本発明の実施形態は、カード管理装置およびプログラムに関する。Embodiments of the present invention relate to a card management device and program.
従来、例えばクレジットカードの発行を申し込む場合に、申し込みを行なう利用者が、利用者自身の例えばペットを撮影した独自の画像をカード発行者に提供することで、カード発行者が、提供された利用者独自の画像を券面に印刷したオリジナルデザインのクレジットカードを発行することが可能になるカード作成支援装置が考えられている。Conventionally, a card creation support device has been devised that allows a user applying for a credit card, for example, to provide a unique image of the user, such as a photograph of a pet, to the card issuer, allowing the card issuer to issue an original credit card with the user's unique image printed on the card face.
カード利用者は、自身のペットなど、利用者独自の画像が印刷されたクレジットカードを好き好んで利用できる。Cardholders can choose to use credit cards printed with their own unique images, such as their pets.
従来のカード作成支援装置では、利用者独自の画像を券面に印刷したオリジナルデザインのクレジットカードを発行することで、利用者がカードの申し込みを行なう高い動機付けとなるものの、券面に印刷する画像の内容が予め決められた基準(例えば、公序良俗に反する画像が映っていない)に合致しているか否かを審査し、合致していない場合にはカードは発行されない。Conventional card creation support devices issue credit cards with original designs, with the user's unique image printed on the face, providing a strong incentive for users to apply for a card. However, the image to be printed on the face of the card is screened to ensure it meets predetermined standards (for example, does not contain images that violate public order and morals), and if it does not, the card is not issued.
本発明が解決しようとする課題は、利用者に唯一性のある画像を、画像の内容の審査を行なう必要なく、カードに載せることを切っ掛けとして、カード利用者を確実に増やして行くことが可能になるカード管理装置およびプログラムを提供することにある。The problem that this invention aims to solve is to provide a card management device and program that allows users to place unique images on their cards without the need to review the content of the images, thereby steadily increasing the number of card users.
本発明のカード管理装置は、
利用者の利用者端末との通信機能を有するカード管理装置であって、
前記利用者端末の操作に応じて、NFT画像を発行する発行者のNFTサーバと連携し、前記利用者が保有者であるNFT画像を取得する処理と、
前記利用者の与信情報を取得し、前記利用者が与信可である場合に、前記取得したNFT画像を載せた第1のNFTカードを前記利用者に発行する処理と、
前記第1のNFTカードをデジタルカードとして前記利用者端末に表示可能にする処理と、
前記第1のNFTカードを発行した前記利用者の前記利用者端末の操作に応じて、前記第1のNFTカードの着せ替え要求が受け付けられると、前記NFTサーバと再度連携し、前記利用者が保有者である新たなNFT画像を取得する処理と、
前記取得したNFT画像に代えて前記新たなNFT画像を載せた第2のNFTカードをデジタルカードとして前記利用者端末に表示可能にする処理と、
前記第1のNFTカードと前記第2のNFTカードのうち何れかを前記利用者に選択させる処理と、を実行し、
前記利用者に前記第1のNFTカードが選択された場合は、前記第1のNFTカードをデジタルカードとして前記利用者端末に表示可能にし、
前記利用者に前記第2のNFTカードが選択された場合は、前記第2のNFTカードをデジタルカードとして前記利用者端末に表示可能にする、
制御部を備えるものである。 The card management device of the present invention comprises:
A card management device having a communication function with a user terminal of a user,
In response to an operation of the user terminal, a process of cooperating with an NFT server of an issuer that issues an NFT image and acquiring an NFT image of which the user is the owner;
acquiring credit information of the user, and if the user is creditworthy, issuing a first NFT card carrying the acquired NFT image to the user;
A process of making the first NFT card displayable as a digital card on the user terminal;
When a request to change the appearance of the first NFT card is accepted in response to an operation of the user terminal of the user who issued the first NFT card, a process of again cooperating with the NFT server and acquiring a new NFT image of which the user is the owner;
a process of displaying a second NFT card carrying the new NFT image instead of the acquired NFT image on the user terminal as a digital card;
and causing the user to select either the first NFT card or the second NFT card;
If the first NFT card is selected by the user, the first NFT card is displayed on the user terminal as a digital card;
If the second NFT card is selected by the user, the second NFT card is made displayable on the user terminal as a digital card.
It is equipped with a control unit.
本発明のカード管理装置によれば、利用者に唯一性のある画像を、画像の内容の審査を行なう必要なく、カードに載せることを切っ掛けとして、カード利用者を確実に増やして行くことが可能になる。The card management device of the present invention makes it possible to steadily increase the number of card users by placing a unique image on a card without the need to review the image content.
以下図面を参照して本発明の実施形態について説明する。Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.
(実施形態の構成)
図1は、本発明の実施形態に係るカード管理システム1の全体的な構成を示す概略図である。 (Configuration of the embodiment)
FIG. 1 is a schematic diagram showing the overall configuration of a card management system 1 according to an embodiment of the present invention.
カード管理システム1は、カード発行会社のカード管理サーバ10(カード管理装置)と、カード発行会社からの連携要求を許諾したNFT(Non-Fungible Token)画像の発行者(所有者)のNFTサーバ20(NFTコレクション毎)と、カード発行会社にNFTカードの発行を申し込む利用者またはカード発行会社が発行したNFTカードの利用者であるカード利用者の利用者端末30(利用者端末)と、カード利用者の信用情報をカード管理サーバ10に提供する信用情報提供サーバ40と、を備える。The card management system 1 includes a card management server 10 (card management device) of the card issuer, an NFT server 20 (for each NFT collection) of the issuer (owner) of NFT (Non-Fungible Token) images who has accepted the linking request from the card issuer, a user terminal 30 (user terminal) of a card user who applies for issuance of an NFT card to the card issuer or is the user of an NFT card issued by the card issuer, and a credit information providing server 40 that provides the card user's credit information to the card management server 10.
カード管理サーバ10と、NFTサーバ20と、利用者端末30と、信用情報提供サーバ40とは、何れも、公衆の通信ネットワーク(インターネット)Nを介して通信接続可能な通信機能を有する。The card management server 10, NFT server 20, user terminal 30, and credit information providing server 40 all have communication functions that enable them to connect to a public communication network (Internet) N.
なお、NFT画像の発行者が発行するNFT画像は、例えばNFT画像の発行者自身が主導して行なう事前審査において、公序良俗に反する内容ではないことが確認される。そして、カード利用者は、NFT画像の発行者が発行したデジタルアイテムであるNFT画像へのアクセス権を有するNFT画像の保有者(使用者)を含む。NFT images issued by NFT image issuers are confirmed to not contain content that violates public order and morals, for example, through a preliminary review initiated by the NFT image issuer itself. Card users include holders (users) of NFT images who have access rights to NFT images, which are digital items issued by the NFT image issuer.
NFTサーバ20によるNFT画像の管理機能や信用情報提供サーバ40による信用情報の提供機能は、カード管理サーバ10が有してもよい。The NFT image management function of the NFT server 20 and the credit information provision function of the credit information providing server 40 may be provided by the card management server 10.
また、カード管理サーバ10は、1台のサーバに限らず、複数台のサーバが協働して目的の機能を実現する構成してよい。Furthermore, the card management server 10 is not limited to a single server, but may be configured with multiple servers working together to achieve the desired functions.
利用者端末30は、カード利用者が使用する端末であることをカード管理サーバ10に登録したスマートフォン、タブレット端末、パソコンなどの端末である。The user terminal 30 is a terminal such as a smartphone, tablet terminal, or personal computer that has been registered with the card management server 10 as a terminal used by a card user.
利用者端末30は、当該利用者端末30をカード利用者が保有するNFT画像を保管・管理するためのデジタルウォレットとして機能させるNFT保管アプリ32p2(図4参照)と、カード発行会社がカード利用者に提供するカード申し込み・利用アプリ32p3(図4参照)とを、通信ネットワーク(インターネット)N上のプログラムサーバ(ここではアプリストア)(図示せず)からダウンロードしインストールして使用する。The user terminal 30 downloads and installs from a program server (here, an app store) (not shown) on the communication network (Internet) N, an NFT storage app 32p2 (see Figure 4) that enables the user terminal 30 to function as a digital wallet for storing and managing NFT images held by the card user, and a card application and usage app 32p3 (see Figure 4) that the card issuer provides to the card user.
なお、カード管理サーバ10には、図示しないカード決済オンラインネットワークを介して、カード発行会社が発行したカードの加盟店の加盟店端末が通信接続される。The card management server 10 is communicatively connected to the merchant terminals of merchants that accept cards issued by card issuers via a card payment online network (not shown).
実施形態のカード管理システム1において、カード管理サーバ10は、少なくとも以下の機能(a)~(j)を有する。In the card management system 1 of this embodiment, the card management server 10 has at least the following functions (a) to (j).
(a)利用者端末30からNFTカードの申し込みを受け付ける機能。(a) A function to accept applications for NFT cards from the user terminal 30.
(b)利用者端末30からのNFTカードの申し込みの受け付けにおいて、利用者端末30の操作に従い、カード利用者が保有者であるNFT画像の発行者(NFTコレクション)のNFTサーバ20と連携し、カード利用者がデジタルウォレットから選択したNFT画像(図1ではM1)を取得する機能。(b) When accepting an application for an NFT card from the user terminal 30, a function that, in accordance with the operation of the user terminal 30, cooperates with the NFT server 20 of the issuer (NFT collection) of the NFT image of which the card user is the holder, and obtains the NFT image (M1 in Figure 1) selected by the card user from their digital wallet.
(c)NFTサーバ20から取得したカード利用者のNFT画像M1と、カード利用者が選択したNFT画像の背景(図1ではBGS)とに基づき、カード利用者の唯一性のあるNFTカードのカード画像(カードデザイン)を作成して登録(記憶)する機能。(c) A function to create and register (store) a card image (card design) of the card user's unique NFT card based on the card user's NFT image M1 obtained from the NFT server 20 and the background of the NFT image selected by the card user (BGS in Figure 1).
(d)利用者端末30からのNFTカードの申し込みの受け付けにおいて、利用者端末30から入力された本人確認情報(銀行口座情報、公的身分証情報など)と利用者情報(氏名、生年月日、メールアドレスなど)に基づき、カード利用者の信用情報を取得し、カード利用者の与信の可否を判定する機能。(d) When accepting an NFT card application from the user terminal 30, a function to obtain the card user's credit information and determine whether the card user is creditworthy based on the identity verification information (bank account information, official identification information, etc.) and user information (name, date of birth, email address, etc.) entered from the user terminal 30.
(e)カード利用者の与信が可である場合、当該カード利用者のNFTカードを発行し、発行したNFTカードに関する情報[利用者ID(例えば「アプリID」)、パスワード、カード番号、カード画像(NFT画像と背景を含むカード画像)]と、カード利用者に関する情報(端末機器番号、氏名、メールアドレス、電話番号、など)と、NFTカードの利用に関する情報(カード番号、利用日時、利用店名称、利用額、支払い方法など)とを対応付けてデータベースDBMに管理するとともに、NFTカード(デジタルカード)CD1の利用(利用者端末30での表示)を可能にする機能。(e) If the card user is creditworthy, the function is to issue an NFT card to the card user, and associate information about the issued NFT card [user ID (e.g., "app ID"), password, card number, card image (card image including NFT image and background)] with information about the card user (terminal device number, name, email address, telephone number, etc.) and information about NFT card usage (card number, date and time of usage, name of store used, amount used, payment method, etc.) and manage them in a database DBM, and enable the NFT card (digital card) CD1 to be used (displayed on user terminal 30).
(f)利用者端末30の操作に従い登録されたカード画像(NFT画像と背景を含むカード画像)を印刷したNFTカード(物理カード)CA1のカード利用者への郵送を指示する機能。(f) A function to instruct the card user to mail an NFT card (physical card) CA1 printed with a registered card image (a card image including an NFT image and background) in accordance with the operation of the user terminal 30.
(g)利用者端末30からのデジタルカードの要求に応じて、当該利用者端末30のカード利用者に関する情報に対応付けてデータベースDBMに管理されるNFTカード(デジタルカード)CD1を利用者端末30に表示させる機能。(g) A function that, in response to a digital card request from the user terminal 30, displays on the user terminal 30 an NFT card (digital card) CD1 managed in the database DBM in association with information relating to the card user of the user terminal 30.
(h)利用者端末30からのNFTカードの着せ替え要求に応じて、カード利用者が保有者であるNFT画像の発行者のNFTサーバ20と再度連携し、カード利用者がデジタルウォレットから新たに選択した、カード利用者が利用中のNFTカードのNFT画像とは異なる着せ替え用のNFT画像を取得する機能。(h) A function that, in response to a request from the user terminal 30 to change the look of the NFT card, again cooperates with the NFT server 20 of the issuer of the NFT image of which the card user is the holder, and obtains a new NFT image for change that is selected by the card user from the digital wallet and that is different from the NFT image of the NFT card currently being used by the card user.
(i)NFTサーバ20から取得したカード利用者の着せ替え用のNFT画像とカード利用者が新たに選択した背景とに基づき、カード利用者の唯一性のある着せ替え後のNFTカードのカード画像を新たに作成し、着せ替え前のNFTカードのカード画像を変更して登録(記憶)する機能。(i) A function to create a new card image of the card user's unique NFT card after the card user has changed their dress-up based on the NFT image for the card user's dress-up obtained from the NFT server 20 and the background newly selected by the card user, and to change and register (store) the card image of the NFT card before the change.
(j)利用者端末30の操作に従い変更、登録されたカード画像(NFT画像と背景を含むカード画像)を印刷した着せ替え後のNFTカード(物理カード)CA1のカード利用者への郵送を指示する機能。(j) A function to instruct the card user to mail the customized NFT card (physical card) CA1, which has the card image (card image including the NFT image and background) printed on it and has been changed and registered in accordance with the operation of the user terminal 30.
なお、NFTカードのカード画像(カードデザイン)を作成する際に、カード利用者により選択されるNFT画像の背景は、その選択肢として、NFT画像の発行者(NFTコレクション)毎に予めデザインされた(定められた)専用の背景BGSと、異なるNFTコレクション間に共通の背景BGC1,BGC2(図8(B)参照)とを含む。共通の背景BGCnの選択肢が2つに限らないのは勿論である。When creating a card image (card design) for an NFT card, the background of the NFT image selected by the card user includes a dedicated background BGS that is pre-designed (defined) for each NFT image issuer (NFT collection), as well as backgrounds BGC1 and BGC2 (see Figure 8 (B)) that are common to different NFT collections. Naturally, the number of options for the common background BGCn is not limited to two.
<カード管理サーバ10の構成>
図2は、カード管理サーバ10の構成を示すブロック図である。 <Configuration of Card Management Server 10>
FIG. 2 is a block diagram showing the configuration of the card management server 10. As shown in FIG.
カード管理サーバ10は、制御部11(CPU:プロセッサ)を備えている。制御部11(CPU)は、複数のCPU(プロセッサ)を含んでよい。The card management server 10 is equipped with a control unit 11 (CPU: processor). The control unit 11 (CPU) may include multiple CPUs (processors).
制御部11(CPU)は、ハードディスク、フラッシュメモリなどの記憶部12に予め記憶されたプログラム、CD-ROMなどの外部記録媒体13から記録媒体読取部14により読み取られて記憶部12に記憶されたプログラム、あるいは通信ネットワークN上のWebサーバ(この場合はプログラムサーバ)(図示せず)から通信部15を介してダウンロードされ記憶部12に記憶されたプログラム、に従って回路各部の動作を制御し各種の機能を実行する。The control unit 11 (CPU) controls the operation of each circuit component and executes various functions in accordance with a program pre-stored in the storage unit 12, such as a hard disk or flash memory; a program read by the storage medium reader 14 from an external storage medium 13, such as a CD-ROM, and stored in the storage unit 12; or a program downloaded via the communication unit 15 from a web server (in this case, a program server) (not shown) on the communication network N and stored in the storage unit 12.
なお、記憶部12は、1または複数の記憶部で構成されてよい。Note that the memory unit 12 may be composed of one or more memory units.
制御部11には、システムバスBusを介して、記憶部12、記録媒体読取部14、通信ネットワークNとの通信インターフェイスである通信部15、キーボード、ポインティングデバイスなどの入力部16、および表示部17などが接続されている。The control unit 11 is connected via a system bus (Bus) to a memory unit 12, a recording medium reading unit 14, a communication unit 15 which is a communication interface with the communication network N, an input unit 16 such as a keyboard and pointing device, and a display unit 17.
記憶部12には、プログラム記憶エリア12P、管理データ記憶エリア(データベース)12Dなどの複数種類のデータ記憶エリアが確保される。The memory unit 12 has multiple types of data storage areas, such as a program storage area 12P and a management data storage area (database) 12D.
プログラム記憶エリア12Pには、カード管理サーバ10の全体の制御を司るサーバシステムプログラム12p1のほかに、カード申し込み受け付けアプリ12p2、NFTサーバ連携アプリ12pNF、カード発行アプリ12p3およびカード利用対応アプリ12p4などが記憶される。The program storage area 12P stores a server system program 12p1 that controls the entire card management server 10, as well as a card application acceptance application 12p2, an NFT server linkage application 12pNF, a card issuance application 12p3, and a card usage support application 12p4.
カード申し込み受け付けアプリ12p2は、利用者端末30にインストールされたカード申し込み・利用アプリ32p3(図4参照)と連携し、利用者端末30の操作に応じてカード利用者からNFTカードの申し込みを受け付けるためのプログラムであり、前述した機能(a)~(c)を実行するためのプログラムを含む。The card application acceptance app 12p2 is a program that works in conjunction with the card application/usage app 32p3 (see Figure 4) installed on the user terminal 30 to accept NFT card applications from card users in response to operations on the user terminal 30, and includes programs for executing the above-mentioned functions (a) to (c).
NFTサーバ連携アプリ12pNFは、利用者端末30の操作に応じてカード利用者からNFTカードの申し込みを受け付ける過程において、NFTサーバ20と連携し、カード利用者が選択したカード利用者が保有者であるNFT画像を取得する(NFT画像の格納先のURL(Uniform Resource Locator)に基づき取得する)ためのプログラムであり、前述した機能(b)を実行するためのプログラムを含む。The NFT server linkage app 12pNF is a program that links with the NFT server 20 during the process of accepting an NFT card application from a card user in response to operation of the user terminal 30, and acquires an NFT image selected by the card user and of which the card user is the owner (acquired based on the URL (Uniform Resource Locator) of the storage destination of the NFT image), and includes a program for executing the above-mentioned function (b).
カード発行アプリ12p3は、利用者端末30にインストールされたカード申し込み・利用アプリ32p3(図4参照)と連携し、利用者端末30から受け付けたカードの申し込みの内容に基づいてカード利用者にカードを発行するためのプログラムであり、前述した機能(d)~(f)を実行するためのプログラムを含む。The card issuance application 12p3 is a program that works in conjunction with the card application/usage application 32p3 (see Figure 4) installed on the user terminal 30 to issue a card to the card user based on the details of the card application received from the user terminal 30, and includes programs for executing the above-mentioned functions (d) to (f).
カード利用対応アプリ12p4は、利用者端末30にインストールされたカード申し込み・利用アプリ32p3(図4参照)と連携し、利用者端末30にNFTカード(デジタルカード)CD1を表示させたり、当該NFTカード(デジタルカード)CD1またはNFTカード(物理カード)CA1の利用に応じて、カード利用者の利用額、利用毎の支払い方法(1回払い/分割払い/リボルビング払い)、予め設定された金利などに基づき、例えば毎月のカード利用締切日により定まる所定のカード利用期間毎の支払い額を算出したり、当該利用額や算出した支払い額などをカード利用者の利用者端末30に表示させたりするためのプログラムである。The card usage support app 12p4 is a program that works in conjunction with the card application/usage app 32p3 (see Figure 4) installed on the user terminal 30 to display the NFT card (digital card) CD1 on the user terminal 30, and calculates the payment amount for a specified card usage period, determined, for example, by the monthly card usage deadline, based on the card user's usage amount, payment method for each usage (one-time payment/installment payment/revolving payment), and a preset interest rate, depending on the usage of the NFT card (digital card) CD1 or NFT card (physical card) CA1, and displays the usage amount and calculated payment amount on the card user's user terminal 30.
また、カード利用対応アプリ12p4は、利用者端末30からのNFTカードの着せ替え要求に応じて、NFTサーバ20と再度連携し、カード利用者が利用中のNFTカード(デジタルカード)CD1およびNFTカード(物理カード)CA1のNFT画像を、カード利用者が新たに選択した異なるNFT画像に変更し、NFTカードCD1およびCA1の着せ替えを行なうためのプログラムである。カード利用対応アプリ12p4は、前述した機能(g)~(j)を実行するためのプログラムを含む。In addition, the card usage application 12p4 is a program that, in response to a request from the user terminal 30 to change the look of the NFT card, again cooperates with the NFT server 20, changes the NFT images of the NFT card (digital card) CD1 and NFT card (physical card) CA1 currently being used by the card user to different NFT images newly selected by the card user, and changes the look of the NFT cards CD1 and CA1. The card usage application 12p4 includes programs for executing the above-mentioned functions (g) to (j).
なお、カード申し込み受け付けアプリ12p2、NFTサーバ連携アプリ12pNF、カード発行アプリ12p3およびカード利用対応アプリ12p4は、相互に連携するのは勿論であるが、実行する機能を更に細分化した5つ以上のアプリケーションプログラムに分けて構成してもよいし、3つ以下のプログラムとして構成してもよい。The card application acceptance application 12p2, NFT server linkage application 12pNF, card issuance application 12p3, and card usage support application 12p4 naturally link with each other, but may also be configured as five or more application programs that further subdivide the functions they perform, or as three or fewer programs.
管理データ記憶エリア12Dには、NFTコレクション管理データ12dNF、カード申し込み管理データ12d1、カード利用者管理データ12d2、カード利用データ12d3などが記憶される。The management data storage area 12D stores NFT collection management data 12dNF, card application management data 12d1, card user management data 12d2, card usage data 12d3, etc.
NFTコレクション管理データ12dNFとしては、例えば、利用者端末30の操作に応じてカード利用者が保有者であるNFT画像を選択する際に、当該NFT画像を選択する入口となるNFTサーバ20(NFTコレクション毎)のNFT選択先URLと、当該NFTコレクションのNFT画像に専用の背景との各データが記憶される。The NFT collection management data 12dNF stores, for example, the NFT selection destination URL of the NFT server 20 (for each NFT collection) that serves as the entry point for selecting an NFT image when the card user selects an NFT image of which they are the owner in response to operation of the user terminal 30, and data on a background dedicated to the NFT image of that NFT collection.
カード申し込み管理データ12d1としては、NFTカードの申し込みを行なったカード利用者(利用者端末30)毎の端末機器番号、カード画像(NFT画像とその背景(専用or共通))、電話番号、本人確認情報(銀行口座情報、公的身分証情報など)、利用者情報(氏名、生年月日、メールアドレスなど)などの各データが対応付けられて記憶される。Card application management data 12d1 stores, in association with each other, data such as the terminal device number, card image (NFT image and its background (dedicated or shared)), telephone number, personal identification information (bank account information, official identification information, etc.), and user information (name, date of birth, email address, etc.) for each card user (user terminal 30) who applied for an NFT card.
カード利用者管理データ12d2としては、カードを発行したカード利用者(利用者端末30)毎の利用者ID(例えば「アプリID」などの識別番号)、パスワード、カード番号、カード画像(NFT画像とその背景(専用or共通))、端末機器番号、氏名、メールアドレス、電話番号、付与済みのポイント、与信状況などの各データが対応付けられて記憶される。Card user management data 12d2 stores, in association with each other, data such as the user ID (e.g., an identification number such as an "app ID"), password, card number, card image (NFT image and its background (dedicated or shared)), terminal device number, name, email address, telephone number, awarded points, and credit status for each card user (user terminal 30) who has been issued a card.
与信状況は、外部の信用情報提供サーバ40から提供される該当するカード利用者の信用情報に基づく与信状況を含んでよい。The credit status may include a credit status based on the credit information of the relevant card user provided by an external credit information providing server 40.
カード利用データ12d3は、カード利用者のカード利用に応じたカード利用額の確定データが、カード利用者毎の債権データとして記憶されるもので、当該債権データには、カード番号、利用日時、利用店名称、利用額、支払い方法(1回/分割/リボ)、利用限度額、支払い状況(支払い遅延含む)の各データが含まれる。Card usage data 12d3 is the confirmed data of the card usage amount according to the card user's card usage, and is stored as credit data for each card user. This credit data includes the card number, date and time of use, name of the store used, amount used, payment method (single payment/installment/revolving), credit limit, and payment status (including late payments).
このように構成されたカード管理サーバ10は、制御部11が、各プログラム12p1~12p4および12pNFに記述された命令に従い回路各部の動作を制御し、ソフトウエアとハードウエアとが協働して動作することにより、後述の動作説明で述べるような、NFTカード申し込み受け付け機能(図5,図6参照)、NFTカード発行機能(図10参照)、カード利用対応機能(図11,図12参照)を含む各種の機能を実現する。In the card management server 10 configured in this manner, the control unit 11 controls the operation of each circuit component in accordance with the commands written in each program 12p1-12p4 and 12pNF, and the software and hardware operate in cooperation to realize various functions, including an NFT card application acceptance function (see Figures 5 and 6), an NFT card issuance function (see Figure 10), and a card usage support function (see Figures 11 and 12), as described in the operation description below.
<NFTサーバ20の構成>
NFTサーバ20のハードウエアの構成は、例えば、カード管理サーバ10と同様であり、制御部、記憶部、記録媒体読取部、通信部、入力部、表示部などを備えて構成される。 <Configuration of NFT server 20>
The hardware configuration of the NFT server 20 is, for example, similar to that of the card management server 10, and is configured to include a control unit, a memory unit, a recording medium reading unit, a communication unit, an input unit, a display unit, etc.
図3は、NFTサーバ20のデータベースDBNに記憶されるNFT画像を管理するためのNFT画像管理データ20Dの内容の一例を示す図である。Figure 3 shows an example of the contents of NFT image management data 20D for managing NFT images stored in the database DBN of the NFT server 20.
NFT画像管理データ20Dには、NFT画像の発行者が発行したNFT画像(1~n)の各々に対応付けて、例えば、NFT画像のデジタル識別子であるトークンID(ID1~IDn)、NFT画像(デジタルアイテム)の格納先(記憶先)であるURL(URL1~URLn)、NFT画像の保有者情報(端末機器番号、氏名、メールアドレスなど)、NFT画像の固有のアドレスであるコントラクトアドレス(Ctr1~Ctrn)などが対応付けられて記憶される。The NFT image management data 20D stores, in association with each NFT image (1 to n) issued by the NFT image issuer, information such as a token ID (ID1 to IDn) which is the NFT image's digital identifier, a URL (URL1 to URLn) which is the storage destination (memory destination) of the NFT image (digital item), information about the NFT image's owner (terminal device number, name, email address, etc.), and a contract address (Ctr1 to Ctrn) which is the NFT image's unique address.
<利用者端末30の構成>
図4は、利用者端末30の構成を示すブロック図である。 <Configuration of user terminal 30>
FIG. 4 is a block diagram showing the configuration of the user terminal 30.
利用者端末30は、制御部31(CPU:プロセッサ)を備えている。制御部31(CPU)は、複数のCPU(プロセッサ)を含んでよい。The user terminal 30 is equipped with a control unit 31 (CPU: processor). The control unit 31 (CPU) may include multiple CPUs (processors).
制御部31(CPU)は、フラッシュメモリなどの記憶部32に予め記憶されたプログラム、メモリカードなどの外部記録媒体33から記録媒体読取部34により読み取られて記憶部32に記憶されたプログラム、あるいは通信ネットワークN上のWebサーバ(この場合はプログラムサーバ)(図示せず)から通信部36を介してダウンロードされ記憶部32に記憶されたプログラム、に従って回路各部の動作を制御し各種の機能を実行する。The control unit 31 (CPU) controls the operation of each circuit component and executes various functions in accordance with a program pre-stored in a memory unit 32 such as a flash memory, a program read by a recording medium reading unit 34 from an external recording medium 33 such as a memory card and stored in the memory unit 32, or a program downloaded via the communication unit 36 from a web server (in this case, a program server) (not shown) on the communication network N and stored in the memory unit 32.
制御部31には、システムバスBusを介して、記憶部32、記録媒体読取部34、通信ネットワークNとの通信インターフェイスである通信部36およびタッチパネル式表示部35などが接続されている。The control unit 31 is connected via a system bus (Bus) to a memory unit 32, a recording medium reading unit 34, a communication unit 36 which is a communication interface with the communication network N, a touch panel display unit 35, and the like.
記憶部32には、端末データ記憶エリア32R、プログラム記憶エリア32P、作業データ記憶エリア32Wなどの複数種類のデータ記憶エリアが確保される。The memory unit 32 has multiple types of data storage areas, such as a terminal data storage area 32R, a program storage area 32P, and a work data storage area 32W.
端末データ記憶エリア32Rには、利用者端末30に固有の端末機器番号、メールアドレス、電話番号などの各データ(端末機器情報)が記憶される。The terminal data storage area 32R stores various data (terminal device information) such as the terminal device number, email address, and telephone number unique to the user terminal 30.
プログラム記憶エリア32Pには、利用者端末30の全体の制御を司る端末システムプログラム32p1のほかに、NFT保管アプリ32p2、カード申し込み・利用アプリ32p3などが記憶される。The program storage area 32P stores a terminal system program 32p1 that controls the entire user terminal 30, as well as an NFT storage application 32p2 and a card application/usage application 32p3.
NFT保管アプリ32p2は、通信ネットワークN上のプログラムサーバ(ここではアプリストア)(図示せず)からダウンロードしてインストールしたプログラムであり、利用者端末30を、NFTサーバ20と連携して、カード利用者が保有するNFT(含むNFT画像)を保管・管理するデジタルウォレットとして機能させるためのプログラムである。The NFT storage app 32p2 is a program downloaded and installed from a program server (here, an app store) (not shown) on the communication network N, and is a program that enables the user terminal 30 to function as a digital wallet that works in conjunction with the NFT server 20 to store and manage NFTs (including NFT images) held by the card user.
カード申し込み・利用アプリ32p3は、利用者端末30に固有の端末機器情報に基づいて、通信ネットワークN上のプログラムサーバ(ここではアプリストア)(図示せず)からダウンロードしてインストールしたプログラムであり、カード管理サーバ10と連携して、NFTカードの申し込み、発行、利用、着せ替えのそれぞれにおける表示画面の生成・表示処理などを行なうためのプログラムである。The card application/usage app 32p3 is a program downloaded and installed from a program server (here, an app store) (not shown) on the communication network N based on terminal device information unique to the user terminal 30. It works in conjunction with the card management server 10 to generate and display screens for applying for, issuing, using, and changing the appearance of an NFT card.
カード申し込み・利用アプリ32p3は、カード管理サーバ10による利用者端末30へのNFTカードの発行後は、NFTカード(デジタルカード)CD1のデータを含んでよい。After the card management server 10 issues an NFT card to the user terminal 30, the card application/usage application 32p3 may include data on the NFT card (digital card) CD1.
作業データ記憶エリア32Wには、表示画面生成用データ32w1およびタッチパネル式表示部35に表示させるためのビットマップ形式の表示データ32w2などが記憶される。The work data storage area 32W stores data 32w1 for generating display screens and bitmap display data 32w2 for display on the touch panel display unit 35.
表示画面生成用データ32w1としては、カード管理サーバ10やNFTサーバ20から送信された各種の画面を生成するためのデータが、利用者端末30に受信されて記憶される。The display screen generation data 32w1 is data for generating various screens sent from the card management server 10 or NFT server 20, which is received and stored by the user terminal 30.
表示画面生成用データ32w1として記憶された各種の画面のデータは、当該各画面を表示させるタイミングで表示データ32w2として書き込まれ、タッチパネル式表示部35に表示される。The data for various screens stored as display screen generation data 32w1 is written as display data 32w2 at the timing when each screen is to be displayed, and is displayed on the touch panel display unit 35.
このように構成された利用者端末30は、制御部31が、各プログラム32p1~32p3に記述された命令に従い回路各部の動作を制御し、ソフトウエアとハードウエアとが協働して動作することにより、以下の動作説明で述べるような、表示画面の生成・表示機能を含む各種の機能を実現する。In the user terminal 30 configured in this way, the control unit 31 controls the operation of each circuit part in accordance with the commands written in each program 32p1 to 32p3, and the software and hardware work together to realize various functions, including the display screen generation and display functions, as described in the operation explanation below.
(実施形態の動作)
次に、実施形態に係るカード管理システム1の動作について説明する。 (Operation of the embodiment)
Next, the operation of the card management system 1 according to the embodiment will be described.
<NFTカード申し込み受け付け機能>
図5は、カード管理サーバ10のNFTカード申し込み受け付け処理(その1)を示すフローチャートである。 <NFT card application acceptance function>
FIG. 5 is a flowchart showing the NFT card application acceptance process (part 1) of the card management server 10.
図6は、カード管理サーバ10のNFTカード申し込み受け付け処理(その2)を示すフローチャートである。Figure 6 is a flowchart showing the NFT card application acceptance process (part 2) of the card management server 10.
図7は、カード管理サーバ10のNFTカード申し込み受け付け処理(その1)に従って利用者端末30に表示されるカード利用者のNFT画像Mnを選択するための画面遷移の一例を示す図である。Figure 7 shows an example of a screen transition for selecting a card user's NFT image Mn to be displayed on the user terminal 30 in accordance with the NFT card application acceptance process (part 1) of the card management server 10.
図8は、カード管理サーバ10のNFTカード申し込み受け付け処理(その1)に従って利用者端末30に表示されるNFT画像Mnとその背景によりデザインするカード画像IMGを作成して登録するための画面遷移の一例を示す図である。Figure 8 shows an example of the screen transitions for creating and registering a card image IMG designed using an NFT image Mn and its background, which is displayed on the user terminal 30 in accordance with the NFT card application acceptance process (part 1) of the card management server 10.
図9は、カード管理サーバ10のNFTカード申し込み受け付け処理(その2)に従って利用者端末30に表示される本人確認情報と利用者情報を入力するための画面遷移の一例を示す図である。Figure 9 shows an example of the screen transitions for entering personal identification information and user information displayed on the user terminal 30 in accordance with the NFT card application acceptance process (part 2) of the card management server 10.
利用者端末30によりカード管理サーバ10に通信接続することで、カード管理サーバ10により利用者端末30に表示されるホーム画面(図示せず)において、NFTカードに関する項目が選択されると、カード管理サーバ10の制御部11は、例えば、図7(A)に示すように、NFTカードの申し込みを受け付ける初期画面であるNFTカード申し込み画面GM1を利用者端末30のタッチパネル式表示部35に表示させる(ステップS1)。When the user terminal 30 connects to the card management server 10 via communication and an item related to an NFT card is selected on the home screen (not shown) displayed on the user terminal 30 by the card management server 10, the control unit 11 of the card management server 10 causes the touch panel display unit 35 of the user terminal 30 to display the NFT card application screen GM1, which is the initial screen for accepting applications for an NFT card, as shown in FIG. 7(A), for example (step S1).
NFTカード申し込み画面GM1には、カード管理サーバ10を運用するカード発行会社からの連携要求を許諾した1または複数のNFT発行者のNFTコレクションの何れかを、NFTカードを申し込むカード利用者に選択させるためのNFTコレクションの項目(ここでは、コレクションA~コレクションC)が表示される。The NFT card application screen GM1 displays an NFT collection item (here, Collection A to Collection C) that allows the card user applying for an NFT card to select one of the NFT collections of one or more NFT issuers that have accepted the collaboration request from the card issuer that operates the card management server 10.
NFTカード申し込み画面GM1において、NFTカードを申し込むカード利用者により、自身が保有者であるNFT画像のNFTコレクションの項目がタッチ操作されて選択され、[カードイメージを作成する]ボタンB1がタッチ操作されると、カード管理サーバ10において、NFTカードの作成要求ありと判定される(ステップS2(Yes))。制御部11は、NFTコレクション管理データ12dNFに含まれる、カード利用者により選択されたNFTコレクションのNFT選択先URLに従って、当該選択されたNFTコレクションの発行者のNFTサーバ20との連携を開始し(ステップNS1)、例えば、図7(B)に示すように、カード利用者がNFTカードにデザインしたいNFT画像を選択するための入口となるNFT選択入口画面GM2を利用者端末30のタッチパネル式表示部35に表示させる(ステップNS2)。On the NFT card application screen GM1, when the card user applying for an NFT card touches an NFT image in the NFT collection of which they are the owner to select it, and then touches the "Create card image" button B1, the card management server 10 determines that an NFT card creation request has been made (step S2 (Yes)). The control unit 11 initiates communication with the NFT server 20 of the issuer of the selected NFT collection in accordance with the NFT selection destination URL of the NFT collection selected by the card user, which is included in the NFT collection management data 12dNF (step NS1). For example, as shown in FIG. 7(B), the touch panel display unit 35 of the user terminal 30 displays an NFT selection entrance screen GM2, which serves as an entrance for the card user to select the NFT image they want to design on their NFT card (step NS2).
NFT選択入口画面GM2において、カード利用者により[Connect Wallet]ボタンと[次へ進む]ボタンB2がタッチ操作されると、NFTサーバ20は、利用者端末30のNFT保管アプリ32p2を起動させ、例えば、図7(C)に示すように、NFTウォレット画面GWを利用者端末30に表示させる(ステップNS3)。When the card user touches the [Connect Wallet] button and the [Next] button B2 on the NFT selection entrance screen GM2, the NFT server 20 launches the NFT storage app 32p2 on the user terminal 30 and displays the NFT wallet screen GW on the user terminal 30, for example, as shown in FIG. 7(C) (step NS3).
NFTウォレット画面GWにおいて、例えば、カード利用者(NFT保有者)のアカウントが選択され、[次へ]ボタンがタッチ操作されると、NFTサーバ20は、図7(D)に示すように、NFT選択画面GM3を利用者端末30に表示させる。そして、NFT選択画面GM3において、カード利用者により[Walletを開く]ボタンと[次へ進む]ボタンB2がタッチ操作されると、NFTサーバ20は、当該NFTサーバ20のデータベースDBNに記憶されるNFT画像管理データ20D(図3参照)の中から、図7(E)に示すように、接続中の利用者端末30のカード利用者が保有している1または複数のNFT画像(ここでは3つのNFT画像M1~M3)を読み出し、そのうち任意の個体(NFT画像)を選択させるための個体選択画面GM4を利用者端末30に表示させる(ステップNS4)。For example, when the card user's (NFT holder's) account is selected on the NFT wallet screen GW and the "Next" button is touched, the NFT server 20 displays the NFT selection screen GM3 on the user terminal 30, as shown in FIG. 7(D). Then, when the card user touches the "Open Wallet" button and the "Next" button B2 on the NFT selection screen GM3, the NFT server 20 reads one or more NFT images (here, three NFT images M1 to M3) held by the card user of the connected user terminal 30 from the NFT image management data 20D (see FIG. 3) stored in the database DBN of the NFT server 20, as shown in FIG. 7(E), and displays the individual selection screen GM4 on the user terminal 30 to allow the user to select any individual (NFT image) from among the NFT images (step NS4).
個体選択画面GM4において、カード利用者により任意のNFT画像(ここではNFT画像M1)がタッチ操作されて選択され、[次へ進む]ボタンB2がタッチ操作されると、NFTサーバ20は、選択されたNFT画像M1をカーソルCrにより識別表示させる共に、当該NFT画像M1の格納先のURLをカード管理サーバ10へ通知して連携する(ステップNS5)。When the card user touches and selects any NFT image (here, NFT image M1) on the individual selection screen GM4 and touches the "Next" button B2, the NFT server 20 displays the selected NFT image M1 with the cursor Cr and notifies the card management server 10 of the URL of the storage location of the NFT image M1 to cooperate (step NS5).
カード管理サーバ10は、連携中のNFTサーバ20からカード利用者により選択されたNFT画像M1の格納先のURLが通知されると、当該NFTサーバ20との連携を終了する(ステップNS6)。カード管理サーバ10は、NFTサーバ20との連携により取得したNFT画像の格納先のURLに基づいて、以後必要なタイミングで、NFTカードの申し込みを受け付けたカード利用者が選択した(カード利用者が保有する)NFT画像M1のデータを取得する。When the card management server 10 is notified of the URL of the storage destination of the NFT image M1 selected by the card user from the linked NFT server 20, it terminates the collaboration with that NFT server 20 (step NS6). Based on the URL of the storage destination of the NFT image obtained through collaboration with the NFT server 20, the card management server 10 subsequently acquires the data of the NFT image M1 selected (held by the card user) by the card user whose application for the NFT card has been accepted, at any necessary time.
カード管理サーバ10は、例えば、図8(A)~図8(C)に示すように、カード利用者が選択したNFT画像を載せたNFTカードのカード画像を作成するためのデザイン作成画面(カード種類選択画面GM5、カード背景選択画面GM6、カード画像完成画面GM7)を利用者端末30のタッチパネル式表示部35に順番に表示させ、利用者端末30の操作に応じたカードデザインのカード画像を作成する(ステップS3,S4)。For example, as shown in Figures 8(A) to 8(C), the card management server 10 sequentially displays design creation screens (card type selection screen GM5, card background selection screen GM6, card image completion screen GM7) on the touch panel display unit 35 of the user terminal 30 to create a card image for an NFT card carrying the NFT image selected by the card user, and creates a card image with a card design in accordance with the operation of the user terminal 30 (steps S3 and S4).
すなわち、カード管理サーバ10は、図8(A)に示すように、[よこ型カード]または[たて型カード]の選択を促す項目を載せたカード種類選択画面GM5を利用者端末30に表示させる。That is, the card management server 10 causes the user terminal 30 to display a card type selection screen GM5, which includes an option to select either a "landscape card" or a "portrait card," as shown in FIG. 8(A).
カード種類選択画面GM5において、カード利用者により[よこ型カード]または[たて型カード]の項目が選択され、[次へ進む]ボタンB2が操作されると、カード管理サーバ10は、NFTサーバ20との連携により通知されたNFT画像M1の格納先のURLに基づいて、図8(B)に示すように、NFT画像M1の背景(NFTカードの背景)を、NFTコレクション管理データ12dNFとして記憶される当該NFT画像M1のNFTコレクションに専用の背景BGSと、カード管理サーバ10にて予め用意(記憶)される異なるNFTコレクション間で共通の背景BGC1,BGC2との選択肢として並べたカード背景選択画面GM6を利用者端末30に表示させる。When the card user selects the "Landscape Card" or "Portrait Card" option on the card type selection screen GM5 and operates the "Next" button B2, the card management server 10, based on the URL of the storage destination of the NFT image M1 notified in cooperation with the NFT server 20, displays on the user terminal 30 a card background selection screen GM6, as shown in FIG. 8(B), which lists the background of the NFT image M1 (the background of the NFT card) as a choice between a background BGS specific to the NFT collection of the NFT image M1 stored as NFT collection management data 12dNF, and backgrounds BGC1 and BGC2 common to different NFT collections prepared (stored) in advance by the card management server 10.
カード背景選択画面GM6において、カード利用者によりNFTカードの背景(ここでは、専用の背景BGS)が選択され、[次へ進む]ボタンB2が操作されると、図8(C)に示すように、カード利用者のNFT画像M1と当該NFT画像M1のNFTコレクションの専用の背景BGSとによりデザインされたNFTカードのカード画像IMGを載せたカード画像完成画面GM7を利用者端末30に表示させる。When the card user selects the background of the NFT card (here, a dedicated background BGS) on the card background selection screen GM6 and operates the "Next" button B2, the user terminal 30 displays the completed card image screen GM7, which shows a card image IMG of the NFT card designed using the card user's NFT image M1 and the dedicated background BGS of the NFT collection for that NFT image M1, as shown in Figure 8 (C).
カード画像完成画面GM7において、カード利用者により作成されたNFTカードのカード画像IMGが確認され、[カードの申し込みに進む]ボタンB3が操作されると、カード管理サーバ10は、カード利用者により作成されたNFTカードのカード画像IMGをカード申し込み管理データ12d1に登録(記憶)する。When the card image IMG of the NFT card created by the card user is confirmed on the card image completion screen GM7 and the "Proceed to card application" button B3 is operated, the card management server 10 registers (stores) the card image IMG of the NFT card created by the card user in the card application management data 12d1.
カード管理サーバ10は、図8(D)と図8(E)に示すように、画面切り替わりメッセージ画面GM8とカードデザイン作成完了画面GM9とを利用者端末30に順次表示させ、NFTカードのカード画像IMGの作成と登録が完了した旨をカード利用者に知らせる。As shown in Figures 8(D) and 8(E), the card management server 10 sequentially displays a screen switching message screen GM8 and a card design creation completion screen GM9 on the user terminal 30, informing the card user that the creation and registration of the card image IMG for the NFT card has been completed.
このように、カード管理サーバ10において、利用者端末30の操作に従い作成されたNFTカードのカード画像IMGの登録が完了すると(ステップS5(Yes))、制御部11は、利用者端末30にカード申し込み・利用アプリ32p3をダウンロードさせて起動させ、図9(A)に示すように、カード申し込み・利用アプリ32p3のホーム画面GA0を表示させる(ステップSA)。In this way, when the card management server 10 completes registration of the card image IMG of the NFT card created in accordance with the operation of the user terminal 30 (step S5 (Yes)), the control unit 11 downloads the card application/usage app 32p3 to the user terminal 30, launches it, and displays the home screen GA0 of the card application/usage app 32p3, as shown in FIG. 9 (A) (step SA).
制御部11は、図9(B)に示すように、カード利用者に本人確認の方法を選択させるための本人確認選択画面GA1を利用者端末30に表示させ、例えば、銀行口座情報に基づき本人確認するか、顔写真付き公的身分証と利用者端末30により撮影したカード利用者自身の顔画像とに基づき本人確認するかをカード利用者に選択させる。As shown in Figure 9 (B), the control unit 11 displays an identity verification selection screen GA1 on the user terminal 30 to allow the card user to select a method of identity verification, and allows the card user to select, for example, whether to verify identity based on bank account information, or based on an official photo ID and an image of the card user's face taken by the user terminal 30.
本人確認選択画面GA1において、カード利用者により本人確認の方法(銀行口座情報または顔写真付き公的身分証)が選択されると、カード管理サーバ10は、選択された本人確認の方法に応じて取得が必要な本人確認情報をカード利用者に順を追って入力させるための複数の本人確認画面(図示せず)を利用者端末30に順番に表示させる(ステップS6)。When the card user selects a method of identity verification (bank account information or official photo ID) on the identity verification selection screen GA1, the card management server 10 sequentially displays multiple identity verification screens (not shown) on the user terminal 30, prompting the card user to sequentially enter the identity verification information required according to the selected identity verification method (step S6).
利用者端末30に表示される複数の本人確認画面(図示せず)に従い、カード利用者の本人確認情報が入力されると(ステップS7(Yes))、カード管理サーバ10は、入力された本人確認情報をカード申し込み管理データ12d1に登録する。When the card user's identity verification information is entered according to multiple identity verification screens (not shown) displayed on the user terminal 30 (step S7 (Yes)), the card management server 10 registers the entered identity verification information in the card application management data 12d1.
次に、カード管理サーバ10は、例えば、図9(C)と図9(D)に示すように、カード利用者の利用者情報(氏名、生年月日、メールアドレスなど)をカード利用者に入力させるための利用者情報入力画面GA2と、当該利用者情報入力画面GA2に従い入力された利用者情報をカード利用者に確認させるための利用者情報確認画面GA3とを、利用者端末30に順番に表示させる(ステップS8)。Next, the card management server 10 sequentially displays on the user terminal 30 a user information input screen GA2 that prompts the card user to enter their user information (such as name, date of birth, and email address) and a user information confirmation screen GA3 that prompts the card user to confirm the user information entered on the user information input screen GA2, as shown in Figures 9(C) and 9(D) (step S8).
利用者情報確認画面GA3において、カード利用者により入力された利用者情報が確認され、[内容を確認し申し込む]ボタンB4が操作されると(ステップS9(Yes))、カード管理サーバ10は、確認された利用者情報をカード申し込み管理データ12d1に登録し、例えば、図9(E)に示すように、カードの申し込みを受け付けた旨のメッセージを含む申し込み完了画面GA4を利用者端末30に表示させる(ステップS10)。When the user information entered by the card user is confirmed on the user information confirmation screen GA3 and the "Confirm details and apply" button B4 is operated (step S9 (Yes)), the card management server 10 registers the confirmed user information in the card application management data 12d1 and displays an application completion screen GA4 on the user terminal 30, including a message indicating that the card application has been accepted, as shown in Figure 9 (E), for example (step S10).
これにより、カード利用者が保有する任意のNFT画像Mn(ここではNFT画像M1)とカード利用者が選択したNFT画像Mnの背景(ここでは専用の背景BGS)とにより作成したNFTカードのカード画像と、カード利用者の本人確認情報と、カード利用者の利用者情報が、利用者端末30の端末機器情報に対応付けられて、カード管理サーバ10のカード申し込み管理データ12d1に登録され、NFTカードの受け付けが完了する。As a result, the card image of the NFT card created using an arbitrary NFT image Mn (here, NFT image M1) held by the card user and the background of the NFT image Mn selected by the card user (here, a dedicated background BGS), the card user's identity verification information, and the card user's user information are associated with the terminal device information of the user terminal 30 and registered in the card application management data 12d1 of the card management server 10, completing the acceptance of the NFT card.
<NFTカード発行機能>
図10は、カード管理サーバ10のNFTカード発行処理を示すフローチャートである。 <NFT card issuance function>
FIG. 10 is a flowchart showing the NFT card issuing process of the card management server 10.
カード管理サーバ10の制御部11は、カード申し込み管理データ12d1に登録されたNFTカードの申し込みを完了したカード利用者の、例えば、本人確認情報と利用者情報に基づいて、当該カード利用者の信用情報を信用情報提供サーバ40から取得し(ステップS11)、同カード利用者の与信の可否を判定する(ステップS12)。The control unit 11 of the card management server 10 obtains the credit information of a card user who has completed an application for an NFT card registered in the card application management data 12d1 from the credit information providing server 40 based on, for example, personal identification information and user information (step S11), and determines whether the card user is eligible for credit (step S12).
NFTカードを申し込んだカード利用者は与信可であると判定されると(ステップS12(Yes))、制御部11は、与信可と判定されたカード利用者のカード申し込み管理データ12d1(端末機器番号、カード画像(NFT画像/背景:共通or専用)、電話番号、本人確認情報、利用者情報など)に基づいて、当該カード利用者のカード利用者管理データ12d2(利用者ID、パスワード、カード番号、カード画像(NFT画像/背景:共通or専用)、端末機器番号、氏名、メールアドレス、電話番号など)を生成して登録し、当該カード利用者のカードを発行する処理を実行する(ステップS13)。When it is determined that the card user who applied for an NFT card is creditworthy (step S12 (Yes)), the control unit 11 generates and registers card user management data 12d2 (user ID, password, card number, card image (NFT image/background: common or dedicated), terminal device number, name, email address, telephone number, etc.) for the card user determined to be creditworthy based on the card application management data 12d1 (terminal device number, card image (NFT image/background: common or dedicated), telephone number, personal identification information, user information, etc.), and executes the process of issuing a card to the card user (step S13).
制御部11は、デジタルカード(NFTカードCD1)(図1、図13(B)参照)を発行した旨のメッセージを含むデジタルカードの発行通知を、メールによりNFTカードを発行したカード利用者の利用者端末30へ送信する(ステップS14)。The control unit 11 sends a digital card issuance notification, including a message indicating that a digital card (NFT card CD1) (see Figures 1 and 13(B)) has been issued, by email to the user terminal 30 of the card user who issued the NFT card (step S14).
これにより、NFTカードを申し込んだカード利用者は、当該カード利用者の与信が可であると判定されたときから直ぐに、利用者端末30に、自身が保有者で唯一性のあるNFT画像Mnを載せたNFTカード(デジタルカード)CD1を表示させて利用できる。As a result, a card user who has applied for an NFT card can display and use an NFT card (digital card) CD1 bearing an NFT image Mn that is unique to that card user and that is the owner of the card, on the user terminal 30 immediately after it is determined that the card user's credit is approved.
一方、NFTカードを申し込んだカード利用者が与信不可であると判定された場合(ステップS12(No))、制御部11は、例えば、カード申し込み管理データ12d1に登録されたカードの申し込み元の利用者端末30のメールアドレスに従って、カードの発行が不可である旨のメッセージを含む発行不可通知を利用者端末30へ送信する(ステップS15)。On the other hand, if it is determined that the card user who applied for the NFT card is not authorized (step S12 (No)), the control unit 11 sends an issuance denial notice to the user terminal 30, including a message to the effect that the card cannot be issued, according to, for example, the email address of the user terminal 30 that applied for the card registered in the card application management data 12d1 (step S15).
NFTカードを申し込んだカード利用者が与信可と判定されてデジタルカード(NFTカードCD1)(図13(B)参照)が発行されると(ステップS12~S14)、カード管理サーバ10の制御部11は、NFTカード(物理カード)CA1(図1参照)を郵送する旨のメッセージを含むNFTカード郵送通知のメールを利用者端末30へ送信する(ステップS16)。When a card user who applied for an NFT card is deemed creditworthy and a digital card (NFT card CD1) (see Figure 13 (B)) is issued (steps S12 to S14), the control unit 11 of the card management server 10 sends an NFT card mailing notification email to the user terminal 30, which includes a message stating that the NFT card (physical card) CA1 (see Figure 1) will be mailed (step S16).
制御部11は、NFTカードのカード画像(ここでは、NFT画像M1とその専用背景BGS)を印刷したNFTカード(物理カード)CA1のカード利用者への郵送を指示する(ステップS17)。The control unit 11 instructs the NFT card (physical card) CA1, on which the card image of the NFT card (here, NFT image M1 and its dedicated background BGS) is printed, to be mailed to the card user (step S17).
これにより、カード利用者は、利用者端末30に、自身が保有者で唯一性のあるNFT画像M1を載せたNFTカード(デジタルカード)CD1を表示させて利用できるとともに、郵送されたNFTカード(物理カード)CA1も利用できるようになる。This allows the card user to display and use an NFT card (digital card) CD1 bearing an NFT image M1 that is unique to the card holder on the user terminal 30, and also allows the card user to use an NFT card (physical card) CA1 that has been sent by mail.
<カード利用対応機能>
図11は、カード管理サーバ10のカード利用対応処理を示すフローチャートである。 <Card usage support function>
FIG. 11 is a flowchart showing the card usage handling process of the card management server 10.
図12は、カード管理サーバ10のNFTカード着せ替え処理を示すフローチャートである。Figure 12 is a flowchart showing the NFT card dress-up process of the card management server 10.
図13は、カード管理サーバ10のカード利用対応処理に従って利用者端末30にNFTカード(デジタルカード)CD1を表示させた状態を示す図である。Figure 13 shows the state in which an NFT card (digital card) CD1 is displayed on the user terminal 30 in accordance with the card usage support process of the card management server 10.
利用者端末30において、カード申し込み・利用アプリ32p3を起動させ、図13(A)に示すように、タッチパネル式表示部35にカード申し込み・利用アプリ32p3のメインメニューGCを表示させた状態で(ステップS21)、デジタルカードを利用するのに、メインメニューGCの[デジタルカード]アイコンXがタッチ操作されると、カード管理サーバ10の制御部11は、デジタルカードの利用の要求があると判定する(ステップS22(Yes))。When the card application/usage app 32p3 is launched on the user terminal 30 and the main menu GC of the card application/usage app 32p3 is displayed on the touch panel display unit 35 as shown in FIG. 13 (A) (step S21), if the [Digital Card] icon X on the main menu GC is touched to use a digital card, the control unit 11 of the card management server 10 determines that there is a request to use a digital card (step S22 (Yes)).
すると、カード管理サーバ10の制御部11は、図13(B)に示すように、利用者端末30の利用者IDあるいは端末機器情報に対応付けられてカード利用者管理データ12d2に登録されているカード画像のNFTカード(デジタルカード)CD1を配置したデジタルカード画面GDを、利用者端末30のタッチパネル式表示部35に表示させ、カード利用者にNFTカード(デジタルカード)CD1の利用を可能にする(ステップS23)。The control unit 11 of the card management server 10 then displays, on the touch panel display unit 35 of the user terminal 30, a digital card screen GD on which an NFT card (digital card) CD1, a card image that is associated with the user ID or terminal device information of the user terminal 30 and registered in the card user management data 12d2, is displayed, as shown in FIG. 13(B), thereby enabling the card user to use the NFT card (digital card) CD1 (step S23).
すなわち、NFTカードを申し込んだカード利用者は、カード管理サーバ10により与信可と判定されると直ぐに、自身が保有者で唯一性のあるNFT画像M1を載せて作成したNFTカード(デジタルカード)CD1を利用者端末30に表示させて利用することができる。そして、郵送されたNFTカード(物理カード)CA1も併せて利用できる。In other words, once the card user who applied for an NFT card is deemed creditworthy by the card management server 10, they can display and use the NFT card (digital card) CD1 created with the NFT image M1 that is unique to them on their user terminal 30. They can also use the NFT card (physical card) CA1 that was sent to them by mail.
<NFTカード着せ替え機能>
利用者端末30において、図13(A)で示したように、タッチパネル式表示部35にメインメニューGCを表示させた状態で(ステップS21)、カード利用者が利用中のNFTカード(デジタルカードCD1および物理カードCA1)(第1のNFTカード)の着せ替えを行なうのに、メインメニューGCの[着せ替え]アイコンZがタッチ操作されると、カード管理サーバ10の制御部11は、NFTカード(第1のNFTカード)の着せ替え要求があると判定し(ステップS24(Yes))、NFTカード着せ替え処理に移行する(ステップS25)。 <NFT card customization function>
In the user terminal 30, as shown in FIG. 13(A), when the main menu GC is displayed on the touch panel display unit 35 (step S21), and the card user touches the [Dress Up] icon Z on the main menu GC to change the appearance of the NFT card (digital card CD1 and physical card CA1) (first NFT card) that they are using, the control unit 11 of the card management server 10 determines that there is a request to change the appearance of the NFT card (first NFT card) (step S24 (Yes)), and proceeds to the NFT card dress-up process (step S25).
制御部11は、NFTカード着せ替え処理(ステップS25:図12)において、NFTカードの着せ替え要求があると判定すると(ステップS251(Yes))、NFTコレクション管理データ12dNFにおいて管理されるNFTコレクションの何れかをカード利用者に選択させるための、例えば図7(A)で示したNFTカード申し込み画面GM1と同様にしたNFTコレクション選択画面を、利用者端末30に表示させる(ステップS252)。When the control unit 11 determines that there is a request to change the NFT card during the NFT card dress-up process (step S25: Figure 12) (step S251 (Yes)), it displays on the user terminal 30 an NFT collection selection screen similar to the NFT card application screen GM1 shown in Figure 7 (A), for example, to allow the card user to select one of the NFT collections managed in the NFT collection management data 12dNF (step S252).
NFTコレクション選択画面において、カード利用者が保有者であるNFT画像のNFTコレクションであって、カード利用者により、着せ替え後のNFTカード(第2のNFTカード)に載せたいNFT画像の発行者であるNFTコレクションが選択されると(ステップS253(Yes))、カード管理サーバ10の制御部11は、例えば図7(B)~図7(E)で示したように、前述したNFTカード申し込み受け付け処理(図5)でのNFTサーバ20との連携処理(ステップNS1~NS6)を再度実行し、カード利用者により新たに選択された着せ替え用のNFT画像Mnの格納先のURLを取得する(ステップS254)。When the card user selects on the NFT collection selection screen an NFT collection of NFT images of which the card user is the owner and which is the issuer of the NFT images that the card user wants to include on the dress-up NFT card (second NFT card) (step S253 (Yes)), the control unit 11 of the card management server 10 again executes the collaboration process with the NFT server 20 (steps NS1 to NS6) in the NFT card application acceptance process (FIG. 5) described above, as shown in, for example, FIGS. 7(B) to 7(E), and obtains the URL of the storage location of the dress-up NFT image Mn newly selected by the card user (step S254).
そして、制御部11は、例えば図8(A)~図8(D)で示したように、前述したNFTカード申し込み受け付け処理(図5)でのカードデザインの作成処理(ステップS3~S5)を再度実行し、カード利用者により新たに選択された着せ替え用のNFT画像Mnと背景(専用or共通)によりデザインされた着せ替え後のNFTカード(第2のNFTカード)のカード画像を作成する(ステップS255)。Then, as shown in Figures 8(A) to 8(D), the control unit 11 again executes the card design creation process (steps S3 to S5) in the NFT card application acceptance process (Figure 5) described above, and creates a card image of the dressed-up NFT card (second NFT card) designed using the dress-up NFT image Mn and background (dedicated or common) newly selected by the card user (step S255).
制御部11は、カード利用者管理データ12d2に登録されている着せ替え前のNFTカード(第1のNFTカード)のカード画像を、ステップS255に従い作成された着せ替え後のNFTカード(第2のNFTカード)のカード画像に変更して登録し(ステップS256)、NFTカードの着せ替えが完了した旨のメッセージを含む着せ替え完了通知を、着せ替え要求のあったカード利用者の利用者端末30へメールにより送信する(ステップS257)。The control unit 11 changes the card image of the NFT card (first NFT card) before the change, which is registered in the card user management data 12d2, to the card image of the NFT card (second NFT card) after the change, created in accordance with step S255, and registers it (step S256), and sends a change completion notification, including a message indicating that the NFT card change has been completed, by email to the user terminal 30 of the card user who requested the change (step S257).
また、制御部11は、着せ替え後のNFTカード(第2のNFTカード)のカード画像(NFT画像Mnとその背景:専用BGS or 共通BGCn)を印刷したNFTカード(物理カード)CA1のカード利用者への郵送を指示する(ステップS258)。The control unit 11 also instructs the card user to mail an NFT card (physical card) CA1 printed with a card image (NFT image Mn and its background: dedicated BGS or common BGCn) of the changed NFT card (second NFT card) (step S258).
これにより、NFTカードの着せ替えを要求したカード利用者は、NFTカードの着せ替えが完了すると直ぐに、何れも自身が保有者で唯一性のあるNFT画像M1を別のNFT画像Mnに着せ替えたNFTカード(デジタルカード)CD1(第2のNFTカード)を利用者端末30に表示させて利用することができる。そして、郵送された着せ替え後のNFTカード(物理カード)CA1(第2のNFTカード)も併せて利用できる。As a result, once the NFT card has been changed, the card user who requested the NFT card changeover can display and use the NFT card (digital card) CD1 (second NFT card) on the user terminal 30, in which the NFT image M1, which is unique to the card user, has been changed to another NFT image Mn. The card user can then also use the changed NFT card (physical card) CA1 (second NFT card) that has been mailed to them.
なお、NFTカード(デジタルカードCD1/物理カードCA1)の着せ替えを行なった場合、カード管理サーバ10の制御部11は、カード利用者管理データ12d2に登録されている着せ替え前のカード画像を着せ替え後のカード画像に変更して登録するのではなく、着せ替え前のカード画像は登録したまま、着せ替え後のカード画像を追加して登録してよい。When the NFT card (digital card CD1/physical card CA1) is changed, the control unit 11 of the card management server 10 may leave the card image before the change registered in the card user management data 12d2 as it is and add and register the card image after the change, rather than changing the card image before the change registered in the card user management data 12d2 to the card image after the change.
この場合、利用者端末30からカード管理サーバ10に対して、デジタルカードの利用の要求があった場合には、カード管理サーバ10の制御部11は、着せ替え前のNFTカードと着せ替え後のNFTカードとの何れかを、利用者端末30の操作に応じて選択的にデジタルカード画面GDに配置して利用者端末30に表示させたり、あるいは、着せ替え前および着せ替え後の複数のNFTカードをデジタルカード画面GDに並べて利用者端末30に表示させたり、あるいは複数並べて表示されたNFTカードのうち利用者端末30の操作(スワイプ操作など)に応じて任意の何れかのNFTカードを表示から外したりして、着せ替え前および着せ替え後の複数のNFTカード(デジタルカード)CD1をカード利用者の希望に応じて自由に利用可能な構成としてよい。この際、カード利用者は、着せ替え前および着せ替え後の複数のNFTカード(物理カード)CA1も、自身の希望に応じて自由に利用できる。In this case, when a request to use a digital card is made from the user terminal 30 to the card management server 10, the control unit 11 of the card management server 10 may selectively place either the pre-dressing NFT card or the post-dressing NFT card on the digital card screen GD in response to an operation of the user terminal 30, and display it on the user terminal 30; alternatively, display multiple pre-dressing and post-dressing NFT cards side by side on the digital card screen GD on the user terminal 30; or remove any one of the multiple NFT cards displayed side by side from the display in response to an operation (such as a swipe operation) of the user terminal 30, thereby allowing the multiple pre-dressing and post-dressing NFT cards (digital cards) CD1 to be freely used according to the card user's wishes. In this case, the card user may also freely use the multiple pre-dressing and post-dressing NFT cards (physical cards) CA1 according to their own wishes.
これにより、カード利用者は、自身が保有する複数の異なるNFT画像を各々載せた複数のNFTカード(デジタルカード)CD1/(物理カード)CA1を、例えばカード利用者のその時々の気分に応じて切り替えあるいは取り替えつつ利用することができ、カード発行会社は、カード利用者がNFTカードを利用する動機付けをより高めることができる。This allows card users to use multiple NFT cards (digital cards) CD1/(physical cards) CA1 that they own, each carrying a different NFT image, by switching or replacing them depending on their mood at the time, for example, and allows card issuers to further motivate card users to use NFT cards.
(実施形態のまとめ)
実施形態のカード管理システム1によれば、カード管理サーバ10は、利用者端末30の操作に応じて、カード利用者が保有者であるNFT画像の発行者のNFTサーバ20と連携してカード利用者が選択したNFT画像Mnを取得し、NFTコレクション毎に専用の背景BGSと共通の背景BGCnを含む複数の背景の中からカード利用者に任意の背景が選択されると、取得したカード利用者のNFT画像(例えば[M1])と選択された背景(例えば[BGS])とをデザインしたNFTカード(第1のNFTカード)のカード画像を作成し、NFTカードの申し込みを受け付ける。そして、カード利用者の与信を判定し、与信可であれば、申し込みを受け付けたNFTカード(第1のNFTカード)を発行し、NFTカード(デジタルカード)CD1を利用者端末30にて利用(表示)可能にすると共に、NFTカード(物理カード)CA1をカード利用者に郵送する。 (Summary of the embodiment)
According to the card management system 1 of the embodiment, in response to an operation of the user terminal 30, the card management server 10 cooperates with the NFT server 20 of the issuer of the NFT image of which the card user is the holder to acquire the NFT image Mn selected by the card user. When the card user selects an arbitrary background from a plurality of backgrounds, including a dedicated background BGS and a common background BGCn for each NFT collection, the card management server 10 creates a card image of an NFT card (first NFT card) designed with the acquired NFT image (e.g., [M1]) of the card user and the selected background (e.g., [BGS]), and accepts an application for the NFT card. The card management server 10 then determines the creditworthiness of the card user. If the creditworthiness is approved, the card management server 10 issues the NFT card (first NFT card) for which the application was accepted, makes the NFT card (digital card) CD1 usable (displayable) on the user terminal 30, and mails the NFT card (physical card) CA1 to the card user.
これにより、NFTカードを申し込んだカード利用者は、自身が保有するNFT画像の中から任意に選択したNFT画像と、NFTコレクション毎に専用の背景と共通の背景を含む複数の背景の中から任意に選択した背景とに基づき作成した唯一性のあるお気に入りのNFTカード(デジタルカード)CD1(第1のNFTカード)を、当該カード利用者が与信可であれば直ぐに利用者端末30に表示させて利用でき、追って郵送されるNFTカード(物理カード)CA1(第1のNFTカード)も併せて利用できる。As a result, a card user who applies for an NFT card can immediately display and use their unique favorite NFT card (digital card) CD1 (first NFT card) on their user terminal 30, created based on an NFT image arbitrarily selected from among the NFT images they own and a background arbitrarily selected from multiple backgrounds, including dedicated backgrounds and common backgrounds, for each NFT collection, if the card user is approved for credit, and can also use the NFT card (physical card) CA1 (first NFT card) that will be mailed to them later.
この際、カード利用者が、NFTカード(デジタルカード)CD1/(物理カード)CA1にデザインする自身のNFT画像の背景として、当該NFT画像のNFTコレクションに専用の背景BGSを選択した場合には、カード利用者が保有するNFT画像と相俟ってより唯一性の高いNFTカードCD1/CA1を利用できる。In this case, if the card user selects a background BGS exclusive to the NFT collection of the NFT image as the background for their own NFT image designed on the NFT card (digital card) CD1/(physical card) CA1, the NFT card CD1/CA1 will be more unique in combination with the NFT image the card user owns.
また、実施形態のカード管理システム1によれば、カード管理サーバ10は、カード管理サーバ10を運用するカード発行会社からの連携要求を許諾した1または複数のNFT発行者(NFTコレクション)の項目を選択肢として配置したNFTカード申し込み画面GM1を利用者端末30に表示させ、NFTカードの申し込みを行なうカード利用者に、自身が保有者であるNFT画像の発行元(発行者)であるNFTコレクションを選択させることで、カード利用者が保有者で且つカード利用者が希望するNFT画像の発行元のNFTサーバ20と速やかに連携し、カード利用者が希望したNFT画像を取得できる。Furthermore, according to the card management system 1 of the embodiment, the card management server 10 displays on the user terminal 30 an NFT card application screen GM1 that displays as options items for one or more NFT issuers (NFT collections) that have accepted the collaboration request from the card issuer that operates the card management server 10, and allows the card user applying for an NFT card to select the NFT collection that is the issuer (issuer) of the NFT image of which the card user is the owner. This allows the card user to quickly collaborate with the NFT server 20 that is the owner and issuer of the NFT image desired by the card user, and obtain the NFT image desired by the card user.
また、実施形態のカード管理システム1によれば、カード管理サーバ10は、NFTカード(第1のNFTカード)が発行済みであるカード利用者の利用者端末30の操作に応じて、カード利用者が保有者であるNFT画像の発行者のNFTサーバ20と再度連携してカード利用者が着せ替え用として新たに選択したNFT画像Mnを取得し、取得した着せ替え用のNFT画像Mnと当該カード利用者に新たに選択された背景とをデザインした着せ替え後のNFTカード(第2のNFTカード)のカード画像を作成する。そして、着せ替え後のNFTカード(デジタルカード)CD1(第2のNFTカード)を利用者端末30にて利用(表示)可能にすると共に、着せ替え後のNFTカード(物理カード)CA1(第2のNFTカード)をカード利用者に郵送する。Furthermore, according to the card management system 1 of the embodiment, in response to operation of the user terminal 30 of a card user to whom an NFT card (first NFT card) has already been issued, the card management server 10 again cooperates with the NFT server 20 of the issuer of the NFT image held by the card user to acquire an NFT image Mn newly selected by the card user for dress-up, and creates a card image of the dress-up NFT card (second NFT card) designed using the acquired dress-up NFT image Mn and the background newly selected by the card user. The card management server 10 then makes the dress-up NFT card (digital card) CD1 (second NFT card) usable (displayable) on the user terminal 30, and mails the dress-up NFT card (physical card) CA1 (second NFT card) to the card user.
これにより、カード利用者は、利用中のNFTカードに載せている自身の保有するNFT画像を、自身の保有する別のNFT画像に容易に着せ替え、唯一性のある着せ替え後のNFTカード(デジタルカード)CD1/(物理カード)CA1[第2のNFTカード]を容易に利用できる。This allows card users to easily change the NFT image they own that is displayed on the NFT card they are using with another NFT image they own, and easily use the unique, changed NFT card (digital card) CD1/(physical card) CA1 [second NFT card].
この際、カード管理サーバ10は、例えば、着せ替え前のNFTカード(デジタルカード)と、着せ替え後のNFTカード(デジタルカード)とを、利用者端末30の操作に応じて選択的に切り替えてデジタルカード画面GDに配置して表示させたり、着せ替え前のNFTカード(デジタルカード)と着せ替え後のNFTカード(デジタルカード)とをデジタルカード画面GDに並べて表示させたりすることで、カード利用者は、自身が保有する複数の異なるNFT画像を各々載せた複数のNFTカード(デジタルカード)CD1/(物理カード)CA1を、その時々の気分に応じて自由に切り替えあるいは取り替えつつ、高い動機付けを持って利用できる。In this case, the card management server 10, for example, selectively switches between the NFT card (digital card) before the change and the NFT card (digital card) after the change in response to the operation of the user terminal 30, and arranges and displays them on the digital card screen GD, or displays the NFT card (digital card) before the change and the NFT card (digital card) after the change side by side on the digital card screen GD. This allows the card user to freely switch or replace the multiple NFT cards (digital cards) CD1/(physical cards) CA1 they own, each carrying multiple different NFT images, depending on their mood at the time, and use them with high motivation.
よって、実施形態のカード管理システム1によれば、利用者に唯一性のある画像を、画像の内容の審査を行なう必要なく、カードに載せることを切っ掛けとして、カード利用者を確実に増やして行くことが可能になる。Therefore, with the card management system 1 of this embodiment, it is possible to steadily increase the number of card users by placing a unique image on the card without the need to review the image content.
(他の実施形態)
前記実施形態のカード管理システム1では、カード管理サーバ10がNFTカードをクレジットカードとして発行する場合について説明したが、発行するNFTカードはクレジットカードに限らず、プリペイドカードや会員カードなど、各種のカードを対象としてよい。 (Other embodiments)
In the card management system 1 of the above embodiment, the case where the card management server 10 issues an NFT card as a credit card has been described, but the NFT cards issued are not limited to credit cards and may include various types of cards such as prepaid cards and membership cards.
前記各実施形態において記載したカード管理システム1のカード管理サーバ10とNFTサーバ20と利用者端末30とによる各処理の手法、すなわち、図5,図6のフローチャートに示すNFTカード申し込み受け付け処理、図10のフローチャートに示すNFTカード発行処理、図11のフローチャートに示すカード利用対応処理、図12のフローチャートに示すNFTカード切り替え処理などの各手法は、何れもコンピュータに実行させることができるプログラムとして、メモリカード(ROMカード、RAMカード等)、磁気ディスク(フロッピ(登録商標)ディスク、ハードディスク等)、光ディスク(CD-ROM、DVD等)、半導体メモリ等の記録媒体に格納して配布することができる。The processing methods performed by the card management server 10, NFT server 20, and user terminal 30 of the card management system 1 described in each of the above embodiments, i.e., the NFT card application acceptance process shown in the flowcharts of Figures 5 and 6, the NFT card issuance process shown in the flowchart of Figure 10, the card usage response process shown in the flowchart of Figure 11, and the NFT card switching process shown in the flowchart of Figure 12, can all be stored as programs that can be executed by a computer and distributed on recording media such as memory cards (ROM cards, RAM cards, etc.), magnetic disks (floppy (registered trademark) disks, hard disks, etc.), optical disks (CD-ROMs, DVDs, etc.), and semiconductor memories.
また、前記各実施形態の各手法を実現するためのプログラムのデータは、プログラムコードの形態として通信ネットワーク上を伝送させることができ、このプログラムデータを、通信ネットワークに接続された電子機器のコンピュータ(プロセッサ)の通信部によって取り込むことで、前述した各種の機能を実現することもできる。In addition, the program data for implementing each method in each of the above embodiments can be transmitted over a communications network in the form of program code, and the various functions described above can be implemented by importing this program data into the communications unit of a computer (processor) in an electronic device connected to the communications network.
本発明は、前記実施形態に限定されるものではなく、実施段階ではその要旨を逸脱しない範囲で種々に変形することが可能である。また、各実施形態は適宜組み合わせて実施してもよく、その場合組み合わせた効果が得られる。更に、前記実施形態には種々の発明が含まれており、開示される複数の構成要件から選択された組み合わせにより種々の発明が抽出され得る。例えば、実施形態に示される全構成要件からいくつかの構成要件が削除されても、課題が解決でき、効果が得られる場合には、この構成要件が削除された構成が発明として抽出され得る。The present invention is not limited to the above-described embodiments, and various modifications can be made in the implementation stage without departing from the spirit of the invention. Furthermore, the various embodiments may be implemented in appropriate combinations, in which case the combined effects can be obtained. Furthermore, the above-described embodiments include various inventions, and various inventions can be extracted by combining selected elements from the multiple elements disclosed. For example, if the problem can be solved and the desired effect can be obtained even if some elements are deleted from all elements shown in the embodiments, the configuration from which these elements are deleted can be extracted as an invention.
1 …カード管理システム
10 …カード管理サーバ
11 …制御部(CPU)
12 …記憶部
12P…プログラム記憶エリア
12p1…サーバシステムプログラム
12p2…カード申し込み受け付けアプリ
12pNF…NFTサーバ連携アプリ
12p3…カード発行アプリ
12p4…カード利用対応アプリ
12D…管理データ記憶エリア
12d1…カード申し込み管理データ
12d2…カード利用者管理データ
12d3…カード利用データ
15 …通信部
20 …NFTサーバ
20D…NFT画像管理データ
30 …利用者端末
31 …制御部(CPU)
32 …記憶部
32R…端末データ記憶エリア
32P…プログラム記憶エリア
32p1…端末システムプログラム
32p2…NFT保管アプリ
32p3…カード申し込み・利用アプリ
32W…作業データ記憶エリア
32w1…表示画面生成用データ
32w2…表示データ
35 …タッチパネル式表示部
36 …通信部
40 …信用情報提供サーバ
N …通信ネットワーク(インターネット)
GM1…NFTカード申し込み画面
GM2…NFT選択入口画面
GW …NFTウォレット画面
GM3…NFT選択画面
GM4…個体選択画面
GM6…カード背景選択画面
GM7…カード画像完成画面
Mn …カード利用者が保有者であるNFT画像
IMG…NFTカードのカード画像
GC …メインメニュー
X …[デジタルカード]アイコン
Z …[着せ替え]アイコン
GD …デジタルカード画面
CD1…NFTカード(デジタルカード)
CA1…NFTカード(物理カード)
1 ... Card management system 10 ... Card management server 11 ... Control unit (CPU)
12...Memory unit 12P...Program memory area 12p1...Server system program 12p2...Card application acceptance application 12pNF...NFT server linkage application 12p3...Card issuance application 12p4...Card usage support application 12D...Management data memory area 12d1...Card application management data 12d2...Card user management data 12d3...Card usage data 15...Communication unit 20...NFT server 20D...NFT image management data 30...User terminal 31...Control unit (CPU)
32...Memory unit 32R...Terminal data memory area 32P...Program memory area 32p1...Terminal system program 32p2...NFT storage application 32p3...Card application/usage application 32W...Work data memory area 32w1...Data for generating display screen 32w2...Display data 35...Touch panel display unit 36...Communication unit 40...Credit information providing server N...Communication network (Internet)
GM1...NFT card application screen GM2...NFT selection entrance screen GW...NFT wallet screen GM3...NFT selection screen GM4...Individual selection screen GM6...Card background selection screen GM7...Card image completion screen Mn...NFT image of which the card user is the owner IMG...Card image of NFT card GC...Main menu X...[Digital card] icon Z...[Dress up] icon GD...Digital card screen CD1...NFT card (digital card)
CA1...NFT card (physical card)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2025012362AJP7746611B1 (en) | 2025-01-28 | 2025-01-28 | Card management device and program |
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2025012362AJP7746611B1 (en) | 2025-01-28 | 2025-01-28 | Card management device and program |
| Publication Number | Publication Date |
|---|---|
| JP7746611B1true JP7746611B1 (en) | 2025-09-30 |
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP2025012362AActiveJP7746611B1 (en) | 2025-01-28 | 2025-01-28 | Card management device and program |
| Country | Link |
|---|---|
| JP (1) | JP7746611B1 (en) |
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP2004054738A (en) | 2002-07-23 | 2004-02-19 | Hitachi Software Eng Co Ltd | Virtual card system |
| US20150227925A1 (en) | 2014-02-11 | 2015-08-13 | Digimarc Corporation | Methods and arrangements for smartphone payments and transactions |
| JP2017126128A (en) | 2016-01-12 | 2017-07-20 | 株式会社ソシカ | Information display device and information display program |
| JP2017167673A (en) | 2016-03-14 | 2017-09-21 | 富士通株式会社 | Card information generation program, card information generation method, and card information generation device |
| CN115271710A (en) | 2022-06-14 | 2022-11-01 | 中国银行股份有限公司 | Card surface generation method and device based on NFT |
| JP2023100320A (en) | 2022-01-06 | 2023-07-19 | 株式会社 ディー・エヌ・エー | System, method and program for managing contents |
| JP2024095348A (en) | 2022-12-28 | 2024-07-10 | 翼 岩田 | Trading card system and trading card transaction processing method therefor |
| JP7528387B1 (en) | 2024-01-30 | 2024-08-05 | 株式会社丸井グループ | Card management device and program |
| JP2024119469A (en) | 2023-02-22 | 2024-09-03 | PayPay株式会社 | Payment management device, payment management method, and application program |
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP2004054738A (en) | 2002-07-23 | 2004-02-19 | Hitachi Software Eng Co Ltd | Virtual card system |
| US20150227925A1 (en) | 2014-02-11 | 2015-08-13 | Digimarc Corporation | Methods and arrangements for smartphone payments and transactions |
| JP2017126128A (en) | 2016-01-12 | 2017-07-20 | 株式会社ソシカ | Information display device and information display program |
| JP2017167673A (en) | 2016-03-14 | 2017-09-21 | 富士通株式会社 | Card information generation program, card information generation method, and card information generation device |
| JP2023100320A (en) | 2022-01-06 | 2023-07-19 | 株式会社 ディー・エヌ・エー | System, method and program for managing contents |
| CN115271710A (en) | 2022-06-14 | 2022-11-01 | 中国银行股份有限公司 | Card surface generation method and device based on NFT |
| JP2024095348A (en) | 2022-12-28 | 2024-07-10 | 翼 岩田 | Trading card system and trading card transaction processing method therefor |
| JP2024119469A (en) | 2023-02-22 | 2024-09-03 | PayPay株式会社 | Payment management device, payment management method, and application program |
| JP7528387B1 (en) | 2024-01-30 | 2024-08-05 | 株式会社丸井グループ | Card management device and program |
| Publication | Publication Date | Title |
|---|---|---|
| US9881260B2 (en) | Mobile ticketing | |
| CN107408252B (en) | System and method for mobile checkout | |
| CN104200360B (en) | Information process method, system and terminal | |
| TWI485636B (en) | The use of integrated bar code in the system and mobile devices to deal with payment information control method | |
| WO2012129633A2 (en) | System and method for acquiring electronic data records | |
| JP2008186474A (en) | System and method for electronic network authorization using authorization device, and field of apparatus invention for performing the same | |
| WO2011123921A1 (en) | System and method for management of electronic wallet databases | |
| JP7359987B1 (en) | Payment server, payment control method, and program | |
| JP2018032378A (en) | Program, information processing apparatus, and information processing system | |
| JP7445055B1 (en) | Application program, payment control method, payment server, program, and payment system | |
| KR100543224B1 (en) | Mobile membership card issuance and authentication system using mobile communication terminal, recording medium storing computer program source for the method and method | |
| JP7072111B1 (en) | Service providers, service delivery methods, and programs | |
| JP7746611B1 (en) | Card management device and program | |
| WO2025164047A1 (en) | Card management device and program | |
| JP2020135839A (en) | Electronic commerce system | |
| KR101255199B1 (en) | Web-based online e-book publishing system using user oriented self publishing tool | |
| JP7041770B1 (en) | Card usage management device and program | |
| JP2006215840A (en) | Communication device | |
| JP2021163383A (en) | Payment card issuing method, payment card issuing device, and payment card issuing program | |
| JP7550505B1 (en) | eSIM activation system and program | |
| JP7700293B1 (en) | Information processing system, information processing method, and program | |
| JP7370483B1 (en) | Program, display control method, and server device | |
| JP7419841B2 (en) | Information processing equipment and programs | |
| JP7368643B1 (en) | Program, content creation support method, and server device | |
| JP7639225B1 (en) | Information processing device, information processing method, and program |
| Date | Code | Title | Description |
|---|---|---|---|
| A621 | Written request for application examination | Free format text:JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date:20250128 | |
| A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination | Free format text:JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date:20250128 | |
| A521 | Request for written amendment filed | Free format text:JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date:20250213 | |
| A131 | Notification of reasons for refusal | Free format text:JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date:20250422 | |
| A521 | Request for written amendment filed | Free format text:JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date:20250613 | |
| TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
| A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) | Free format text:JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date:20250909 | |
| A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) | Free format text:JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date:20250917 | |
| R150 | Certificate of patent or registration of utility model | Ref document number:7746611 Country of ref document:JP Free format text:JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |