本発明は、テープ型使い捨ておむつに関する。更に詳しくは、おむつを着用する際に、止着テープを簡便に止着することができるとともに、良好な着用感を得ることが可能なテープ型使い捨ておむつに関する。 The present invention relates to a tape-type disposable diaper. More specifically, the present invention relates to a tape-type disposable diaper that can be easily attached to a fastening tape when a diaper is worn and can provide a good wearing feeling.
一般に、テープ型使い捨ておむつは、例えば、図12に示すテープ型使い捨ておむつ100のように、前身頃2、股下部4及び後身頃6の各部から構成され、複数のシート18,20が吸収体22を挟持した状態で積層された吸収性本体14と、前身頃2と後身頃6とを固定するための止着テープ110と、を備えるものである(例えば、特許文献1参照)。そして、このテープ型使い捨ておむつ100は、吸収性本体14の後身頃6の両側縁から延出されたサイドフラップ108を備え、このサイドフラップ108の先端に止着テープ110が配設されている。 In general, a tape-type disposable diaper is composed of respective parts of a front body 2, a crotch part 4 and a back body 6 as in a tape-type
このようなテープ型使い捨ておむつ100によれば、着用者の排泄物は、吸収性本体を構成するシート18の液透過性の部分を透過して吸収体22に吸収されるとともに、通常、液不透過性の材料で構成されるシート20によって外部への漏洩が防止され、排泄物をおむつ内部に保持することができる。また、止着テープ110によっておむつの前身頃2と後身頃6とを相互に固定することで、着用者に容易に装着させることができるという利点をも有するものである。 According to such a tape-type
おむつを着用する際には、サイドフラップ108の先端に配置された止着テープ110を前身頃2側に移動させ、吸収性本体14の前身頃に配設された被着部に止着することにより、おむつの前身頃2と後身頃6とを固定する。通常、サイドフラップ108は、その素材として不織布等が採用されているため、止着テープ110を前身頃2側に引き伸ばす際に、サイドフラップ108が止着テープ110の引張方向に伸張して、着用者の腰周りを固定することができる。また、サイドフラップ108は、腰周りの方向に伸縮性を有しているため、腰周りがきつくなり過ぎることをある程度防止することができる。 When wearing a diaper, the
しかしながら、このようなテープ型使い捨ておむつのサイドフラップは、全体が一様な素材のシートによって形成されているため、止着テープを引き伸ばし過ぎてしまってウエスト周りの締め付けがきつくなってしまったり、逆に、止着テープを十分に引き伸ばすことができず、ウエスト周りがゆるくなってしまうことがあり、適当な締め付け状態(着用状態)にて着用させることが難しいという問題もあった。特に、新生児や、Sサイズの幼児用おむつを着用させる場合には、ウエスト周りの微妙な力加減が難しく、新生児等に負担が掛からず、良好な着用感を得ることが可能なテープ型使い捨ておむつの開発が望まれている。 However, the side flap of such a tape-type disposable diaper is formed entirely of a sheet of uniform material, so that the fastening tape is stretched too much and tightening around the waist becomes difficult. In addition, the fastening tape cannot be sufficiently stretched, the waist circumference may be loosened, and there is a problem that it is difficult to wear it in an appropriate tightened state (wearing state). In particular, when wearing a newborn baby or S size baby diapers, it is difficult to subtly adjust the waist, and the newborn baby is not burdened, and a tape-type disposable diaper that can obtain a good wearing feeling. Development is desired.
本発明は、このような従来技術の課題を解決するためになされたものであり、おむつを着用する際に、止着テープを簡便に止着することができるとともに、良好な着用感を得ることが可能なテープ型使い捨ておむつを提供するものである。 The present invention has been made to solve such problems of the prior art, and when wearing a diaper, the fastening tape can be easily fastened and a good wearing feeling can be obtained. The present invention provides a tape-type disposable diaper that can be used.
本発明者は、前記のような従来技術の課題を解決するために鋭意検討した結果、止着テープが接続されているサイドフラップを、吸収性本体から延出される先端側の部分よりも、止着テープが接続されている根元側の部分が小さな力で伸縮するように構成することによって、上記課題が解決されることに想到し、本発明を完成させた。具体的には、本発明により、以下のテープ型使い捨ておむつが提供される。 As a result of intensive studies to solve the problems of the prior art as described above, the inventor has stopped the side flap to which the fastening tape is connected from the tip side portion extending from the absorbent main body. The present invention has been completed by conceiving that the above problems can be solved by configuring the base side portion to which the adhesive tape is connected to expand and contract with a small force. Specifically, the following tape-type disposable diapers are provided by the present invention.
[1] 前身頃、股下部、及び後身頃から構成され、複数のシートが吸収体を挟持した状態で積層された吸収性本体と、前記吸収性本体の前記後身頃の両側縁から延出されたサイドフラップと、前記サイドフラップの先端部分に配設された、前記前身頃と前記後身頃とを固定するための止着テープと、を備えたテープ型使い捨ておむつであって、前記サイドフラップは、フィルム状に形成された伸縮弾性体を含んでなるとともに、前記サイドフラップは、前記吸収性本体の前記後身頃の前記両側縁に配設された別体のものであり、且つ、前記止着テープは、基材の一方の端部側にフック材が付設されたものであり、前記サイドフラップの根元側の部分及び前記サイドフラップの先端側の部分が共に伸縮性を有し、且つ、前記サイドフラップの先端側の部分における、前記止着テープの引張方向における伸張応力Paが、前記サイドフラップの根元側の部分における、前記止着テープの引張方向における伸張応力Pbよりも大となるように構成されてなり、前記先端側の部分における、前記止着テープの引張方向における50%伸張時の伸張応力Pa(50)が、2.5〜7.5N/25mmであり、前記根元側の部分における、前記止着テープの引張方向における50%伸張時の伸張応力Pb(50)が、1.5〜4N/25mmであり、前記伸張応力Pa(50)は、前記伸張応力Pb(50)の1.5〜2.5倍の大きさであるように構成されてなるテープ型使い捨ておむつ。[1] An absorbent main body composed of a front body, a crotch part, and a rear body, and a plurality of sheets stacked in a state of sandwiching an absorbent body, and extending from both side edges of the rear body of the absorbent main body A tape-type disposable diaper provided with a side flap and a fastening tape disposed at a tip portion of the side flap for fixing the front body and the back body, wherein the side flap is And the elastic member formed in a film shape, and the side flap is a separate member disposed on both side edges of the back body of the absorbent main body, and the fastening The tape is provided with a hook material attached to one end side of the base material, the base side portion of the side flap and the tip side portion of the side flap are both stretchable, and Side flap tip The extension stress Pa in the tensile direction of the fastening tape in the end side portion is configured to be larger than the extension stress Pb in the tensile direction of the fastening tape in the base side portion of the side flap. DoRi, in the portion of the distal-side, expansion stressPa (50)at 50% elongation in a tensile direction of the fastening tapeis a 2.5~7.5N / 25mm, in the portion of the base side, The tensile stress Pb(50)at 50% elongation in the tensile direction of the fastening tapeis 1.5 to 4 N / 25 mm, and the tensile stress Pa(50)isequal to1. of the tensile stress Pb(50). 5 to 2.5 times the tape type disposable diapering is configured to be a size.
[2] 前記サイドフラップは、二以上の異なる弾性率を有する前記伸縮弾性体を含んでなる前記[1]に記載のテープ型使い捨ておむつ。[2] the side flaps, tape type disposable diaper according to [1] comprisingsaid stretchable elastic member having two or more different elastic modulus.
[3] 前記伸縮弾性体が、伸張状態で前記サイドフラップを構成するシートに貼着されている前記[1]又は[2]に記載のテープ型使い捨ておむつ。[3 ] The tape-type disposable diaper according to [1 ] or [2 ], wherein the stretchable elastic body is stuck to a sheet constituting the side flap in an extended state.
[4] 前記サイドフラップは、三つの異なる弾性率を有する前記伸縮弾性体を含んでなる前記[1]〜[3]のいずれかに記載のテープ型使い捨ておむつ。[4] the side flaps, tape type disposable diaper according to any one of comprisingsaid stretchable elastic member[1] to[3] with three different elastic modulus.
[5] 前記サイドフラップは、同じ弾性率を有する前記伸縮弾性体を含んでなり、前記根元側の部分と前記先端側の部分とで、前記伸縮弾性体が、異なる伸張状態で前記サイドフラップを構成するシートに貼着されている前記[3]に記載のテープ型使い捨ておむつ。[5] The side flaps may comprisethe stretch elastic body having the same modulus of elasticity, between said root portion and said tip end portion of the stretch elastic body, the side flaps in different stretched state The tape-type disposable diaper according to [3 ], which is stuck to a sheet to be configured.
[6] 前記サイドフラップは、同じ弾性率を有する前記伸縮弾性体を含んでなり、前記伸張弾性体が、前記根元側の部分よりも、前記先端側の部分に多くの量配置されている前記[1]に記載のテープ型使い捨ておむつ。[6] The side flaps may comprisethe stretch elastic body having the same elastic modulus, the elongation elastic body, than the portion of the base side, said being larger amounts disposed portion of the distal-side The tape-type disposable diaper according to [1].
[7] 前記サイドフラップは、同じ弾性率を有するフィルム状の前記伸縮弾性体を含んでなり、前記フィルム状に形成された前記伸張弾性体が、前記先端側の部分に二層以上に積層された状態で配置されている前記[1]に記載のテープ型使い捨ておむつ。[7] The side flaps may comprise a film ofthe stretchable elastic material having the same elastic modulus, the film formed in the shape said stretched elastic body, are stacked in two or more layers in a portion of the distal-side The tape-type disposable diaper according to the above [1 ], which is arranged in a state of being caught.
[8] 前記伸縮弾性体は、前記根元側の部分と前記先端側の部分とにそれぞれ配置され、前記サイドフラップの根元側から先端側に向かう方向の中央部分にて、二以上の前記伸縮弾性体が重なった状態で配置されている前記[1]〜[7]のいずれかに記載のテープ型使い捨ておむつ。[8 ] The stretchable elastic bodies are respectively disposed in the base side portion and the tip end portion, and two or more stretch elastic bodies are provided at a central portion in a direction from the root side to the tip end side of the side flap. The tape-type disposable diaper according to any one of the above [1 ] to [7 ], which is disposed in a state where the body overlaps.
本発明によれば、おむつを着用する際に、止着テープを簡便に止着することができるとともに、良好な着用感を得ることができる。 According to the present invention, when wearing a diaper, the fastening tape can be simply fastened and a good wearing feeling can be obtained.
即ち、本発明のテープ型使い捨ておむつは、止着テープが接続されているサイドフラップが、止着テープが接続されている先端側の部分よりも、吸収性本体から延出される根元側の部分がより小さな力で伸縮するように構成されている。このため、止着テープを引っ張っておむつを着用する(着用させる)場合に、サイドフラップの先端側の部分に力が加わって、この先端側の部分が伸張しつつ、順次、サイドフラップの根元側に向かって力が伝達する。この際、サイドフラップの根元側の部分は、より小さな力によって伸張するものであるため、サイドフラップを先端側から根元側にかけて比較的均等に引き伸ばすことができ、ウエスト周りの締め付け具合の偏りを軽減することができ、良好な着用感を得ることができる。 That is, in the tape-type disposable diaper of the present invention, the side flap to which the fastening tape is connected has a root side portion extending from the absorbent main body rather than the tip side portion to which the fastening tape is connected. It is configured to expand and contract with a smaller force. For this reason, when wearing a diaper by pulling the fastening tape, a force is applied to the tip side portion of the side flap, and the tip side portion of the side flap is stretched while the base side of the side flap is successively extended. Force is transmitted toward At this time, since the base flap side portion of the side flap is stretched with a smaller force, the side flap can be stretched relatively evenly from the tip side to the root side, reducing the bias in tightening around the waist. And a good wearing feeling can be obtained.
このようなことから、本発明のテープ型使い捨ておむつは、特に、新生児や、幼児用Sサイズの寝返りをうたない時期で、おむつ交換に時間的な余裕がある場合に使用する使い捨ておむつとして有効である。 For this reason, the tape-type disposable diaper of the present invention is particularly effective as a disposable diaper to be used when there is time to replace the diaper at a time when the newborn baby or S size for infants is not turned over. is there.
以下、本発明のテープ型使い捨ておむつを実施するための形態について、具体的に説明する。但し、本発明はその発明特定事項を備えるテープ型使い捨ておむつを広く包含するものであり、以下の実施形態に限定されるものではない。 Hereinafter, the form for implementing the tape type disposable diaper of this invention is demonstrated concretely. However, the present invention broadly encompasses tape-type disposable diapers having the invention-specific matters, and is not limited to the following embodiments.
なお、本明細書中において「テープ型使い捨ておむつ」とは、図1に示すテープ型使い捨ておむつ1のように、前身頃2、股下部4、及び後身頃6から構成され、複数のシート18,20が吸収体を挟持した状態で積層された吸収性本体14と、吸収性本体14の後身頃6の両側縁6a,6bから延出されたサイドフラップ8と、サイドフラップ8の先端部分に配設された、前身頃2と後身頃6とを固定するための止着テープ10と、を備えたテープ型使い捨ておむつ1を意味するものとする。 In the present specification, the “tape-type disposable diaper” is composed of a front body 2, a crotch part 4 and a back body 6, like the tape-type
また、本明細書において、「前身頃」とは、着用者におむつを装着した際に、着用者の腹側(身体前方)を覆う部分、「股下部」とは、着用者におむつを装着した際に、着用者の股下を覆う部分、「後身頃」とは、着用者におむつを装着した際に、着用者の背側(身体後方)を覆う部分を意味するものとする。 In addition, in this specification, “front body” means a part that covers the abdomen (front of the body) of the wearer when a diaper is worn on the wearer, and “inseam” means that the wearer wears a diaper. When the wearer wears a diaper, the part covering the inseam of the wearer means the part covering the back side (back of the body) of the wearer.
また、「吸収性本体」とは、テープ型使い捨ておむつにおいて、着用者の排泄した尿を吸収し保持する機能を担う部材であり、上述したように、前身頃、股下部、及び後身頃から構成され、複数のシートが吸収体を挟持した状態で積層されたものである。例えば、このような吸収性本体としては、図1に示すように、吸収体22と、吸収体22の内面を被覆するように配置された内面シート18と、吸収体22の外面を被覆するように配置された外面シート20とを構成要素として有し、吸収体22が内面シート18と外面シート20との間に挟持された状態で固定され、一体化された部材を挙げることができる。 In addition, the “absorbent body” is a member having a function of absorbing and holding the urine excreted by the wearer in the tape-type disposable diaper, and includes the front body, the crotch part, and the back body as described above. And a plurality of sheets are laminated in a state of sandwiching the absorber. For example, as such an absorbent main body, as shown in FIG. 1, the
また、「サイドフラップ」とは、吸収性本体の後身頃の左右の側縁部分において、その吸収性本体よりも側方の領域に張り出した部位によって構成されたものをいう。このようなサイドフラップは、おむつ着用時において、着用者の脇腹を覆う部位となる。なお、図1においては、吸収性本体14の前身頃2にも、後身頃6のサイドフラップ8よりも小さなサイドタブ38を備えた場合の例を示しているが、この前身頃2の両側縁2a,2bから延出されたサイドタブ38は、必ずしも吸収性本体14から延出されていなくともよい。 In addition, the “side flap” refers to a portion that is formed by a portion that protrudes in a region lateral to the absorbent main body at the left and right side edge portions of the rear body of the absorbent main body. Such a side flap becomes a site | part which covers a wearer's flank at the time of diaper wear. 1 shows an example in which the front body 2 of the absorbent
また、「止着テープ」とは、テープ型使い捨ておむつを着用する際に、おむつの前身頃と後身頃とを固定するための部材であり、本発明のテープ型使い捨ておむつにおいては、前身頃の被止着部に対して止着を行うファスナー部と、ファスナー部を配設するための基材とによって構成されている。なお、ファスナー部としては、メカニカルファスナーのフック材や粘着剤の粘着力により固定を行う粘着ファスナーを挙げることができる。 The "fastening tape" is a member for fixing the front body and the back body of the diaper when the tape-type disposable diaper is worn. In the tape-type disposable diaper of the present invention, the front body It is comprised by the fastener part which fixes to a to-be-attached part, and the base material for arrange | positioning a fastener part. In addition, as a fastener part, the hook material of a mechanical fastener and the adhesive fastener which fixes by the adhesive force of an adhesive agent can be mentioned.
上述した「フック材」とは、メカニカルファスナー(面状ファスナーとも称される)の凸部材であり、凹部材であるループ材との機械的結合により固定を行うことができるものである。「フック材」としては、例えば、表面に多数の突起(鉤状、きのこ状、錨状等)が形成されたものが用いられる。 The “hook material” described above is a convex member of a mechanical fastener (also referred to as a planar fastener) and can be fixed by mechanical coupling with a loop material that is a concave material. As the “hook material”, for example, a material having a large number of protrusions (such as a bowl shape, a mushroom shape, a bowl shape) formed on the surface thereof is used.
また、止着テープの「基材」とは、一方の端部付近にフック材等が付設され、且つ他方の端部が、例えば、テープ型使い捨ておむつのサイドフラップの先端に固定されることによって、止着テープの本体として機能するものである。 Further, the “base material” of the fastening tape means that a hook material or the like is attached in the vicinity of one end portion, and the other end portion is fixed to, for example, the front end of a side flap of a tape-type disposable diaper. It functions as the main body of the fastening tape.
[1]テープ型使い捨ておむつ:
図1は、本発明のテープ型使い捨ておむつの一の実施形態を示す平面図であり、テープ型使い捨ておむつを展開し、トップシート側から見た状態を示す図である。また、図2は、図1に示すテープ型使い捨ておむつのサイドフラップを拡大した拡大図であり、図3は、本発明のテープ型使い捨ておむつのサイドフラップの一例を示す平面図である。[1] Tape-type disposable diapers:
Drawing 1 is a top view showing one embodiment of a tape type disposable diaper of the present invention, and is a figure showing the state where a tape type disposable diaper was developed and it looked from the top sheet side. FIG. 2 is an enlarged view of the side flap of the tape-type disposable diaper shown in FIG. 1, and FIG. 3 is a plan view showing an example of the side flap of the tape-type disposable diaper of the present invention.
図1〜図3に示すように、本発明のテープ型使い捨ておむつ1は、サイドフラップ8の先端側の部分8aにおける、止着テープ10の引張方向Xにおける伸張応力Paが、サイドフラップの根元側の部分8bにおける、止着テープ10の引張方向Xにおける伸張応力Pbよりも大となるように構成されてなるテープ型使い捨ておむつ1である。 As shown in FIGS. 1 to 3, the tape-type
このように構成されたサイドフラップ8を備えた本発明のテープ型使い捨ておむつ1は、おむつを着用する際に、止着テープ10を簡便に止着することができるとともに、良好な着用感を得ることができる。 The tape-type
即ち、本発明のテープ型使い捨ておむつ1は、止着テープ10が接続されているサイドフラップ8が、止着テープ10が接続されている先端側の部分8aよりも、吸収性本体14から延出される根元側の部分8bがより小さな力で伸縮するように構成されている。このため、止着テープ10を引っ張っておむつを着用する(着用させる)場合に、サイドフラップ8の先端側の部分8aに力が加わって、この先端側の部分8aが伸張しつつ、順次、サイドフラップ8の根元側に向かって力が伝達する。この際、サイドフラップ8の根元側の部分8bは、より小さな力によって伸張するものであるため、サイドフラップ8を先端側から根元側にかけて比較的均等に引き伸ばすことができ、ウエスト周りの締め付け具合の偏りを軽減することができ、良好な着用感を得ることができる。 That is, in the tape-type
このようなことから、本発明のテープ型使い捨ておむつ1は、特に、新生児や、幼児用Sサイズの寝返りをうたない時期で、おむつ交換に時間的な余裕がある場合に使用する使い捨ておむつとして有効である。 For this reason, the tape-type
例えは、従来のテープ型使い捨ておむつのサイドフラップは、全体が一様な素材のシートによって形成されているため、止着テープを引っ張ることによってサイドフラップを引き伸ばした場合に、サイドフラップの先端側(即ち、止着テープが接続された側)をより伸張し、サイドフラップによって着用者の脇腹が覆われた場合に、締め付け具合に偏りができてしまう。例えば、サイドフラップの先端側がより伸張している場合には、腹側の締め付けが強くなってしまうことがある。 For example, since the side flap of a conventional tape-type disposable diaper is formed of a sheet of uniform material as a whole, when the side flap is stretched by pulling the fastening tape, the tip side of the side flap ( That is, when the wearer's flank is covered with the side flaps, the tightening condition is biased. For example, when the front end side of the side flap is more extended, the abdomen side tightening may become stronger.
本発明のテープ型使い捨ておむつ1のサイドフラップ8は、止着テープ10が接続されている根元側の部分8bが小さな力で伸縮するように構成されているため、サイドフラップ8が、先端側から順次引き伸ばされて、根元側に伝達される力が徐々に減少したとしても、サイドフラップ8全体を比較的均等に引き伸ばすことができ、ウエスト周りの締め付け具合の偏りを軽減することができる。 Since the
また、本発明のテープ型使い捨ておむつ1において、サイドフラップ8の先端部分8aに伸縮性がある効果は以下の通りである。止着テープ10に用いられるメカニカルファスナーのフック材は、先端が様々な形状のフック状になった突起が、例えば、1インチ角あたりに数百個〜2千個程度が設けられたものであり、この突起が、フック材と対になるループ材に押し付けた際に係合力が発揮される。したがって、フック材は、対となるループ材に押し付けた後に少しせん断力をかける、即ち、横に引っ張ると係合力が増して安定する。本発明においては、サイドフラップ8の先端部分8aに伸縮性が付与されているため、止着テープ10を係合させる際に、サイドフラップ8を伸張状態にすることができる。このため、サイドフラップ8が収縮した時に、止着テープ10にフック材をより強固に係合させることができるという効果がある。 Moreover, in the tape-type
なお、本明細書において、「止着テープの引張方向」とは、止着テープの先端(即ち、止着テープのサイドフラップに接続された側の端部とは反対側の端部)を、おむつの外側(即ち、吸収性本体の側縁に垂直な方向)に向けて引っ張った場合に、サイドフラップが止着テープによって引っ張られる方向を意味する。本発明において、止着テープが、吸収性本体の側縁に対して垂直な方向に延出されている場合には、「吸収性本体の側縁に対して垂直な方向」が、上記止着テープの引張方向となる。 In the present specification, “the direction of tension of the fastening tape” means the tip of the fastening tape (that is, the end opposite to the end connected to the side flap of the fastening tape), It means the direction in which the side flap is pulled by the fastening tape when pulled toward the outside of the diaper (that is, the direction perpendicular to the side edge of the absorbent main body). In the present invention, when the fastening tape is extended in a direction perpendicular to the side edge of the absorbent main body, the "direction perpendicular to the side edge of the absorbent main body" It becomes the tension direction of the tape.
サイドフラップの「止着テープの引張方向における伸張応力」は、サイドフラップから所定の大きさの試験片を切り出し、この試験片の両端を、チャック(試験片の端部を締め付けて固定させる部材)等によって固定可能な引張試験機に配置し、その50%伸張時に測定される応力のことである。なお、引張試験機としては、例えば、東洋精機社製の「ストログラフ(商品名)」、エー・アンド・デイ社製の「テンシロン(商品名)」等を挙げることができる。以下、サイドフラップの止着テープの引張方向における伸張応力の測定方法について具体的に説明する。 The side flap “stretching stress in the tension direction of the fastening tape” refers to a test piece of a predetermined size cut out from the side flap, and chucked at both ends of the test piece (a member that clamps and fixes the end of the test piece). It is the stress measured at 50% elongation when placed on a tensile tester that can be fixed by, for example. Examples of the tensile tester include “Strograph (trade name)” manufactured by Toyo Seiki Co., Ltd. and “Tensilon (trade name)” manufactured by A & D. Hereinafter, the measuring method of the extensional stress in the tension direction of the fastening tape of the side flap will be specifically described.
まず、伸張応力の測定を行うサイドフラップから、長さ40mm、幅25mmの試験片を切り出す。即ち、図4Aに示すように、サイドフラップ8の先端側の部分8aと、サイドフラップ8の根元側の部分8bとを、長さ40mm、幅25mmとなるように切り出し、それぞれの部分の試験片9(9a,9b)を作製する。なお、試験片9を作製する際には、試験片9の長さ方向が、止着テープ10の引張方向となるようにする。また、試験片9を作製する際には、図4Aに示すように、サイドフラップ8の幅方向の中心線が、試験片9の長さ方向の中心線となるように作製することが好ましい。ここで、図4Aは、サイドフラップの止着テープの引張方向における伸張応力を測定する際の、試験片の作製方法を示す平面図である。 First, a test piece having a length of 40 mm and a width of 25 mm is cut out from the side flap for measuring the tensile stress. That is, as shown in FIG. 4A, a
次に、図4Bに示すように、得られた試験片9(図4Bにおいては、サイドフラップの先端側の部分から作製した試験片9aの場合を示している)を、チャック62間距離20mmで引張試験機60に固定する。なお、チャック62に固定する際には、試験片9の長さ方向の両端部を、チャック62,62にそれぞれ固定する。図4Bにおいては、それぞれのチャック62に、試験片9の端部を10mmずつ固定した場合の例を示している。また、試験片9を固定する場合には、試験片9の長手方向が、引張試験機60の引張方向Yとなるように固定する。 Next, as shown in FIG. 4B, the obtained test piece 9 (in FIG. 4B, the case of the
次に、図4Cに示すように、引張試験機60のチャック62に固定した試験片9を、200mm/分の速度で引っ張り、50%伸張時(チャック間距離30mm時)における応力を測定する。この測定によって得られた応力(N/25mm)を、サイドフラップ8(図4A参照)の各部分(各試験片9を作製した部分)における伸張応力とする。ここで、図4B及び図4Cは、伸張応力の測定方法を説明するための平面図である。 Next, as shown in FIG. 4C, the
なお、伸張応力の測定においては、試験片の幅を25mmとし、且つチャック間距離を20mm確保することができ、更に、測定中にチャックから試験片が外れることがない程度にしっかりと固定することができれば、試験片の長さや、試験片の端部形状(チャックに固定する部位の形状)については、上記したものに限定されることはない。即ち、図4B及び図4Cにおいては、測定の便宜上、試験片を40mm×25mmの長方形としているが、例えば、サイドフラップの先端側の部分と根元側の部分とから、幅25mmの試験片を切り出して、チャック間距離が20mmとなるように伸張応力の測定を行うことが可能であれば、図4A〜図4Cに示す測定と同様の測定結果を得ることができる。 In the measurement of tensile stress, the width of the test piece should be 25 mm, the distance between chucks can be secured to 20 mm, and the test piece should be firmly fixed so that it does not come off the chuck during measurement. If possible, the length of the test piece and the end shape of the test piece (the shape of the portion fixed to the chuck) are not limited to those described above. That is, in FIG. 4B and FIG. 4C, the test piece is a rectangle of 40 mm × 25 mm for convenience of measurement. For example, a test piece having a width of 25 mm is cut out from the tip side portion and the root side portion of the side flap. If the extension stress can be measured so that the distance between chucks is 20 mm, the same measurement results as those shown in FIGS. 4A to 4C can be obtained.
以下、本発明のテープ型使い捨ておむつの各構成要素について更に具体的に説明する。 Hereinafter, each component of the tape type disposable diaper of this invention is demonstrated more concretely.
[1−1]サイドフラップ:
図1〜図3に示すように、本発明のテープ型使い捨ておむつ1は、吸収性本体14の後身頃6の両側縁6a,6bから延出されたサイドフラップ8を備えている。そして、このサイドフラップ8の先端には、おむつの前身頃2と後身頃6とを固定するための止着テープ10が配置されている。[1-1] Side flap:
As shown in FIGS. 1 to 3, the tape-type
本発明のテープ型使い捨ておむつ1のサイドフラップ8は、サイドフラップ8の先端側の部分8aにおける、止着テープ10の引張方向Xにおける伸張応力Paが、サイドフラップの根元側の部分8bにおける、止着テープ10の引張方向Xにおける伸張応力Pbよりも大となるように構成されているため、おむつを着用する際に、止着テープ10を簡便に止着することができるとともに、良好な着用感を得ることができる。 The
なお、サイドフラップ8の先端側の部分8a及び根元側の部分8bの具体的な伸張応力Pa,Pbの大きさは、おむつの適用対象(例えば、乳幼児用、成人用)や、その大きさ(例えば、Sサイズ、Mサイズ、Lサイズ等)によって、着用者の体型等に応じて適宜選択することができるが、例えば、サイドフラップ8の先端側の部分8aにおける、50%伸張時の伸張応力Pa(50)は、2.5〜7.5N/25mmであり、4〜6N/25mmであることが好ましい。In addition, the magnitude | size of the concrete extension stress Pa and Pb of the
なお、先端側の部分8aにおける50%伸張時の伸張応力Pa(50)が、2.5N/25mm未満であると、止着テープ10を引っ張った際の力が、先端側の部分8aの伸張によって消費されてしまい、根元側の部分8bまで力が伝達されないことがあり、一方、7.5N/25mmを超えると、先端側の部分8aがあまり伸張しないため、サイドフラップ8全体を均等に引き伸ばすことが困難になることがある。If the extension stress Pa(50) at the time of 50% extension in the
また、サイドフラップ8の根元側の部分8bにおける、50%伸張時の伸張応力Pb(50)は、1.5〜4N/25mmであり、2〜3N/25mmであることが好ましい。Further, the root side expansion stressPb (50) at the
なお、根元側の部分8bにおける50%伸張時の伸張応力Pb(50)が、1.5N/25mm未満であると、サイドフラップ8の根元側の部分8bの強度が低下し、サイドフラップ8が破損することがあり、4N/25mmを超えると、根元側の部分8bの伸張応力が大きくなり過ぎて、根元側の部分8bが十分に伸張しないことがある。なお、上記した好ましい伸張応力の範囲においても、伸張応力Pa(50)は伸張応力Pb(50)よりも大きくなる。また、伸張応力Pa(50)は、伸張応力Pb(50)の1.5〜2.5倍の大きさである。このようにすると、根元側の部分8bが先端側の部分8aより伸びすぎて、先端側の部分8aが伸びることができなかったり、先端側の部分8aが容易に伸びて根元側の部分8bが十分に伸びられなかったりすることがなく、上述した本発明の効果を良好に得ることが可能となる。If the elongation stress Pb(50) at the time of 50% elongation in the
本発明において、サイドフラップを、先端側の部分と根元側の部分との二つの部分に分ける場合には、サイドフラップの止着テープの引張方向における先端側の30〜70%の範囲を先端側の部分とし、また、根元側の30〜70%の範囲を根元側の部分とする。 In the present invention, when the side flap is divided into two parts, that is, a tip side part and a root side part, a range of 30 to 70% on the tip side in the tension direction of the fastening tape of the side flap is set to the tip side. Further, the range of 30 to 70% on the root side is defined as the root side portion.
このようなサイドフラップは、例えば、通気撥水性材料からなるシート等に、伸縮弾性体が配置されたもの、或いは、伸縮弾性体がフィルム状によって構成されたシートなどによって形成することができる。 Such a side flap can be formed by, for example, a sheet made of a breathable water-repellent material or the like in which a stretchable elastic body is disposed, or a sheet in which the stretchable elastic body is configured in a film shape.
例えば、図3に示すサイドフラップ8は、伸縮弾性体が、フィルム状に形成されたものである。より具体的には、図3に示すサイドフラップ8は、同じ弾性率を有するフィルム状の伸縮弾性体54a,54bを含んでなり、フィルム状に形成された伸張弾性体54a,54bが、先端側の部分8aに二層以上に積層された状態で、サイドフラップ8を構成するシート58に配置されている。そして、二層以上に積層された伸張弾性体54aによって、伸張応力Paが大きな先端側の部分8aが形成され、伸縮弾性体54bによって、伸張応力Pbが小さな根元側の部分8bが形成されている。 For example, the
このような、伸張弾性体54aが、先端側の部分8aに二層以上に積層された状態で配置されているサイドフラップ8は、先端側の部分8aにコシがあるため、止着テープのタブを摘まんだり、サイドフラップを引っ張る際に扱いがよい。なお、フィルム状の伸縮弾性体54a,54bとしては、それぞれ異なる弾性率を有するフィルム状の伸縮弾性体を用い、先端側の部分8aにおける伸張応力Paが、根元側の部分8bにおける伸張応力Pbよりも大となるように配置されたものであってもよい。 Such a
また、本発明のテープ型使い捨ておむつにおいては、例えば、図5に示すように、サイドフラップ8が、フィルム状に形成された二種類の伸縮弾性体55a,55bを有し、これらの伸縮弾性体55a,55bが、先端側の部分8aと根元側の部分8bとにそれぞれ並列に配置されていてもよい。ここで、図5は、本発明のテープ型使い捨ておむつのサイドフラップの他の例を示す平面図である。なお、図5においては、伸縮弾性体55bが先端側の部分8aと根元側の部分8bとの全域を覆うように配置され、先端側の部分8aに伸縮弾性体55aが配置された場合の例を示している。 In the tape-type disposable diaper of the present invention, for example, as shown in FIG. 5, the
このように構成することによって、伸張応力の異なるフィルム状の伸縮弾性体を選択すればよいため、製造設備が簡単になる。また、伸縮弾性体を伸張状態で基材の上に固定した場合は、伸縮弾性体が縮むことによって、サイドフラップが縮んでシワになることがあるが、このような構成とすることによって、サイドフラップにシワが生じ難くなり、サイドフラップの見栄えも良好であり、また、使い易さにも優れたものとなる。 By configuring in this way, it is only necessary to select a film-like stretchable elastic body having a different extension stress, which simplifies the manufacturing facility. In addition, when the stretchable elastic body is fixed on the base material in the stretched state, the side elastic flap may shrink and the side flaps may shrink and wrinkles. The flaps are less likely to wrinkle, the side flaps look good, and are easy to use.
また、本発明のテープ型使い捨ておむつにおいては、伸縮弾性体が、先端側の部分と根元側の部分とにそれぞれ配置され、サイドフラップの根元側から先端側に向かう方向の中央部分にて、二以上の伸縮弾性体が重なった状態で配置されているものであってもよい。例えば、図6においては、サイドフラップ8が、フィルム状に形成された二種類の伸縮弾性体56a,56bを有し、これらの伸縮弾性体56a,56bが、先端側の部分8aと根元側の部分8bとにそれぞれ配置され、サイドフラップ8の根元側から先端側に向かう方向の中央部分8cにて、これらの伸縮弾性体56a,56bが重なった状態で配置された場合の例を示している。 Further, in the tape-type disposable diaper of the present invention, the elastic elastic bodies are respectively arranged on the tip side portion and the root side portion, and at the center portion in the direction from the root side to the tip side of the side flap, You may arrange | position in the state which the above elastic elastic body overlapped. For example, in FIG. 6, the
このように構成することによって、止着テープのタブを引っ張った力が伸縮弾性体56aを通して伸縮弾性体56bに伝達され易く、伸縮弾性体56bが伸張し易くなる。 With this configuration, the force pulling the tab of the fastening tape is easily transmitted to the elastic
更に、図7に示すように、サイドフラップ8が、フィルム状に形成された伸縮弾性体57を有し、この伸縮弾性体57が、伸張応力の高いゾーン57aと伸張応力の低いゾーン57bとが連続するように形成されたものであってもよい。このようなサイドフラップ8は、一枚の連続フィルムによって、本発明のテープ型使い捨ておむつに必要な伸縮弾性体が構成されているため、製造設備が簡便なものとなる。 Further, as shown in FIG. 7, the
ここで、図6及び図7は、本発明のテープ型使い捨ておむつのサイドフラップの更に他の例を示す平面図である。 Here, FIG.6 and FIG.7 is a top view which shows the further another example of the side flap of the tape-type disposable diaper of this invention.
図3に示すようなサイドフラップ8に使用されるフィルム状に形成された伸張弾性体としては、例えば、熱可塑性エラストマーからなるものを好適例として挙げることができる。熱可塑性エラストマーとしては、例えば、ポリウレタン系エラストマー、オレフィン系エラストマー、スチレン系エラストマー、ポリエステル系エラストマー等を挙げることができる。 As a stretchable elastic body formed in a film shape used for the
上述した熱可塑性エラストマーは、熱エンボスを加えることによって伸びを抑制することができる。即ち、伸張応力を高めることができる場合がある。このような素材を選択した場合、連続した熱可塑性エラストマーフィルムの一部分に熱エンボスを加えることによって、熱エンボスを加えた伸張応力が高い領域と、熱エンボスを加えない伸張応力が低い領域とを設けることができる。このようにして得られたフィルムを、伸張性が高い不織布でサンドイッチすることによって、サイドフラップを形成してもよい。 The above-mentioned thermoplastic elastomer can suppress elongation by adding hot embossing. That is, there are cases where the tensile stress can be increased. When such a material is selected, by adding hot embossing to a part of a continuous thermoplastic elastomer film, a region having a high tensile stress with the addition of heat embossing and a region having a low tensile stress without the addition of the heat embossing are provided. be able to. Side flaps may be formed by sandwiching the film thus obtained with a nonwoven fabric having high extensibility.
また、サイドフラップ8を構成するシート58としては、液の透過に対して抵抗性を示す通気撥水性材料からなるシート(例えば、通気撥水性シート)が採用されることが多い。この場合、通気撥水性シートとしては、カードエンボス、スパンボンド等の製法により製造された不織布等を用いることができるが、防水性の高いSMS、SMMS等の不織布シートを用いることが更に好ましい。 Further, as the
サイドフラップを構成するシートに伸縮弾性体を配置する場合には、例えば、接着剤、又はその他の手段により固定することができる。固定方法としては、例えば、ホットメルト接着剤、その他の流動性の高い接着剤を用いた接着方法や、ヒートシールをはじめとする熱や超音波等による溶着による方法などを挙げることができる。 In the case where the stretchable elastic body is disposed on the sheet constituting the side flap, it can be fixed by, for example, an adhesive or other means. Examples of the fixing method include an adhesive method using a hot melt adhesive and other highly fluid adhesives, a heat sealing method including heat sealing, and a method using welding using ultrasonic waves.
更に、本発明のテープ型使い捨ておむつにおいては、図8に示すように、二以上の異なる弾性率を有する伸縮弾性体50a,50bを含んでなるものであってもよい。より具体的には、図8に示すサイドフラップ8は、サイドフラップ8を構成するシート58に、二以上の異なる弾性率を有する伸縮弾性体50a,50bが伸張状態で貼着されており、この二以上の異なる弾性率を有する伸縮弾性体50a,50bを貼着することによって、伸張応力Paが大きな先端側の部分8aと、伸張応力Pbが小さな根元側の部分8bとが形成されている。なお、図8に示すサイドフラップ8は、二種類の伸縮弾性体50a,50bを用いた場合の例を示しているが、例えば、図示は省略するが、伸張応力Paが大きな先端側の部分と、伸張応力Pbが小さな根元側の部分とを形成することができるものであれば、三つの異なる弾性率を有する伸縮弾性体を含んでなるサイドフラップであってもよい。 Furthermore, the tape-type disposable diaper of the present invention may include stretchable
このような、二以上の異なる弾性率を有する伸縮弾性体50a,50bを含んでなるサイドフラップ8は、先端側の部分8aより根元側の部分8bのほうが伸び易くなる。このため、サイドフラップ8の先端側に配設された止着テープ10を引っ張ると、根元側の部分8bが良好に伸張して着用者の腰回りを包み易い。特に、月齢の低い幼児に着用させる場合には、着用者(幼児)がまだ動き回らないため、おむつ替えの時間的余裕があることが一般的であり、このような場合には、サイドフラップ8の根元側の部分8bを伸張させつつ、フィット性を確かめながらサイドフラップ8を腰周りに巻いて、サイドフラップ8の先端側に配設された止着テープ10をフロントパッチに留めることができるため、好適である。 In such a
また、本発明のテープ型使い捨ておむつにおいては、例えば、図9に示すように、同じ弾性率を有する伸縮弾性体51a,51bを含んでなり、先端側の部分8aと根元側の部分8bとで、その伸縮弾性体51a,51bが、異なる伸張状態でサイドフラップ8を構成するシート58に貼着されているものであってもよい。即ち、図9に示すサイドフラップ8においては、伸縮弾性体51a,51bの伸張状態を異なるものとすることによって、伸張応力Paが大きな先端側の部分8aと、伸張応力Pbが小さな根元側の部分8bとが形成されている。なお、伸縮弾性体51a,51b及びサイドフラップ8を構成するシート58は、図8に示す伸縮弾性体及びシートと同様に構成されたものを用いることができる。 Moreover, in the tape-type disposable diaper of the present invention, for example, as shown in FIG. 9, the tape-type disposable diaper includes stretchable
このような、異なる伸張状態で伸縮弾性体51a,51bをシート58に貼着させたサイドフラップ8は、サイドフラップ8の縮み具合が違う領域(即ち、先端側の部分と根元側の部分)が二つあることが容易に判別できるため、使用者が意識して各領域を伸張させながらサイドフラップ8を使用することができる。ここで、図8及び図9は、本発明のテープ型使い捨ておむつのサイドフラップの更に他の例を示す平面図である。 In the
なお、図示は省略するが、例えば、先端側の部分の伸張応力Paが大となり、根元側の部分の伸張応力Pbが小となるサイドフラップであれば、異なる弾性率を有する伸縮弾性体を、異なる伸張状態でシートに貼着させて構成されたサイドフラップであってもよい。 Although illustration is omitted, for example, if the side flaps have a large extension stress Pa in the tip side portion and a small extension stress Pb in the root side portion, stretchable elastic bodies having different elastic moduli, It may be a side flap constructed by being stuck to a sheet in a different stretched state.
また、本発明のテープ型使い捨ておむつにおいては、例えば、図10に示すように、同じ弾性率を有する伸縮弾性体52a,52bを含んでなり、伸張弾性体52a,52bが、根元側の部分8bよりも、先端側の部分8aに多くの量配置されたサイドフラップ8であってもよい。即ち、図10に示すサイドフラップ8においては、先端側の部分8aに多く量の伸縮弾性体52aを配置することによって、先端側の部分8aの伸張応力Paを、根元側の部分8bと比較して大きくなるように構成している。 Moreover, in the tape-type disposable diaper of the present invention, for example, as shown in FIG. 10, the elastic
このような、先端側の部分8aに多く量の伸縮弾性体52aを配置したサイドフラップ8は、見た目で伸張力が違うことを判別できるため、使用者が意識してサイドフラップを伸張させながら使用することができる。 Such a
また、例えば、図11に示すように、先端側の部分8aと根元側の部分8bとで同じ量の伸張弾性体53a,53bを配置した後、根元側の部分8bに配置した伸張弾性体53b’の一部を切断してスナップバックさせることにより、切断した伸張弾性体の収縮力が作用しないようにしたサイドフラップ8であってもよい。このように、根元側の部分8bの一部の伸張弾性体53b’を切断することによって、図11に示すようサイドフラップのように、相対的に先端側の部分8aの伸張弾性体53aの量を増やすことができる。 Further, for example, as shown in FIG. 11, after the same amount of extension
ここで、図10及び図11は、本発明のテープ型使い捨ておむつのサイドフラップの更に他の例を示す平面図である。なお、図11における符号59は、伸張弾性体53b’の一部を切断した切れ目を示す。 Here, FIG.10 and FIG.11 is a top view which shows the further another example of the side flap of the tape-type disposable diaper of this invention. In addition, the code |
また、図10及び図11においては、同じ弾性率を有する伸縮弾性体を用いた場合の例を示しているが、先端側の部分の伸張応力Paが大となり、根元側の部分の伸張応力Pbが小となるサイドフラップであれば、異なる弾性率を有する伸縮弾性体を用い、更に、シートに配置する伸縮弾性体の量を異なるように配置してもよい。 10 and 11 show an example in which a stretchable elastic body having the same elastic modulus is used. However, the extension stress Pa of the tip side portion becomes large, and the extension stress Pb of the root side portion becomes large. If the side flap is small, elastic elastic bodies having different elastic moduli may be used, and the elastic elastic bodies arranged on the sheet may be arranged in different amounts.
また、図8に示すような伸縮弾性体50a,50bとしては、例えば、ウレタン製の糸ゴム等を用いることができる。例えば、東レオペロンテックス株式会社製の「ライクラ(商品名)」、旭化成せんい株式会社製の「ロイカ(商品名)」等を挙げることができる。また、天然ゴム、合成ゴム、或いは、これらを混合したゴムを主原料とし、この主原料をリボン状に成形した伸縮弾性体を用いることもできる。このような伸縮弾性体としては、例えば、株式会社アサヒテック社製の「シルバークイーン(商品名)」等を挙げることができる。 Further, as the elastic
[1−2]吸収性本体:
本発明のテープ型使い捨ておむつは、着用者の排泄した尿を吸収し保持する機能を担う部材として、吸収性本体を備えている。この吸収性本体は、複数のシートが吸収体を挟持した状態で積層されたものであり、例えば、図1に示すように、前身頃2、股下部4及び後身頃6の各部から構成され、吸収体22と、吸収体22の内面を被覆するように配置された内面シート18と、吸収体22の外面を被覆するように配置された外面シート20とを構成要素として有し、吸収体22が内面シート18と外面シート20との間に挟持された状態で固定され、パッド状に一体化された部材を挙げることができる。[1-2] Absorbent body:
The tape-type disposable diaper of the present invention includes an absorbent main body as a member having a function of absorbing and holding urine excreted by the wearer. The absorbent main body is formed by laminating a plurality of sheets in a state of sandwiching the absorbent body. For example, as shown in FIG. 1, the absorbent main body is composed of the front body 2, the crotch 4, and the back body 6. The
なお、上記した「吸収体の内面」とは、テープ型使い捨ておむつを着用した際に、着用者の肌側に位置する面をいい、一方、上記した「吸収体の外面」とは、テープ型使い捨ておむつを着用した際に、着用者の着衣側に位置する面をいう。 The above-mentioned "inner surface of the absorber" refers to a surface located on the skin side of the wearer when wearing a tape-type disposable diaper, while the above-mentioned "outer surface of the absorber" is a tape type When a disposable diaper is worn, it refers to the surface located on the wearer's clothing side.
なお、本発明のテープ型使い捨ておむつは、サイドフラップの先端側の部分における、止着テープの引張方向における伸張応力Paが、サイドフラップの根元側の部分における、止着テープの引張方向における伸張応力Pbよりも大となるように構成されている限り、吸収性本体の構成については特に制限はなく、例えば、従来公知のテープ型使い捨ておむつに用いられる吸収性本体と同様に構成された吸収性本体を用いることもできる。以下、吸収性本体の各構成要素について具体的に説明する。 In the tape-type disposable diaper of the present invention, the extension stress Pa in the tension direction of the fastening tape at the tip side portion of the side flap is the extension stress in the tension direction of the fastening tape at the root side portion of the side flap. As long as it is comprised so that it may become larger than Pb, there is no restriction | limiting in particular about the structure of an absorptive main body, For example, the absorptive main body comprised similarly to the absorptive main body used for a conventionally well-known tape-type disposable diaper Can also be used. Hereinafter, each component of an absorptive main body is demonstrated concretely.
[1−2a]内面シート:
内面シートは、着用者の肌側に位置する面に配置されるシートである。このため、内面シートは、その少なくとも一部が液透過性シートによって構成されていることが好ましい。このように構成することによって、尿が液透過性シートを透過して速やかに吸収体に到達し、吸収保持することが可能となる。なお、少なくとも一部が液透過性シートにより構成されている限り、必ずしも内面シート全体が液透過性シートによって構成されている必要はない。液透過性シートは、液透過性を有するシートであれば、シートの材質については特に制限はないが、例えば、織布、不織布、多孔性フィルム等を挙げることができる。[1-2a] Inner surface sheet:
An inner surface sheet is a sheet | seat arrange | positioned on the surface located in a wearer's skin side. For this reason, it is preferable that at least a part of the inner surface sheet is constituted by a liquid-permeable sheet. By comprising in this way, urine can permeate | transmit a liquid-permeable sheet | seat, reaches | attains an absorber rapidly, and can be absorbed and hold | maintained. In addition, as long as at least one part is comprised with the liquid-permeable sheet, the whole inner surface sheet does not necessarily need to be comprised with the liquid-permeable sheet. As long as the liquid-permeable sheet is a sheet having liquid permeability, the material of the sheet is not particularly limited, and examples thereof include a woven fabric, a nonwoven fabric, and a porous film.
なお、内面シートの更に好適な例としては、液透過性の不織布を挙げることができる。このような液透過性の不織布を用いることによって、肌触りが良好で、吸液後の表面のさらっと感を向上させることができる。 In addition, as a more suitable example of an inner surface sheet, a liquid-permeable nonwoven fabric can be mentioned. By using such a liquid-permeable nonwoven fabric, the touch is good and the smoothness of the surface after liquid absorption can be improved.
[1−2b]外面シート:
外面シートは、着用者の着衣側に位置する面に配置されるシートである。外面シートは吸収体に吸収された尿を、吸収性本体の外部に漏らさないように、尿を透過しない液不透過性シートや、尿を透過しにくいが、加圧を掛けることによって透過可能な液低透過性シートによって構成されていることが好ましい。[1-2b] Outer sheet:
An outer surface sheet is a sheet | seat arrange | positioned on the surface located in a wearer's clothing side. The outer sheet is a liquid-impermeable sheet that does not allow urine to pass through to prevent urine absorbed by the absorber from leaking to the outside of the absorbent main body, or it does not easily pass through urine, but can be transmitted by applying pressure. It is preferable that the liquid low permeability sheet is used.
上記した液不透過性シートとしては、一般的な吸収性製品に使用されている、ポリエチレンフィルムを好適例として挙げることができる。このようなポリエチレンフィルムには、透湿性ポリエチレンフィルムと非透湿性ポリエチレンフィルムとがあり、いずれのフィルムも外面シートとして用いることができるが、透湿性ポリエチレンフィルムをより好適に用いることができる。このような透湿性ポリエチレンフィルムを外面シートとして使用することにより、着用中にムレが少なくなり、おむつを着用した際の快適性を向上させることができる。 As the liquid impervious sheet described above, a polyethylene film used for general absorbent products can be cited as a preferred example. Such polyethylene films include a moisture permeable polyethylene film and a non-moisture permeable polyethylene film, and any film can be used as an outer sheet, but a moisture permeable polyethylene film can be more suitably used. By using such a moisture-permeable polyethylene film as an outer sheet, stuffiness is reduced during wearing, and comfort when a diaper is worn can be improved.
また、上記した液低透過性シートとしては、耐水圧の高い不織布を好適例として挙げることができる。耐水圧の高い不織布としては、例えば、SMS(スパンボンド/メルトブロー/スパンボンド)、SMMS(スパンボンド/メルトブロー/メルトブロー/スパンボンド)等の不織布が好ましい。 Moreover, as a liquid low-permeability sheet | seat mentioned above, a nonwoven fabric with a high water pressure resistance can be mentioned as a suitable example. As the nonwoven fabric with high water pressure resistance, for example, nonwoven fabrics such as SMS (spunbond / meltblown / spunbond) and SMMS (spunbond / meltblown / meltblown / spunbond) are preferable.
[1−2c]吸収体:
吸収体は、一般的な吸収性製品に使用されている吸収体を用いることができる。例えば、吸収体を構成する吸収材としては、木材パルプを綿状に粉砕したフラッフパルプと高吸水性樹脂(以下、「SAP」ということがある)を好適例として挙げることができる。[1-2c] Absorber:
The absorber used for the general absorbent product can be used as the absorber. For example, as an absorbent material constituting the absorber, fluff pulp obtained by pulverizing wood pulp into a cotton shape and a highly water-absorbing resin (hereinafter sometimes referred to as “SAP”) can be cited as preferred examples.
なお、必要に応じて、上記吸収材をラップするために、吸水紙や親水化処理した不織布を更に有していてもよい。即ち、上記吸水紙や親水化処理した不織布によってフラッフパルプとSAPとを含む吸収材を包んでなる吸収体であってもよい。このような構成は、吸収体からSAPが漏洩することを防止し、吸収体に形状安定性を付与することができるという利点がある。 In addition, in order to wrap the said absorber as needed, you may have further the water absorbent paper and the nonwoven fabric which performed the hydrophilic treatment. That is, it may be an absorbent body in which an absorbent material containing fluff pulp and SAP is wrapped with the above water-absorbing paper or a non-woven fabric subjected to hydrophilic treatment. Such a configuration has an advantage that SAP can be prevented from leaking from the absorber and shape stability can be imparted to the absorber.
吸収体の形状については特に制限はないが、従来の使い捨ておむつ、その他の吸収性物品において使用される形状、例えば、矩形状、砂時計型、ひょうたん型、T字型等を挙げることができる。図1に示すテープ型使い捨ておむつ1は、吸収体22として、矩形状の吸収体を用いた例である。 Although there is no restriction | limiting in particular about the shape of an absorber, The shape used in the conventional disposable diaper and other absorbent articles, for example, a rectangular shape, an hourglass type, a gourd type, a T shape etc. can be mentioned. A tape-type
[1−3]止着テープ:
本発明のテープ型使い捨ておむつは、後身頃と前身頃とを固定するためのテープ状のファスナーである止着テープを備えている。テープ型使い捨ておむつを着用する際には、この止着テープを、前身頃(例えば、前身頃に形成された被止着領域)に止め付けることによって、おむつ全体をパンツ型とすることができ、着用者に対しておむつを装着させることが可能となる。この止着テープは、吸収性本体の後身頃の両側縁から延出されたサイドフラップの先端側に少なくとも1つずつ配置されている。[1-3] Fastening tape:
The tape-type disposable diaper of the present invention includes a fastening tape that is a tape-like fastener for fixing the back body and the front body. When wearing a tape-type disposable diaper, the entire diaper can be made into a pants-type by fastening this fastening tape to the front body (for example, a fastening region formed in the front body), It becomes possible to attach a diaper to a wearer. This fastening tape is arranged at least one by one on the front end side of the side flaps extended from both side edges of the back body of the absorbent main body.
図1に示すテープ型使い捨ておむつ1は、後身頃6の左右の側縁6a,6bから延出されたサイドフラップ8の先端側に、それぞれ1つずつ止着テープ10を備えており、この止着テープ10は、例えば、布製等の基材48の先端近傍に、メカニカルファスナーのフック材44aからなるファスナー部44が形成されている。なお、吸収性本体の前身頃には、メカニカルファスナーのループからなる被止着領域が形成されており、止着テープ10のフック材44aを固定することが可能なように構成されていることが好ましい。このように構成することによって、テープ型使い捨ておむつ1の後身頃6を前身頃2に固定することができ、テープ型使い捨ておむつ1を着用者に装着させることが可能となる。 The tape-type
なお、本発明のテープ型使い捨ておむつ1においては、サイドフラップ8の先端側の部分8aと根元側の部分8bとで、その伸張応力が異なるように構成されているため、止着テープ10を前身頃2側に引っ張った場合に、サイドフラップ8全体が比較的均等に伸張するため、ウエスト周りの締め付け具合の偏りを軽減することができ、良好な着用感を得ることができる。 In the tape-type
[1−4]立体ギャザー:
また、本発明のテープ型使い捨ておむつは、着用者の排泄した尿の横漏れを防止するため、立体ギャザーを備えていてもよい。立体ギャザーは、着用者の排泄した尿の横漏れを防止するための部材であり、立体的に起立可能なように構成された防漏壁である。このような立体ギャザーを形成することにより、立体ギャザーが防波堤となり、おむつの脚周り開口部等からの漏れ(いわゆる「横漏れ」)を有効に防止することができる。[1-4] Solid gathering:
Moreover, the tape-type disposable diaper of the present invention may be provided with a three-dimensional gather in order to prevent side leakage of urine excreted by the wearer. The three-dimensional gather is a member for preventing side leakage of the urine excreted by the wearer, and is a leak-proof wall configured to stand up three-dimensionally. By forming such a three-dimensional gather, the three-dimensional gather serves as a breakwater, and leakage from a leg-diameter opening or the like (so-called “lateral leakage”) can be effectively prevented.
立体ギャザーの構成は、従来のテープ型使い捨ておむつに使用されている構成を採用することができる。例えば、撥水性のシート材の一部に伸縮材を配置(例えば、図1に示すように、立体ギャザー伸縮材36(36a,36b)を配置)し、その立体ギャザー伸縮材によってシート材にギャザー(襞)を形成したもの等を好適に用いることができる。 The structure currently used for the conventional tape type disposable diaper can be employ | adopted for the structure of a three-dimensional gather. For example, an elastic material is arranged on a part of the water-repellent sheet material (for example, as shown in FIG. 1, a three-dimensional gather elastic material 36 (36a, 36b) is arranged), and the three-dimensional gather elastic material is gathered on the sheet material. What formed (襞) etc. can be used conveniently.
なお、立体ギャザーは、吸収性本体を構成するシート(例えば、内面シート)とは全く別個のシート材により形成してもよいが、吸収性本体を構成する複数のシートのうちの少なくとも一枚のシートを折り返すことにより形成してもよい。 The three-dimensional gather may be formed of a sheet material that is completely different from the sheet (for example, the inner surface sheet) that constitutes the absorbent main body, but at least one of the plurality of sheets that constitute the absorbent main body. You may form by folding a sheet | seat.
この立体ギャザーは、股下部からの漏れを防止するため、少なくとも股下部に形成されていればよいが、前身頃や後身頃に形成されていてもよい。例えば、図1に示すテープ型使い捨ておむつ1は、おむつの長手方向に沿って、股下部4から前身頃2と後身頃6の双方にかけて連続的に、一対の立体ギャザー26(26a,26b)が形成されている例を示している。なお、立体ギャザーは、少なくとも一対形成する必要があるが、二対以上形成してもよい。 In order to prevent leakage from the crotch part, this three-dimensional gather may be formed at least in the crotch part, but may be formed in the front body or the back body. For example, the tape-type
立体ギャザーは、おむつの内側に向かって傾倒する内倒しギャザーであってもよいし、おむつの外側に向かって傾倒する外倒しギャザーであってもよい。また、高さ方向の一部に、曲げ部や折り返し部を形成した立体ギャザー(C折りギャザーやZ折りギャザー等)とすることもできる。 The three-dimensional gather may be an inward gather that tilts toward the inside of the diaper, or an outward gather that tilts toward the outside of the diaper. Moreover, it can also be set as the three-dimensional gathers (C fold gather, Z fold gather, etc.) which formed the bending part and the folding | turning part in a part of height direction.
[1−5]各種伸縮材:
本発明のテープ型使い捨ておむつは、脚周り伸縮材及びウエスト周り伸縮材が更に配置されたものであってもよい。[1-5] Various elastic materials:
The tape-type disposable diaper of the present invention may be one in which a leg-around elastic material and a waist-around elastic material are further arranged.
脚周り伸縮材は、脚周り開口部に沿って配置される伸縮材である。この脚周り伸縮材を配置することによって、脚周り開口部に伸縮性に富むギャザー(レグギャザー)を形成することができる。従って、脚周りに隙間が形成され難くなり、脚周り開口部からの尿漏れを効果的に防止することができる。また、脚周り伸縮材を配置すると、おむつを交換する際に吸収体の両側で脚周り伸縮材が収縮するため、股下部近傍が椀状に変形し、凹部が形成される。このため、尿等がその凹部に溜まり、尿をこぼすことなく、容易におむつの交換を行うことができる。 The leg circumference elastic material is an elastic material arranged along the leg circumference opening. By arranging the leg-stretchable material, a gather (leg gather) rich in stretchability can be formed in the leg-surrounding opening. Therefore, it is difficult to form a gap around the leg, and urine leakage from the opening around the leg can be effectively prevented. Further, when the leg stretchable material is disposed, the leg stretchable material contracts on both sides of the absorbent body when changing the diaper, so that the vicinity of the crotch portion is deformed into a bowl shape and a recess is formed. For this reason, urine etc. accumulate in the crevice and can change a diaper easily, without spilling urine.
例えば、図1に示すテープ型使い捨ておむつ1は、吸収性本体14の長手方向に沿って、直線的に三本の脚周り伸縮材40を配置してレグギャザーを形成した例である。この脚周り伸縮材40は、糸ゴムによって構成されている。なお、脚周り伸縮材は、必ずしも直線的に配置する必要はなく、例えば、おむつの脚周り開口部のカーブに沿って曲線的に配置してもよい。 For example, the tape-type
脚周り伸縮材は、例えば、図1に示すテープ型使い捨ておむつ1のように、立体ギャザー26の起立線より外側の部分に配置されていることが好ましい。このように構成することによって、立体ギャザーの十分な防漏効果を確保しつつ、股下部の装着感を向上させることができる。 It is preferable that the leg-surrounding stretchable material is disposed in a portion outside the standing line of the three-dimensional gather 26, for example, like the tape-type
なお、図1に示すテープ型使い捨ておむつ1は、脚周り伸縮材40の形状、配置位置、配置数等を左右対称とした例を示したが、左右の脚周り伸縮材40が非対称となるように配置してもよい。そして、図1に示すテープ型使い捨ておむつ1では、脚周り伸縮材40を片側につき三本配置した例を示しているが、脚周り伸縮材40の本数については特に制限はない。また、複数の脚周り伸縮材を用いる場合には、その太さや伸張率等も目的に応じて適宜設定することができる。 The tape-type
次に、ウエスト周り伸縮材は、ウエスト周り開口部に沿って配置される伸縮材である。ウエスト周り伸縮材を配置することによって、ウエスト開口部に伸縮性に富むギャザー(ウエストギャザー)を形成することができる。このウエストギャザーにより、ウエスト周りに隙間が形成され難くなり、ウエスト周りからの尿漏れを防止することができる。また、着用者へのおむつのフィット性が良好となり、おむつのずり下がりを防止することができる。 Next, the waist elastic material is an elastic material disposed along the waist opening. By arranging the elastic material around the waist, a gather (waist gather) rich in elasticity can be formed in the waist opening. This waist gather makes it difficult for gaps to be formed around the waist, and urine leakage from around the waist can be prevented. Moreover, the fitting property of the diaper to a wearer becomes favorable and can prevent the diaper slipping down.
図1に示すテープ型使い捨ておむつ1は、その後身頃6の端縁及び前身頃2の端縁に沿って帯状のウエスト周り伸縮材42を配置した例である。この帯状のウエスト周り伸縮材42は、ウレタンフォーム等の伸縮性フォームによって構成することができる。なお、図1においては、ウエスト周り伸縮材42を、後身頃6(背側)と前身頃2(腹側)の両方に配置した場合の例を示しているが、後身頃の端縁のみに配置してもよい。 The tape-type
なお、これらの伸縮材については、ギャザーの収縮の程度等を勘案した上で、構成材料、その材料の伸張率、固定時の伸張状態等を決定することができる。 For these stretchable materials, it is possible to determine the constituent material, the stretch rate of the material, the stretched state at the time of fixation, etc. in consideration of the degree of gather contraction and the like.
上記伸縮材としては、従来の使い捨ておむつなどの吸収性物品に使用されている伸縮材を用いることができる。具体的には、天然ゴムや合成ゴム(ウレタンゴム等)の弾性材からなる糸ゴム、平ゴム、伸縮性ネット、伸縮性フィルム、伸縮性フォーム(ウレタンフォーム等)等を挙げることができる。 As said elastic material, the elastic material currently used for absorbent articles, such as the conventional disposable diaper, can be used. Specific examples include thread rubber made of an elastic material such as natural rubber and synthetic rubber (urethane rubber, etc.), flat rubber, stretchable net, stretchable film, stretchable foam (urethane foam, etc.), and the like.
また、上記伸縮材は、十分な伸縮力を作用させるため、伸張状態で固定することが好ましい。例えば、伸縮材が天然ゴムや合成ゴムである場合には、120〜400%の伸張状態で固定することが好ましく、200〜300%の伸張状態で固定することがより好ましい。このような範囲の伸張状態で固定することにより、十分な伸縮力を作用させることが可能となる。 The stretchable material is preferably fixed in a stretched state in order to exert a sufficient stretch force. For example, when the elastic material is natural rubber or synthetic rubber, it is preferably fixed in an extended state of 120 to 400%, and more preferably fixed in an extended state of 200 to 300%. By fixing in the extended state in such a range, it is possible to apply a sufficient stretching force.
上記伸縮材は、接着剤、及びその他の手段により固定することができる。固定方法としては、例えば、ホットメルト接着剤、その他の流動性の高い接着剤を用いた接着方法や、ヒートシールをはじめとする熱や超音波等による溶着による方法などを挙げることができる。 The stretchable material can be fixed by an adhesive and other means. Examples of the fixing method include an adhesive method using a hot melt adhesive and other highly fluid adhesives, a heat sealing method including heat sealing, and a method using welding using ultrasonic waves.
[2]テープ型使い捨ておむつの製造方法:
以下、本発明のテープ型使い捨ておむつの製造方法を、図1に示すテープ型使い捨ておむつ1を製造する場合の例で説明する。まず、複数の長尺のシート(例えば、外面シート20及び内面シート18を形成するための長尺のシート)によって吸収体22が所定の間隔を空けて挟持された吸収性本体の連続体を形成する。[2] Manufacturing method of tape-type disposable diaper:
Hereinafter, the manufacturing method of the tape type disposable diaper of this invention is demonstrated in the example in the case of manufacturing the tape type
次に、サイドフラップを形成するために、先端側の部分に配置される伸縮弾性体を構成するためのフィルム状の熱可塑性エラストマーと、根元側の部分に配置される伸縮弾性体を構成するためのフィルム状の熱可塑性エラストマーとを用意する。なお、根元側の部分に配置される伸縮弾性体を構成するための熱可塑性エラストマーは、先端側の部分に配置される熱可塑性エラストマーよりも伸張応力が低い熱可塑性エラストマーを用いる。 Next, in order to form a side flap, to form a film-like thermoplastic elastomer for constituting a stretchable elastic body disposed at the tip side portion and a stretchable elastic body disposed at the root side portion A film-like thermoplastic elastomer is prepared. As the thermoplastic elastomer for constituting the stretchable elastic body arranged at the base side portion, a thermoplastic elastomer having a lower tensile stress than the thermoplastic elastomer arranged at the tip side portion is used.
そして、これらの熱可塑性エラストマーからなる伸縮弾性体を並列に配置し、配置した伸縮弾性体を不織布でサンドイッチ(挟持)する。この不織布は、挟持する熱可塑性エラストマーからなる伸縮弾性体(フィルム)の伸張性を阻害しないように、伸張可能な状態に配置する。なお、「伸張可能な状態」とは、不織布にシワやヒダを形成する前加工を施したりすることや、ウォータージェットのようなものでシート(不織布)の強度を弱めたりすることや、スパンレースのような、元来の伸張性が高い不織布を選択することも含まれる。 And the elastic elastic body which consists of these thermoplastic elastomers is arrange | positioned in parallel, and the arrange | positioned elastic elastic body is sandwiched (nonclamped) with a nonwoven fabric. This non-woven fabric is placed in a stretchable state so as not to impair the stretchability of a stretchable elastic body (film) made of a thermoplastic elastomer to be sandwiched. “Extensible state” means that the nonwoven fabric is pre-processed to form wrinkles and folds, the strength of the sheet (nonwoven fabric) is weakened with a water jet, It is also included to select a non-woven fabric with high original extensibility, such as
熱可塑性エラストマーからなるフィルムは、不織布とホットメルト接着剤で接着することもできるし、また、熱エンボスで貼り合わせることもできる。このようにして得られたサイドフラップの一端に、フック材を貼り付けたファスナー部44を、例えば、ホットメルトで貼り付け後、フック材を内側に折返し、得られたサイドフラップを吸収性本体の連続体の所定の位置に、吸収面と反対側の外側にヒートシールによって貼り付ける。その後、吸収性本体の所定の位置にサイドタブ38をホットメルト接着剤で貼り付ける。このようなサイドフラップ8及びサイドタブ38が貼り付けられた吸収性本体の連続体を、所定の長さに切断することにより、本発明のテープ型使い捨ておむつを製造することができる。 A film made of a thermoplastic elastomer can be bonded to a non-woven fabric with a hot melt adhesive, or can be bonded together by hot embossing. The
本発明のテープ型使い捨ておむつは、乳幼児用、或いは介護を必要とする高齢者や障害者等の成人用のおむつとして好適に利用することができる。 The tape-type disposable diaper of the present invention can be suitably used as a diaper for infants or for adults such as elderly people and persons with disabilities who need care.
1,100:テープ型使い捨ておむつ、2:前身頃、2a,2b:側縁(前身頃の側縁)、4:股下部、6:後身頃、6a,6b:側縁(後身頃の側縁)、8,108:サイドフラップ、8a:先端側の部分(サイドフラップの先端側の部分)、8b:根元側の部分(サイドフラップの根元側の部分)、8c:中央部分(サイドフラップの根元側から先端側に向かう方向の中央部分)、9,9a,9b:試験片、10,110:止着テープ、14:吸収性本体、18:シート(内面シート)、20:シート(外面シート)、22:吸収体、26,26a,26b:立体ギャザー、36,36a,36b:立体ギャザー伸縮材、38:サイドタブ、40:脚周り伸縮材、42ウエスト周り伸縮材、44:ファスナー部、44a:フック材、48:基材、50a,50b,51a,51b,52a,52b,53a,53b,53b’:伸縮弾性体、54a,54b,55a,55b,56a,56b,57:伸縮弾性体(フィルム状に形成された伸張弾性体)、57a:伸張応力の高いゾーン、57b:伸張応力の低いゾーン、58:シート(サイドフラップを構成するシート)、59:切れ目、60:引張試験機、62:チャック、X:止着テープの引張方向、Y:引張試験機の引張方向。DESCRIPTION OF SYMBOLS 1,100: Tape type disposable diaper, 2: Front body, 2a, 2b: Side edge (side edge of front body), 4: Crotch part, 6: Rear body, 6a, 6b: Side edge (side edge of back body) ), 8, 108: side flap, 8a: tip side portion (side flap tip side portion), 8b: root side portion (side flap root side portion), 8c: central portion (side flap root) 9), 9, 9a, 9b: Test piece, 10, 110: Fastening tape, 14: Absorbent body, 18: Sheet (inner surface sheet), 20: Sheet (outer surface sheet) 22: Absorber, 26, 26a, 26b: Solid gather, 36, 36a, 36b: Solid gather elastic material, 38: Side tab, 40: Elastic material around leg, 42 Elastic material around waist, 44: Fastener part, 44a: Hook material, 48 Base material 50a, 50b, 51a, 51b, 52a, 52b, 53a, 53b, 53b ′: Stretchable elastic body, 54a, 54b, 55a, 55b, 56a, 56b, 57: Stretchable elastic body (formed in a film shape) Stretched elastic body), 57a: zone with high tensile stress, 57b: zone with low tensile stress, 58: sheet (sheet constituting the side flap), 59: cut, 60: tensile tester, 62: chuck, X: stop Tensile direction of adhesive tape, Y: Tensile direction of tensile tester.
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010003103AJP5625358B2 (en) | 2010-01-08 | 2010-01-08 | Tape type disposable diaper |
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010003103AJP5625358B2 (en) | 2010-01-08 | 2010-01-08 | Tape type disposable diaper |
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011139843A JP2011139843A (en) | 2011-07-21 |
JP5625358B2true JP5625358B2 (en) | 2014-11-19 |
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010003103AExpired - Fee RelatedJP5625358B2 (en) | 2010-01-08 | 2010-01-08 | Tape type disposable diaper |
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5625358B2 (en) |
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9533067B2 (en) | 2013-05-03 | 2017-01-03 | The Procter & Gamble Company | Absorbent articles comprising stretch laminates |
CN109475452A (en) | 2016-08-12 | 2019-03-15 | 宝洁公司 | Absorbent article with ear portion |
JP2019524283A (en)* | 2016-08-12 | 2019-09-05 | ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニーThe Procter & Gamble Company | Absorbent article having ears |
CN113599080B (en) | 2016-08-12 | 2022-10-28 | 宝洁公司 | Method and apparatus for assembling elastic laminates for absorbent articles with different bond densities |
CN115257121A (en) | 2017-03-27 | 2022-11-01 | 宝洁公司 | Elastomeric laminate with soft non-crimped spunbond web |
US10952910B2 (en) | 2017-03-27 | 2021-03-23 | The Procter & Gamble Company | Elastomeric laminate with soft noncrimped spunbond fiber webs |
US11944522B2 (en) | 2019-07-01 | 2024-04-02 | The Procter & Gamble Company | Absorbent article with ear portion |
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4679321B2 (en)* | 2005-09-26 | 2011-04-27 | 花王株式会社 | Pants-type diapers |
US7870652B2 (en)* | 2005-12-22 | 2011-01-18 | The Procter & Gamble Company | Fasteners having improved comfort |
JP4931571B2 (en)* | 2006-12-15 | 2012-05-16 | 花王株式会社 | Disposable diapers |
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011139843A (en) | 2011-07-21 |
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101501145B1 (en) | Disposable diaper and method for producing same | |
JP4909819B2 (en) | Disposable diapers | |
JP5625358B2 (en) | Tape type disposable diaper | |
JP6694793B2 (en) | Disposable absorbent article | |
JP5091037B2 (en) | Disposable diapers | |
US20030153894A1 (en) | Absorbent articles having improved stretchability | |
JP2005046225A (en) | Disposable diaper | |
WO2006078465A2 (en) | A disposable absorbent article having a waist opening with a scalloped edge | |
EP2032106B1 (en) | A three-piece disposable absorbent article having an absorbent with cross-direction flexibility | |
JP2008253583A (en) | Pants-type disposable diaper | |
JP4794314B2 (en) | Disposable diapers | |
JP5243079B2 (en) | Inner absorbent article | |
JP5097481B2 (en) | Tape-type diaper with elastic fastening tape | |
JP5024915B2 (en) | Pants-type disposable diapers | |
JP5782251B2 (en) | Absorbent articles | |
JP2009056001A (en) | Tape type disposable diaper | |
JP2017169730A (en) | Pants type throw-away product | |
JP5625357B2 (en) | Tape type disposable diaper | |
JP5690050B2 (en) | Absorbent articles | |
JP5953649B2 (en) | Tape type disposable diaper | |
JP5549252B2 (en) | Tape type disposable diaper | |
JP4482426B2 (en) | Disposable diapers | |
JP4724628B2 (en) | Disposable diapers | |
JP6429961B2 (en) | Pants type disposable products | |
JP5189910B2 (en) | Disposable diapers |
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination | Free format text:JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date:20120906 | |
A711 | Notification of change in applicant | Free format text:JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date:20121017 | |
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney | Free format text:JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date:20121206 | |
RD03 | Notification of appointment of power of attorney | Free format text:JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date:20121206 | |
A977 | Report on retrieval | Free format text:JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date:20130726 | |
A131 | Notification of reasons for refusal | Free format text:JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date:20130820 | |
A711 | Notification of change in applicant | Free format text:JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date:20130820 | |
A521 | Request for written amendment filed | Free format text:JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date:20131007 | |
A02 | Decision of refusal | Free format text:JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date:20140415 | |
A521 | Request for written amendment filed | Free format text:JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date:20140703 | |
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) | Free format text:JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date:20140710 | |
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) | Free format text:JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date:20140902 | |
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) | Free format text:JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date:20140915 | |
R150 | Certificate of patent or registration of utility model | Ref document number:5625358 Country of ref document:JP Free format text:JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 | |
R250 | Receipt of annual fees | Free format text:JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 | |
R250 | Receipt of annual fees | Free format text:JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 | |
R250 | Receipt of annual fees | Free format text:JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 | |
R250 | Receipt of annual fees | Free format text:JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 | |
R250 | Receipt of annual fees | Free format text:JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 | |
R250 | Receipt of annual fees | Free format text:JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 | |
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |