Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


JPH1185848A - License distribution management method and system, and storage medium storing license distribution management program - Google Patents

License distribution management method and system, and storage medium storing license distribution management program

Info

Publication number
JPH1185848A
JPH1185848AJP24727297AJP24727297AJPH1185848AJP H1185848 AJPH1185848 AJP H1185848AJP 24727297 AJP24727297 AJP 24727297AJP 24727297 AJP24727297 AJP 24727297AJP H1185848 AJPH1185848 AJP H1185848A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
license
data
change
use condition
digital content
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24727297A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kenichi Yoshikawa
研一 吉川
Naofumi Inmaki
直文 印牧
Hideki Koike
秀樹 小池
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone CorpfiledCriticalNippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP24727297ApriorityCriticalpatent/JPH1185848A/en
Publication of JPH1185848ApublicationCriticalpatent/JPH1185848A/en
Pendinglegal-statusCriticalCurrent

Links

Landscapes

Abstract

Translated fromJapanese

(57)【要約】【課題】 ディジタルコンテンツとライセンス使用条件
書とを連結し、ディジタルコンテンツの流通を監視し、
コンテンツをどの程度使用したかを通信により管理し、
ライセンス使用条件書の変更、複数のライセンス使用条
件書の併用、Payper use ライセンスを実現することが
可能なライセンス流通管理方法及びシステム及びライセ
ンス流通管理プログラムを格納した記憶媒体を提供す
る。【解決手段】 本発明は、入力されたユーザ情報また
は、変更データを検査すると共に、ライセンスデータと
ディジタルコンテンツとが対応しているかを判定し、入
力されたライセンスデータ及び変更データを用いて動作
監視データを生成し、ライセンスデータに対応するディ
ジタルコンテンツの利用状況を、動作監視データに記録
し、変更データに基づいて、ライセンス使用条件書を更
新し、ディジタルコンテンツの利用状況を監視する。
(57) [Summary] [Problem] To link digital contents with a license use condition document, monitor the distribution of digital contents,
Manage how much of the content is used by communication,
Provided are a license distribution management method and system capable of changing a license use condition document, using a plurality of license use condition documents, and realizing a Payper use license, and a storage medium storing a license distribution management program. The present invention checks input user information or change data, determines whether license data and digital content correspond, and monitors operation using the input license data and change data. Data is generated, the usage status of the digital content corresponding to the license data is recorded in the operation monitoring data, the license use condition is updated based on the changed data, and the usage status of the digital content is monitored.

Description

Translated fromJapanese
【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、ライセンス流通管
理方法及びシステム及びライセンス流通管理プログラム
を格納した記憶媒体に係り、特に、ゲームソフトを含む
コンピュータアプリケーションソフトウェアや、ビデ
オ、アニメーション、コンピュータグラフィック、モー
ションキャプチャ等のディジタルデータや、電子スチル
写真等のディジタル静止画や、電子音楽、MIDI等の
ディジタルデータ等のディジタルコンテンツに対して、
知的財産や使用条件等を規定したライセンス使用条件書
に基づいて、ライセンスの流通管理を行うためのライセ
ンス流通管理方法及びシステム及びライセンス流通管理
プログラムを格納した記憶媒体に関する。
The present invention relates to a license distribution management method and system, and a storage medium storing a license distribution management program, and more particularly to computer application software including game software, video, animation, computer graphics, and motion capture. Digital data such as digital still images such as electronic still photographs, digital music, digital data such as MIDI, etc.
The present invention relates to a license distribution management method and system for performing license distribution management based on a license use condition document that defines intellectual property and use conditions, and a storage medium storing a license distribution management program.

【0002】詳しくは、ディジタルコンテンツの流通状
況を監視し、ライセンス使用条件書の変更や当該ディジ
タルコンテンツの時間貸しまたは、回数貸し等のペイパ
ーユース(Pay per use )を実現するためのライセンス
流通管理方法及びシステム及びライセンス流通管理プロ
グラムを格納した記憶媒体に関する。
More specifically, a license distribution management method for monitoring the distribution status of digital content, realizing pay-per-use such as changing the license usage condition, lending the digital content for a time or lending the digital content, etc. And a storage medium storing a license distribution management program.

【0003】[0003]

【従来の技術】従来において、映像素材を含むディジタ
ルコンテンツのライセンス管理方式として、映像情報検
索方法及びシステム(特願平7−173788)が開示
されている。図9は、従来のライセンス管理システムの
構成を示す。
2. Description of the Related Art Conventionally, a video information search method and system (Japanese Patent Application No. 7-173788) have been disclosed as a license management system for digital contents including video materials. FIG. 9 shows a configuration of a conventional license management system.

【0004】同図に示すライセンス管理システムは、ラ
イセンス管理部13と、当該ライセンス管理部13が管
理するライセンス使用条件書11とディジタルコンテン
ツ12から構成される。ライセンス使用条件書11は、
テキスト文書で表記され、映像素材に対するID、パス
ワード等の使用者資格情報、肖像権、著作権等の知的財
産に関する各種規定、ロイヤリティ、イニシャル等の使
用料金、プロダクションの住所、電話番号等の問い合わ
せ情報、使用上の注意事項や、警告文等の使用者へのメ
ッセージ情報等のライセンスを規定し、その取扱を説明
する内容が記載されている。
The license management system shown in FIG. 1 includes a license management unit 13, a license use condition document 11 managed by the license management unit 13, and digital contents 12. License Agreement 11
Quoted in text documents, inquiries about user qualification information such as ID and password for video material, various rules on intellectual property such as portrait right, copyright, royalty, initials usage fee, production address, phone number etc. A license for information, precautions for use, message information to the user such as a warning message, etc. is specified, and the contents explaining the handling are described.

【0005】ディジタルコンテンツ12は、この例で
は、映像素材である。これらの、1つのディジタルコン
テンツまたは、1つのグループのディジタルコンテンツ
とライセンス使用条件書11がペアで管理される。
[0005] In this example, the digital content 12 is a video material. These one digital content or one group of digital content and the license use condition document 11 are managed as a pair.

【0006】[0006]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来のライセンス管理システムは、ディジタルコンテンツ
として映像素材を管理する場合には問題がないが、アプ
リケーションソフトウェアを管理しようとすると以下の
ような問題が発生する。第1に、ディジタルコンテンツ
として、アプリケーションソフトウェアを管理する場合
に、当該アプリケーションソフトウェアのバージョンア
ップやソフトウェア自体の変更等により、当該ライセン
ス使用条件の変更が頻繁になり、変更資格IDの合否、
ライセンス使用条件書のID及びディジタルコンテンツ
IDが対応しているか否か等を検査する必要が生じる。
このとき、従来のシステムでは、変更資格IDの合否等
を検査することができず、通信する手段もないため、当
該ライセンス使用条件書を変更できないという問題があ
る。
However, the above-mentioned conventional license management system has no problem when managing video materials as digital contents, but the following problems occur when trying to manage application software. . First, when managing application software as digital content, the license usage conditions are frequently changed due to version upgrade of the application software or change of the software itself, and whether or not the change qualification ID is acceptable.
It is necessary to check whether or not the ID of the license use condition document and the digital content ID correspond to each other.
At this time, in the conventional system, there is a problem that the license use condition cannot be changed because the pass / fail of the change qualification ID cannot be checked and there is no means for communication.

【0007】第2に、ディジタルコンテンツが音声、映
像の場合には、1つのライセンス使用条件書のみでよい
が、アプリケーションソフトウェアを管理する場合に
は、1つのコンテンツに対してユーザ固定ライセンス、
マシン固定ライセンス、サイトライセンス、サーバライ
センス、同時使用ライセンス等複数のライセンス使用条
件書が必要となる。つまり、前述の従来のディジタルコ
ンテンツを管理するシステムでアプリケーションソフト
ウェアを管理する場合には、ディジタルコンテンツとラ
イセンス使用条件書とをペアにして管理することによ
り、図10に示すように、同一のディジタルコンテンツ
の複数のコピーが必要になることから、アプリケーショ
ンソフトの不要な転送や、記憶装置に対する不要な格納
が発生し、資源が無駄になると共に、効率的な流通がで
きないという問題がある。
Second, when the digital content is audio and video, only one license use condition is required. However, when managing application software, a user fixed license is required for one content.
A plurality of license use conditions such as a machine fixed license, a site license, a server license, and a simultaneous use license are required. In other words, when managing the application software by the above-described conventional digital content management system, the digital content and the license use condition are managed in pairs, and as shown in FIG. Since a plurality of copies are required, unnecessary transfer of application software and unnecessary storage in a storage device occur, causing a problem that resources are wasted and efficient distribution is not possible.

【0008】第3に、従来のディジタルコンテンツ管理
システムでは、ディジタルコンテンツが一度使用許可さ
れると、何度も無制限に使用できる構造であるため、当
該ディジタルコンテンツの時間貸しや、回数貸し等のPa
y per use のライセンス使用条件を実現できないという
問題がある。本発明は、上記の点に鑑みなされたもの
で、ディジタルコンテンツとライセンス使用条件書とを
連結し、ディジタルコンテンツの流通を監視し、コンテ
ンツをどの程度使用したかを通信により管理し、ライセ
ンス使用条件書の変更、複数のライセンス使用条件書の
併用、Pay per use ライセンスを実現することが可能な
ライセンス流通管理方法及びシステム及びライセンス流
通管理プログラムを格納した記憶媒体を提供することを
目的とする。
Third, the conventional digital contents management system has a structure in which once digital contents are permitted to be used, the digital contents can be used unlimitedly many times.
There is a problem that the license condition of y per use cannot be realized. SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made in view of the above points, and concatenates digital content with a license use condition document, monitors the distribution of digital content, manages how much the content has been used by communication, and uses the license use condition. It is an object of the present invention to provide a license distribution management method and system capable of realizing a license change, a plurality of license use condition documents, and a pay-per-use license, and a storage medium storing a license distribution management program.

【0009】[0009]

【課題を解決するための手段】図1は、本発明の原理を
説明するための図である。本発明は、映像情報、アプリ
ケーションソフトウェアを含むディジタルコンテンツ
と、該コンテンツに付随するライセンス使用条件書とを
用いて、該ディジタルコンテンツのライセンス流通を行
うためのライセンス流通管理方法において、ライセンス
使用条件書及び該条件書に記載されているデータをユー
ザ端末に出力表示し(ステップ1)、ユーザ端末からユ
ーザ情報及びライセンスデータの新規入力または、ユー
ザの変更資格IDを含むライセンスデータの変更データ
の入力を受け付け(ステップ2)、入力されたユーザ情
報または、変更データを検査すると共に、ライセンスデ
ータとディジタルコンテンツとが対応しているかを判定
し(ステップ3)、入力されたライセンスデータ及び変
更データを用いて動作監視データを生成し(ステップ
4)、ライセンスデータに対応するディジタルコンテン
ツの利用状況を、動作監視データに記録し(ステップ
5)、変更データに基づいて、ライセンス使用条件書を
更新し(ステップ6)、ディジタルコンテンツの利用状
況を監視する(ステップ7)。
FIG. 1 is a diagram for explaining the principle of the present invention. The present invention provides a license distribution management method for distributing a license of digital content using digital content including video information and application software, and a license usage condition attached to the content. The data described in the condition sheet is output and displayed on the user terminal (step 1), and new input of user information and license data or change data of license data including a user's change qualification ID is received from the user terminal. (Step 2) Inspect the input user information or change data and determine whether the license data corresponds to the digital content (Step 3), and operate using the input license data and change data. Generate monitoring data (scan Step 4) The usage status of the digital content corresponding to the license data is recorded in the operation monitoring data (step 5), the license use condition is updated based on the changed data (step 6), and the use of the digital content is performed. Monitor the situation (step 7).

【0010】また、本発明は、変更データの入力を受け
付ける際に、変更データとして、ライセンス使用条件書
の変更部分、変更日時を含めて取得する。また、本発明
は、変更資格を含む情報を集中管理するライセンス管理
センタに、変更資格IDを送信し、ライセンス管理セン
タにおいて、受信した変更資格IDの合否の判定結果を
取得して、変更資格に問題がない場合にのみライセンス
使用条件書を更新する。
Further, according to the present invention, when accepting the input of the change data, the change data is acquired including the changed portion of the license use condition document and the change date and time. In addition, the present invention transmits a change qualification ID to a license management center that centrally manages information including a change qualification, and the license management center obtains a pass / fail determination result of the received change qualification ID, and Update the license agreement only if there is no problem.

【0011】また、本発明は、ライセンス管理センタに
対して、ディジタルコンテンツの時間貸し、回数貸しを
含むペイパーユース(Pay per use )のための情報及び
動作監視データを送信し、ライセンス管理センタにおい
て、ペイパーユースのための情報及び動作監視データに
基づいて課金処理を行う。
Further, the present invention transmits information for pay-per-use including time lending and lending of digital contents and operation monitoring data to a license management center. A billing process is performed based on information for pay-per-use and operation monitoring data.

【0012】また、本発明におけるライセンス使用条件
書は、複数のライセンス使用条件書IDを有し、該ライ
センス使用条件書IDに対応するディジタルコンテンツ
IDとを照合し、一つのライセンス使用条件書に複数の
ディジタルコンテンツIDを連結させて管理する。図2
は、本発明の原理構成図である。
Further, the license use condition document according to the present invention has a plurality of license use condition document IDs. The license use condition document is compared with a digital content ID corresponding to the license use condition document ID, and a plurality of license use condition documents are included in one license use condition document. Of digital content IDs are linked and managed. FIG.
FIG. 1 is a diagram illustrating the principle of the present invention.

【0013】本発明は、映像情報、アプリケーションソ
フトウェアを含むディジタルコンテンツ90と、該コン
テンツ90に付随するライセンス使用条件書80とを用
いて、該ディジタルコンテンツ90のライセンス流通を
行うためのライセンス流通管理システムであって、ライ
センス使用条件書80及び該条件書80に記載されてい
るデータをユーザ端末500に出力表示する表示制御手
段10と、ユーザ端末500からユーザ情報及びライセ
ンスデータの新規入力または、ユーザの変更資格IDを
含む変更データの入力を受け付る入力手段20と、入力
手段20で入力されたユーザ情報または、変更データを
検査すると共に、予め保持しているライセンスデータと
ディジタルコンテンツとが対応しているかを判定する対
応判定手段30と、入力されたライセンスデータ及び変
更データを用いて動作監視データを生成する動作監視デ
ータ生成手段40と、ライセンスデータに対応するディ
ジタルコンテンツの利用状況を監視する監視手段60
と、監視手段60による監視データを動作監視データに
記録する動作監視データ更新手段50と、対応判定手段
30において、変更資格IDに問題がない場合には、変
更データに基づいて、ライセンス使用条件書80を更新
するライセンスデータ更新手段70とを有するライセン
ス管理代理処理装置100を有する。
According to the present invention, a license distribution management system for distributing a license of digital content 90 using digital content 90 including video information and application software, and a license use condition document 80 attached to the content 90. A display control means 10 for outputting and displaying the license use condition sheet 80 and data described in the condition sheet 80 to the user terminal 500; and newly inputting user information and license data from the user terminal 500 or The input means 20 for receiving the input of the change data including the change qualification ID, the user information or the change data input by the input means 20 are checked, and the license data and digital contents held in advance correspond to each other. With the corresponding determination means 30 for determining whether And operation monitoring data generation unit 40 for generating an operation monitor data using the input license data and modified data, monitoring means for monitoring usage of digital content corresponding to the license data 60
In the operation monitoring data updating means 50 for recording the monitoring data from the monitoring means 60 in the operation monitoring data, and in the correspondence judging means 30, if there is no problem with the change qualification ID, the license use condition The license management proxy processing device 100 includes a license data updating unit 70 for updating the license management device 80.

【0014】また、上記の入力手段20は、変更データ
として、ライセンス使用条件書の変更部分、変更日時を
含めて取得する手段を含む。また、変更資格を含む情報
を集中管理するライセンス管理センタを更に有し、ライ
センス管理代理処理装置100は、ライセンス管理セン
タに変更資格IDを送信すると共に、該ライセンス管理
センタからの該変更資格IDの合否の判定結果を受信す
る通信手段を更に有し、ライセンスデータ更新手段70
は、通信手段により受信したライセンス管理センタから
の判定結果において、変更資格に問題がない場合にのみ
ライセンス使用条件書を更新する。
The input means 20 includes a means for acquiring, as change data, a change part and a change date and time of the license use condition document. The license management proxy processing device 100 further includes a license management center for centrally managing information including a change qualification. The license management proxy processing device 100 transmits the change qualification ID to the license management center, and transmits the change qualification ID from the license management center. A communication means for receiving a result of the pass / fail determination, and
Updates the license use condition document only when there is no problem with the change qualification in the determination result received from the license management center by the communication means.

【0015】また、ライセンス管理代理処理装置100
は、ライセンス管理センタに対して、ディジタルコンテ
ンツの時間貸し、回数貸しを含むペイパーユース(Pay
peruse )のための情報及び動作監視データを送信する
監視データ送信手段を更に有し、ライセンス管理センタ
は、ペイパーユースのための情報及び動作監視データに
基づいて課金処理を行う課金処理手段を更に有する。
The license management proxy processing device 100
Provides the license management center with time-based lending of digital content and pay-per-use
The license management center further includes accounting processing means for performing accounting processing based on the information for pay-per-use and the operation monitoring data. .

【0016】また、ライセンス管理代理処理装置100
は、ライセンス使用条件書に複数のライセンス使用条件
書IDを持たせ、該ライセンス使用条件書IDに対応す
るディジタルコンテンツIDとを照合し、一つのライセ
ンス使用条件書に複数のディジタルコンテンツIDを連
結させて管理する管理手段を更に有する。本発明は、映
像情報、アプリケーションソフトウェアを含むディジタ
ルコンテンツと、該コンテンツに付随するライセンス使
用条件書とを用いて、該ディジタルコンテンツのライセ
ンス流通を行うためのライセンス流通管理プログラムを
格納した記憶媒体であって、ライセンス使用条件書及び
該条件書に記載されているデータをユーザ端末に出力表
示させる表示プロセスと、ユーザ端末からユーザ情報及
びライセンスデータの新規入力または、ユーザの変更資
格IDを含む変更データの入力の制御を行う入力制御プ
ロセスと、入力制御プロセスで入力されたユーザ情報ま
たは、変更データを検査すると共に、ライセンスデータ
とディジタルコンテンツとが対応しているかを判定する
対応判定プロセスと、入力されたライセンスデータ及び
変更データを用いて動作監視データを生成する動作監視
データ生成プロセスと、ライセンスデータに対応するデ
ィジタルコンテンツの利用状況を監視し、動作監視デー
タに記録する動作監視データ更新プロセスと、対応判定
プロセスにおいて、変更資格IDに問題がない場合に
は、変更データに基づいて、ライセンス使用条件書を更
新するライセンスデータ更新プロセスとを有する。
The license management proxy processing device 100
Assigns a plurality of license use condition IDs to a license use condition document, compares the license use condition document ID with a digital content ID corresponding to the license use condition ID, and links a plurality of digital content IDs to one license use condition document. Management means for managing the data. The present invention is a storage medium storing a license distribution management program for distributing a license of digital content, using digital content including video information and application software, and a license use condition attached to the content. A display process for outputting and displaying a license use condition document and data described in the condition document on a user terminal; a new input of user information and license data from the user terminal; or a change process of change data including a user change qualification ID. An input control process for controlling input, a user information or change data input in the input control process, and a correspondence determination process for checking whether license data and digital content correspond to each other; License data and changes In the operation monitoring data generation process of generating operation monitoring data using data, the operation monitoring data updating process of monitoring the use status of digital content corresponding to the license data and recording the operation monitoring data, and the correspondence determination process, If there is no problem with the change qualification ID, there is a license data update process for updating the license use condition based on the change data.

【0017】また、入力制御プロセスは、変更データと
して、ライセンス使用条件書の変更部分、変更日時を含
めて取得するプロセスを含む。また、本発明は、変更資
格を含む情報を集中管理するライセンス管理センタに、
変更資格IDを送信すると共に、該ライセンス管理セン
タからの該変更資格IDの合否の判定結果を受信する通
信プロセスを更に有し、ライセンスデータ更新プロセス
は、通信プロセスにより受信したライセンス管理センタ
からの判定結果において、変更資格に問題がない場合に
のみライセンス使用条件書を更新する。
The input control process includes a process of acquiring, as change data, a change portion and a change date and time of the license use condition document. Further, the present invention provides a license management center for centrally managing information including a change qualification,
A communication process for transmitting the change qualification ID and receiving a result of the determination of the pass / fail of the change qualification ID from the license management center, wherein the license data update process includes a determination from the license management center received by the communication process. As a result, the license agreement is updated only when the change eligibility is satisfactory.

【0018】また、通信プロセスは、ライセンス管理セ
ンタに対して、ディジタルコンテンツの時間貸し、回数
貸しを含むペイパーユース(Pay per use )のための情
報及び動作監視データを送信する監視データ送信プロセ
スを更に有する。また、複数のライセンス使用条件書I
Dを有し、該ライセンス使用条件書IDに対応するディ
ジタルコンテンツIDとを照合し、一つのライセンス使
用条件書に複数のディジタルコンテンツIDを連結させ
て管理する管理プロセスを更に有する。
The communication process further includes a monitoring data transmission process of transmitting information for pay-per-use including lending of digital content to the license management center and operation monitoring data including lending the digital content to the license management center. Have. In addition, a plurality of license use conditions I
D, and further includes a management process of collating with a digital content ID corresponding to the license use condition ID, and connecting and managing a plurality of digital content IDs to one license use condition document.

【0019】これにより、まず、ユーザ端末から取得し
た変更資格IDを含む情報を取得し、当該情報が正当な
ものであるかを判定し、ライセンスデータと変更データ
を用いてライセンス使用条件書を更新することができる
ため、変更資格IDが正当なものでない限り、ライセン
ス使用条件書を書き換えることができない。また、本発
明では、さらに、取得した変更資格IDをライセンス管
理センタに通信手段により送信し、当該センタから許諾
情報を取得することにより、予めライセンス管理センタ
に登録されており、かつ正当な変更資格IDでない限
り、ライセンス使用条件書の内容を変更できない。
As a result, first, information including the change qualification ID obtained from the user terminal is obtained, it is determined whether the information is valid, and the license use condition is updated using the license data and the change data. Therefore, unless the change qualification ID is valid, the license use condition cannot be rewritten. Further, according to the present invention, the acquired change qualification ID is transmitted to the license management center by a communication means, and the license information is obtained from the center. Unless it is an ID, the contents of the license use condition cannot be changed.

【0020】さらに、一つのディジタルコンテンツに対
応させるライセンス使用条件書のIDを複数連結するこ
とが可能であるため、例えば、1つのアプリケーション
ソフトウェアを種々のライセンス使用条件書で共有する
ことが可能であり、ライセンス使用条件書毎にコンテン
ツを複製する必要がない。また、本発明では、回数貸し
や時間貸し等のPay per use のための情報を前述の通信
手段により、ライセンス管理センタに送信することによ
り、当該センタにおいて課金処理や、ライセンス使用条
件とのチェックが可能となる。
Further, since it is possible to link a plurality of license use condition IDs corresponding to one digital content, for example, one application software can be shared by various license use conditions. Therefore, there is no need to copy the content for each license use condition document. Further, in the present invention, by transmitting information for Pay per use such as lending by lending or lending by time to the license management center by the above-mentioned communication means, billing processing and checking of license use conditions at the center can be performed. It becomes possible.

【0021】[0021]

【発明の実施の形態】図3は、本発明のライセンス流通
管理システムの基本的な概念図である。同図に示すよう
に、ライセンス使用条件書とソフトウェアを含むディジ
タルコンテンツを、ライセンス管理代理処理装置100
において、連結して管理する。ライセンス管理代理処理
装置100は、知的財産を含むディジタルコンテンツ記
憶部に記憶されているディジタルコンテンツとライセン
ス使用条件書記憶部200に記憶されているライセンス
使用条件書を連結照合し、ディジタルコンテンツの流通
状況を監視できる構造を有し、ライセンスの変更情報
と、動作(流通状況)監視データをライセンス管理セン
タとの通信処理により管理することにより、ライセンス
使用条件書の変更とPay per use ライセンスの使用シス
テムを実現するものである。
FIG. 3 is a basic conceptual diagram of a license distribution management system according to the present invention. As shown in the figure, a digital content including a license use condition document and software is transferred to a license management proxy processing device 100.
In, it is linked and managed. The license management proxy processing device 100 collates and checks the digital content stored in the digital content storage unit including intellectual property and the license usage condition document stored in the license usage condition storage unit 200, and distributes the digital content. It has a structure that can monitor the status, and manages license change information and operation (distribution status) monitoring data through communication processing with the license management center to change license usage conditions and pay per use license usage systems. Is realized.

【0022】アプリケーションソフトウェアを管理する
場合には、1つのコンテンツに対してユーザ固定ライセ
ンス、マシン固定ライセンス、サイトライセンス、サー
バライセンス、同時使用ライセンス等複数のライセンス
使用条件書が必要となる。ライセンス使用条件書は、ラ
イセンス許諾されたユーザが有するユーザ固定ライセン
ス、一つの端末に対してライセンス許諾されたマシン固
定ライセンス、契約範囲内においてライセンス許諾され
たサイトライセンス、サーバに接続された端末における
利用が許諾されたサーバライセンス、一つのディジタル
コンテンツの同時利用が許諾された同時使用ライセンス
を含む。
When managing application software, a plurality of license use conditions such as a user fixed license, a machine fixed license, a site license, a server license, and a simultaneous use license are required for one content. The license terms and conditions include the user fixed license of the licensed user, the fixed machine license licensed to one terminal, the site license licensed within the contract, and the use of the terminal connected to the server. And a simultaneous use license that permits simultaneous use of one digital content.

【0023】従って、図3では、1つのライセンス使用
条件書201とディジタルコンテンツ301を1対1に
対応させて連結している例を示しているが、上記の種々
のライセンス毎の複数のライセンス使用条件書201と
1つのディジタルコンテンツ301を連結して管理する
ことも可能である。つまり、ライセンス使用条件書20
1に一意に付与されるn個のIDに対して1つのディジ
タルコンテンツを対応させる。
Accordingly, FIG. 3 shows an example in which one license use condition document 201 and digital contents 301 are linked in a one-to-one correspondence. It is also possible to link and manage the condition sheet 201 and one digital content 301. That is, the license use condition document 20
One digital content is associated with n IDs uniquely assigned to one.

【0024】図4は、本発明のライセンス流通管理シス
テムに通信システムを介在させた概念図である。同図に
示すシステムは、前述の図3に示すシステムのうち、ラ
イセンス管理代理処理装置100とライセンス管理セン
タ400とが通信網600を介して、ライセンス使用条
件書201の変更データや課金データ(時間貸し、回数
貸し等のPay per use )を送受信している構成である。
FIG. 4 is a conceptual diagram in which a communication system is interposed in the license distribution management system of the present invention. In the system shown in FIG. 3, the license management proxy processor 100 and the license management center 400 of the system shown in FIG. This is a configuration in which Pay per use such as lending and lending are transmitted and received.

【0025】ライセンス使用条件書201を変更する際
には、当該ライセンス使用条件書のライセンスデータと
ディジタルコンテンツ301とが対応しているか否かを
ライセンス管理代理処理装置100が判断し、さらに、
変更要求を発行したユーザに変更資格があるか否かを判
定し、その結果、ユーザに変更資格がある場合に、当該
ライセンス使用条件書を当該ユーザが要求している変更
データにより変更することが許可される。
When the license use condition document 201 is changed, the license management proxy processing device 100 determines whether or not the license data of the license use condition document corresponds to the digital content 301.
It is determined whether or not the user who issued the change request is qualified to change, and as a result, if the user is qualified to change, it is possible to change the license use condition according to the change data requested by the user. Allowed.

【0026】また、Pay per use ライセンスを実現する
際に、当該ライセンス管理代理処理装置100によっ
て、ライセンスデータと変更データから生成された動作
監視データに基づいて、ディジタルコンテンツ301の
利用状況をライセンス管理代理処理装置100が監視す
る。次に、本発明の動作の概要を説明する。
When the Pay per use license is realized, the license management proxy processing device 100 determines the usage status of the digital content 301 based on the license monitoring data and the operation monitoring data generated from the change data. The processing device 100 monitors. Next, an outline of the operation of the present invention will be described.

【0027】まず、ディジタルコンテンツの利用状況の
監視処理について説明する。図5は、本発明のディジタ
ルコンテンツ動作のシーケンスチャートである。 ステップ101) ライセンス管理代理処理装置100
は、ディジタルコンテンツの利用開始日時等を監視し、
動作監視データ(後述する動作監視データメモリ)とし
て蓄積する。
First, the monitoring process of the usage status of digital contents will be described. FIG. 5 is a sequence chart of the digital content operation of the present invention. Step 101) License management proxy processing device 100
Monitors digital content usage start date and time, etc.
It is stored as operation monitoring data (operation monitoring data memory described later).

【0028】ステップ102) ディジタルコンテンツ
が利用されている間は、その時間を計測し、使用時間と
して動作監視データを更新する。 ステップ103) ディジタルコンテンツの利用終了か
を判定し、利用中の場合にはステップ101に移行す
る。ディジタルコンテンツの利用が終了した場合にはス
テップ104に移行する。
Step 102) While the digital content is being used, the time is measured, and the operation monitoring data is updated as the usage time. Step 103) It is determined whether the use of the digital content has been completed. If the use is in progress, the process proceeds to step 101. When the use of the digital content has been completed, the process proceeds to step 104.

【0029】ステップ104) ディジタルコンテンツ
の利用終了と共に終了日時を監視し、先のデータと共に
動作履歴情報として動作監視データ(ライセンス管理代
理処理装置内のメモリ)に保存する。 ステップ105) 所定の時間の経過、または、所定の
動作契機で、ライセンス管理センタ400との間で通信
を行い、上記の動作監視データを送信し、ユーザ端末5
00に蓄積されているデータと同一のものをライセンス
管理センタ400に保存する。
Step 104) The end date and time are monitored together with the end of the use of the digital contents, and stored together with the previous data as operation history information in operation monitoring data (memory in the license management proxy processing device). Step 105) When a predetermined time elapses or a predetermined operation trigger occurs, communication is performed with the license management center 400, the above-described operation monitoring data is transmitted, and the user terminal 5
00 is stored in the license management center 400.

【0030】なお、Pay per use のライセンスの場合に
は、ライセンス管理センタ400において、ライセンス
管理代理処理装置100から受信した動作監視データ
(利用時間/利用回数)から課金データを計算し、課金
する旨をユーザ端末500に通知し、課金状況を提示す
る。また、ユーザ端末500とライセンス管理センタ4
00との通信により、ライセンス管理センタ400に保
持されていた履歴情報とユーザ端末500の履歴情報を
整合することで、不正使用を検査することが可能であ
る。
In the case of a license of Pay per use, the license management center 400 calculates billing data from the operation monitoring data (use time / use count) received from the license management proxy processing device 100 and charges the user. Is notified to the user terminal 500, and the charging status is presented. The user terminal 500 and the license management center 4
By matching the history information held in the license management center 400 with the history information of the user terminal 500 through communication with the license management center 400, it is possible to check for unauthorized use.

【0031】次に、ライセンス使用条件書のライセンス
データの変更処理について説明する。図6は、本発明の
ライセンス使用条件書の変更時のシーケンスチャートで
ある。 ステップ201) ライセンス管理代理装置100は、
ライセンス管理センタ400との通信を行う。
Next, the process of changing the license data in the license use condition document will be described. FIG. 6 is a sequence chart when the license use condition document of the present invention is changed. Step 201) The license management proxy device 100
The communication with the license management center 400 is performed.

【0032】ステップ202) ライセンス管理センタ
400は、ライセンス管理代理処理装置100から、デ
ィジタルコンテンツを使用するための当該ディジタルコ
ンテンツのライセンスデータを変更する資格の有無を判
断するためのユーザIDである変更資格IDと、例え
ば、Pay per use ライセンスからユーザ固定ライセンス
に変更するような変更内容(変更データ)を受信して、
当該変更資格(変更ID)をチェックする。例えば、ラ
イセンス管理センタ400において、予め蓄積されてい
るユーザ情報と変更IDとを照合して、照合できなかっ
た場合には、当該変更IDに変更許諾を与えない。
Step 202) The license management center 400 receives from the license management proxy processing device 100 a change qualification which is a user ID for determining whether there is a qualification to change the license data of the digital content to use the digital content. Upon receiving the ID and the change content (change data) for changing the license from the Pay per use license to the user fixed license, for example,
The change qualification (change ID) is checked. For example, in the license management center 400, the user information stored in advance is compared with the change ID, and if the change cannot be checked, no change permission is given to the change ID.

【0033】ステップ203) ライセンス条件変更内
容をライセンス管理センタ400に保存する。 ステップ204) さらに、ライセンス管理センタ40
0は、課金情報等の変更があれば、その情報とライセン
ス変更許諾情報をライセンス管理代理処理装置100に
送信する。
Step 203) The license condition change contents are stored in the license management center 400. Step 204) Further, the license management center 40
0, when there is a change in the billing information or the like, transmits the information and the license change permission information to the license management proxy processing device 100.

【0034】ステップ205) ライセンス管理代理処
理装置100は、受け取ったデータに基づいてライセン
ス使用条件書、ライセンスデータを格納しているメモリ
の内容を変更し、ディスプレイ等を用いてユーザ端末に
結果を通知する。例えば、ステップ202でライセンス
管理センタ400から変更許諾があった、または、許諾
されなかった旨を通知する。
Step 205) The license management proxy processing device 100 changes the contents of the memory storing the license use condition document and the license data based on the received data, and notifies the user terminal of the result using a display or the like. I do. For example, in step 202, the license management center 400 notifies that the change has been permitted or not permitted.

【0035】[0035]

【実施例】以下、図面と共に本発明の実施例を説明す
る。 [第1の実施例]最初に、第1の実施例では、ディジタ
ルコンテンツの動作の監視と、ライセンス使用条件書の
変更に伴う処理について説明する。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. [First Embodiment] First, in a first embodiment, monitoring of the operation of digital content and processing accompanying a change in the license use condition will be described.

【0036】図7は、本発明の一実施例のライセンス流
通管理システムの構成を示す。同図に示すシステムは、
前述の図4の構成に基づいており、ライセンス管理代理
処理装置100、ライセンス使用条件書記憶部200、
ディジタルコンテンツ記憶部300、ライセンス管理セ
ンタ400、ユーザ端末500及び通信網600より構
成される。
FIG. 7 shows the configuration of a license distribution management system according to one embodiment of the present invention. The system shown in FIG.
The license management proxy processing device 100, the license use condition storage unit 200,
It comprises a digital content storage unit 300, a license management center 400, a user terminal 500, and a communication network 600.

【0037】ライセンス管理代理処理装置100は、ラ
イセンスデータ入出力処理部110、ライセンス使用条
件書変更処理部120、コンテンツ動作監視処理部13
0、メモリ部140、ライセンス・コンテンツ連結処理
部150、通信処理部160、及び制御部170より構
成される。ライセンスデータ入出力処理部110は、ユ
ーザ端末500から入力されるユーザ情報(変更ID)
及びライセンス使用条件書に対するライセンスデータの
新規入力または、ライセンス使用条件書の内容を変更す
るためのデータの入力を受け付ける。また、ユーザ端末
500に対して通知すべき情報を出力する。
The license management proxy processing device 100 includes a license data input / output processing unit 110, a license usage condition change processing unit 120, and a content operation monitoring processing unit 13.
0, a memory unit 140, a license / content connection processing unit 150, a communication processing unit 160, and a control unit 170. The license data input / output processing unit 110 outputs user information (change ID) input from the user terminal 500.
And accepting new input of license data for the license use condition document or inputting data for changing the content of the license use condition document. Further, it outputs information to be notified to the user terminal 500.

【0038】ライセンス使用条件書変更処理部120
は、ライセンス使用条件書に対する変更データが入力さ
れた場合に、ライセンス・コンテンツ連結処理部150
に対してライセンスとコンテンツが対応しているかの判
定を依頼し、当該判定結果に基づいて変更データを取得
し、メモリ部140に格納すると共に、当該変更データ
内の変更資格IDを通信処理部160を介してライセン
ス管理センタ400に渡す。ライセンス管理センタ40
0から変更資格IDに問題がないと判断された通知を取
得した時点で、メモリ部140に格納されている変更デ
ータをライセンス使用条件書記憶部200のライセンス
使用条件書201に反映させる。
License use condition change processing section 120
The license / content consolidation processing unit 150
To determine whether the license and the content correspond to each other, obtain change data based on the determination result, store the change data in the memory unit 140, and change the change qualification ID in the change data into the communication processing unit 160. To the license management center 400 via License Management Center 40
At the time point when it is determined that there is no problem with the change qualification ID from 0, the change data stored in the memory unit 140 is reflected in the license use condition document 201 of the license use condition document storage unit 200.

【0039】コンテンツ動作監視処理部130は、コン
テンツの使用状況(起動/終了、使用可能/不可能)を
監視し、メモリ部140に格納されている動作監視デー
タとコンテンツの利用状況が一致しているかを判定し、
一致していない場合には、当該コンテンツを起動できな
いように制御する。例えば、使用不可能状態であるにも
関わらず、コンテンツ使用状況が現在“起動”状態であ
れば、不正使用があると判定する。
The content operation monitoring processing unit 130 monitors the usage status of the content (start / end, available / unavailable), and if the operation monitoring data stored in the memory unit 140 matches the usage status of the content. Judge whether
If they do not match, control is performed so that the content cannot be activated. For example, if the content usage status is currently “activated” despite the fact that the content is unusable, it is determined that there is unauthorized use.

【0040】メモリ部140は、ライセンスデータメモ
リ141、変更データメモリ142、動作監視データメ
モリ143から構成される。図8は、本発明の一実施例
のメモリ部の構成を示す。同図に示すメモリ部140の
ライセンスデータメモリ141は、ライセンスデータ入
出力処理部110から取得したライセンスデータを格納
すると共に、ライセンス使用条件書変更処理部120か
ら取得したライセンス使用条件書の変更データに基づい
て、格納されているデータが更新されるメモリであり、
少なくとも、ユーザID、端末ID、著作権利者ID、
ライセンス開始日等が格納される。
The memory section 140 includes a license data memory 141, a change data memory 142, and an operation monitoring data memory 143. FIG. 8 shows the configuration of the memory unit according to one embodiment of the present invention. The license data memory 141 of the memory unit 140 shown in FIG. 4 stores the license data acquired from the license data input / output processing unit 110 and stores the license use condition change data acquired from the license use condition change process unit 120. Based on which the stored data is updated,
At least user ID, terminal ID, copyright holder ID,
The license start date and the like are stored.

【0041】変更データメモリ142は、ライセンス使
用条件書変更処理部120から取得したライセンス使用
条件書の変更データを格納し、少なくとも、変更日付、
変更資格ID、端末IDを記憶する。動作監視データメ
モリ143は、コンテンツ動作監視処理部130から渡
されたコンテンツの動作監視データが格納されるメモリ
であり、動作ID、コンテンツ使用ID、コンテンツの
状態情報、Pay per use 情報(時間貸しの使用時間、回
数貸しの使用回数)、履歴情報が格納される。
The change data memory 142 stores the license use condition change data obtained from the license use condition change processing unit 120, and stores at least the change date,
The change qualification ID and the terminal ID are stored. The operation monitoring data memory 143 is a memory in which the operation monitoring data of the content passed from the content operation monitoring processing unit 130 is stored, and includes an operation ID, a content use ID, content state information, and Pay per use information (time lending information). Usage time, number of times of lending), and history information are stored.

【0042】ライセンス・コンテンツ連結処理部150
は、ライセンス使用条件書変更処理部120から受け取
ったライセンスデータとディジタルコンテンツとが対応
しているか否かを判定し、判定結果をライセンス使用条
件書変更処理部120に返却する。また、ライセンス使
用条件書のn個のIDと1個のディジタルコンテンツを
連結させて管理することも可能である。
License / content link processing unit 150
Determines whether the license data received from the license use condition change processing unit 120 corresponds to the digital content, and returns the determination result to the license use condition change processing unit 120. It is also possible to link and manage the n IDs and one digital content of the license use condition document.

【0043】通信処理部160は、ライセンス管理セン
タ400に通信網600を介して、ライセンス使用条件
書変更処理部120から渡された変更データ内の変更資
格IDを送信すると共に、ライセンス管理センタ400
からの変更資格IDの判定結果を受信する。以下に、上
記のライセンス管理代理処理装置100の動作を説明す
る。なお、当該ライセンス管理代理処理装置100の各
構成要素は、制御部170から指令に基づいて動作する
が、以下の説明では、制御部170から各構成要件に対
する指令内容については省略する。
The communication processing unit 160 transmits the change qualification ID in the change data passed from the license use condition document change processing unit 120 to the license management center 400 via the communication network 600, and transmits the license management center 400
The determination result of the change qualification ID from is received. The operation of the license management proxy processing device 100 will be described below. Although each component of the license management proxy processing device 100 operates based on a command from the control unit 170, in the following description, the content of a command for each component requirement from the control unit 170 will be omitted.

【0044】(1) まず、ライセンス管理代理処理装
置100において、ライセンス入出力処理部110は、
ユーザ端末500に接続されたマウス等から入力される
ライセンス使用条件書201の所在データ(例えば、当
該ライセンス使用条件書を記憶しているパーソナルコン
ピュータのハードディスクの物理的位置情報)を受け取
り、所在データに該当するライセンス使用条件書記憶部
200からライセンスデータを受け取って、メモリ14
0のライセンスデータメモリ141に格納すると共に、
ユーザ端末500に接続されたモニタ等に出力表示す
る。
(1) First, in the license management proxy processing device 100, the license input / output processing unit 110
The location data of the license use condition 201 (for example, physical location information of a hard disk of a personal computer storing the license use condition) input from a mouse or the like connected to the user terminal 500 is received, and the location data is used as the location data. Upon receiving the license data from the corresponding license use condition document storage unit 200,
0 in the license data memory 141,
The output is displayed on a monitor or the like connected to the user terminal 500.

【0045】(2) 次に、ライセンスデータ入出力処
理部110は、ユーザ端末500に接続されたキーボー
ド等から入力される変更データを受け取り、メモリ部1
40の変更データメモリ142に格納する。 (3) ライセンス使用条件書変更処理部120は、ラ
イセンスデータメモリ141に格納されているライセン
スデータを取り出す。
(2) Next, the license data input / output processing unit 110 receives the change data input from a keyboard or the like connected to the user terminal 500, and
40 in the change data memory 142. (3) The license use condition change processing unit 120 extracts the license data stored in the license data memory 141.

【0046】(4) 取り出されたライセンスデータを
ライセンス・コンテンツ連結処理部150に転送する。 (5) ライセンス・コンテンツ連結処理部150は、
ライセンス使用条件書変更処理部120から受け取った
ライセンスデータ201とディジタルコンテンツ301
とが対応しているか否かを判定する。
(4) The extracted license data is transferred to the license / content link processing unit 150. (5) The license / content link processing unit 150
The license data 201 and the digital content 301 received from the license use condition change processing unit 120
It is determined whether or not corresponds to.

【0047】(6) ライセンス・コンテンツ連結処理
部150から、その判定結果をライセンス使用条件書変
更処理部120に転送する。 (7) ライセンス使用条件書変更処理部120は、ラ
イセンス・コンテンツ連結処理部150から受け取った
判断結果に基づいて、ライセンスデータとディジタルコ
ンテンツとが対応している場合には、メモリ部140の
変更データメモリ142から変更データを取り出す。
(6) The determination result is transferred from the license / content link processing unit 150 to the license use condition change processing unit 120. (7) If the license data and the digital content correspond to each other based on the judgment result received from the license / content linking processing unit 150, the license use condition change processing unit 120 The changed data is extracted from the memory 142.

【0048】(8) ライセンス使用条件書変更処理部
120は、取り出した変更データ内の変更資格IDを通
信処理部160に転送する。これにより、通信処理部1
60は、ライセンス使用条件書変更処理部120から受
け取った変更資格IDをライセンス管理センタ400
に、通信網600を介して送信する。 (9) さらに、通信処理部160は、ライセンス管理
センタ400から変更資格IDの合否結果を受信する。
(8) The license use condition change processing unit 120 transfers the change qualification ID in the extracted change data to the communication processing unit 160. Thereby, the communication processing unit 1
The license management center 400 receives the change qualification ID received from the license use condition change processing unit 120.
, Via the communication network 600. (9) Further, the communication processing unit 160 receives the pass / fail result of the change qualification ID from the license management center 400.

【0049】(10) 通信処理部160から合否結果
をライセンス変更処理部120に転送する。 (11) ライセンス使用条件書変更処理部120は、
通信処理部160から受け取った変更資格IDの合否結
果が合格か否かを判定する。 (12) 合否結果が合格の場合には、メモリ140の
変更データメモリ142から受け取った変更データをコ
ンテンツ動作監視処理部130に転送する。
(10) The pass / fail result is transferred from the communication processing unit 160 to the license change processing unit 120. (11) The license use condition change processing unit 120
It is determined whether the pass / fail result of the change qualification ID received from the communication processing unit 160 is successful. (12) If the pass / fail result is successful, the change data received from the change data memory 142 of the memory 140 is transferred to the content operation monitoring processing unit 130.

【0050】(13) ライセンス使用条件書変更処理
部120は、さらに、ライセンス使用条件書記憶部20
0のライセンス使用条件書201の内容を変更データメ
モリ142の変更データで変更して当該ライセンス使用
条件書記憶部200に保持する。 [第2の実施例]次に、本発明の第2の実施例としてPa
y per use のライセンスを実現する動作について説明す
る。
(13) The license use condition document change processing unit 120 further stores the license use condition document storage unit 20
The content of the license use condition document 201 of 0 is changed by the change data in the change data memory 142 and stored in the license use condition storage unit 200. Second Embodiment Next, as a second embodiment of the present invention, Pa
The operation to realize y per use license will be described.

【0051】図7に示す構成において、通信処理部16
0は、ライセンス管理センタ400に対して課金処理の
ためのデータとして、ディジタルコンテンツ301が起
動された時刻、利用終了時刻や、利用回数等を通知す
る。これにより、ライセンス管理センタ400では、課
金処理等を行うことが可能となる。 (1) ライセンス動作監視処理部130は、ライセン
ス使用条件書変更処理部120から受け取った変更デー
タに基づいて、動作ID、コンテンツ使用ID、使用時
間または、使用回数のデータ等からなるコンテンツ動作
監視データを作成し、動作監視データメモリ143に格
納する。
In the configuration shown in FIG.
0 notifies the license management center 400 of the time at which the digital content 301 was started, the use end time, the number of uses, and the like as data for billing processing. As a result, the license management center 400 can perform billing processing and the like. (1) The license operation monitoring processing unit 130, based on the change data received from the license use condition change processing unit 120, performs the content operation monitoring data including the operation ID, the content use ID, the use time, or the number of times of use. Is created and stored in the operation monitoring data memory 143.

【0052】(2) ライセンスデータ入出力処理部1
10は、ユーザ端末500に接続されたマウス等から入
力されるディジタルコンテンツ301の所在データ(デ
ィジタルコンテンツ記憶部300内におけるディジタル
コンテンツの格納アドレス等)を受け取り、コンテンツ
動作監視処理部130に転送する。 (3) コンテンツ動作監視処理部130は、動作監視
データメモリ143に格納されているコンテンツ動作監
視データを取り出すと共に、ディジタルコンテンツ記憶
部300内のディジタルコンテンツ301の使用状況を
監視し、当該ディジタルコンテンツ301の動作状況・
履歴情報を動作監視データメモリ143に格納する。
(2) License data input / output processing unit 1
10 receives location data of the digital content 301 (e.g., a storage address of the digital content in the digital content storage unit 300) input from a mouse or the like connected to the user terminal 500, and transfers the data to the content operation monitoring processing unit 130. (3) The content operation monitoring processing unit 130 retrieves the content operation monitoring data stored in the operation monitoring data memory 143, monitors the usage status of the digital content 301 in the digital content storage unit 300, and Operating status
The history information is stored in the operation monitoring data memory 143.

【0053】(4) コンテンツ動作監視処理部130
は、ディジタルコンテンツ301の動作監視データに基
づいて残使用時間、残使用回数が有効であるかを判定す
る。 (5) 動作監視データメモリ143に格納されている
動作監視データに設定されている所定の残使用時間、残
使用回数を越えているディジタルコンテンツ301につ
いては、起動できない(利用不可能)状態であることを
動作監視データメモリ143に書き込む。具体的には、
使用可能/不可能フラグを用いる。
(4) Content operation monitoring processor 130
Determines whether the remaining usage time and the remaining usage count are valid based on the operation monitoring data of the digital content 301. (5) The digital content 301 exceeding the predetermined remaining use time and remaining use count set in the operation monitoring data stored in the operation monitoring data memory 143 cannot be started (unusable). This is written into the operation monitoring data memory 143. In particular,
Use enable / disable flag.

【0054】(6) コンテンツ動作監視処理部130
が当該ディジタルコンテンツ301の動作状況を検査し
た結果、動作監視データと一致しない点が生じた場合に
は、当該コンテンツが起動できない状態であることを動
作監視データメモリ143に書き込み、コンテンツ動作
監視データを通信処理部160に転送する。 (7) 通信処理部160は、コンテンツ動作監視処理
部130から受け取ったコンテンツ動作監視データをラ
イセンス管理センタ400に通信網600を介して送信
する。これにより、ライセンス管理センタ400では、
ディジタルコンテンツの利用状況に応じた課金処理を行
うことが可能となる。
(6) Content operation monitoring processor 130
As a result of checking the operation status of the digital content 301, if a point that does not match the operation monitoring data occurs, the fact that the content cannot be started is written to the operation monitoring data memory 143, and the content operation monitoring data is stored. Transfer to communication processing unit 160. (7) The communication processing unit 160 transmits the content operation monitoring data received from the content operation monitoring processing unit 130 to the license management center 400 via the communication network 600. As a result, the license management center 400
It is possible to perform a charging process according to the usage status of digital contents.

【0055】また、上記の実施例におけるライセンス管
理代理処理部100における各構成要素の動作をプログ
ラム(ソフトウェア)として構築し、ライセンス管理代
理処理装置として動作するコンピュータに接続されるデ
ィスク装置や、フロッピーディスク、CD−ROM等の
可搬記憶媒体等に格納し、アプリケーションソフトウェ
ア等のディジタルコンテンツの動作状況(使用状況)を
監視する処理に適用させることも可能である。
Further, the operation of each component in the license management proxy processing unit 100 in the above embodiment is constructed as a program (software), and a disk device connected to a computer operating as a license management proxy processing device, a floppy disk, or the like. Alternatively, the program may be stored in a portable storage medium such as a CD-ROM or the like, and applied to a process of monitoring the operation status (usage status) of digital content such as application software.

【0056】なお、本発明は、上記の実施例に限定され
ることなく、特許請求の範囲内で種々変更・応用が可能
である。
It should be noted that the present invention is not limited to the above-described embodiment, but can be variously modified and applied within the scope of the claims.

【0057】[0057]

【発明の効果】上述のように、本発明によれば、第1
に、ディジタルコンテンツと当該コンテンツに付随する
ライセンス使用条件書に対して、変更資格IDの合否、
ライセンス使用条件書のIDと当該ディジタルコンテン
ツのIDとが対応しているか否かを検査し、ライセンス
使用条件書を容易に変更することが可能であると共に、
通信手段を用いて、ライセンス管理センタに対して変更
資格IDの合否を問い合わせることも可能となる。この
ため、ライセンス使用条件書の変更資格のないものが当
該ライセンス使用条件書を不正に改ざんすることが不可
能である。
As described above, according to the present invention, the first
In addition, the digital content and the license agreement accompanying the content, the pass / fail of the change qualification ID,
It is possible to check whether the ID of the license use condition document and the ID of the digital content correspond to each other and easily change the license use condition document,
Using the communication means, it is also possible to inquire the license management center whether the change qualification ID is acceptable or not. For this reason, it is impossible for a person who is not qualified to change the license use condition to illegally falsify the license use condition.

【0058】第2のディジタルコンテンツIDとライセ
ンス使用条件書のIDとを照合し、連結処理する構造で
あるため、一つのディジタルコンテンツにユーザ固定ラ
イセンス、マシン固定ライセンス、サイトライセンス、
サーバライセンス、同時使用ライセンス等の複数のライ
センス使用条件書を対応付けることが可能となり、ディ
ジタルコンテンツとライセンス使用条件書が1対1対応
である必要がない。従って、当該ライセンス使用条件書
毎に同一のディジタルコンテンツを複数コピーする必要
がないため、不要な転送や格納を行う必要がなく、効率
的な流通が可能である。
Since the structure is such that the second digital content ID and the license use condition ID are collated and connected, one digital content has a user fixed license, a machine fixed license, a site license,
A plurality of license use conditions such as a server license and a simultaneous use license can be associated with each other, and there is no need for one-to-one correspondence between digital contents and license use conditions. Therefore, there is no need to copy the same digital content a plurality of times for each license use condition document, so there is no need to perform unnecessary transfer or storage, and efficient distribution is possible.

【0059】第3に、ユーザがディジタルコンテンツを
どれくらい使用したかを監視し、その監視情報をライセ
ンス管理センタとの間で通信により管理することによ
り、ディジタルコンテンツを時間貸しや回数貸し等のPa
y per use のライセンス使用条件を実現できる。
Third, by monitoring how much the user has used the digital content and managing the monitoring information by communication with the license management center, the digital content can be paid by the user such as a time lender or a number lender.
The license usage conditions of y per use can be realized.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の原理を説明するための図である。FIG. 1 is a diagram for explaining the principle of the present invention.

【図2】本発明の原理構成図である。FIG. 2 is a principle configuration diagram of the present invention.

【図3】本発明のライセンス流通管理システムの基本的
な概念図である。
FIG. 3 is a basic conceptual diagram of a license distribution management system of the present invention.

【図4】本発明のライセンス流通管理システムに通信シ
ステムを介在させた概念図である。
FIG. 4 is a conceptual diagram in which a communication system is interposed in the license distribution management system of the present invention.

【図5】本発明のディジタルコンテンツ動作監視のシー
ケンスチャートである。
FIG. 5 is a sequence chart of the digital content operation monitoring of the present invention.

【図6】本発明のライセンス使用条件書変更時のシーケ
ンスチャートである。
FIG. 6 is a sequence chart when a license use condition document is changed according to the present invention.

【図7】本発明の一実施例のライセンス流通管理システ
ムの構成図である。
FIG. 7 is a configuration diagram of a license distribution management system according to an embodiment of the present invention.

【図8】本発明の一実施例のメモリ部の構成図である。FIG. 8 is a configuration diagram of a memory unit according to an embodiment of the present invention.

【図9】従来のライセンス管理システムの構成図であ
る。
FIG. 9 is a configuration diagram of a conventional license management system.

【図10】従来のディジタルコンテンツ管理システムに
おけるライセンス使用条件書が複数ある場合の問題点を
説明するための図である。
FIG. 10 is a diagram for explaining a problem when there are a plurality of license use condition documents in a conventional digital content management system.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10 表示制御手段 20 入力手段 30 対応判定手段 40 動作監視データ生成手段 50 動作監視データ更新手段 60 監視手段 70 ライセンスデータ更新手段 80 ライセンス使用条件書 90 ディジタルコンテンツ 100 ライセンス管理代理処理装置 110 ライセンスデータ入出力部 120 ライセンス使用条件書変更処理部 130 コンテンツ動作監視処理部 140 メモリ部 141 ライセンスデータメモリ 142 変更データメモリ 143 動作監視データメモリ 150 ライセンス・コンテンツ連結処理部 160 通信処理部 170 制御部 200 ライセンス使用条件書記憶部 201 ライセンス使用条件書 300 ディジタルコンテンツ記憶部 301 ディジタルコンテンツ 400 ライセンス管理センタ 500 ユーザ端末 600 通信網 DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 Display control means 20 Input means 30 Correspondence determination means 40 Operation monitoring data generation means 50 Operation monitoring data updating means 60 Monitoring means 70 License data updating means 80 License use condition document 90 Digital contents 100 License management proxy processing device 110 License data input / output Unit 120 License usage condition change processing unit 130 Content operation monitoring processing unit 140 Memory unit 141 License data memory 142 Change data memory 143 Operation monitoring data memory 150 License / content connection processing unit 160 Communication processing unit 170 Control unit 200 License usage condition document Storage unit 201 License usage condition sheet 300 Digital content storage unit 301 Digital content 400 License management center 500 User terminal 600 Communication network

Claims (15)

Translated fromJapanese
【特許請求の範囲】[Claims]【請求項1】 映像情報、アプリケーションソフトウェ
アを含むディジタルコンテンツと、該コンテンツに付随
するライセンス使用条件書とを用いて、該ディタルコン
テンツのライセンス流通を行うためのライセンス流通管
理方法において、 前記ライセンス使用条件書及び該条件書に記載されてい
るデータをユーザ端末に出力表示し、 前記ユーザ端末からユーザ情報及びライセンスデータの
新規入力または、ユーザの変更資格IDを含む変更デー
タの入力を受け付け、 入力された前記ユーザ情報または、前記変更データを検
査すると共に、前記ライセンスデータと前記ディジタル
コンテンツとが対応しているかを判定し、 入力された前記ライセンスデータ及び前記変更データを
用いて動作監視データを生成し、 前記ライセンスデータに対応するディジタルコンテンツ
の利用状況を、前記動作監視データに記録し、 前記変更データに基づいて、前記ライセンス使用条件書
を更新し、前記ディジタルコンテンツの利用状況を監視
することを特徴とするライセンス流通管理方法。
1. A license distribution management method for distributing a license of digital content using digital content including video information and application software, and a license use condition attached to the content, A condition document and data described in the condition document are output and displayed on a user terminal. New input of user information and license data or change data including a change qualification ID of a user is received from the user terminal, and is input. Inspecting the user information or the change data, determining whether the license data corresponds to the digital content, and generating operation monitoring data using the input license data and the change data. , Corresponding to the license data A license distribution management method, wherein the license usage condition is updated on the basis of the change data, and the license use condition is updated, and the digital content usage status is monitored. .
【請求項2】 前記変更データの入力を受け付ける際
に、 前記変更データとして、前記ライセンス使用条件書の変
更部分、変更日時を含めて取得する請求項1記載のライ
センス流通管理方法。
2. The license distribution management method according to claim 1, wherein, when accepting the input of the change data, the change data is acquired including a change portion and a change date and time of the license use condition document.
【請求項3】 変更資格を含む情報を集中管理するライ
センス管理センタに、前記変更資格IDを送信し、 前記ライセンス管理センタにおいて、受信した前記変更
資格IDの合否の判定結果を取得して、変更資格に問題
がない場合にのみ前記ライセンス使用条件書を更新する
請求項1記載のライセンス流通管理方法。
3. The license management center transmits the change qualification ID to a license management center that centrally manages information including a change qualification, and the license management center obtains a pass / fail determination result of the received change qualification ID, and changes the license qualification ID. 2. The license distribution management method according to claim 1, wherein the license use condition is updated only when there is no problem with the qualification.
【請求項4】 前記ライセンス管理センタに対して、前
記ディジタルコンテンツの時間貸し、回数貸しを含むペ
イパーユース(Pay per use )のための情報及び動作監
視データを送信し、 前記ライセンス管理センタにおいて、前記ペイパーユー
スのための情報及び前記動作監視データに基づいて課金
処理を行う請求項1記載のライセンス流通管理方法。
4. The license management center transmits information for pay-per-use including time lending and lending of the digital content and operation monitoring data to the license management center. 2. The license distribution management method according to claim 1, wherein a billing process is performed based on information for pay-per-use and the operation monitoring data.
【請求項5】 前記ライセンス使用条件書は、複数の
ライセンス使用条件書IDを有し、該ライセンス使用条
件書IDに対応する前記ディジタルコンテンツIDとを
照合し、一つのライセンス使用条件書に複数のディジタ
ルコンテンツIDを連結させて管理する請求項1記載の
ライセンス流通管理方法。
5. The license use condition document includes a plurality of license use condition document IDs. The license use condition document is compared with the digital content ID corresponding to the license use condition document ID, and a plurality of license use condition documents are included in one license use condition document. 2. The license distribution management method according to claim 1, wherein the digital content IDs are linked and managed.
【請求項6】 映像情報、アプリケーションソフトウェ
アを含むディジタルコンテンツと、該コンテンツに付随
するライセンス使用条件書とを用いて、該ディタルコン
テンツのライセンス流通を行うためのライセンス流通管
理システムであって、 前記ライセンス使用条件書及び該条件書に記載されてい
るデータをユーザ端末に出力表示する表示制御手段と、 前記ユーザ端末からユーザ情報及びライセンスデータの
新規入力または、ユーザの変更資格IDを含む変更デー
タの入力を受け付ける入力手段と、 前記入力手段で入力された前記ユーザ情報または、前記
変更データを検査すると共に、予め保持しているライセ
ンスデータと前記ディジタルコンテンツとが対応してい
るかを判定する対応判定手段と、 入力された前記ライセンスデータ及び前記変更データを
用いて動作監視データを生成する動作監視データ生成手
段と、 前記ライセンスデータに対応するディジタルコンテンツ
の利用状況を監視する監視手段と、 前記監視手段による監視データを前記動作監視データに
記録する動作監視データ更新手段と、 前記対応判定手段において、前記変更資格IDに問題が
ない場合には、前記変更データに基づいて、前記ライセ
ンス使用条件書を更新するライセンスデータ更新手段と
を有するライセンス管理代理処理装置を有することを特
徴とするライセンス流通管理システム。
6. A license distribution management system for licensing digital contents using digital contents including video information and application software, and a license use condition attached to the contents. A display control means for outputting and displaying a license use condition document and data described in the condition document to a user terminal; and newly inputting user information and license data from the user terminal or changing data including a change qualification ID of a user. Input means for receiving an input; correspondence determination means for inspecting the user information or the change data input by the input means and determining whether the license data held in advance corresponds to the digital content And the entered license data and Operation monitoring data generating means for generating operation monitoring data using the change data; monitoring means for monitoring the use status of digital content corresponding to the license data; and recording monitoring data by the monitoring means in the operation monitoring data. A license data updating unit for updating the license use condition based on the change data when there is no problem with the change qualification ID in the correspondence determining unit. A license distribution management system comprising a proxy processing device.
【請求項7】 前記入力手段は、 前記変更データとして、前記ライセンス使用条件書の変
更部分、変更日時を含めて取得する手段を含む請求項6
記載のライセンス流通管理システム。
7. The input unit includes a unit for acquiring the change data including a change part and a change date and time of the license use condition document.
License distribution management system as described.
【請求項8】 変更資格を含む情報を集中管理するライ
センス管理センタを更に有し、 前記ライセンス管理代理処理装置は、 前記ライセンス管理センタに前記変更資格IDを送信す
ると共に、該ライセンス管理センタからの該変更資格I
Dの合否の判定結果を受信する通信手段を更に有し、 前記ライセンスデータ更新手段は、 前記通信手段により受信した前記ライセンス管理センタ
からの前記判定結果において、変更資格に問題がない場
合にのみ前記ライセンス使用条件書を更新する請求項6
記載のライセンス流通管理システム。
8. A license management center for centrally managing information including a change qualification, wherein the license management proxy processing device transmits the change qualification ID to the license management center, and receives a license qualification ID from the license management center. Eligibility for change I
The license data updating unit further includes a communication unit that receives a determination result of the pass / fail of D. The license data updating unit receives the determination result from the license management center received by the communication unit only when there is no problem with the change qualification. Claim 6 for updating the license terms and conditions
License distribution management system as described.
【請求項9】 前記ライセンス管理代理処理装置は、 前記ライセンス管理センタに対して、前記ディジタルコ
ンテンツの時間貸し、回数貸しを含むペイパーユース
(Pay per use )のための情報及び動作監視データを送
信する監視データ送信手段を更に有し、前記ライセンス
管理センタは、 前記ペイパーユースのための情報及び前記動作監視デー
タに基づいて課金処理を行う課金処理手段を更に有する
請求項6記載のライセンス流通管理システム。
9. The license management proxy processing device transmits, to the license management center, information for pay-per-use including time lending and frequency lending of the digital content and operation monitoring data. 7. The license distribution management system according to claim 6, further comprising monitoring data transmission means, wherein said license management center further includes charging processing means for performing charging processing based on said pay per use information and said operation monitoring data.
【請求項10】 前記ライセンス管理代理処理装置は、 前記ライセンス使用条件書に複数のライセンス使用条件
書IDを持たせ、該ライセンス使用条件書IDに対応す
る前記ディジタルコンテンツIDとを照合し、一つのラ
イセンス使用条件書に複数のディジタルコンテンツID
を連結させて管理する管理手段を更に有する請求項6記
載のライセンス流通管理システム。
10. The license management proxy processing device assigns a plurality of license use condition document IDs to the license use condition document, compares the license use condition document ID with the digital content ID corresponding to the license use condition document ID, and Multiple digital content IDs in the license agreement
7. The license distribution management system according to claim 6, further comprising management means for connecting and managing the licenses.
【請求項11】 映像情報、アプリケーションソフトウ
ェアを含むディジタルコンテンツと、該コンテンツに付
随するライセンス使用条件書とを用いて、該ディタルコ
ンテンツのライセンス流通を行うためのライセンス流通
管理プログラムを格納した記憶媒体であって、 前記ライセンス使用条件書及び該条件書に記載されてい
るデータをユーザ端末に出力表示させる表示プロセス
と、 前記ユーザ端末からユーザ情報及びライセンスデータの
新規入力または、ユーザの変更資格IDを含む変更デー
タの入力の制御を行う入力制御プロセスと、 前記入力制御プロセスで入力された前記ユーザ情報また
は、前記変更データを検査すると共に、前記ライセンス
データと前記ディジタルコンテンツとが対応しているか
を判定する対応判定プロセスと、 入力された前記ライセンスデータ及び前記変更データを
用いて動作監視データを生成する動作監視データ生成プ
ロセスと、 前記ライセンスデータに対応するディジタルコンテンツ
の利用状況を監視し、前記動作監視データに記録する動
作監視データ更新プロセスと、 前記対応判定プロセスにおいて、前記変更資格IDに問
題がない場合には、前記変更データに基づいて、前記ラ
イセンス使用条件書を更新するライセンスデータ更新プ
ロセスとを有するライセンス流通管理プログラムを格納
した記憶媒体。
11. A storage medium storing a license distribution management program for licensing digital contents using digital contents including video information and application software, and a license use condition attached to the contents. A display process for outputting and displaying the license use condition and the data described in the condition on a user terminal; and newly inputting user information and license data from the user terminal or changing the user's change qualification ID. An input control process for controlling input of change data including the user information or the change data input in the input control process, and determining whether the license data corresponds to the digital content. A corresponding judgment process, An operation monitoring data generation process for generating operation monitoring data using the input license data and the change data; and an operation monitoring for monitoring a use status of digital content corresponding to the license data and recording the usage status in the operation monitoring data. A license distribution management program having a data update process and a license data update process for updating the license use condition based on the change data when there is no problem with the change qualification ID in the correspondence determination process. The storage medium in which it was stored.
【請求項12】 前記入力制御プロセスは、 前記変更データとして、前記ライセンス使用条件書の変
更部分、変更日時を含めて取得するプロセスを含む請求
項11記載のライセンス流通管理プログラムを格納した
記憶媒体。
12. The storage medium storing the license distribution management program according to claim 11, wherein the input control process includes a process of acquiring the change data including a change portion and a change date and time of the license use condition document.
【請求項13】 変更資格を含む情報を集中管理するラ
イセンス管理センタに、前記変更資格IDを送信すると
共に、該ライセンス管理センタからの該変更資格IDの
合否の判定結果を受信する通信プロセスを更に有し、 前記ライセンスデータ更新プロセスは、 前記通信プロセスにより受信した前記ライセンス管理セ
ンタからの前記判定結果において、変更資格に問題がな
い場合にのみ前記ライセンス使用条件書を更新する請求
項11記載のライセンス流通管理プログラムを格納した
記憶媒体。
13. A communication process for transmitting the change qualification ID to a license management center that centrally manages information including a change qualification and receiving a pass / fail determination result of the change qualification ID from the license management center. 12. The license according to claim 11, wherein the license data update process updates the license use condition only when there is no problem in the change qualification in the determination result from the license management center received by the communication process. A storage medium storing a distribution management program.
【請求項14】 前記通信プロセスは、 前記ライセンス管理センタに対して、前記ディジタルコ
ンテンツの時間貸し、回数貸しを含むペイパーユース
(Pay per use )のための情報及び動作監視データを送
信する監視データ送信プロセスを更に有する請求項11
記載のライセンス流通管理プログラムを格納した記憶媒
体。
14. The communication process includes transmitting, to the license management center, information for pay-per-use including time lending and frequency lending of the digital content and operation monitoring data for transmitting operation monitoring data. 12. The method of claim 11, further comprising a process.
A storage medium storing the above described license distribution management program.
【請求項15】 複数のライセンス使用条件書IDに対
応する前記ディジタルコンテンツIDとを照合し、一つ
のライセンス使用条件書に複数のディジタルコンテンツ
IDを連結させて管理する管理プロセスを更に有する請
求項11記載のライセンス流通管理プログラムを格納し
た記憶媒体。
15. A management process for collating a plurality of license use condition IDs with the digital content IDs corresponding to the plurality of license use condition IDs and connecting and managing a plurality of digital content IDs to one license use condition document. A storage medium storing the above described license distribution management program.
JP24727297A1997-09-111997-09-11 License distribution management method and system, and storage medium storing license distribution management programPendingJPH1185848A (en)

Priority Applications (1)

Application NumberPriority DateFiling DateTitle
JP24727297AJPH1185848A (en)1997-09-111997-09-11 License distribution management method and system, and storage medium storing license distribution management program

Applications Claiming Priority (1)

Application NumberPriority DateFiling DateTitle
JP24727297AJPH1185848A (en)1997-09-111997-09-11 License distribution management method and system, and storage medium storing license distribution management program

Publications (1)

Publication NumberPublication Date
JPH1185848Atrue JPH1185848A (en)1999-03-30

Family

ID=17161007

Family Applications (1)

Application NumberTitlePriority DateFiling Date
JP24727297APendingJPH1185848A (en)1997-09-111997-09-11 License distribution management method and system, and storage medium storing license distribution management program

Country Status (1)

CountryLink
JP (1)JPH1185848A (en)

Cited By (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication numberPriority datePublication dateAssigneeTitle
WO2000058809A1 (en)*1999-03-312000-10-05Vertex Software Co.Rental ware system
JP2001022859A (en)*1999-04-272001-01-26Victor Co Of Japan LtdMethod and device for recording and recording/ reproducing contents information, and medium
JP2001067270A (en)*1999-08-272001-03-16Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Content sharing management system, content protection method, and recording medium recording this method
JP2001229229A (en)*2000-02-142001-08-24Soft Ryutsu KkDigital contents distribution system, digital contents distribution method and recording medium with computer program for browsing digital contents distributed from the distribution system recorded thereon
JP2001283018A (en)*2000-03-312001-10-12Sony CorpData managing method, data output device, portable device and reproducing device
JP2001331658A (en)*2000-05-182001-11-30Yamaha CorpSystem and method for distributing contents, server and client used for the same distribution system, and computer-readable recording medium with recorded program applied thereto
JP2002024099A (en)*2000-06-302002-01-25Sony CorpContents managing method, contents managing device and program storage medium in which contents management program to manage contents is stored
JP2002049433A (en)*2000-08-022002-02-15Nec Software Chubu LtdSystem and method for detecting unused license, and recording medium recorded with program for detecting unused license
KR20020022283A (en)*2000-09-192002-03-27김장우System for on-line selling encrypted digital contents
JP2002091922A (en)*2000-09-202002-03-29Fujitsu General Ltd Application software and content distribution management method and distribution management system
JP2002091827A (en)*2000-09-202002-03-29Sanyo Electric Co LtdData terminal equipment
JP2002099740A (en)*2000-09-212002-04-05Nec CorpSystem and method for selling digital contents
JP2002163463A (en)*2000-11-272002-06-07Dental Supply:Kk Object usage history management method, object usage history management device, and recording medium storing object usage history management program
WO2002086859A1 (en)*2001-04-202002-10-31Sony CorporationInformation service method and information service system
JP2004530185A (en)*2001-02-012004-09-30エイビーエヌ アムロ サービスィズ カンパニー,インコーポレイテッド System and method for automatic licensing equipment
JP2005228323A (en)*2004-02-122005-08-25Internatl Business Mach Corp <Ibm> Technology usage tracking and billing methods and systems
KR100596411B1 (en)*2000-09-302006-07-03삼성에스디에스 주식회사 Mediation method and system for interpersonal knowledge information transmission
JP2006185116A (en)*2004-12-272006-07-13Canon Software Inc Information processing apparatus, information security management system, information security management method, program, and recording medium
WO2006096038A1 (en)*2005-03-112006-09-14Teruten.IncAn transaction method of digital data
WO2006109970A1 (en)*2005-04-132006-10-19Samsung Electronics Co., Ltd.Encryption/decryption method and apparatus for controlling content use based on license information
KR100709751B1 (en)2005-02-222007-04-19일공오이닷컴 주식회사 Digital rights management method and system
KR100827786B1 (en)2000-05-292008-05-07소니 가부시끼 가이샤 Information provision device and method
WO2008133346A1 (en)*2007-04-252008-11-06Nec CorporationSoft license managing method, communication network system, and soft license managing program
WO2008073625A3 (en)*2006-11-032008-12-04Microsoft CorpInbox management
JP2010198637A (en)*2010-05-312010-09-09Mitsubishi Electric CorpNavigation apparatus

Cited By (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication numberPriority datePublication dateAssigneeTitle
WO2000058809A1 (en)*1999-03-312000-10-05Vertex Software Co.Rental ware system
JP2001022859A (en)*1999-04-272001-01-26Victor Co Of Japan LtdMethod and device for recording and recording/ reproducing contents information, and medium
JP2001067270A (en)*1999-08-272001-03-16Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Content sharing management system, content protection method, and recording medium recording this method
JP2001229229A (en)*2000-02-142001-08-24Soft Ryutsu KkDigital contents distribution system, digital contents distribution method and recording medium with computer program for browsing digital contents distributed from the distribution system recorded thereon
JP2001283018A (en)*2000-03-312001-10-12Sony CorpData managing method, data output device, portable device and reproducing device
US7222181B2 (en)2000-05-182007-05-22Yamaha CorporationMusical scores distributing system
JP2001331658A (en)*2000-05-182001-11-30Yamaha CorpSystem and method for distributing contents, server and client used for the same distribution system, and computer-readable recording medium with recorded program applied thereto
KR100827786B1 (en)2000-05-292008-05-07소니 가부시끼 가이샤 Information provision device and method
JP2002024099A (en)*2000-06-302002-01-25Sony CorpContents managing method, contents managing device and program storage medium in which contents management program to manage contents is stored
JP2002049433A (en)*2000-08-022002-02-15Nec Software Chubu LtdSystem and method for detecting unused license, and recording medium recorded with program for detecting unused license
KR20020022283A (en)*2000-09-192002-03-27김장우System for on-line selling encrypted digital contents
JP2002091827A (en)*2000-09-202002-03-29Sanyo Electric Co LtdData terminal equipment
JP2002091922A (en)*2000-09-202002-03-29Fujitsu General Ltd Application software and content distribution management method and distribution management system
JP2002099740A (en)*2000-09-212002-04-05Nec CorpSystem and method for selling digital contents
KR100596411B1 (en)*2000-09-302006-07-03삼성에스디에스 주식회사 Mediation method and system for interpersonal knowledge information transmission
JP2002163463A (en)*2000-11-272002-06-07Dental Supply:Kk Object usage history management method, object usage history management device, and recording medium storing object usage history management program
JP2004530185A (en)*2001-02-012004-09-30エイビーエヌ アムロ サービスィズ カンパニー,インコーポレイテッド System and method for automatic licensing equipment
WO2002086859A1 (en)*2001-04-202002-10-31Sony CorporationInformation service method and information service system
JP2005228323A (en)*2004-02-122005-08-25Internatl Business Mach Corp <Ibm> Technology usage tracking and billing methods and systems
JP2006185116A (en)*2004-12-272006-07-13Canon Software Inc Information processing apparatus, information security management system, information security management method, program, and recording medium
KR100709751B1 (en)2005-02-222007-04-19일공오이닷컴 주식회사 Digital rights management method and system
WO2006096038A1 (en)*2005-03-112006-09-14Teruten.IncAn transaction method of digital data
WO2006109970A1 (en)*2005-04-132006-10-19Samsung Electronics Co., Ltd.Encryption/decryption method and apparatus for controlling content use based on license information
US8005758B2 (en)2005-04-132011-08-23Samsung Electronics Co., Ltd.Encryption/decryption method and apparatus for controlling content use based on license information
WO2008073625A3 (en)*2006-11-032008-12-04Microsoft CorpInbox management
WO2008133346A1 (en)*2007-04-252008-11-06Nec CorporationSoft license managing method, communication network system, and soft license managing program
JPWO2008133346A1 (en)*2007-04-252010-07-29日本電気株式会社 Software license management method, communication network system, and software license management program
JP2010198637A (en)*2010-05-312010-09-09Mitsubishi Electric CorpNavigation apparatus

Similar Documents

PublicationPublication DateTitle
JPH1185848A (en) License distribution management method and system, and storage medium storing license distribution management program
KR100402071B1 (en)Systems and methods for integrity certification and verification of content consumption environments
US7809648B2 (en)System and method for software licensing
JP5474296B2 (en) Information processing system and information processing method
JP4639676B2 (en) Rental server system
JP5549713B2 (en) Information processing system, information processing method, information processing apparatus, program, and recording medium
JP2004171107A (en)Software providing system, software providing device and method, recording medium, and program
US20040111505A1 (en)Method, system, and article of manufacture for network management
JPH1021144A (en) Digital work distribution system and illegal copy detection method
JP2010211784A (en)License management apparatus, device, license management method, program, and data structure
JPH08190529A (en) Identifier management apparatus and method in software distribution system
IL110891A (en)System and method for data access control
US20070027767A1 (en)Server apparatus, system, and method for managing use of software
JPH11194903A (en)System and method for editorial picture printing
EP1203281B1 (en)System for protecting information over the internet
AU710166B2 (en)Edited image printing system and method
TW200413985A (en)Content delivery system and content delivery apparatus
JPH10214297A (en) Membership service system and method using internet
JP2002324170A (en)Contents distribution system and method thereof
JP2000090148A (en) License management method, license management center, user terminal, and storage medium storing license management program
JP2004220546A (en)Management server of electronic utilization right, terminal device, management system and management method
CN106991297B (en)The management method and system and creation method and system of software license
US20050222916A1 (en)Information processing apparatus
EP1174786A2 (en)Method, system, and program for reusing software licenses with new computer hardware
JP2004030617A (en) Transaction service system and method using the Internet

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp