【0001】[0001]
【産業上の利用分野】本発明はマルチメディア表示可能
な情報処理装置における画像データ操作制御方法に関す
るものである。BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an image data operation control method in an information processing apparatus capable of displaying multimedia.
【0002】[0002]
【従来の技術】近年では情報処理装置の処理能力の向上
により、画像データを使用するさまざまなアプリケーシ
ョンが、可能になっている。画像データ処理のアプリケ
ーションとして、イメージスキャナ入力による画像デー
タ入力・表示アプリケーションがある。以下、従来の画
像データ入力・表示アプリケーションの例について説明
する。2. Description of the Related Art In recent years, various applications using image data have become possible due to the improvement in processing capability of information processing apparatuses. As an application of image data processing, there is an image data input / display application by image scanner input. An example of a conventional image data input / display application will be described below.
【0003】従来の画像データ入力・表示アプリケーシ
ョンでは、ウィンドウ・アイコン、イメージ・アイコン
を備え画像データの入力、表示等が行なえる。ウィンド
ウ・アイコンではウィンドウの作成、作成したウィンド
ウの管理などをおこなう。また画像データの表示方法
は、ダイアログにデータ名一覧が表示される。イメージ
・アイコンではイメージスキャナからの画像データの取
り込み、保存をおこなう。以上、各アイコンから画像デ
ータの入力、表示をおこなうアプリケーションが提供さ
れている。In the conventional image data input / display application, a window icon and an image icon are provided so that image data can be input and displayed. Window icons are used to create windows and manage created windows. As for the display method of the image data, a list of data names is displayed in the dialog. With the image icon, the image data from the image scanner is loaded and saved. As described above, the application for inputting and displaying the image data from each icon is provided.
【0004】[0004]
【発明が解決しようとする課題】しかしながら上記の従
来の方法では、取り込まれた画像データは各1ファイル
として孤立しており他の画像データとの入力時間関係は
明確に表示されていない。よって時系列の画像データを
ソートする機能は有していないという課題がある。However, in the above-mentioned conventional method, the captured image data is isolated as one file and the input time relationship with other image data is not clearly displayed. Therefore, there is a problem that it does not have a function of sorting time-series image data.
【0005】また保存されている画像データの検索はデ
ータ名で表現されており、大量の画像データが存在する
場合、検索に手間取るという課題がある。またグラフィ
カルデータのような2値画像データと自然色画像データ
との関係は、自然色画像上に2値画像を上書き、合成す
る技法が多く用いられ、個々の画像データの独立した形
での関連性は表現されていない課題を有する。Further, a search for stored image data is expressed by a data name, and when a large amount of image data exists, there is a problem that the search takes time. As for the relationship between binary image data such as graphical data and natural color image data, a technique of overwriting a binary image on a natural color image and synthesizing is often used, and the relationship between individual image data is independent. Gender has challenges that are not expressed.
【0006】本発明は上記従来の課題を解決するもの
で、自然色画像データ、2値画像データの縮小画像表示
により検索に手間取る課題を解決し、各縮小画像を実線
リンクすることによって独立した形で関連性を持たせる
ことを可能にし、またリンクされた各縮小画像群を時系
列にソートする方法を提供することを目的とする。The present invention solves the above-mentioned conventional problems by solving the problem of time-consuming search by displaying reduced images of natural color image data and binary image data, and linking each reduced image with a solid line to form an independent form. It is an object of the present invention to provide a method of sorting each linked reduced image group in time series by making it possible to make them related with each other.
【0007】[0007]
【課題を解決するための手段】本発明は上記課題を解決
するための手段として、下記に示す構成を有する。イメ
ージスキャナから入力される自然色画像ファイルを表示
すると同時に縮小画像を生成し順次保存することで時系
列順にプライオリティーを持つ。The present invention has the following constitution as a means for solving the above problems. The natural color image file input from the image scanner is displayed, and at the same time, a reduced image is generated and sequentially saved, thereby giving priority to the time series.
【0008】また電子黒板、タブレットからの2値画像
ファイルは、保存操作をおこなった時点で1ファイルと
して取り扱われ、自然色画像ファイルと同様な手順で時
系列順にプライオリティーを持つ。自然色画像データ縮
小画像と2値画像データ画縮小画像は実線結合表示され
ることによってデータリンクを表現し各縮小画像がそれ
ぞれ独立した形で関連性があることを通知する。Further, the binary image files from the electronic blackboard and the tablet are handled as one file when the saving operation is performed, and have the priority in time series in the same procedure as the natural color image file. The reduced image of the natural color image data and the reduced image of the binary image data image are displayed in a solid line to represent the data link, and notify that the reduced images are related in an independent form.
【0009】データリンクされた各縮小画像群は、ドラ
ッグ移動することによって時系列順にソートする機能を
有する。上記4構成からなる画像データ操作制御方法を
提供する。Each data-linked reduced image group has a function of sorting in a time series by dragging and moving. An image data operation control method having the above-described four configurations is provided.
【0010】[0010]
【作用】本発明は上記構成によって、大量の画像データ
の検索が容易になり、表示および表現形態が異なる自然
色画像データと2値画像データの関連性が独立した形で
瞬時に判断することができる。またデータリンクされた
各縮小画像群ごとソートが可能であるので、シーケンシ
ャル表示アプリケーションの時系列に従ったデータ編集
が容易になる。With the above structure, the present invention makes it easy to retrieve a large amount of image data, and can instantly judge the relationship between natural color image data and binary image data, which are different in display and expression form, independently of each other. it can. Further, since it is possible to sort each data-linked reduced image group, it becomes easy to edit the data in time series of the sequential display application.
【0011】[0011]
【実施例】以下、本発明の第1の実施例について、図面
を参照しながら説明する。図1は本発明の一実施例にお
ける外観を示す図である。1はイメージスキャナから入
力される自然色画像データとタブレット・電子黒板等か
ら入力される2値画像データを表示する共有ウィンンド
ウである。2は自然色画像データ、2値画像データの縮
小画像を表示、操作する詳細操作ウィンドウである。3
は電子黒板・タブレット等に描画された2値画像データ
と自然色画像データを1の共有ウィンドウに表示する際
の画像操作ウィンドウである。DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS A first embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 is a view showing the outer appearance of an embodiment of the present invention. Reference numeral 1 is a shared window that displays natural color image data input from an image scanner and binary image data input from a tablet, an electronic blackboard, or the like. Reference numeral 2 denotes a detailed operation window for displaying and operating a reduced image of natural color image data and binary image data. Three
Is an image operation window when displaying binary image data and natural color image data drawn on an electronic blackboard / tablet in a single shared window.
【0012】図2は上記図1の2で記載した詳細操作ウ
ィンドウの1具体例である。4は画像データを入力した
時間表示を表す。5は自然色画像データの縮小画像であ
る。6は図1の1の共有ウィンドウの縮小画像である。
7は電子黒板・タブレット等から入力された2値画像デ
ータのみの縮小画像である。FIG. 2 shows a specific example of the detailed operation window described in 2 of FIG. Reference numeral 4 represents a time display when image data is input. Reference numeral 5 is a reduced image of the natural color image data. 6 is a reduced image of the shared window 1 in FIG.
Reference numeral 7 is a reduced image of only binary image data input from an electronic blackboard / tablet or the like.
【0013】以上のように構成されたウィンドウについ
ての画像データ操作制御方法を説明する。図3はイメー
ジスキャナから読み取られた自然色画像データが共有ウ
ィンドウに表示され、8の資料入力サブウィンドウのOK
ボタン押下時に詳細操作ウィンドウに縮小画像となって
表示され自動的に保存される。図4はタブレット・電子
黒板等から入力される2値画像データが共有ウィンドウ
に表示され、共有ウィンドウの縮小画像が詳細操作ウィ
ンドウに表示される。この時、図1の3で示した2値画
像操作ウィンドウの手書きボタンが押されると2値画像
データのみが共有ウィンドウに表示され、資料ボタンが
押されると自然色画像のみが表示される。An image data operation control method for the window configured as above will be described. Figure 3 shows the natural color image data read from the image scanner in the shared window, and OK in the material input sub-window of 8
When the button is pressed, it is displayed as a reduced image in the detailed operation window and automatically saved. In FIG. 4, binary image data input from a tablet, an electronic blackboard, etc. is displayed in the shared window, and a reduced image of the shared window is displayed in the detailed operation window. At this time, when the handwriting button of the binary image operation window shown by 3 in FIG. 1 is pressed, only the binary image data is displayed in the shared window, and when the material button is pressed, only the natural color image is displayed.
【0014】共有ウィンドウに2値画像データのみが表
示されている状態で、保存ボタンを押すと図4の9で示
す2値画像データのみの縮小画像が表示され、保存され
る。自然画像を共有ウィンドウに表示させたデータが電
子黒板やタブレットで書かれた2値画像データを上書き
していき保存ボタンが押された段階で図5の10に示す
ように実線結合されたことによって各縮小画像がリンク
したことを表し、また会議などを進行させる過程で、電
子黒板やタブレットなどのデータを保存・更新したい場
合、保存ボタンを押すことによって図5の11に示すよ
うに保存した自然画像が基準となる自然色画像データに
追加される形でリンクされことを特徴とするものであ
る。When only the binary image data is displayed in the shared window, if the save button is pressed, a reduced image of only the binary image data shown at 9 in FIG. 4 is displayed and saved. The data displayed on the shared window of the natural image overwrites the binary image data written on the electronic blackboard or tablet, and when the save button is pressed, it is connected by the solid line as shown in 10 of FIG. If you want to save and update the data on the electronic blackboard, tablet, etc. in the process of advancing a meeting, etc., in the process of proceeding the meeting, etc., click the save button to save the saved nature as shown in 11 of FIG. It is characterized in that the images are linked in a form of being added to the reference natural color image data.
【0015】また本発明では、図6の状態遷移図に示す
ように入力された各縮小画像またはリンクされた縮小画
像群12を移動し並び替えを行なう場合に縮小画像また
は縮小画像群をドラッグ移動し、目的とする場所でマウ
スボタンをリリースすることによって自動ソートをおこ
なうことを特徴とする。Further, according to the present invention, as shown in the state transition diagram of FIG. 6, when inputting each reduced image or linked reduced image group 12 and rearranging them, the reduced image or reduced image group is dragged and moved. The feature is that automatic sorting is performed by releasing the mouse button at the target location.
【0016】[0016]
【発明の効果】以上のように、本発明は大量の画像デー
タ表示アプリケーションの画像操作ツールとして、また
電子黒板を使用した電子会議アプリケーションツールと
して、画像データの操作性の向上と検索性能の向上に効
果がある。INDUSTRIAL APPLICABILITY As described above, the present invention improves the operability of image data and the search performance as an image operation tool for a large amount of image data display application and as an electronic conference application tool using an electronic blackboard. effective.
【図1】 本発明の一実施例におけるウィンドウ構成図FIG. 1 is a window configuration diagram according to an embodiment of the present invention.
【図2】 本発明の一実施例における縮小画像構成図FIG. 2 is a block diagram of a reduced image according to an embodiment of the present invention.
【図3】 本発明の一実施例における自然色画像データ
と自然色画縮小画像の対応関係図FIG. 3 is a correspondence diagram of natural color image data and a natural color image reduced image according to an embodiment of the present invention.
【図4】 本発明の一実施例における2値画像データと
自然色画像データと2値画縮小画像の対応関係図FIG. 4 is a correspondence diagram of binary image data, natural color image data, and binary image reduced image according to an embodiment of the present invention.
【図5】 本発明の一実施例における各縮小画像リンク
状態図FIG. 5 is a diagram showing linked states of reduced images according to an embodiment of the present invention.
【図6】 本発明の一実施例における縮小画像のソート
状態を示す遷移図FIG. 6 is a transition diagram showing a sorted state of reduced images according to an embodiment of the present invention.
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ママドウ タディュ コネ 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内 (72)発明者 長尾 武司 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内 (72)発明者 鈴木 結子 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内 ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continuation of the front page (72) Inventor Mama Do Tadukone 1006 Kadoma, Kadoma City, Osaka Prefecture Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. (72) Takeshi Nagao 1006, Kadoma, Kadoma City, Osaka Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. (72) Inventor Yuko Suzuki 1006 Kadoma, Kadoma City, Osaka Prefecture Matsushita Electric Industrial Co., Ltd.
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP4008230AJPH05197510A (en) | 1992-01-21 | 1992-01-21 | Image data operation control method |
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP4008230AJPH05197510A (en) | 1992-01-21 | 1992-01-21 | Image data operation control method |
| Publication Number | Publication Date |
|---|---|
| JPH05197510Atrue JPH05197510A (en) | 1993-08-06 |
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP4008230APendingJPH05197510A (en) | 1992-01-21 | 1992-01-21 | Image data operation control method |
| Country | Link |
|---|---|
| JP (1) | JPH05197510A (en) |
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JPH0793122A (en)* | 1993-09-20 | 1995-04-07 | Nec Corp | Virtual space window managing system |
| JP2007179083A (en)* | 2005-12-26 | 2007-07-12 | Fuji Xerox Co Ltd | Conference system, control method therefor and program |
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JPH0793122A (en)* | 1993-09-20 | 1995-04-07 | Nec Corp | Virtual space window managing system |
| JP2007179083A (en)* | 2005-12-26 | 2007-07-12 | Fuji Xerox Co Ltd | Conference system, control method therefor and program |
| Publication | Publication Date | Title |
|---|---|---|
| US6011553A (en) | Data transfer displaying/operating method | |
| US5764873A (en) | Lazy drag of graphical user interface (GUI) objects | |
| US5163130A (en) | System and method for configuring a graphic interface | |
| US5634095A (en) | Method of connecting objects on different notebook pages | |
| US6411311B1 (en) | User interface for transferring items between displayed windows | |
| EP0695448B1 (en) | Interactive user interface | |
| US5422993A (en) | Method and system for performing direct manipulation operations in a computer system | |
| JP2675987B2 (en) | Data processing method and processing system | |
| US5668966A (en) | System and method for direct manipulation of search predicates using a graphical user interface | |
| US6177935B1 (en) | Computer object managing container and managing method thereof | |
| JPH07168710A (en) | System and method for constitution of program | |
| JPH11272660A (en) | Maintenance of document state history | |
| JPH0685145B2 (en) | How to display the position of multiple selected objects | |
| JPH0619669A (en) | Image data editing operation method | |
| KR102179370B1 (en) | System for executing copy and paste of contents of computer program, method thereof and recording medium stored program executable by computer the method | |
| JPH08249170A (en) | Graphical user interface design / manufacturing support device | |
| JPH05197510A (en) | Image data operation control method | |
| JPH0540594A (en) | Information processor | |
| JPH0981348A (en) | Information processing apparatus and window control method thereof | |
| JP2000172399A (en) | Display method and device | |
| JPH0535837A (en) | Cut data editing method in window system with cut and paste function | |
| JPS62239396A (en) | Icon display control system | |
| JPH03256116A (en) | Information processing device and menu display method | |
| JP3263934B2 (en) | Network structure display and editing device | |
| JP2549432B2 (en) | Expert system knowledge editing processing method |