






本発明は、バーナへの供給ガス量を可変する、弁筐内に進退自在に設けられたニードル弁と、操作レバーの揺動に連動して回転する、弁筐の外側に設けられたカム板と、ニードル弁に固定され、カム板に形成されたカム孔に係合するピンとを備え、カム板の回転でカム孔とピンとを介してニードル弁が進退し、バーナへの供給ガス量が調節されるようにした火力調節装置に関する。 The present invention includes a needle valve provided in a valve housing that can move back and forth, and a cam plate provided outside the valve housing that rotates in conjunction with swinging of an operating lever. and a pin fixed to the needle valve and engaged with a cam hole formed in the cam plate. When the cam plate rotates, the needle valve advances and retreats through the cam hole and the pin to adjust the amount of gas supplied to the burner. It relates to a thermal power control device adapted to be
従来、この種の火力調節装置として、特許文献1により、カム板が所定の回転範囲に回転されたときにクリック感を与えるクリック機構を備えるものが知られている。このもので、クリック機構は、弁筐に対し回り止めした状態でカム板の表面に対向配置され、カム板側に突出する凸部が一部に設けられた板バネと、凸部を受け入れるようにカム板に形成した円弧状の長孔の中間部に切残した当片部とで構成され、カム板が所定の回転範囲に回転されたときに凸部が当片部に当接して乗り上げることでクリック感が与えられるようにしている。また、従来、カム板の押えネジの頭部とカム板との間に皿バネを介設し、この皿バネを軽く圧縮することで、カム板に適度な回転負荷を与えるようにしている。 Conventionally, as this type of thermal power control device, there is known a device provided with a click mechanism that gives a click feeling when a cam plate is rotated within a predetermined rotation range, as disclosed in
上記従来例のものでは、カム板をクリック感が与えられる所定の回転範囲を超えて回転させる際、凸部が当片部を乗り越えて、凸部による当片部の押圧が急に解除され、当片部に振動を生ずる。そして、この振動がカム板に伝わることで、カム孔とピンとを介してニードル弁も振動し、ガス量のバラツキを生ずることがある。また、カム板に回転負荷を与えるための皿バネを設ける場合には、部品点数が増す不具合もある。 In the above-described conventional example, when the cam plate is rotated beyond a predetermined rotation range in which a click feeling is given, the convex portion climbs over the contact piece portion, and the pressing force of the contact piece portion by the convex portion is suddenly released. Vibration is generated in the contact piece. When this vibration is transmitted to the cam plate, the needle valve also vibrates via the cam hole and the pin, which may cause variations in the amount of gas. Moreover, when a coned disc spring is provided for applying a rotational load to the cam plate, there is also the problem that the number of parts increases.
本発明は、以上の点に鑑み、カム板をクリック感が与えられる所定の回転範囲を超えて回転させる際のカム板の振動を防止でき、且つ、部品点数を削減してコストダウンも図ることができるようにした火力調節装置を提供することをその課題としている。 In view of the above points, the present invention is capable of preventing the cam plate from vibrating when it is rotated beyond a predetermined rotational range in which a click feeling is given, and reducing the number of parts to reduce the cost. The object is to provide a thermal power control device that allows
上記課題を解決するために、本発明は、バーナへの供給ガス量を可変する、弁筐内に進退自在に設けられたニードル弁と、操作レバーの揺動に連動して回転する、弁筐の外側に設けられたカム板と、ニードル弁に固定され、カム板に形成されたカム孔に係合するピンとを備え、カム板の回転でカム孔とピンとを介してニードル弁が進退し、バーナへの供給ガス量が調節されるようにした火力調節装置であって、カム板が所定の回転範囲に回転されたときにクリック感を与えるクリック機構を備えるものにおいて、カム板の弁筐側を向く面を裏面、この面と反対側の面を表面、カム板の裏面に対向する弁筐又は弁筐に対し固定の部材をカム板対向部材として、クリック機構は、カム板対向部材に設けられた、カム板側に突出する突起と、カム板の表面側に配置された、カム板と一緒に回転する板バネとで構成され、板バネの一部に、カム板側に突出する凸部が設けられ、突起又は凸部がカム板に形成した透孔を通して板バネ又はカム板対向部材に常時圧接し、カム板が前記所定の回転範囲に回転されたときに、凸部が突起に当接して乗り上げることでクリック感が与えられるようにしたことを特徴とする。 In order to solve the above-mentioned problems, the present invention provides a needle valve which is provided in a valve housing to change the amount of gas supplied to a burner, and which is movably provided in a valve housing, and a valve housing which rotates in conjunction with swinging of an operating lever. and a pin fixed to the needle valve and engaged with a cam hole formed in the cam plate. When the cam plate rotates, the needle valve advances and retreats through the cam hole and the pin, A thermal power control device adapted to adjust the amount of gas supplied to a burner, comprising a click mechanism that gives a click feeling when the cam plate is rotated within a predetermined rotation range, wherein the cam plate is on the valve housing side The surface facing toward is the back surface, the surface opposite to this surface is the front surface, and the valve casing facing the back surface of the cam plate or a member fixed to the valve casing is the cam plate facing member, and the click mechanism is provided on the cam plate facing member and a plate spring arranged on the surface side of the cam plate and rotating together with the cam plate. The projection or projection always presses against the plate spring or the cam plate opposing member through the through hole formed in the cam plate, and when the cam plate is rotated within the predetermined rotation range, the projection contacts the projection. It is characterized in that a click feeling is given by abutting and riding on it.
本発明によれば、カム板をクリック感が与えられる所定の回転範囲を超えて回転させる際、凸部が突起を乗り越えて、凸部による突起の押圧が急に解除され、突起の振動を生じても、突起はカム板から分離独立しているため、突起の振動がカム板に伝わることはない。従って、カム板を所定の回転範囲を超えて回転させる際のカム板の振動を防止して、この振動に起因するガス量のバラツキを防止できる。更に、板バネとカム板対向部材とが突起又は凸部を介して常時圧接するため、カム板対向部材に対する板バネの摩擦力でカム板に回転負荷を付与できる。そのため、回転負荷を付与する上記従来例の皿バネを省略でき、部品点数を削減してコストダウンも図ることができる。 According to the present invention, when the cam plate is rotated beyond a predetermined rotation range in which a click feeling is given, the protrusions climb over the protrusions, and the pressing force of the protrusions by the protrusions is suddenly released, causing the protrusions to vibrate. However, since the protrusion is separate and independent from the cam plate, the vibration of the protrusion is not transmitted to the cam plate. Therefore, it is possible to prevent the cam plate from vibrating when the cam plate is rotated beyond a predetermined rotational range, thereby preventing variations in the amount of gas caused by this vibration. Furthermore, since the leaf spring and the cam plate facing member are always pressed against each other via the projection or projection, the frictional force of the leaf spring against the cam plate facing member can apply a rotational load to the cam plate. Therefore, it is possible to omit the coned disc spring of the above-mentioned conventional example that applies a rotational load, and it is possible to reduce the number of parts and reduce the cost.
ところで、火力調節装置では、一般的に、弁筐の外面に、上記ピンが挿通される、ニードル弁の進退方向に長手のガイド孔が形成されたガイド板が固定される。この場合、ガイド板でカム板対向部材を構成して、部品共用化を図ることが望ましい。 By the way, in a thermal power control device, generally, a guide plate is fixed to the outer surface of the valve housing, and the guide plate is formed with a guide hole elongated in the forward/backward direction of the needle valve and through which the pin is inserted. In this case, it is desirable to use the guide plate as a member facing the cam plate so as to share parts.
図1、図2に示す本発明の実施形態の火力調節装置Aは、大容量の主バーナBaと小容量の副バーナBbとを有するコンロバーナBへの供給ガス量を可変するものである。この火力調節装置Aは、下部前端に、図示省略したコンロ本体の前面の点消火釦に押されて動く操作部材11が組付けられたバルブユニット1の上部に設けられている。バルブユニット1の下部には、図示しないが、電磁安全弁とその下流側の開閉弁とが組み込まれており、操作部材11を後方に押し操作したときに電磁安全弁が強制開弁されると共に開閉弁が開弁されて、コンロバーナBにガスが供給される。 A thermal power control device A according to an embodiment of the present invention shown in FIGS. 1 and 2 varies the amount of gas supplied to a stove burner B having a large-capacity main burner Ba and a small-capacity auxiliary burner Bb. This heating power adjusting device A is provided at the upper portion of a
火力調節装置Aは、バルブユニット1の上部の弁筐2内に、図4に示す如く、前後方向に進退自在に設けられた主バーナBa用の第1ニードル弁31と副バーナBb用の第2ニードル弁32とを備えている。弁筐2には、主バーナBaに連なる第1ガス出口211と、副バーナBbに連なる第2ガス出口212と、第1ガス出口211に第1弁孔221を介して連通する、前後方向に長手で弁筐2の前方(図4で右方)に開口する第1弁室231と、第2ガス出口212に第2弁孔222を介して連通する、前後方向に長手で弁筐2の前方に開口する第2弁室232と、開閉弁を通過したガスを第1弁室231に流入させる第1ガス入口241と、開閉弁を通過したガスを第2弁室232に流入させる第2ガス入口242とが形成されている。そして、第1と第2の各弁室231,232に、第1と第2の各ニードル弁31,32が前方から摺動自在に挿入されている。As shown in FIG. 4, the thermal power control device A includes a
第1と第2の各ニードル弁31,32は、後端部に、第1と第2の各弁孔221,222に嵌合可能なニードル部31a,32aと、各ニードル部31a,32aが各弁孔221,222に嵌合した状態でもガスを流すバイパス孔31b,32bとを有している。また、第1弁室231は、後部を小径とした段付き形状に形成されており、第1弁室231の大径部分231aに第1ガス入口241が設けられている。第1ニードル弁31のニードル部31aから若干前方に離れた部分には、第1弁室231の後部の小径部分231bに嵌合可能なOリング31cが装着されている。そして、Oリング31cが第1弁室231の小径部分231bに嵌合している状態では、主バーナBaにガスが供給されず、第1ニードル弁31の前方への移動で、Oリング31cが第1弁室231の小径部分231bから大径部分231aに変位したときに、主バーナBaへのガス供給が開始されるようにしている。The first and second needle valves 31 and 32 have needle portions 31 a and 3 2 a that can be fitted into the first and second valve holes 221 and222 at their rear ends. , and bypass holes 31 b, 32 b through which gas flows even when the needle portions 31 a, 32 a are fitted in the valve holes 221 , 222 . The first valve chamber23-1 is formed in a stepped shape with a small diameter at the rear portion, and a first gas inlet24-1 is provided in a large-diameter portion23-1a of the first valve chamber23-1 . An O-ring 31 c that can be fitted into the small diameter portion 231 b at the rear of the first valve chamber 231 is attached to a portion of the first needle valve 31 slightly forward from the needle portion 31 a. there is When the O-ring 31 c is fitted in the small diameter portion 231 b of the first valve chamber 231 , gas is not supplied to the main burner Ba, and the first needle valve 31 moves forward. When the O-ring 31 c is displaced from the small diameter portion 231 b of the first valve chamber 231 to the large diameter portion 231 a, gas supply to the main burner Ba is started.
図1乃至図5を参照して、火力調節装置Aは、更に、図示省略したコンロ本体の前面前方に突出する操作レバー4の揺動に連動して回転する、弁筐2の外側に設けられたカム板5と、第1と第2の各ニードル弁31,32に固定され、カム板5に形成された第1と第2の各カム孔511,512に係合する第1と第2の各ピン61,62とを備えている。カム板5には、弁筐2の上面に突設したボス部25に外嵌する軸支孔52が形成されており、ボス部25を支点にしてカム板5が回転する。また、弁筐2の外面、即ち、上面には、カム板5の下に位置するガイド板7が固定されている。ガイド板7には、第1と第2の各ピン61,62が挿通される、第1と第2の各ニードル弁31,32の進退方向たる前後方向に長手の第1と第2の各ガイド孔711,712が形成されている。尚、各ガイド孔711,712は、各ニードル弁31,32が若干回転しながら前後方向に移動するように、前後方向に対し若干横方向に傾いている。また、操作レバー4は、カム板5に一体に設けられている。Referring to FIGS. 1 to 5, the thermal power control device A is further provided outside the
カム板5を図1、図2に示す最小火力位置から同図で反時計回り方向に回転させると、第1カム孔511と第1ピン61とを介して第1ニードル弁31が図4に示す位置から前方に移動して、主バーナBaへの供給ガス量が図7のa線で示す如く変化すると共に、第2カム孔512と第2ピン62とを介して第2ニードル弁32が図4に示す位置から前方に移動して、副バーナBbへの供給ガス量が図7のb線で示す如く変化する。When the
ここで、カム板5が主バーナBaへのガス供給が開始される回転位置を含む所定の回転範囲θaでゆっくりと回転されると、主バーナBaでの逆火を生ずる恐れがある。そのため、カム板5がこの回転範囲θaに回転されたときにクリック感を与えて、この回転範囲θaでカム板5が勢いよく回転されるようにすることが望まれる。 Here, if the
そこで、本実施形態では、カム板5が上記回転範囲θaに回転されたときにクリック感を与えるクリック機構8を設けている。以下、カム板5の弁筐2側を向く面(下面)を裏面、この面と反対側の面(上面)を表面、カム板5の裏面に対向する弁筐2又は弁筐2に対し固定の部材をカム板対向部材として、クリック機構8について詳述する。クリック機構8は、カム板対向部材に設けられた、カム板5側、即ち、上側に突出する突起81と、カム板5の表面側に配置された板バネ82とで構成されている。尚、本実施形態では、ガイド板7でカム板対向部材が構成され、突起81はガイド板7に形成されている。板バネ82には、弁筐2の上面の上記ボス部25にカム板5の軸支孔52と共に外嵌する軸支孔821が形成されている。そして、ボス部25に螺着する押えネジ83で板バネ82を上方から押えている。突起81は、図6に示す如く、カム板5に形成した透孔53を通して板バネ82の先端部822に下方から常時圧接している。更に、板バネ82には、カム板5に形成した係止孔54と切欠き55に係合する爪部823,824が設けられており、板バネ82がカム板5と一緒に回転する。 Therefore, in the present embodiment, a
また、板バネ82の一部、即ち、先端部822の周方向中央部には、カム板5側、即ち、下側に突出する凸部825が設けられている。そして、カム板5が上記回転範囲θaに回転されたときに、凸部825が突起81に当接して乗り上げることで、カム板5の回転負荷が図7のc線で示すように増加してクリック感が与えられるようにしている。そのため、カム板5の上記回転範囲θaでは、増加した回転負荷に抗するように操作レバー4に加える力を強くすることになり、カム板5が勢いよく回転されて、主バーナBaでの逆火を防止することができる。 A part of the
ここで、カム板5をクリック感が与えられる上記回転範囲θaを超えて回転させる際、凸部825が突起81を乗り越えて、凸部825による突起81の押圧が急に解除され、突起81の振動を生じ勝ちである。然し、突起81の振動を生じても、突起81はカム板5から分離独立しているため、突起81の振動がカム板5に伝わることはない。従って、カム板5を上記回転範囲θaを超えて回転させる際のカム板5の振動を防止して、この振動に起因するガス量のバラツキを防止できる。 Here, when the
更に、カム板5と一緒に回転する板バネ82とカム板対向部材であるガイド板7に設けた突起81とが常時圧接するため、突起81に対する板バネ82の摩擦力でカム板5に回転負荷を付与できる。また、本実施形態では、板バネ82の先端部822の突起81による押し上げに伴い板バネ82の軸支孔821の周辺部分に押えネジ83を支点にして作用する下方への押圧力でカム板5の軸支孔52の周辺部分がボス部25の周囲の弁筐部分に押し付けられるため、弁筐2に対するカム板5の摩擦力によってもカム板5に回転負荷が付与される。従って、回転負荷を付与する上記従来例の皿バネを省略でき、部品点数を削減してコストダウンを図ることができる。また、突起81をガイド板7に形成することで、部品を共用化でき、一層のコストダウンを図ることができる。 Further, since the
ところで、弁筐2に、上記第1と第2の各ガイド孔711,712に相当するガイド孔を形成して、ガイド板7を省略し、弁筐2自体でカム板対向部材を構成して、弁筐2に一体に突起81を形成することも可能である。然し、弁筐2は、一般的に、アルミダイキャスト製とするため、これにガイド孔や突起81を形成したのでは、耐久性を確保することが困難になる。従って、上記実施形態の如くガイド板7を設けて、ガイド板7でカム板対向部材を構成し、ガイド板7に突起81を形成することが望ましい。By the way, guide holes corresponding to the first and second guide holes 711 and 712 are formed in the
また、上記実施形態では、図3に示す如く、ガイド板7が、弁筐2の第1と第2の各弁室231,232を形成した前部の上面から浮いており、また、カム板5もガイド板7の上面から浮いている。そこで、弁筐2の前端上面に、ガイド板7の下面に当接する突起部26を突設し、板バネ82から突起81に作用する下方への押圧力でガイド板7が下方に撓むことを防止できるようにし、更に、ガイド板7の前端にカム板5の前端部下面に当接する突起部72を設けて、操作レバー4を操作する際に、操作レバー4が下方に傾くことを防止できるようにしている。Further, in the above embodiment, as shown in FIG. 3, the
以上、本発明の実施形態について図面を参照して説明したが、本発明はこれに限定されない。例えば、上記実施形態では、カム板対向部材(ガイド板7)に設けた突起81がカム板5に形成した透孔53を通して板バネ82に常時圧接しているが、突起81をカム板5の表面に達しないように形成し、板バネ82に設ける凸部825を大きくして、凸部825がカム板5に形成した透孔53を通してカム板対向部材に常時圧接するようにしてもよい。この場合も、カム板5が所定の回転範囲θaに回転されたときに、凸部825が突起81に当接して乗り上げることでクリック感が与えられるようにする。 Although the embodiments of the present invention have been described above with reference to the drawings, the present invention is not limited thereto. For example, in the above-described embodiment, the
また、上記実施形態の火力調節装置Aは、第1と第2の一対のニードル弁31,32を備えているが、単一のニードル弁を備える火力調節装置にも同様に本発明を適用できる。更に、上記実施形態では、カム板5に操作レバー4が一体に形成されているが、カム板5を操作レバー4と別体とし、操作レバー4の揺動で適宜の連動機構を介してカム板5が回転するようにしてもよい。In addition, although the thermal power control device A of the above embodiment has a pair of first and second needle valves 31 and 32 , the present invention can also be applied to a thermal power control device having a single needle valve. Applicable. Furthermore, in the above-described embodiment, the
A…火力調節装置、B…コンロバーナ(バーナ)、2…弁筐、31,32…ニードル弁、4…操作レバー、5…カム板、511,512…カム孔、53…透孔、61,62…ピン、7…ガイド板、711,712…ガイド孔、8…クリック機構、81…突起、82…板バネ、825…凸部。A... Thermal control device, B... Stove burner (burner), 2... Valve housing,31 ,32 ... Needle valve, 4... Operation lever, 5... Cam plate,511 ,512 ... Cam hole, 53... Transparent Holes 61 , 62 : Pin 7: Guide plate 711 , 712 : Guide hole 8: Click mechanism 81: Projection 82: Leaf spring 825: Protrusion.
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2020015985AJP7307002B2 (en) | 2020-02-03 | 2020-02-03 | thermal control device |
| CN202110081020.6ACN113217943B (en) | 2020-02-03 | 2021-01-21 | Fire power adjusting device |
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2020015985AJP7307002B2 (en) | 2020-02-03 | 2020-02-03 | thermal control device |
| Publication Number | Publication Date |
|---|---|
| JP2021124216A JP2021124216A (en) | 2021-08-30 |
| JP7307002B2true JP7307002B2 (en) | 2023-07-11 |
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP2020015985AActiveJP7307002B2 (en) | 2020-02-03 | 2020-02-03 | thermal control device |
| Country | Link |
|---|---|
| JP (1) | JP7307002B2 (en) |
| CN (1) | CN113217943B (en) |
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP2014173749A (en) | 2013-03-06 | 2014-09-22 | Rinnai Corp | Gas cock |
| JP2015206524A (en) | 2014-04-18 | 2015-11-19 | リンナイ株式会社 | Thermal power control device |
| JP2017009242A (en) | 2015-06-25 | 2017-01-12 | 株式会社パロマ | Gas stove |
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JPH0210390Y2 (en)* | 1985-04-15 | 1990-03-14 | ||
| JP2691657B2 (en)* | 1992-05-01 | 1997-12-17 | リンナイ株式会社 | Combustion control device |
| US6554806B2 (en)* | 2001-02-05 | 2003-04-29 | Alaris Medical Systems, Inc. | Burette safety valve |
| US20040026647A1 (en)* | 2001-07-10 | 2004-02-12 | Katsuo Hashimoto | Valve drive device |
| JP2004198092A (en)* | 2002-12-20 | 2004-07-15 | Hayakawa Seisakusho:Kk | Appliance valve for gas hotplate |
| JP2007328974A (en)* | 2006-06-07 | 2007-12-20 | Alps Electric Co Ltd | Rotary electrical component |
| US20080235073A1 (en)* | 2007-03-19 | 2008-09-25 | David Cavander | Automatically prescribing total budget for marketing and sales resources and allocation across spending categories |
| JP5650701B2 (en)* | 2012-10-02 | 2015-01-07 | リンナイ株式会社 | Thermal power control device |
| EP2950322B1 (en)* | 2013-06-07 | 2020-03-04 | Tokyo Cosmos Electric Co., Ltd. | Click mechanism for electric parts |
| CN105299309B (en)* | 2014-06-13 | 2019-02-12 | 林内株式会社 | Gas cock |
| JP5963810B2 (en)* | 2014-07-10 | 2016-08-03 | リンナイ株式会社 | Thermal power control device |
| JP6892324B2 (en)* | 2016-06-15 | 2021-06-23 | 日産自動車株式会社 | Internal combustion engine control method and internal combustion engine control device |
| JP2018179092A (en)* | 2017-04-10 | 2018-11-15 | 日本電産サンキョー株式会社 | Clutch mechanism and discharge water valve drive device |
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP2014173749A (en) | 2013-03-06 | 2014-09-22 | Rinnai Corp | Gas cock |
| JP2015206524A (en) | 2014-04-18 | 2015-11-19 | リンナイ株式会社 | Thermal power control device |
| JP2017009242A (en) | 2015-06-25 | 2017-01-12 | 株式会社パロマ | Gas stove |
| Publication number | Publication date |
|---|---|
| CN113217943B (en) | 2025-08-12 |
| JP2021124216A (en) | 2021-08-30 |
| CN113217943A (en) | 2021-08-06 |
| Publication | Publication Date | Title |
|---|---|---|
| WO2007005339A2 (en) | Kickdown mechanism for pedal assembly | |
| JP7307002B2 (en) | thermal control device | |
| US20090061371A1 (en) | Utility lighter with a saftey feature | |
| JP2017009242A (en) | Gas stove | |
| JP3607104B2 (en) | Gas cock device | |
| JP2002188811A (en) | Rotary gas valve device | |
| JP7315504B2 (en) | thermal control device | |
| HK40049860A (en) | Heating power adjusting apparatus | |
| KR100279923B1 (en) | Rotary gas valve device | |
| JP3050525B2 (en) | Gas control device | |
| JP3043276B2 (en) | Gas equipment with thermal power adjustment lever | |
| HK40052756A (en) | Heating power adjusting apparatus | |
| JP2002013725A (en) | Gas-cock actuation mechanism and actuation shaft | |
| JP2691657B2 (en) | Combustion control device | |
| JP3034445B2 (en) | Gas equipment with thermal power adjustment lever | |
| JPH0329659Y2 (en) | ||
| JP4053780B2 (en) | Water discharge device | |
| JP2004003688A (en) | Gas flow regulating device | |
| CN100564658C (en) | The flatiron that has flatiron procedure Selection control device | |
| JP2617254B2 (en) | Position adjustment structure of brake lever device | |
| JP2603910B2 (en) | Thermal holding device for gas appliances | |
| JPS6346773Y2 (en) | ||
| JPH05682Y2 (en) | ||
| CN210403560U (en) | Switch module, thermostatic valve and water heater | |
| JP2953988B2 (en) | Gas control device |
| Date | Code | Title | Description |
|---|---|---|---|
| A621 | Written request for application examination | Free format text:JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date:20220922 | |
| A977 | Report on retrieval | Free format text:JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date:20230510 | |
| TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
| A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) | Free format text:JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date:20230606 | |
| A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) | Free format text:JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date:20230629 | |
| R150 | Certificate of patent or registration of utility model | Ref document number:7307002 Country of ref document:JP Free format text:JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |