictionary database in the translation system 110 according to the second embodiment of this invention. In the present embodiment, as shown in FIG. 11, a basic dictionary database, a biotechnology dictionary database, and a chemical dictionary database are selected. Referring to FIG. 12, the basic dictionary database has a code of “B000”, the biotechnology dictionary database has a code “B001”, and the chemical dictionary database has a code “B002”. In addition, when selecting a some dictionary database, the priority at the time of using between dictionary databases can also be provided.

翻訳部45での翻訳結果作成処理は、主に、文区切り処理(図10のS11)、構文解析処理(図10のS12)、および構造変換処理(図10のS13)を含む。これらの処理については、第1の実施の形態における文区切り処理(図3のS11)、構文解析処理(図3のS12)、および構造変換処理(図3のS13)にそれぞれ相当する。これらの処理については、第1の実施の形態における対応する各処理と同様の部分については、詳しい説明は省略する。  The translation result creation process in thetranslation unit 45 mainly includes a sentence delimiter process (S11 in FIG. 10), a syntax analysis process (S12 in FIG. 10), and a structure conversion process (S13 in FIG. 10). These processes correspond to the sentence delimiter process (S11 in FIG. 3), the syntax analysis process (S12 in FIG. 3), and the structure conversion process (S13 in FIG. 3) in the first embodiment. About these processes, detailed description is abbreviate | omitted about the part similar to each process corresponding to 1st Embodiment.

(5)原語−訳語間対応情報作成処理および辞書データベース−原語・訳語間対応情報作成処理(図9のS27)
上記構造変換処理(図10のS13)にて、原語と、該原語に対する訳語とが決定されると、辞書データベース−原語・訳語間対応情報作成部143にて、辞書データベース−原語・訳語間対応情報が作成され、原語−訳語間対応情報作成部43にて、原語−訳語間対応情報が作成される(図9のS27)。
(5) Source language-translation word correspondence information creation processing and dictionary database-source word / translation word correspondence information creation processing (S27 in FIG. 9)
When the original word and the translation for the original word are determined in the structure conversion process (S13 in FIG. 10), the dictionary database / original word / translation word correspondenceinformation creation unit 143 handles the correspondence between the dictionary database / original word / translation word. Information is created, and source-translation correspondenceinformation creation section 43 creates source-translation correspondence information (S27 in FIG. 9).

より具体的には、本実施の形態においては、上記構文解析処理(図10のS12)の際に、辞書データベース−原語・訳語間対応情報作成部143にて、翻訳原文中の原語にそれぞれ、辞書データベースコードが付与される(図9のS27)。すなわち、辞書データベース指定情報に基づいて選択された辞書データベースを参照して翻訳原文を翻訳する際に、翻訳原文中のある原語がある辞書データベースに含まれている場合、その原語には、その原語が含まれている辞書データベースに対応する辞書データベースコード(図12参照)が付与される。  More specifically, in the present embodiment, at the time of the syntax analysis process (S12 in FIG. 10), the dictionary database-original word / translation word correspondenceinformation creation unit 143 applies each of the original words in the translated original text. A dictionary database code is assigned (S27 in FIG. 9). That is, when a translation source text is translated with reference to the dictionary database selected based on the dictionary database designation information, if a source language in the source text is included in the dictionary database, the source language includes the source language. A dictionary database code (see FIG. 12) corresponding to the dictionary database containing “” is assigned.

例えば、翻訳原文表示部50(図11参照)に表示された翻訳原文「バイオテクノロジーは、現在最も進歩が著しい技術の一つである」について翻訳処理がなされて、原語「バイオテクノロジー」がバイオテクノロジーの辞書データベースに含まれている場合、原語「バイオテクノロジー」に、バイオテクノロジーの辞書データベースに対応する辞書データベースコード「B001」が付与される(図12参照)。図15に示すように、その他の原語についてもそれぞれ、辞書データベースコード(図12参照)が付与される。  For example, the translation source text “Biotechnology is one of the most advanced technologies” displayed on the translation source text display unit 50 (see FIG. 11) is processed, and the source word “Biotechnology” Are included in the dictionary database, the dictionary database code “B001” corresponding to the biotechnology dictionary database is assigned to the original word “biotechnology” (see FIG. 12). As shown in FIG. 15, a dictionary database code (see FIG. 12) is assigned to each of the other source words.

次いで、第1の実施の形態と同様に、原語−訳語間対応情報作成部43にて、翻訳原文中に含まれる各原語と、各原語に対応する訳語とに同じコード(原語−訳語間対応情報)が付与される。このコードにより、各原語と各原語に対応する訳語とが関連付けられる。すなわち、原語およびその原語に対する訳語は、共通のコードを有する。すなわち、図15に示すように、翻訳原文中に含まれる各原語と、各原語に対応する訳語とに同じコード(原語−訳語間対応情報)が付与されることにより、各原語と、各原語に対応する訳語とが関連付けられる。  Next, in the same manner as in the first embodiment, the source code-translation word correspondenceinformation creation unit 43 uses the same code (source word-translation word correspondence) for each source word included in the translation source text and the translation corresponding to each source language. Information). With this code, each original word is associated with a translation corresponding to each original word. That is, the original word and the translation for the original word have a common code. That is, as shown in FIG. 15, each original word and each original word are included by assigning the same code (original word-translation word correspondence information) to each original word included in the translated original text and the translated word corresponding to each original word. Is associated with the translation corresponding to.

さらに、辞書データベース−原語・訳語間対応情報作成部143において、各原語が有する辞書データベースコードを、その原語に対応する訳語にも付与する。これにより、図15に示すように、原語およびその原語に対応する訳語の両方に、同じ原語−訳語間対応情報と、同じ辞書データベース−原語・訳語間対応情報とが付与される。これにより、原語およびその原語に対応する訳語がどの辞書データベースに含まれているかを示す辞書データベース−原語・訳語間対応情報が原語毎に作成される。  Further, the dictionary database-original word / translation word correspondenceinformation creation unit 143 also assigns the dictionary database code of each original word to the translated word corresponding to the original word. As a result, as shown in FIG. 15, the same original word-translation word correspondence information and the same dictionary database-original word / translation word correspondence information are assigned to both the original word and the translation corresponding to the original word. Thus, dictionary database-original word / translation word correspondence information indicating which dictionary database contains the original word and the translation corresponding to the original word is created for each original word.

したがって、例えば、図15に示すように、原語「バイオテクノロジー」およびそれに対応する訳語「Biotechnology」の両方に、原語−訳語間対応情報(コード)「A001」および辞書データベース−原語・訳語間対応情報(コード)「B001」が付与される。また、原語「合成ゴム」およびそれに対応する訳語「synthetic rubber」の両方に、原語−訳語間対応情報(コード)「A006」および辞書データベース−原語・訳語間対応情報(コード)「B002」が付与される。  Therefore, for example, as shown in FIG. 15, both the original word “Biotechnology” and the corresponding translation word “Biotechnology” include source-word translation information (code) “A001” and dictionary database-source-language translation information. (Code) “B001” is assigned. Also, both the original word “synthetic rubber” and the corresponding translated word “synthetic rubber” are given the original word-translation word correspondence information (code) “A006” and the dictionary database—original word / translation word correspondence information (code) “B002”. Is done.

ここで、辞書データベース−原語・訳語間対応情報(コード)「B001」は、原語(または訳語)がバイオテクノロジーの辞書データベースに含まれていることを示し、辞書データベース−原語・訳語間対応情報(コード)「B002」は、原語(または訳語)が化学の辞書データベースに含まれていることを示す。  Here, the dictionary database-original word / translation correspondence information (code) “B001” indicates that the original word (or translation) is included in the biotechnology dictionary database, and the dictionary database-original word / translation correspondence information ( Code) “B002” indicates that the original word (or translated word) is included in the chemical dictionary database.

(6)ファイル作成処理(図9のS28)
次いで、翻訳サーバ40のファイル作成部42にて、翻訳原文と、翻訳結果と、原語−訳語間対応情報に基づく原語−訳語間対応関係と、辞書データベース−原語・訳語間対応情報に基づく辞書データベース−原語・訳語間対応関係とをウェブブラウザで表示するためのファイルが作成される。すなわち、このファイルは、翻訳原文、翻訳結果、原語−訳語間対応情報、および辞書データベース−原語・訳語間情報を含む。この原語−訳語間対応情報は、原語−訳語間対応関係をウェブブラウザ上に表示するために用いられ、辞書データベース−原語・訳語間情報は、辞書データベース−原語・訳語間関係をウェブブラウザ上に表示するために用いられる。
(6) File creation process (S28 in FIG. 9)
Next, in the file creation unit 42 of thetranslation server 40, the translation original text, the translation result, the original word-translation word correspondence relation based on the original word-translation word correspondence information, and the dictionary database-dictionary database based on the original word / translation word correspondence information -A file for displaying the correspondence between the original language and the translated language with a web browser is created. That is, this file includes a translation original sentence, a translation result, source language-translation word correspondence information, and dictionary database-source word / translation word information. This source word-translation word correspondence information is used to display the source word-translation word correspondence relationship on the web browser, and the dictionary database-source word / translation word information is displayed on the web browser. Used for display.

このファイルは、ウェブブラウザによって解析可能な言語(例えば、HTML言語、JavaScript)を用いて作成されている。また、このファイルは、HTML言語で記述されたソースプログラムと、必要に応じてソースプログラムにリンクされた画像ファイル、JavaScriptファイル、およびスタイルシートファイルとを含むことができる。  This file is created using a language (for example, HTML language, JavaScript) that can be analyzed by the web browser. This file can also include a source program described in the HTML language, and an image file, a JavaScript file, and a style sheet file linked to the source program as necessary.

以下、本実施の形態においては、ソースプログラムがHTML言語で記述された場合について説明する。この場合、このソースプログラムは、翻訳原文および翻訳結果をテキストデータとして有する。また、このソースプログラムは、さらに、ユーザ定義JavaScript関数の実行を指示するコマンド(イベントハンドラ)を有する。イベントハンドラとしては、上述した第1の実施の形態の欄にて例示されたものを用いることができる。  Hereinafter, in the present embodiment, a case where a source program is described in the HTML language will be described. In this case, this source program has a translation original and a translation result as text data. The source program further has a command (event handler) for instructing execution of a user-defined JavaScript function. As the event handler, those exemplified in the above-described column of the first embodiment can be used.

また、このユーザ定義JavaScript関数は、原語−訳語間対応情報および辞書データベース−原語・訳語間対応情報に基づいて、原語−訳語間対応関係および辞書データベース−原語・訳語間対応関係をブラウザ上に表示するためのプログラムである。すなわち、このユーザ定義JavaScript関数は、上述したように、翻訳サーバ40から送信された原語−訳語間対応情報および辞書データベース−原語・訳語間対応情報に基づいて定義される。  This user-defined JavaScript function displays the source-translation correspondence and the dictionary database-source-translation correspondence on the browser based on the source-translation correspondence information and the dictionary database-source / translation correspondence information. It is a program to do. That is, this user-defined JavaScript function is defined based on the source language-translation word correspondence information and the dictionary database-source word / translation word correspondence information transmitted from thetranslation server 40 as described above.

なお、本実施の形態においては、原語−訳語間対応関係および辞書データベース−原語・訳語間対応関係をブラウザ上で表示するために、JavaScriptが用いられる場合について説明するが、同様の作用効果を有するのであれば、他の言語を用いてもよい。このことは、後述する第3の実施の形態においても同様に適用される。  In the present embodiment, a description will be given of the case where JavaScript is used to display the correspondence relationship between the original word and the translated word and the correspondence relationship between the dictionary database and the original word / translated word on the browser. If so, other languages may be used. This also applies to a third embodiment described later.

ファイル作成部42では、まず、翻訳サーバ40から送信された原語−訳語間対応情報および辞書データベース−原語・訳語間対応情報に基づいて、原語−訳語間対応関係および辞書データベース−原語・訳語間対応関係を表示するためのユーザ定義JavaScript関数が定義される。このユーザ定義JavaScript関数は、所定の原語−訳語間対応情報(例えば、A001)および辞書データベース−原語・訳語間対応情報(例えば、B001)の両方を有する原語および訳語をウェブブラウザ上に表示するためのプログラムである。  In the file creation unit 42, first, based on the original language-translation word correspondence information and the dictionary database-original word / translation word correspondence information transmitted from thetranslation server 40, the correspondence relationship between the original language-translation words and the correspondence between the dictionary database-original word / translation words A user-defined JavaScript function for displaying the relationship is defined. This user-defined JavaScript function displays on the web browser a source word and a target word having both predetermined source language-translation word correspondence information (for example, A001) and dictionary database-source word / translation word correspondence information (for example, B001). It is a program.

次に、上述のHTML言語で記述されたソースプログラムが作成される。このソースプログラムには、上述したように、ユーザ定義JavaScript関数の実行を指示するコマンド(イベントハンドラ)と、翻訳サーバ40から送信されたテキストデータの翻訳原文および翻訳結果とが含まれる。より具体的には、このソースプログラムには、この翻訳原文および翻訳結果をウェブブラウザ上に表示するコマンドが定義される。イベントハンドラは、ユーザ定義JavaScript関数に関連付けられる。  Next, a source program described in the HTML language is created. As described above, this source program includes a command (event handler) for instructing execution of the user-defined JavaScript function, the translation original text of the text data transmitted from thetranslation server 40, and the translation result. More specifically, a command for displaying the original translation and the translation result on the web browser is defined in the source program. An event handler is associated with a user-defined JavaScript function.

このソースプログラムにおいて、ブラウザで実装されているコマンド(例えば、イベントハンドラ)およびこのコマンドと関連付けられたユーザ定義JavaScript関数が含められることにより、原語−訳語間対応関係および辞書データベース−原語・訳語間対応関係を所定の形態にてウェブブラウザ上に表示させることができる。  In this source program, a command (for example, an event handler) implemented in the browser and a user-defined JavaScript function associated with this command are included, so that the correspondence relationship between the source language and the translation language and the correspondence between the dictionary database and the source language and the translation language The relationship can be displayed on the web browser in a predetermined form.

すなわち、このソースプログラムにおいては、タグ中でイベントハンドラにユーザ定義JavaScript関数が関連付けられているため、イベントが発生すると、イベントハンドラによってユーザ定義JavaScript関数が呼び出されて、このユーザ定義JavaScript関数が実行されることにより、原語−訳語間対応関係および辞書データベース−原語・訳語間対応関係が所定の形態にてウェブブラウザ上に表示される。  That is, in this source program, since a user-defined JavaScript function is associated with an event handler in a tag, when an event occurs, the user-defined JavaScript function is called by the event handler, and this user-defined JavaScript function is executed. Thus, the correspondence relationship between the original language and the translation word and the correspondence relationship between the dictionary database and the original word / translation word are displayed on the web browser in a predetermined form.

ここで、イベント発生は、例えば、カーソルを原語または訳語に置くこと、もしくは原語または訳語をクリック(ダブルクリックまたはシングルクリック)することが挙げられる。また、「原語−訳語間対応関係および辞書データベース−原語・訳語間対応関係が所定の形態にてウェブブラウザ上に表示される」とは、例えば、所定の辞書データベースに属する原語およびその原語に対応する訳語が、所定の同色で覆われる、同じ網掛け、太字、斜体、下線、または囲み線が付与される、あるいは同じ文字の属性(例えば、フォントの大きさ、色、種類)にする等の形態にて、ウェブブラウザ上に表示されることをいう。  Here, the occurrence of an event includes, for example, placing the cursor on the original word or the translated word, or clicking (double-clicking or single-clicking) the original word or the translated word. “The correspondence between the original language and the translated word and the correspondence relationship between the dictionary database and the original word / translated word are displayed on the web browser in a predetermined form” means that, for example, the original word belonging to the predetermined dictionary database and the original word are included. The translated word is covered with the same color, given the same shading, bold, italic, underline, or surrounding line, or has the same character attributes (eg font size, color, type), etc. It is displayed on the web browser in the form.

この場合、カーソルを原語または訳語に置くことにより、原語−訳語間対応関係および辞書データベース−原語・訳語間対応関係を表示させるには、例えば、イベントハンドラとしてonmouseoverを用いる。これにより、カーソルが原語または訳語に置かれると(イベント発生)、HTML言語のタグ中でこのイベントハンドラに関連付けられたユーザ定義JavaScript関数が呼び出され、このユーザ定義JavaScript関数が実行される。このユーザ定義JavaScript関数は、カーソルが置かれた原語(または訳語)が有する原語−訳語間対応情報と同じ原語−訳語間対応情報を有する訳語(または原語)を、前記原語(または訳語)とともに、その原語およびその原語に対応する訳語が含まれる辞書データベース毎に、所定の形態(例えば上述した形態)で表示するための処理を行なう。これにより、カーソルが置かれた原語(または訳語)とその訳語(または原語)との間の原語−訳語間対応関係および辞書データベース−原語・訳語間対応関係がウェブブラウザ上に表示される。  In this case, for example, onmouseover is used as an event handler in order to display the correspondence relationship between the original word and the translation word and the correspondence relationship between the dictionary database and the original word / translation word by placing the cursor on the original word or the translation word. As a result, when the cursor is placed on the original word or the translated word (event occurrence), the user-defined JavaScript function associated with this event handler is called in the HTML language tag, and the user-defined JavaScript function is executed. This user-defined JavaScript function is used to convert a translation (or source word) having the same source-translation correspondence information as the source word (or translation) of the source word (or translation) on which the cursor is placed, together with the source word (or translation), For each dictionary database including the original word and the translation corresponding to the original word, a process for displaying in a predetermined form (for example, the form described above) is performed. Thereby, the original word-translation correspondence and the dictionary database-original word / translation correspondence between the original word (or translation) where the cursor is placed and the translation (or original word) are displayed on the web browser.

また、原語または訳語をシングルクリックまたはダブルクリックすることにより、原語−訳語間対応関係を表示させるには、例えば、イベントハンドラとしてonclickまたはondbclickを用いる。これにより、原語または訳語がシングルクリックまたはダブルクリックされると(イベント発生)、HTML言語のタグ中でこのイベントハンドラに関連付けられたユーザ定義JavaScript関数が呼び出され、このユーザ定義JavaScript関数が実行される。  In addition, onclick or ondbclick is used as an event handler, for example, to display the correspondence relationship between the original word and the translated word by single-clicking or double-clicking the original word or the translated word. Thus, when the source language or translation is single-clicked or double-clicked (event occurrence), the user-defined JavaScript function associated with the event handler is called in the HTML language tag, and the user-defined JavaScript function is executed. .

このユーザ定義JavaScript関数は、シングルクリックまたはダブルクリックされた原語(または訳語)が有する原語−訳語間対応情報と同じ原語−訳語間対応情報を有する訳語(または原語)を、前記原語(または訳語)とともに、その原語およびその原語に対応する訳語が含まれる辞書データベース毎に、所定の形態(例えば上述した形態)で表示するための処理を行なう。これにより、シングルクリックまたはダブルクリックされた原語(または訳語)とその訳語(または原語)との間の原語−訳語間対応関係および辞書データベース−原語・訳語間対応関係がウェブブラウザ上に表示される。  This user-defined JavaScript function is used to convert a translation (or source) having the same source-translation correspondence information as the source-translation correspondence of the original (or translation) single-clicked or double-clicked into the source (or translation). At the same time, for each dictionary database including the original word and the translation corresponding to the original word, a process for displaying in a predetermined form (for example, the above-described form) is performed. As a result, the source-translation correspondence and the dictionary database-source-translation correspondence between the source word (or translation) and the translation (or source word) single-clicked or double-clicked are displayed on the web browser. .

例えば、表示部23上で、原語(または訳語)をクリックして、対応する訳語(または原語)を同時に所定の同色で覆う際に、その原語(および訳語)が含まれている辞書データベース毎に原語および訳語を異なる色で覆うことができる(図14(a)および図14(b)参照)。  For example, when a source word (or a translation) is clicked on thedisplay unit 23 and a corresponding translation (or a translation) is simultaneously covered with a predetermined same color, for each dictionary database including the source word (and translation) The original word and the translated word can be covered with different colors (see FIG. 14 (a) and FIG. 14 (b)).

なお、辞書データベース毎に、その辞書データベースに含まれる原語および訳語を異なる色で覆うかわりに、その原語および訳語が含まれている辞書データベース毎に、異なる表示方法にて、原語−訳語間対応関係および辞書データベース−原語・訳語間対応関係をウェブブラウザ上に表示させることもできる。この場合の表示形態としては、上述した公知の他の形態(太字への変更、斜体への変更、下線、囲み線、網掛け、文字のフォントの種類、大きさまたは色の変更)が挙げられる。  For each dictionary database, instead of covering the original word and the translation word contained in the dictionary database with different colors, the correspondence relationship between the original word and the translated word is displayed in a different display method for each dictionary database containing the original word and the translation word. The correspondence relationship between the dictionary database and the original words / translated words can also be displayed on the web browser. Examples of the display form in this case include the other known forms described above (change to bold, change to italic, underline, outline, shading, change of font type, size, or color of characters). .

ファイル作成部42で作成されたファイルは、翻訳処理制御部44によって結果送信部49へと送出される。  The file created by the file creation unit 42 is sent to theresult transmission unit 49 by the translationprocessing control unit 44.

(7)ファイルの送信処理(図9のS29)
次いで、翻訳原文、翻訳結果、原語−訳語間対応情報、および辞書データベース−原語・訳語間対応情報を含むファイル(HTMLファイル)を、ネットワーク30を介して翻訳サーバ40の結果送信部49から端末20の結果受信部29へと送信する。
(7) File transmission processing (S29 in FIG. 9)
Next, a file (HTML file) including the original translation, translation result, source-translation correspondence information, and dictionary database-original-translation correspondence information is sent from theresult transmission section 49 of thetranslation server 40 via thenetwork 30 to the terminal 20. The result is sent to the receivingunit 29.

(8)翻訳原文および翻訳結果の表示処理(図9のS210)
次いで、端末20において、結果受信部29が前記ファイルを受け取った後、前記ファイルは、データ処理制御部24へと送出される。データ処理制御部24は、このファイルをウェブブラウザ上に表示させるための制御を行なう。これにより、表示部23において、翻訳原文66および翻訳結果68を表示するウェブページがウェブブラウザ上で表示される(図13(a)および図13(b)参照)。
(8) Original translation and translation result display process (S210 in FIG. 9)
Next, in the terminal 20, after theresult receiving unit 29 receives the file, the file is sent to the dataprocessing control unit 24. The dataprocessing control unit 24 performs control for displaying this file on the web browser. Thereby, on thedisplay unit 23, the web page displaying the translationoriginal text 66 and thetranslation result 68 is displayed on the web browser (see FIGS. 13A and 13B).

表示部23においてウェブブラウザ上に表示された各原語と、対応する訳語との間は、原語−訳語間対応情報によって関連付けられている。したがって、例えば、図14(a)に示すように、表示部23上において、ある原語(例えば「バイオテクノロジー」)にカーソルを置くと、図14(b)に示すように、この原語(バイオテクノロジー)とともに、対応する訳語(Biotechnology)が所定の同色で覆われる。  Each source word displayed on the web browser on thedisplay unit 23 and the corresponding translated word are associated with each other by source-translation correspondence information. Therefore, for example, as shown in FIG. 14A, when the cursor is placed on a certain original word (for example, “biotechnology”) on thedisplay unit 23, as shown in FIG. ) And the corresponding translation (Biotechnology) is covered with the same color.

すなわち、この場合、図15に示すように、原語(バイオテクノロジー)およびこの原語に対応する訳語(Biotechnology)はともに、同じ原語−訳語間対応情報(コード)「A001」を有する。端末20に送信されたファイル中のソースプログラムには、原語−訳語間対応情報(コード)「A001」を有する語のうち1つにカーソルが置かれた場合にユーザ定義JavaScript関数の実行を指示するコマンド(イベントハンドラ)と、このコマンドに関連付けられたユーザ定義JavaScript関数とが含まれている。このユーザ定義JavaScript関数は、前記所定の処理、すなわち、原語−訳語間対応情報(コード)「A001」を有するすべての語を所定の同色で覆う処理を実行する。これにより、「バイオテクノロジー」の上にカーソルが置かれると、「バイオテクノロジー」とともに「Biotechnology」がウェブブラウザ上で所定の同色で覆われる(図14(a)および図14(b)参照)。この処理は、他の原語および訳語についても同様に実行可能である。  That is, in this case, as shown in FIG. 15, both the original word (biotechnology) and the translated word (Biotechnology) corresponding to the original word have the same original word-translated word correspondence information (code) “A001”. The source program in the file transmitted to the terminal 20 is instructed to execute the user-defined JavaScript function when the cursor is placed on one of the words having the original-translation word correspondence information (code) “A001”. A command (event handler) and a user-defined JavaScript function associated with this command are included. This user-defined JavaScript function executes the predetermined process, that is, a process of covering all words having the original word-translation word correspondence information (code) “A001” with a predetermined same color. Thus, when the cursor is placed on “Biotechnology”, “Biotechnology” is covered with a predetermined same color on the web browser together with “Biotechnology” (see FIG. 14A and FIG. 14B). This process can be executed in the same manner for other original words and translated words.

また、別の原語(例えば、合成ゴム)の上にカーソルが置かれると、図14(a)および図14(b)に示すように、この原語(合成ゴム)とともに、対応する訳語(synthetic rubber)が所定の同色で覆われる。すなわち、この場合においては、図15に示すように、原語(合成ゴム)およびこの原語に対応する訳語(synthetic rubber)はともに、同じ原語−訳語間対応情報(コード)「A006」を有する。前記ソースプログラムには、原語−訳語間対応情報(コード)「A006」を有する語のうちの1つにカーソルが置かれた場合にユーザ定義JavaScript関数の実行を指示するコマンド(イベントハンドラ)と、このコマンドに関連付けられたユーザ定義JavaScript関数とが含まれている。このユーザ定義JavaScript関数は、前記所定の処理、すなわち、原語−訳語間対応情報(コード)「A002」を有するすべての語を所定の同色で覆う処理を実行する。これにより、「合成ゴム」にカーソルが置かれると、「合成ゴム」とともに「synthetic rubber」がウェブブラウザ上で所定の同色で覆われる。  Further, when the cursor is placed on another original word (for example, synthetic rubber), as shown in FIGS. 14A and 14B, the original word (synthetic rubber) and the corresponding translated word (synthetic rubber). ) Is covered with the same color. That is, in this case, as shown in FIG. 15, both the original word (synthetic rubber) and the translation corresponding to this original word (synthetic rubber) have the same original word-translation word correspondence information (code) “A006”. The source program includes a command (event handler) for instructing execution of a user-defined JavaScript function when the cursor is placed on one of the words having source-translation correspondence information (code) “A006”. A user-defined JavaScript function associated with this command is included. The user-defined JavaScript function executes the predetermined process, that is, the process of covering all words having the original-translation word correspondence information (code) “A002” with a predetermined same color. Thus, when the cursor is placed on “synthetic rubber”, “synthetic rubber” is covered with the same color on the web browser together with “synthetic rubber”.

また、原語(バイオテクノロジー)およびこの原語に対応する訳語(Biotechnology)はともに、同じ辞書データベース−原語・訳語間対応情報(コード)「B001」を有する。また、原語(合成ゴム)およびこの原語に対応する訳語(synthetic rubber)はともに、同じ辞書データベース−原語・訳語間対応情報(コード)「B002」を有する。例えば、ユーザ定義JavaScript関数において、辞書データベース−原語・訳語間対応情報毎に、所定の色で原語および訳語を覆う旨を指定することにより、図14(a)および図14(b)に示すように、辞書データベース−原語・訳語間対応情報(コード)「B001」を有する原語および訳語と、辞書データベース−原語・訳語間対応情報(コード)「B002」を有する原語および訳語とを、異なる色で覆うことができる。なお、本実施の形態においては、所定の辞書データベース(専門辞書データベース)に含まれている原語および訳語のみを所定の色で覆う場合について示したが、どの辞書データベースに含まれる原語および訳語を所定の色で覆うかは、ここに示した例に限定されるわけではない。  Both the original language (biotechnology) and the translation (Biotechnology) corresponding to the original language have the same dictionary database-original language / translation word correspondence information (code) “B001”. The original word (synthetic rubber) and the translation corresponding to the original word (synthetic rubber) both have the same dictionary database-original word / translation word correspondence information (code) “B002”. For example, in the user-defined JavaScript function, by specifying that the original word and the translated word are covered with a predetermined color for each dictionary database-original word / translation word correspondence information, as shown in FIGS. 14 (a) and 14 (b). In addition, the original word and the translation having the dictionary database-original word / translation correspondence information (code) “B001” and the original word and the translation having the dictionary database-original word / translation correspondence (code) “B002” are displayed in different colors. Can be covered. In the present embodiment, the case where only the original word and the translation word included in the predetermined dictionary database (specialized dictionary database) are covered with the predetermined color has been shown. However, the original word and the translation word included in which dictionary database are predetermined. It is not necessarily limited to the example shown here.

以上により、端末20から送信された、翻訳原文、翻訳結果、原語−訳語間対応情報、および辞書データベース−原語・訳語間対応情報を含むファイルを、端末20にてウェブブラウザ上で処理することにより、翻訳原文と、翻訳結果と、原語−訳語間対応情報に基づく原語−訳語間対応関係と、辞書データベース−原語・訳語間対応情報に基づく辞書データベース−原語・訳語間対応関係とを表示するウェブページを表示部23でウェブブラウザ上に表示させることができる。  By processing the file including the translation source text, translation result, source language-translation word correspondence information, and dictionary database-source language / translation word correspondence information transmitted from the terminal 20 on the web browser on the terminal 20. Web for displaying a translation original, translation results, source-translation correspondence based on source-translation correspondence, and dictionary database-source-translation correspondence based on dictionary database-translation correspondence The page can be displayed on the web browser by thedisplay unit 23.

3.プログラム
本実施の形態のプログラムは、翻訳システム10を実行するために翻訳サーバ40内に格納されている。すなわち、本実施の形態のプログラムは、端末20から、翻訳原文と、複数の辞書データベースのうち翻訳に使用する辞書データベースを指定する辞書データベース指定情報とを受け取るデータ受信ステップと、指定された辞書データベースを参照して翻訳原文を翻訳することにより翻訳結果を得る翻訳ステップと、翻訳原文中の原語と、翻訳結果中の前記原語に対応する訳語との対応関係を示す原語−訳語間対応情報を前記原語毎に作成する原語−訳語間対応情報作成ステップと、原語が指定された辞書データベースに含まれている場合、原語およびその原語に対応する訳語がどの辞書データベースに含まれているかを示す辞書データベース−原語・訳語間対応情報を前記原語毎に作成する辞書データベース−原語・訳語間対応情報作成ステップと、翻訳結果、原語−訳語間対応情報、および辞書データベース−原語・訳語間対応情報を端末20に送信する結果送信ステップとを、翻訳サーバ40を構成するコンピュータに実行させる。
3. Program The program according to the present embodiment is stored in thetranslation server 40 in order to execute thetranslation system 10. That is, the program according to the present embodiment includes a data receiving step for receiving from the terminal 20 a translation original and dictionary database designation information for designating a dictionary database to be used for translation among a plurality of dictionary databases, and a designated dictionary database. The translation step for obtaining the translation result by translating the translation source text with reference to the above, the source-translation correspondence information indicating the correspondence between the source word in the translation source text and the translation corresponding to the source word in the translation result Source-translation correspondence information creation step to be created for each source language, and a dictionary database indicating which dictionary database contains the source language and the translation corresponding to the source language when the source language is included in the specified dictionary database -Dictionary database for creating source / translation correspondence information for each source language-Source / translation correspondence creation And-up, the translation result, the source language - translation between the corresponding information, and dictionary database - a result transmission step of transmitting the corresponding information between the source language, translations in the terminal 20, is executed by a computer constituting thetranslation server 40.

本実施の形態のプログラムは、さらに、翻訳結果、原語−訳語間対応情報、および辞書データベース−原語・訳語間対応情報を、翻訳原文とともにブラウザ上で表示するためのファイルを作成するファイル作成ステップをさらに含み、結果送信ステップは、前記ファイルを端末20へと送信するステップであることができる。  The program according to the present embodiment further includes a file creation step of creating a file for displaying the translation result, the original word-translation word correspondence information, and the dictionary database-original word / translation word correspondence information together with the translation original text on the browser. In addition, the result transmitting step can be a step of transmitting the file to the terminal 20.

4.翻訳装置
本実施の形態の翻訳装置は、本実施の形態の翻訳システム110を含む翻訳装置である。
4). Translation Device The translation device according to the present embodiment is a translation device including the translation system 110 according to the present embodiment.

5.作用効果
本実施の形態の翻訳システム110によれば、第1の実施の形態の翻訳システム10と同様の作用効果を有する。さらに、本実施の形態の翻訳システム110においては、翻訳サーバ40の原語−訳語間対応情報作成部43において、翻訳原文中の原語と、翻訳結果中の前記原語に対応する訳語との対応関係を示す原語−訳語間対応情報が原語毎に作成され、辞書データベース−原語・訳語間対応情報作成部143において、ある原語が、指定された辞書データベースに含まれている場合、その原語およびその原語に対応する訳語がどの辞書データベースに含まれているかを示す辞書データベース−原語・訳語間対応情報がその原語毎に作成される。また、端末20は、翻訳サーバ40から、翻訳原文および翻訳結果ととともに、原語−訳語間対応情報および辞書データベース−原語・訳語間対応情報を受け取る。これにより、翻訳サーバ40から端末20に、翻訳原文中の原語と翻訳結果中の訳語との対応関係とともに、辞書データベースと前記原語および訳語との対応関係が通知される。このため、端末20において、翻訳原文中の原語が翻訳結果中のどの訳語に翻訳されたのかを知得することができるため、翻訳原文と翻訳結果との間の整合性を知得することができるとともに、原語および訳語がどの辞書データベースに含まれているかが通知されるため、端末20において、原語および訳語の属性を容易に知得することができる。
5. Effects According to the translation system 110 of the present embodiment, the same effects as thetranslation system 10 of the first embodiment are obtained. Furthermore, in the translation system 110 according to the present embodiment, the correspondence relationship between the original word in the translation original and the translation corresponding to the original word in the translation result is obtained in the original word-translation word correspondenceinformation creation unit 43 of thetranslation server 40. When the source language-translation word correspondence information shown is created for each source language and the dictionary database-source word / translation word correspondenceinformation creation unit 143 includes a source language in the specified dictionary database, the source language and the source language Dictionary database-original word / translation word correspondence information indicating which dictionary database contains the corresponding translated word is created for each original word. Further, the terminal 20 receives from thetranslation server 40 the original language-translation word correspondence information and the dictionary database-original word / translation word correspondence information together with the translation original sentence and the translation result. Thereby, thetranslation server 40 notifies the terminal 20 of the correspondence between the original words in the translation original text and the translation words in the translation result, as well as the correspondence relation between the dictionary database and the original words and the translation words. For this reason, since the terminal 20 can know to which translation the original word in the translation original is translated, the consistency between the translation original and the translation result can be known. Since it is notified which dictionary database contains the original word and the translated word, the terminal 20 can easily acquire the attributes of the original word and the translated word.

また、端末20は、翻訳原文および翻訳結果を表示する表示部23をさらに含み、翻訳原文および翻訳結果が表示部23に表示される際、原語−訳語間対応情報に基づいて、翻訳原文中の原語と、その原語に対応する訳語とが関連付けられて表示可能であり、かつ、原語−訳語間対応情報および辞書データベース−原語・訳語間対応情報に基づいて、翻訳原文中の原語およびその原語に対応する訳語が、使用した辞書データベースに関連付けられて表示可能である。すなわち、この構成によれば、翻訳原文中の原語と、その原語に対応する訳語とが関連付けられて表示されるだけでなく、翻訳原文中の原語およびその原語に対応する訳語が、その原語および訳語が含まれる辞書データベースと関連付けられて、表示部23にてウェブブラウザ上に表示することができるため、原語および訳語がどの辞書データベースに含まれているかをより容易に知得することができる。このため、原語および訳語の属性をより容易に知得することができる。  In addition, the terminal 20 further includes adisplay unit 23 that displays the original translation and the translation result. When the translation original and the translation result are displayed on thedisplay unit 23, the terminal 20 includes the original text-translation word correspondence information. The original word and the translation corresponding to the original word can be displayed in association with each other, and based on the original word-translation word correspondence information and the dictionary database-original word / translation word correspondence information, Corresponding translations can be displayed in association with the dictionary database used. That is, according to this configuration, not only is the original word in the translation original and the translation corresponding to the original word displayed in association with each other, the original word in the translation original and the translation corresponding to the original word are displayed in the original language and Since it can be displayed on the web browser on thedisplay unit 23 in association with the dictionary database including the translated word, it is possible to more easily know which dictionary database contains the original word and the translated word. For this reason, the attributes of the original word and the translated word can be obtained more easily.

さらに、本実施の形態の翻訳システム110によれば、原語−訳語間対応情報および辞書データベース−原語・訳語間対応情報を各原語およびその原語に対応する訳語に付与することにより、原語−訳語間対応情報および辞書データベース−原語・訳語間対応情報を、翻訳サーバ40から端末20へと送信することができる。より具体的には、ブラウザで実装されているコマンド(例えば、イベントハンドラ)と、このコマンドと関連付けられ、かつ各原語−訳語間対応情報および辞書データベース−原語・訳語間対応情報に基づいて定義されたユーザ定義JavaScript関数とを、HTML言語で記述されたソースプログラム内に導入し、このプログラムを含むファイルを翻訳サーバ40から端末20へと送信する。このファイルを端末20のブラウザ上で実行することにより、端末20において、原語およびその原語に対応する訳語が含まれている辞書データベース毎に、翻訳原文中の原語と、翻訳結果中の訳語との対応関係を、端末20のブラウザ上に表示することができる。  Furthermore, according to the translation system 110 of the present embodiment, the correspondence between the original word and the translated word and the dictionary database-the correspondence information between the original word and the translated word are assigned to each original word and the translated word corresponding to the original word. Correspondence information and dictionary database-original word / translation word correspondence information can be transmitted from thetranslation server 40 to the terminal 20. More specifically, a command (for example, an event handler) implemented in the browser is associated with this command, and is defined based on each source-translation correspondence information and dictionary database-source-translation correspondence information. The user-defined JavaScript function is introduced into the source program described in the HTML language, and a file including this program is transmitted from thetranslation server 40 to the terminal 20. By executing this file on the browser of the terminal 20, thesource 20 and the translation in the translation result are translated into the dictionary database containing the original word and the translation corresponding to the original word. The correspondence relationship can be displayed on the browser of the terminal 20.

[第3の実施の形態]
1.翻訳システムの構成
図16は、本発明の第3の実施の形態の翻訳システム210の構成を模式的に示すブロック図である。本実施の形態の翻訳システム210は、図16に示すように、端末20および翻訳サーバ40を含む。端末20および翻訳サーバ40は、第1の実施の形態の翻訳システム10(図1参照)の端末20および翻訳サーバ40と同様の構成を有する。よって、本実施の形態の翻訳システム210において、第1の実施の形態の翻訳システム10中の構成要素と同様の構成要素には原則として同じ符号を付して、詳しい説明を省略する。
[Third Embodiment]
1. Configuration of Translation System FIG. 16 is a block diagram schematically showing a configuration of a translation system 210 according to the third embodiment of this invention. The translation system 210 according to the present embodiment includes a terminal 20 and atranslation server 40 as shown in FIG. The terminal 20 and thetranslation server 40 have the same configuration as the terminal 20 and thetranslation server 40 of the translation system 10 (see FIG. 1) of the first embodiment. Therefore, in the translation system 210 of the present embodiment, the same components as those in thetranslation system 10 of the first embodiment are assigned the same reference numerals in principle, and detailed description thereof is omitted.

本実施の形態の翻訳システム210においては、端末20が翻訳サーバ40に対して、文書提供装置70によって提供される翻訳原文を指定し、そして、端末20が翻訳サーバ40に対して、この翻訳原文を翻訳して翻訳結果を得、さらにこの翻訳結果を端末20へと送信するよう翻訳サーバ40に指示する点で、第1および第2の実施の形態の翻訳システム10,110と異なる構成を有する。なお、本実施の形態においては、ネットワーク30がインターネットであって、翻訳サーバ40がウェブページ中の翻訳原文を翻訳する場合について説明するが、第1の実施の形態で説明した通り、ネットワーク30は、これに限定されるわけではなく、イントラネットまたはLANであってもよい。  In the translation system 210 of the present embodiment, the terminal 20 designates the translation original text provided by thedocument providing device 70 to thetranslation server 40, and the terminal 20 sends this translation original text to thetranslation server 40. Is different from thetranslation systems 10 and 110 of the first and second embodiments in that thetranslation server 40 is translated to obtain a translation result and further instruct thetranslation server 40 to transmit the translation result to the terminal 20. . In the present embodiment, the case where thenetwork 30 is the Internet and thetranslation server 40 translates the translation source text in the web page will be described. However, as described in the first embodiment, thenetwork 30 is However, the present invention is not limited to this, and may be an intranet or a LAN.

また、本実施の形態の翻訳システム210は、文書提供装置70を含む点で、第1および第2の実施の形態の翻訳システム10,110と異なる構成を有する。この文書提供装置70は、図16に示すように、端末20および翻訳サーバ40と同様に、ネットワーク30に接続される。  Moreover, the translation system 210 of this embodiment has a configuration different from thetranslation systems 10 and 110 of the first and second embodiments in that thedocument providing apparatus 70 is included. As shown in FIG. 16, thedocument providing apparatus 70 is connected to thenetwork 30 in the same manner as the terminal 20 and thetranslation server 40.

文書提供装置70は、入出力部72、文書ファイル73、プログラムを記憶する記憶媒体76、この記憶媒体76に記憶されるプログラムを実行する文書ファイル処理制御部74、および通信部78を含む。  Thedocument providing apparatus 70 includes an input /output unit 72, a document file 73, a storage medium 76 that stores a program, a document fileprocessing control unit 74 that executes a program stored in the storage medium 76, and acommunication unit 78.

文書ファイル73は、翻訳原文となる文書ファイルを保管する。例えば、ネットワーク30がインターネットである場合、文書ファイル73には、ウェブページに関わる文書(例えば、HTML言語で記述されたソースプログラム)が格納されている。翻訳原文となる文書は、例えば、ターゲット言語で記述された文書をファイル化したものや、ネットワーク30がインターネットである場合、ウェブページに含まれるテキスト文書が該当する。本実施の形態においては、翻訳原文がHTMLファイル中に含まれるテキスト文書である場合を例にとり説明する。  The document file 73 stores a document file that is a translation original. For example, when thenetwork 30 is the Internet, the document file 73 stores a document related to a web page (for example, a source program written in the HTML language). The document to be a translation original is, for example, a file of a document described in a target language, or a text document included in a web page when thenetwork 30 is the Internet. In the present embodiment, a case where the translation original is a text document included in an HTML file will be described as an example.

記憶媒体76は、文書ファイルの選択、文書の保存、読出しを行なうプログラムやネットワーク間の通信制御用プログラムを記憶する機能を有する。文書ファイル処理制御部74は、翻訳原文の文書入力や、その他必要とするデータの入出力を行なう。通信部78は、文書ファイルの読出し要求の受信および文書データの送信を行なう機能を有する。  The storage medium 76 has a function of storing a program for selecting a document file, saving and reading a document, and a program for controlling communication between networks. The document fileprocessing control unit 74 performs input of a translation original document and other necessary data. Thecommunication unit 78 has a function of receiving a document file read request and transmitting document data.

2.翻訳システムの処理手順
次に、図17を参照して、本実施の形態の翻訳システム210の処理手順について説明する。図17は、本発明の第3の実施の形態の翻訳システム210の処理手順を模式的に示すフローチャートである。なお、本実施の形態においても第1および第2の実施形態と同様に、日本語で記載された翻訳原文を翻訳して、英語で記載された翻訳結果を得る場合を例にとり説明する。
2. Processing Procedure of Translation System Next, a processing procedure of the translation system 210 of the present embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 17 is a flowchart schematically showing a processing procedure of the translation system 210 according to the third embodiment of this invention. In this embodiment as well, as in the first and second embodiments, an example will be described in which a translation original written in Japanese is translated to obtain a translation result written in English.

(1)翻訳サーバ40へのアクセス(図17のS30,S31)
まず、第1の実施の形態で説明した方法と同様に、端末20において、データ処理制御部24が、記憶媒体26に格納されているウェブブラウザを読み出して起動させる。端末20において、ウェブブラウザ上で翻訳サーバ40のURLアドレスを入力することにより、ネットワーク30を介して翻訳サーバ40にアクセスする。すなわち、端末20が翻訳サーバ40のURLアドレスを指定して、HTMLファイルの要求を翻訳サーバ40に送信する(図17のS30)。この要求を受け取った翻訳サーバ40は、ウェブページを表示するためのHTMLファイル(および、場合によってはさらにJavaScriptファイル(*.js)、スタイルシートファイル(*.css)、画像ファイルなど)を端末20へと送信する(図17のS31)。
(1) Access to the translation server 40 (S30, S31 in FIG. 17)
First, similarly to the method described in the first embodiment, in the terminal 20, the dataprocessing control unit 24 reads and activates the web browser stored in thestorage medium 26. The terminal 20 accesses thetranslation server 40 via thenetwork 30 by inputting the URL address of thetranslation server 40 on the web browser. That is, the terminal 20 designates the URL address of thetranslation server 40 and transmits an HTML file request to the translation server 40 (S30 in FIG. 17). Upon receiving this request, thetranslation server 40 receives an HTML file (and possibly a JavaScript file (* .js), a style sheet file (* .css), an image file, etc.) for displaying a web page on the terminal 20. (S31 in FIG. 17).

(2)文書提供装置のアドレス入力処理(図17のS32)
次に、端末20の入力部22から、文書提供装置70のアドレス(URL)が入力される(図17のS32)。この文書提供装置70は、アドレス(URL)で指定された情報を翻訳サーバ40へと送信する。ウェブブラウザは、取得したウェブページを表示する。このウェブページを表示するHTML言語で記述されたソースプログラムは、翻訳サーバ40に翻訳させたい翻訳原文(テキスト文書)を含む。図18に、文書提供装置70によって提供された、翻訳原文を含むウェブページの一例を示す。
(2) Address input process of document providing apparatus (S32 in FIG. 17)
Next, the address (URL) of thedocument providing device 70 is input from theinput unit 22 of the terminal 20 (S32 in FIG. 17). Thedocument providing apparatus 70 transmits information specified by an address (URL) to thetranslation server 40. The web browser displays the acquired web page. The source program described in the HTML language for displaying the web page includes a translation original text (text document) to be translated by thetranslation server 40. FIG. 18 shows an example of a web page including the translation original text provided by thedocument providing device 70.

(3)文書提供装置70のアドレス送信処理(図17のS33)
次に、端末20から翻訳サーバ40へと文書提供装置70のアドレスを送信する(図17のS33)。より具体的には、ネットワーク30を介して、文書提供装置70のURLが端末20のデータ送信部27から翻訳サーバ40のデータ受信部47へと送信される。
(3) Address transmission processing of document providing apparatus 70 (S33 in FIG. 17)
Next, the address of thedocument providing device 70 is transmitted from the terminal 20 to the translation server 40 (S33 in FIG. 17). More specifically, the URL of thedocument providing device 70 is transmitted from thedata transmission unit 27 of the terminal 20 to the data reception unit 47 of thetranslation server 40 via thenetwork 30.

(4)HTMLファイル送信要求処理およびHTMLファイル送信処理(図17のS34,S35)
次いで、翻訳サーバ40は、端末20から送信された文書提供装置70のURLを指定することにより、ネットワーク30を介して、翻訳原文を含むHTMLファイルの送信を文書提供装置70に対して要求する(図17のS34)。文書提供装置70は、通信部78にてこの要求を受け取った後、ネットワーク30を介して、翻訳原文を含むHTMLファイルを翻訳サーバ40に送信する(図17のS35)。
(4) HTML file transmission request processing and HTML file transmission processing (S34, S35 in FIG. 17)
Next, thetranslation server 40 requests thedocument providing apparatus 70 to transmit an HTML file including the translation original text via thenetwork 30 by designating the URL of thedocument providing apparatus 70 transmitted from the terminal 20 ( FIG. 17 S34). After receiving this request at thecommunication unit 78, thedocument providing apparatus 70 transmits an HTML file including the translation original text to thetranslation server 40 via the network 30 (S35 in FIG. 17).

(5)翻訳原文抽出処理〜ファイル作成処理(図17のS36〜S39)
次いで、翻訳サーバ40は、翻訳原文を含むHTMLファイルをデータ受信部47にて受け取った後、このHTMLファイルのソースプログラムから翻訳原文を抽出する。より具体的には、翻訳サーバ40において、翻訳処理制御部44は、データ受信部47にて受信したHTMLファイルをタグ解析部410に送出し、タグ解析部410において、HTMLファイルのソースプログラムが、タグ部分と、翻訳すべきテキスト部分(翻訳原文)とに分離される。
(5) Translation source text extraction process to file creation process (S36 to S39 in FIG. 17)
Next, thetranslation server 40 receives the HTML file including the translation original text in the data receiving unit 47, and then extracts the translation original text from the source program of the HTML file. More specifically, in thetranslation server 40, the translationprocessing control unit 44 sends the HTML file received by the data receiving unit 47 to the tag analysis unit 410, and the source program of the HTML file is It is separated into a tag part and a text part (translation original) to be translated.

得られたテキスト部分について、翻訳部45にて翻訳処理が、原語−訳語間対応情報作成部43にて原語−訳語間対応情報作成処理がそれぞれ行なわれる(図17のS37,S38)。本実施の形態において、翻訳部45での翻訳処理により得られた翻訳結果は翻訳処理制御部44に送られ、翻訳処理制御部44は、さらに、翻訳原文および翻訳結果を、分離しておいたタグと再び結合させて、結果送信部49に送出する。  With respect to the obtained text portion, translation processing is performed by thetranslation unit 45, and source-translation word correspondence information creation processing is performed by the source-translation word correspondence information creation unit 43 (S37 and S38 in FIG. 17). In the present embodiment, the translation result obtained by the translation process in thetranslation unit 45 is sent to the translationprocess control unit 44, and the translationprocess control unit 44 further separates the translation source text and the translation result. The result is combined with the tag again and sent to theresult transmission unit 49.

さらに、ファイル作成部42にて、翻訳原文、翻訳結果、および原語−訳語間対応関係をブラウザで表示するためのファイルの作成処理が行なわれる(図17のS39)。上記翻訳処理、原語−訳語間対応情報作成処理、およびファイル作成処理は、第1の実施の形態でそれぞれ説明した処理と同様である。  Further, the file creation unit 42 performs a process for creating a file for displaying the translation original text, the translation result, and the correspondence relationship between the original language and the translated language (S39 in FIG. 17). The translation processing, source-translation word correspondence information creation processing, and file creation processing are the same as the processing described in the first embodiment.

(6)ファイルの送信処理(図17のS310)
次いで、翻訳原文、翻訳結果、および原語−訳語間対応情報を含むファイル(HTMLファイル)を、ネットワーク30を介して、翻訳サーバ40の結果送信部49から端末20の結果受信部29へと送信する。
(6) File transmission processing (S310 in FIG. 17)
Next, a file (HTML file) including the translation original text, the translation result, and the source-translation correspondence information is transmitted from theresult transmission unit 49 of thetranslation server 40 to theresult reception unit 29 of the terminal 20 via thenetwork 30. .

(7)翻訳原文および翻訳結果の表示処理(図17のS311)
次いで、端末20において、結果受信部29が前記ファイルを受け取った後、前記ファイルはデータ処理制御部24へと送出される。データ処理制御部24がこのファイルをウェブブラウザ上で処理するよう制御することにより、表示部23において、翻訳原文86および翻訳結果88を表示するウェブページがウェブブラウザ上に表示される(図19参照)。
(7) Translation source text and translation result display process (S311 in FIG. 17)
Next, in the terminal 20, after theresult receiving unit 29 receives the file, the file is sent to the dataprocessing control unit 24. By controlling the dataprocessing control unit 24 to process this file on the web browser, thedisplay unit 23 displays a web page displaying the translationoriginal text 86 and thetranslation result 88 on the web browser (see FIG. 19). ).

表示部23においてウェブブラウザ上に表示された各原語と、対応する訳語との間は、原語−訳語間対応情報によって関連付けられている。したがって、例えば、図20に示すように、表示部23上において、ある原語(例えば「日記」)の上にカーソルを置くと、この原語(日記83)とともに、対応する訳語(diary85)が同じ色で覆われる。  Each source word displayed on the web browser on thedisplay unit 23 and the corresponding translated word are associated with each other by source-translation correspondence information. Therefore, for example, as shown in FIG. 20, when the cursor is placed on a certain original word (for example, “diary”) on thedisplay unit 23, the corresponding translated word (diary 85) has the same color as the original word (diary 83). Covered with.

すなわち、この場合、原語(日記)およびこの原語に対応する訳語(diary)はともに、同じ原語−訳語間対応情報(コード)を有する。この原語−訳語間対応情報の付与方法は、第1の実施の形態において説明した通りである(例えば、図7参照)。翻訳サーバ40から端末20に送信されるファイルには、第1の実施の形態のファイルと同様に、原語−訳語間対応情報(コード)を有する語のうちの1つにカーソルが置かれると(イベント発生)、所定の処理を実行するよう指示するコマンド(イベントハンドラ)と、イベント発生に応じて、その原語−訳語間対応情報(コード)を有するすべての語を同じ色で覆う処理を実行するユーザ定義JavaScript関数とが含まれている。上記ファイルの作成方法は、第1の実施の形態のファイルと同様であるため、詳しい説明は省略する。  That is, in this case, both the original word (diary) and the translation corresponding to the original word (diary) have the same original word-translation word correspondence information (code). The method for assigning the original-translation word correspondence information is as described in the first embodiment (for example, see FIG. 7). In the file transmitted from thetranslation server 40 to the terminal 20, when the cursor is placed on one of the words having the original-translation word correspondence information (code) as in the file of the first embodiment ( Event occurrence), a command (event handler) for instructing execution of a predetermined process, and processing for covering all words having the original-translation correspondence information (code) with the same color according to the occurrence of the event. User-defined JavaScript functions are included. Since the file creation method is the same as that of the first embodiment, detailed description thereof is omitted.

以上により、「日記」の上にカーソルが置かれると(イベント発生)、ウェブブラウザ上で「日記」とともに「diary」が所定の同色で覆われる。  As described above, when the cursor is placed on the “diary” (event occurrence), “diary” is covered with the same color as the “diary” on the web browser.

なお、本実施の形態の翻訳システム210において、第2の実施の形態に記載されているように、辞書データベース部41が複数の辞書データベースを含み、原語(または訳語)が含まれている辞書データデース毎に異なる形態にて所定の色で覆われるようにしてもよい。この場合、本実施の形態の翻訳システム210は第2の実施の形態の翻訳システム110と同様の作用効果を有する。  In the translation system 210 according to the present embodiment, as described in the second embodiment, the dictionary database unit 41 includes a plurality of dictionary databases, and dictionary data including original words (or translated words). You may make it cover with a predetermined color in a different form for every source. In this case, the translation system 210 according to the present embodiment has the same effects as the translation system 110 according to the second embodiment.

3.翻訳装置
本実施の形態の翻訳装置は、本実施の形態の翻訳システム210を含む翻訳装置である。
3. Translation Device The translation device according to the present embodiment is a translation device including the translation system 210 according to the present embodiment.

4.作用効果
本実施の形態の翻訳システム210によれば、上述した第1の実施の形態の翻訳システム10と同様の作用効果を有する。加えて、本実施の形態の翻訳システム210によれば、端末20が翻訳サーバ40に文書提供装置70のアドレスを送信し、翻訳サーバ40がこのアドレスを参照して、翻訳原文を含む文書ファイルを文書提供装置70から受け取り、この文書ファイルから翻訳原文を抽出した後、翻訳部45にてこの翻訳原文の翻訳処理が行なわれる。これにより、端末20から翻訳原文を送信しなくても、翻訳サーバ40に翻訳原文の翻訳を行わせることができる。
4). Operational Effects According to the translation system 210 of the present embodiment, the same operational effects as thetranslation system 10 of the first embodiment described above are obtained. In addition, according to the translation system 210 of the present embodiment, the terminal 20 transmits the address of thedocument providing device 70 to thetranslation server 40, and thetranslation server 40 refers to this address to generate a document file including the translation original text. After receiving from thedocument providing apparatus 70 and extracting the translation original text from the document file, thetranslation section 45 performs a translation process of the translation original text. Thereby, even if it does not transmit a translation original text from the terminal 20, thetranslation server 40 can be made to translate a translation original text.

また、図20に示すように、翻訳原文および翻訳結果を、分離しておいたタグと再び結合させることにより、翻訳原文および翻訳結果を合わせて表示させることができる。このため、翻訳原文中のどの原語が、翻訳結果中のどの訳語に対応するのかをウェブブラウザ上で明確に知得することができる。  In addition, as shown in FIG. 20, the original translation and the translation result can be displayed together by recombining the translation original and the translation result with the separated tag. Therefore, it is possible to clearly know on the web browser which original word in the translation original text corresponds to which translated word in the translation result.

なお、本発明は上述した実施の形態に限定されるものではなく、種々の変形が可能である。例えば、本発明は、上記実施の形態で説明した構成と実質的に同一の構成(例えば、機能、方法および結果が同一の構成、あるいは目的および結果が同一の構成)を含む。また、本発明は、上記実施の形態で説明した構成の本質的でない部分を置き換えた構成を含む。また、本発明は、上記実施の形態で説明した構成と同一の作用効果を奏する構成又は同一の目的を達成することができる構成を含む。また、本発明は、上記実施の形態で説明した構成に公知技術を付加した構成を含む。  In addition, this invention is not limited to embodiment mentioned above, A various deformation | transformation is possible. For example, the invention includes substantially the same configuration (for example, a configuration having the same function, method, and result, or a configuration having the same purpose and result) as the configuration described in the above embodiment. In addition, the invention includes a configuration in which a non-essential part of the configuration described in the above embodiment is replaced. In addition, the present invention includes a configuration that achieves the same effect as the configuration described in the above embodiment or a configuration that can achieve the same object. In addition, the invention includes a configuration in which a known technique is added to the configuration described in the above embodiment.

Claims (21)

Translated fromJapanese
端末と、翻訳原文を翻訳して得られた翻訳結果を、ネットワークを介して前記端末に送信する翻訳サーバとを含む翻訳システムであって、
前記翻訳サーバは、
前記翻訳原文を翻訳することにより前記翻訳結果を得る翻訳部と、
前記翻訳原文中の原語と、前記翻訳結果中の前記原語に対応する訳語との対応関係を示す原語−訳語間対応情報を前記原語毎に作成する原語−訳語間対応情報作成部と、
前記翻訳原文、前記翻訳結果、および前記原語−訳語間対応情報を前記端末に送信する結果送信部と
を含み、
前記端末は、
前記翻訳サーバから、前記翻訳原文、前記翻訳結果、および前記原語−訳語間対応情報を受け取る結果受信部と
を含む、翻訳システム。
A translation system including a terminal and a translation server that transmits a translation result obtained by translating the original translation to the terminal via a network,
The translation server
A translation unit that obtains the translation result by translating the original translation;
A source word-translation word correspondence information creating unit that creates source word-translation word correspondence information for each source word indicating a correspondence relationship between the source word in the translation source text and a translation corresponding to the source word in the translation result;
A result transmission unit that transmits the translation source text, the translation result, and the source-translation correspondence information to the terminal;
The terminal
A translation system comprising: a result receiving unit that receives the translation original sentence, the translation result, and the original word-translation word correspondence information from the translation server.
請求項1において、
前記端末は、前記翻訳原文および前記翻訳結果を表示する表示部をさらに含み、
前記翻訳原文および前記翻訳結果が前記表示部に表示される際、前記原語−訳語間対応情報に基づいて、前記原語と、前記原語に対応する訳語とが関連付けられて表示される、翻訳システム。
In claim 1,
The terminal further includes a display unit for displaying the original translation and the translation result,
A translation system in which, when the translation source text and the translation result are displayed on the display unit, the source word and a translation corresponding to the source word are displayed in association with each other based on the source word-translation word correspondence information.
請求項1において、
前記翻訳サーバは、ファイル作成部をさらに含み、
前記ファイル作成部は、前記翻訳原文と、前記翻訳結果と、前記原語−訳語間対応情報に基づく原語−訳語間対応関係とをブラウザ上で表示するためのファイルを作成し、
前記結果送信部は、前記ファイルを前記端末へと送信する、翻訳システム。
In claim 1,
The translation server further includes a file creation unit,
The file creation unit creates a file for displaying on the browser the original translation, the translation result, and the original-translation correspondence based on the original-translation correspondence,
The result transmission unit transmits the file to the terminal.
端末と、翻訳原文を翻訳して得られた翻訳結果を、ネットワークを介して前記端末に送信する翻訳サーバとを含む翻訳システムであって、
前記翻訳サーバは、
複数の辞書データベースを格納する辞書データベース部と、
前記端末から、前記複数の辞書データベースのうち翻訳に使用する辞書データベースを指定する辞書データベース指定情報を受け取るデータ受信部と、
前記辞書データベース指定情報によって指定された辞書データベースを参照して前記翻訳原文を翻訳することにより翻訳結果を得る翻訳部と、
前記翻訳原文中の原語と、前記翻訳結果中の前記原語に対応する訳語との対応関係を示す原語−訳語間対応情報を前記原語毎に作成する原語−訳語間対応情報作成部と、
前記原語が前記指定された辞書データベースに含まれている場合、前記原語および前記原語に対応する訳語がどの辞書データベースに含まれているかを示す辞書データベース−原語・訳語間対応情報を前記原語毎に作成する辞書データベース−原語・訳語間対応情報作成部と、
前記翻訳原文、前記翻訳結果、前記原語−訳語間対応情報、および前記辞書データベース−原語・訳語間対応情報を前記端末に送信する結果送信部と
を含み、
前記端末は、
前記辞書データベース指定情報を前記翻訳サーバに送信するデータ送信部と、
前記翻訳サーバから、前記翻訳原文、前記翻訳結果、前記原語−訳語間対応情報、および前記辞書データベース−原語・訳語間対応情報を受け取る結果受信部と
を含む、翻訳システム。
A translation system including a terminal and a translation server that transmits a translation result obtained by translating the original translation to the terminal via a network,
The translation server
A dictionary database section for storing a plurality of dictionary databases;
A data receiving unit for receiving dictionary database designation information for designating a dictionary database to be used for translation among the plurality of dictionary databases from the terminal;
A translation unit that obtains a translation result by translating the original translation text with reference to the dictionary database designated by the dictionary database designation information;
A source word-translation word correspondence information creating unit that creates source word-translation word correspondence information for each source word indicating a correspondence relationship between the source word in the translation source text and a translation corresponding to the source word in the translation result;
When the original word is included in the designated dictionary database, dictionary database-original word / translation word correspondence information indicating which dictionary database contains the original word and a translation corresponding to the original word for each original word Dictionary database to create-source / translation correspondence creation section,
A translation result, a translation result, the source word-translation word correspondence information, and a dictionary database-source word / translation word correspondence information to the terminal;
The terminal
A data transmission unit for transmitting the dictionary database designation information to the translation server;
A translation system comprising: a result receiving unit that receives the translation source sentence, the translation result, the source language-translation word correspondence information, and the dictionary database-original language / translation word correspondence information from the translation server.
請求項4において、
前記端末は、前記翻訳原文および前記翻訳結果を表示する表示部をさらに含み、
前記翻訳原文および前記翻訳結果が前記表示部に表示される際、前記原語−訳語間対応情報に基づいて、前記翻訳原文中の原語と、前記原語に対応する訳語とが関連付けられて表示され、かつ、前記原語−訳語間対応情報および前記辞書データベース−原語・訳語間対応情報に基づいて、前記原語および前記原語に対応する訳語が、使用した辞書データベースに関連付けられて表示される、翻訳システム。
In claim 4,
The terminal further includes a display unit for displaying the original translation and the translation result,
When the translation source text and the translation result are displayed on the display unit, based on the source language-translation word correspondence information, the source language in the translation source text and the translation corresponding to the source language are displayed in association with each other, A translation system in which the original word and the corresponding word corresponding to the original word are displayed in association with the used dictionary database based on the original word-translation word correspondence information and the dictionary database-original word / translation word correspondence information.
請求項4において、
前記翻訳サーバは、ファイル作成部をさらに含み、
前記ファイル作成部は、前記翻訳原文と、前記翻訳結果と、前記原語−訳語間対応情報に基づく原語−訳語間対応関係と、前記辞書データベース−原語・訳語間対応情報に基づく辞書データベース−原語・訳語間対応関係とをブラウザ上で表示するためのファイルを作成し、
前記結果送信部は、前記ファイルを前記端末へと送信する、翻訳システム。
In claim 4,
The translation server further includes a file creation unit,
The file creation unit includes the translation source text, the translation result, a source word-translation correspondence relation based on the source word-translation correspondence information, and a dictionary database-original word Create a file to display the correspondence between translated words on the browser,
The result transmission unit transmits the file to the terminal.
ネットワークを介して端末に翻訳結果を提供する翻訳サーバであって、
翻訳原文を翻訳することにより前記翻訳結果を得る翻訳部と、
前記翻訳原文中の原語と、前記翻訳結果中の前記原語に対応する訳語との対応関係を示す原語−訳語間対応情報を前記原語毎に作成する原語−訳語間対応情報作成部と、
前記翻訳原文、前記翻訳結果、および前記原語−訳語間対応情報を前記端末に送信する結果送信部と
を含む、翻訳サーバ。
A translation server that provides translation results to a terminal via a network,
A translation unit that obtains the translation result by translating the original translation;
A source word-translation word correspondence information creating unit that creates source word-translation word correspondence information for each source word indicating a correspondence relationship between the source word in the translation source text and a translation corresponding to the source word in the translation result;
A translation server, comprising: the translation source sentence, the translation result, and a result transmission unit that transmits the source word-translation word correspondence information to the terminal.
請求項7において、
ファイル作成部をさらに含み、
前記ファイル作成部は、前記翻訳原文と、前記翻訳結果と、前記原語−訳語間対応情報に基づく原語−訳語間対応関係とをブラウザ上で表示するためのファイルを作成し、
前記結果送信部は、前記ファイルを前記端末へと送信する、翻訳サーバ。
In claim 7,
A file creation part,
The file creation unit creates a file for displaying on the browser the original translation, the translation result, and the original-translation correspondence based on the original-translation correspondence,
The result transmission unit is a translation server that transmits the file to the terminal.
ネットワークを介して端末に翻訳結果を提供する翻訳サーバであって、
複数の辞書データベースを格納する辞書データベース部と、
前記端末から、前記複数の辞書データベースのうち翻訳に使用する辞書データベースを指定する辞書データベース指定情報を受け取るデータ受信部と、
前記辞書データベース指定情報によって指定された辞書データベースを参照して翻訳原文を翻訳することにより前記翻訳結果を得る翻訳部と、
前記翻訳原文中の原語と、前記翻訳結果中の前記原語に対応する訳語との対応関係を示す原語−訳語間対応情報を前記原語毎に作成する原語−訳語間対応情報作成部と、
前記原語が前記指定された辞書データベースに含まれている場合、前記原語および前記原語に対応する訳語がどの辞書データベースに含まれているかを示す辞書データベース−原語・訳語間対応情報を前記原語毎に作成する辞書データベース−原語・訳語間対応情報作成部と、
前記翻訳原文、前記翻訳結果、前記原語−訳語間対応情報、および前記辞書データベース−原語・訳語間対応情報を前記端末に送信する結果送信部と
を含む、翻訳サーバ。
A translation server that provides translation results to a terminal via a network,
A dictionary database section for storing a plurality of dictionary databases;
A data receiving unit for receiving dictionary database designation information for designating a dictionary database to be used for translation among the plurality of dictionary databases from the terminal;
A translation unit that obtains the translation result by translating a translation source text with reference to the dictionary database designated by the dictionary database designation information;
A source word-translation word correspondence information creating unit that creates source word-translation word correspondence information for each source word indicating a correspondence relationship between the source word in the translation source text and a translation corresponding to the source word in the translation result;
When the original word is included in the designated dictionary database, dictionary database-original word / translation word correspondence information indicating which dictionary database contains the original word and a translation corresponding to the original word for each original word Dictionary database to create-source / translation correspondence creation section,
A translation server, comprising: the translation source sentence, the translation result, the source word-translation word correspondence information, and the dictionary database-source word / translation word correspondence information to the terminal.
請求項9において、
ファイル作成部をさらに含み、
前記ファイル作成部は、前記翻訳原文と、前記翻訳結果と、前記原語−訳語間対応情報に基づく原語−訳語間対応関係と、前記辞書データベース−原語・訳語間対応情報に基づく辞書データベース−原語・訳語間対応関係とをブラウザ上で表示するためのファイルを作成し、
前記結果送信部は、前記ファイルを前記端末へと送信する、翻訳サーバ。
In claim 9,
A file creation part,
The file creation unit includes the translation source text, the translation result, a source word-translation correspondence relation based on the source word-translation correspondence information, and a dictionary database-original word Create a file to display the correspondence between translated words on the browser,
The result transmission unit is a translation server that transmits the file to the terminal.
ネットワークを介して端末に翻訳結果を提供する翻訳サーバの処理方法であって、
翻訳原文を翻訳することにより前記翻訳結果を得る翻訳ステップと、
前記翻訳原文中の原語と、前記翻訳結果中の前記原語に対応する訳語との対応関係を示す原語−訳語間対応情報を前記原語毎に作成する原語−訳語間対応情報作成ステップと、
前記翻訳原文、前記翻訳結果、および前記原語−訳語間対応情報を前記端末に送信する結果送信ステップと
を含む、翻訳サーバの処理方法。
A translation server processing method for providing a translation result to a terminal via a network,
A translation step of obtaining the translation result by translating the original translation;
A source word-translation word correspondence information creation step for creating, for each source word, source word-translation word correspondence information indicating a correspondence relationship between the source word in the translation source text and a translation corresponding to the source word in the translation result;
A translation server processing method comprising: a result transmission step of transmitting the translation original sentence, the translation result, and the original word-translation word correspondence information to the terminal.
請求項11において、
ファイル作成ステップをさらに含み、
前記ファイル作成ステップは、前記翻訳原文と、前記翻訳結果と、前記原語−訳語間対応情報に基づく原語−訳語間対応関係とをブラウザ上で表示するためのファイルを作成するステップであり、
前記結果送信ステップは、前記ファイルを前記端末へと送信するステップである、翻訳サーバの処理方法。
In claim 11,
And further includes a file creation step,
The file creation step is a step of creating a file for displaying on the browser the translation source text, the translation result, and the source language-translation word correspondence relationship based on the source language-translation word correspondence information,
The result sending step is a processing method of a translation server, which is a step of sending the file to the terminal.
ネットワークを介して端末に翻訳結果を提供する翻訳サーバの処理方法であって、
前記端末から、複数の辞書データベースのうち翻訳に使用する辞書データベースを指定する辞書データベース指定情報を受け取るデータ受信ステップと、
前記辞書データベース指定情報によって指定された辞書データベースを参照して翻訳原文を翻訳することにより前記翻訳結果を得る翻訳ステップと、
前記翻訳原文中の原語と、前記翻訳結果中の前記原語に対応する訳語との対応関係を示す原語−訳語間対応情報を前記原語毎に作成する原語−訳語間対応情報作成ステップと、
前記原語が前記指定された辞書データベースに含まれている場合、前記原語および前記原語に対応する訳語がどの辞書データベースに含まれているかを示す辞書データベース−原語・訳語間対応情報を前記原語毎に作成する辞書データベース−原語・訳語間対応情報作成ステップと、
前記翻訳原文、前記翻訳結果、前記原語−訳語間対応情報、および前記辞書データベース−原語・訳語間対応情報を前記端末に送信する結果送信ステップと
を含む、翻訳サーバの処理方法。
A translation server processing method for providing a translation result to a terminal via a network,
A data receiving step of receiving dictionary database designation information for designating a dictionary database to be used for translation among a plurality of dictionary databases from the terminal;
A translation step of obtaining the translation result by translating a translation original text with reference to the dictionary database designated by the dictionary database designation information;
A source word-translation word correspondence information creation step for creating, for each source word, source word-translation word correspondence information indicating a correspondence relationship between the source word in the translation source text and a translation corresponding to the source word in the translation result;
When the original word is included in the designated dictionary database, dictionary database-original word / translation word correspondence information indicating which dictionary database contains the original word and a translation corresponding to the original word for each original word Dictionary database to create-step for creating correspondence information between source and translated words,
A translation server processing method comprising: a result transmission step of transmitting the translation original sentence, the translation result, the original word-translation word correspondence information, and the dictionary database-original word / translation word correspondence information to the terminal.
請求項13において、
ファイル作成ステップをさらに含み、
前記ファイル作成ステップは、前記翻訳原文と、前記翻訳結果と、前記原語−訳語間対応情報に基づく原語−訳語間対応関係と、前記辞書データベース−原語・訳語間対応情報に基づく辞書データベース−原語・訳語間対応関係とをブラウザ上で表示するためのファイルを作成するステップであり、
前記結果送信ステップは、前記ファイルを前記端末へと送信するステップである、翻訳サーバの処理方法。
In claim 13,
And further includes a file creation step,
The file creation step includes the translation source text, the translation result, the source language-translation word correspondence relationship based on the source language-translation word correspondence information, and the dictionary database-source word / translation word correspondence information-based dictionary database-original language This is a step to create a file for displaying the correspondence between translations on the browser.
The result sending step is a processing method of a translation server, which is a step of sending the file to the terminal.
ネットワークを介して端末に翻訳結果を提供する翻訳サーバを構成するコンピュータに、
翻訳原文を翻訳することにより前記翻訳結果を得る翻訳ステップと、
前記翻訳原文中の原語と、前記翻訳結果中の前記原語に対応する訳語との対応関係を示す原語−訳語間対応情報を前記原語毎に作成する原語−訳語間対応情報作成ステップと、
前記翻訳原文、前記翻訳結果、および前記原語−訳語間対応情報を前記端末に送信する結果送信ステップと、
を実行させるプログラム。
To the computer that constitutes the translation server that provides the translation result to the terminal via the network,
A translation step of obtaining the translation result by translating the original translation;
A source word-translation word correspondence information creation step for creating, for each source word, source word-translation word correspondence information indicating a correspondence relationship between the source word in the translation source text and a translation corresponding to the source word in the translation result;
A result transmission step of transmitting the translation source text, the translation result, and the source-translation correspondence information to the terminal;
A program that executes
請求項15において、
ファイル作成ステップをさらに含み、
前記ファイル作成ステップは、前記翻訳原文と、前記翻訳結果と、前記原語−訳語間対応情報に基づく原語−訳語間対応関係とをブラウザ上で表示するためのファイルを作成するステップであり、
前記結果送信ステップは、前記ファイルを前記端末へと送信するステップである、プログラム。
In claim 15,
And further includes a file creation step,
The file creation step is a step of creating a file for displaying on the browser the translation source text, the translation result, and the source language-translation word correspondence relationship based on the source language-translation word correspondence information,
The result transmission step is a program that is a step of transmitting the file to the terminal.
ネットワークを介して端末に翻訳結果を提供する翻訳サーバを構成するコンピュータに、
前記端末から、複数の辞書データベースのうち翻訳に使用する辞書データベースを指定する辞書データベース指定情報を受け取るデータ受信ステップと、
前記指定された辞書データベースを参照して翻訳原文を翻訳することにより前記翻訳結果を得る翻訳ステップと、
前記翻訳原文中の原語と、前記翻訳結果中の前記原語に対応する訳語との対応関係を示す原語−訳語間対応情報を前記原語毎に作成する原語−訳語間対応情報作成ステップと、
前記原語が前記指定された辞書データベースに含まれている場合、前記原語および前記原語に対応する訳語がどの辞書データベースに含まれているかを示す辞書データベース−原語・訳語間対応情報を前記原語毎に作成する辞書データベース−原語・訳語間対応情報作成ステップと、
前記翻訳原文、前記翻訳結果、前記原語−訳語間対応情報、および前記辞書データベース−原語・訳語間対応情報を前記端末に送信する結果送信ステップと
を実行させるプログラム。
To the computer that constitutes the translation server that provides the translation result to the terminal via the network,
A data receiving step of receiving dictionary database designation information for designating a dictionary database to be used for translation among a plurality of dictionary databases from the terminal;
A translation step of obtaining the translation result by translating a translation source text with reference to the designated dictionary database;
A source word-translation word correspondence information creation step for creating, for each source word, source word-translation word correspondence information indicating a correspondence relationship between the source word in the translation source text and a translation corresponding to the source word in the translation result;
When the original word is included in the designated dictionary database, dictionary database-original word / translation word correspondence information indicating which dictionary database contains the original word and a translation corresponding to the original word for each original word Dictionary database to create-step for creating correspondence information between source and translated words,
A program for executing a result transmission step of transmitting the translation original sentence, the translation result, the original word-translation word correspondence information, and the dictionary database-original word / translation word correspondence information to the terminal.
請求項17において、
ファイル作成ステップをさらに含み、
前記ファイル作成ステップは、前記翻訳原文と、前記翻訳結果と、前記原語−訳語間対応情報に基づく原語−訳語間対応関係と、前記辞書データベース−原語・訳語間対応情報に基づく辞書データベース−原語・訳語間対応関係とをブラウザ上で表示するためのファイルを作成するステップであり、
前記結果送信ステップは、前記ファイルを前記端末へと送信するステップである、プログラム。
In claim 17,
And further includes a file creation step,
The file creation step includes the translation source text, the translation result, the source language-translation word correspondence relationship based on the source language-translation word correspondence information, and the dictionary database-source word / translation word correspondence information-based dictionary database-original language This is a step to create a file for displaying the correspondence between translations on the browser.
The result transmission step is a program that is a step of transmitting the file to the terminal.
コンピュータにより読み取り可能な情報記憶媒体であって、請求項15または17に記載のプログラムを記憶した情報記憶媒体。An information storage medium readable by a computer, wherein the program according to claim 15 or 17 is stored.翻訳原文を送信可能な端末と、前記端末からネットワークを介して送信されてきた前記翻訳原文の翻訳を行なう翻訳サーバとを含む翻訳システムであって、
前記翻訳サーバは、
前記端末から前記翻訳原文を受け取るデータ受信部と、
前記翻訳原文を翻訳することにより翻訳結果を得る翻訳部と、
前記翻訳原文中の原語と、前記翻訳結果中の前記原語に対応する訳語との対応関係を示す原語−訳語間対応情報を前記原語毎に作成する原語−訳語間対応情報作成部と、
前記翻訳原文、前記翻訳結果、および前記原語−訳語間対応情報を前記端末に送信する結果送信部と
を含み、
前記端末は、
前記翻訳原文を前記翻訳サーバに送信するデータ送信部と、
前記翻訳サーバから、前記翻訳原文、前記翻訳結果、および前記原語−訳語間対応情報を受け取る結果受信部と
を含む、翻訳システム。
A translation system including a terminal capable of transmitting a translation original, and a translation server that translates the translation original transmitted from the terminal via a network,
The translation server
A data receiver for receiving the original translation from the terminal;
A translation unit that obtains a translation result by translating the original translation;
A source word-translation word correspondence information creating unit that creates source word-translation word correspondence information for each source word indicating a correspondence relationship between the source word in the translation source text and a translation corresponding to the source word in the translation result;
A result transmission unit that transmits the translation source text, the translation result, and the source-translation correspondence information to the terminal;
The terminal
A data transmission unit for transmitting the original translation to the translation server;
A translation system comprising: a result receiving unit that receives the translation original sentence, the translation result, and the original word-translation word correspondence information from the translation server.
請求項1、4および20のいずれか一項に記載の翻訳システムを含む翻訳装置。A translation apparatus including the translation system according to claim 1.
JP2006531402A2004-08-092005-07-26 Translation system, translation server, translation server processing method, program, information storage medium, and translation apparatusPendingJPWO2006016477A1 (en)

Applications Claiming Priority (3)

Application NumberPriority DateFiling DateTitle
JP20042323672004-08-09
JP20042323672004-08-09
PCT/JP2005/013644WO2006016477A1 (en)2004-08-092005-07-26Translation system, translation server, translation server processing method, program information storage medium, and translation device

Publications (1)

Publication NumberPublication Date
JPWO2006016477A1true JPWO2006016477A1 (en)2008-05-01

Family

ID=35839250

Family Applications (1)

Application NumberTitlePriority DateFiling Date
JP2006531402APendingJPWO2006016477A1 (en)2004-08-092005-07-26 Translation system, translation server, translation server processing method, program, information storage medium, and translation apparatus

Country Status (2)

CountryLink
JP (1)JPWO2006016477A1 (en)
WO (1)WO2006016477A1 (en)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication numberPriority datePublication dateAssigneeTitle
US7801721B2 (en)2006-10-022010-09-21Google Inc.Displaying original text in a user interface with translated text
WO2008120036A1 (en)*2007-03-292008-10-09Nokia CorporationMethod at a central server for managing a translation dictionary and a translation server system
JP5410301B2 (en)*2010-01-052014-02-05日本電信電話株式会社 Distributed processing system, distributed processing method, and program

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication numberPriority datePublication dateAssigneeTitle
JPH06176057A (en)*1992-12-021994-06-24Matsushita Electric Ind Co Ltd Machine translation device
JPH07134712A (en)*1993-11-101995-05-23Matsushita Electric Ind Co Ltd Translation device
JPH10293765A (en)*1997-04-211998-11-04Sharp Corp Bilingual example sentence search device
JPH10326277A (en)*1997-03-261998-12-08Toshiba Corp Translation service providing method and translation service system
JPH11224252A (en)*1998-02-051999-08-17Matsushita Electric Ind Co Ltd Machine translation device and machine translation method

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication numberPriority datePublication dateAssigneeTitle
JPH06176057A (en)*1992-12-021994-06-24Matsushita Electric Ind Co Ltd Machine translation device
JPH07134712A (en)*1993-11-101995-05-23Matsushita Electric Ind Co Ltd Translation device
JPH10326277A (en)*1997-03-261998-12-08Toshiba Corp Translation service providing method and translation service system
JPH10293765A (en)*1997-04-211998-11-04Sharp Corp Bilingual example sentence search device
JPH11224252A (en)*1998-02-051999-08-17Matsushita Electric Ind Co Ltd Machine translation device and machine translation method

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
CSND200500157018; 服部 孔明: 'MAC-Transer V2 プロフェッショナル for Mac OS X' MAC POWER 第15巻第9号, 20040801, p.115, 株式会社アスキー*
JPN6012025737; 服部 孔明: 'MAC-Transer V2 プロフェッショナル for Mac OS X' MAC POWER 第15巻第9号, 20040801, p.115, 株式会社アスキー*

Also Published As

Publication numberPublication date
WO2006016477A1 (en)2006-02-16

Similar Documents

PublicationPublication DateTitle
CN113139390B (en) A language conversion method and device for code string
US8489980B2 (en)Translation management system
US7207005B2 (en)Translation management system
US7877251B2 (en)Document translation system
US10541974B2 (en)Intercepting web server requests and localizing content
US6623529B1 (en)Multilingual electronic document translation, management, and delivery system
US8942973B2 (en)Content page URL translation
CN105518633B (en)More equipment in Web server system, application and development auxiliary system, the multi-language support method in Web server system, Web server system support method and application and development householder method
JP2002215621A (en)Translation server, translation method and program
US7272792B2 (en)Kana-to-kanji conversion method, apparatus and storage medium
US9817811B2 (en)Web server system, dictionary system, dictionary call method, screen control display method, and demonstration application generation method
JPH10326255A (en)Method for handling message independent of language
JP2004537134A (en) Method and system for generating and processing a browser-enabled human interface description
US20050165712A1 (en)Method for operating software object using natural language and program for the same
JPWO2006016477A1 (en) Translation system, translation server, translation server processing method, program, information storage medium, and translation apparatus
JP4012047B2 (en) Electronic document creation apparatus, electronic document creation method, and program causing computer to execute the method
TW201508505A (en)Input and instant displaying method with multiple character-set character codes, system and apparatus
JP2003296327A (en)Translation server, genre-classified online machine translation method, and program therefor
JP2002521751A (en) Modular language translation system
CN115618887B (en)Dynamic long text internationalization method, device, equipment and storage medium
JP6564910B2 (en) CONVERSION DEVICE, CONVERSION METHOD, AND PROGRAM
WO2024202072A1 (en)Information processing method, information processing device, and information processing program
JP2025086594A (en) Information processing device, information processing method, and program
WO2009147879A1 (en)Viewing system, plug-in program, and introduction program
CN104375660B (en)Multi-character set character code input method, system and device

Legal Events

DateCodeTitleDescription
A521Written amendment

Free format text:JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date:20080728

A621Written request for application examination

Free format text:JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date:20080728

A131Notification of reasons for refusal

Free format text:JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date:20110804

A521Written amendment

Free format text:JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date:20111003

A02Decision of refusal

Free format text:JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date:20120522

A521Written amendment

Free format text:JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date:20120821

A521Written amendment

Free format text:JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date:20120926

A911Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text:JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date:20121018

A912Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text:JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date:20121221


[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp