Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


JP5060927B2 - Information search method, information search device, information search response device, and computer program - Google Patents

Information search method, information search device, information search response device, and computer program
Download PDF

Info

Publication number
JP5060927B2
JP5060927B2JP2007307701AJP2007307701AJP5060927B2JP 5060927 B2JP5060927 B2JP 5060927B2JP 2007307701 AJP2007307701 AJP 2007307701AJP 2007307701 AJP2007307701 AJP 2007307701AJP 5060927 B2JP5060927 B2JP 5060927B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
search
peer node
index information
response message
condition value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007307701A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2009134347A (en
Inventor
長生 荻野
中村  元
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KDDI Corp
Original Assignee
KDDI Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KDDI CorpfiledCriticalKDDI Corp
Priority to JP2007307701ApriorityCriticalpatent/JP5060927B2/en
Publication of JP2009134347ApublicationCriticalpatent/JP2009134347A/en
Application grantedgrantedCritical
Publication of JP5060927B2publicationCriticalpatent/JP5060927B2/en
Expired - Fee Relatedlegal-statusCriticalCurrent
Anticipated expirationlegal-statusCritical

Links

Images

Landscapes

Description

Translated fromJapanese

本発明は、ピアツーピア(Peer to Peer)ネットワークにおける情報検索方法、情報検索装置、情報検索応答装置及びコンピュータプログラムに関する。  The present invention relates to an information search method, an information search device, an information search response device, and a computer program in a peer-to-peer network.

従来、ピアツーピアネットワークにおける情報検索方法として、例えば、非特許文献1記載の従来技術1では、検索元ピアノードが、検索条件の値に基づくハッシュ値を求め、ハッシュ値に対応する1つの検索先ピアノードに対して、検索要求メッセージを送信している。非特許文献2記載の従来技術2では、検索元ピアノードが、予め決められたタイムアウト時間になるまで、検索応答メッセージ待ちを続ける。
I.Stoica et al.,“Chord: A scalable peer-to-peer lookup service for internet applications”,in Proc. of ACM SIGCOMM'01,pp.149-160, ACM Press, 2001.インターネット<URL:http;//platform.jxta.org/>、[平成19年11月15日検索]
Conventionally, as a method for searching information in a peer-to-peer network, for example, in the related art 1 described in Non-Patent Document 1, a search source peer node obtains a hash value based on a value of a search condition and In contrast, a search request message is transmitted. In therelated art 2 described inNon-Patent Document 2, the search source peer node continues to wait for a search response message until a predetermined timeout time is reached.
I. Stoica et al., “Chord: A scalable peer-to-peer lookup service for internet applications”, in Proc. Of ACM SIGCOMM'01, pp.149-160, ACM Press, 2001. Internet <URL: http; // platform.jxta.org/>, [searched on November 15, 2007]

しかし、上述した従来技術1では、検索元ピアノードは検索条件に合致する全てのインデックス情報を取得できるとは限らない。従来技術2では、検索条件に合致する全てのインデックス情報を確実に取得するためには、タイムアウト時間を十分長く設定する必要があり、検索時間が長くなる。  However, in the conventional technique 1 described above, the search source peer node cannot always acquire all index information that matches the search condition. InPrior Art 2, in order to reliably acquire all index information that matches the search condition, it is necessary to set the timeout time sufficiently long, and the search time becomes long.

本発明は、このような事情を考慮してなされたもので、その目的は、ピアツーピアネットワークにおいて、検索条件に合致する全てのインデックス情報を取得できると共に、検索時間の短縮を図ることのできる情報検索方法、情報検索装置、情報検索応答装置及びコンピュータプログラムを提供することにある。  The present invention has been made in consideration of such circumstances, and an object of the present invention is to search for information that can acquire all index information that matches a search condition and shorten search time in a peer-to-peer network. A method, an information search device, an information search response device, and a computer program are provided.

上記の課題を解決するために、本発明に係る情報検索方法は、複数のピアノードから構成されるピアツーピアネットワークにおいて、検索元ピアノードが、検索先ピアノードに対して検索条件値を含む検索要求メッセージを送信し、検索応答待ちとなるステップと、前記検索先ピアノードが、前記検索元ピアノードからの検索要求メッセージを受信し、検索条件値を取得するステップと、前記検索先ピアノードが、自己で保持しているインデックス情報のうち、検索条件値に合致するインデックス情報の個数を計算するステップと、前記検索先ピアノードが、インデックス情報の個数を前記検索元ピアノードへ通知するステップと、前記検索先ピアノードが、前記検索元ピアノードに対して、検索条件値に合致するインデックス情報を、順次、検索応答メッセージに含めて返信するステップと、前記検索元ピアノードが、前記検索先ピアノードからの検索応答メッセージの受信個数が前記検索先ピアノードから通知されたインデックス情報の個数になるまで、前記検索先ピアノードからの検索応答メッセージの受信待ちを続けるステップと、を含むことを特徴とする。  In order to solve the above-described problem, in the information search method according to the present invention, in a peer-to-peer network including a plurality of peer nodes, a search source peer node transmits a search request message including a search condition value to a search destination peer node. A search response waiting step, the search destination peer node receiving a search request message from the search source peer node and acquiring a search condition value, and the search destination peer node held by itself Of the index information, a step of calculating the number of index information that matches a search condition value, a step of the search destination peer node notifying the number of index information to the search source peer node, and the search destination peer node of the search For the original peer node, index information that matches the search condition value is sequentially A search response message including a reply, and the search source peer node until the search source peer node has received the search response message from the search destination peer node until the number of index information notified from the search destination peer node is reached. And a step of waiting for reception of a search response message from.

本発明に係る情報検索方法においては、前記検索元ピアノードは、前記検索先ピアノードから通知されたインデックス情報の個数が0である場合、前記検索先ピアノードからの検索応答メッセージの受信待ちを終了することを特徴とする。  In the information search method according to the present invention, when the number of index information notified from the search destination peer node is 0, the search source peer node ends waiting for reception of a search response message from the search destination peer node. It is characterized by.

本発明に係る情報検索装置は、複数のピアノードから構成されるピアツーピアネットワークにおいて情報検索を行う情報検索装置であり、検索先ピアノードに対して検索条件値を含む検索要求メッセージを送信する検索要求メッセージ送信手段と、前記検索先ピアノードから、検索条件値に合致するインデックス情報の個数を受信するインデックス情報数受信手段と、前記検索先ピアノードから、検索条件値に合致するインデックス情報を含む検索応答メッセージを受信する検索応答メッセージ受信手段と、を備え、前記検索応答メッセージ受信手段は、前記検索先ピアノードからの検索応答メッセージの受信個数が前記検索先ピアノードから通知されたインデックス情報の個数になるまで、前記検索先ピアノードからの検索応答メッセージの受信待ちを続けることを特徴とする。  An information search apparatus according to the present invention is an information search apparatus that performs information search in a peer-to-peer network including a plurality of peer nodes, and transmits a search request message that includes a search condition value to a search destination peer node. Means for receiving the number of index information matching the search condition value from the search destination peer node; and receiving a search response message including index information matching the search condition value from the search destination peer node. Search response message receiving means for performing the search until the number of search response messages received from the search destination peer node reaches the number of index information notified from the search destination peer node. Search response message from the peer node Characterized in that to continue waiting.

本発明に係る情報検索装置においては、前記検索応答メッセージ受信手段は、前記検索先ピアノードから通知されたインデックス情報の個数が0である場合、前記検索先ピアノードからの検索応答メッセージの受信待ちを終了することを特徴とする。  In the information search device according to the present invention, the search response message receiving unit ends waiting for reception of a search response message from the search destination peer node when the number of index information notified from the search destination peer node is 0. It is characterized by doing.

本発明に係る情報検索応答装置は、複数のピアノードから構成されるピアツーピアネットワークにおいて情報検索応答を行う情報検索応答装置であり、検索元ピアノードからの検索要求メッセージを受信し、検索条件値を取得する検索要求メッセージ受信手段と、自己で保持しているインデックス情報のうち、検索条件値に合致するインデックス情報の個数を計算するインデックス情報数計算手段と、インデックス情報の個数を前記検索元ピアノードへ通知するインデックス情報数送信手段と、前記検索元ピアノードに対して、検索条件値に合致するインデックス情報を、順次、検索応答メッセージに含めて返信する検索応答メッセージ送信手段と、を備えたことを特徴とする。  An information search response device according to the present invention is an information search response device that performs an information search response in a peer-to-peer network including a plurality of peer nodes, receives a search request message from a search source peer node, and acquires a search condition value. Search request message receiving means, index information number calculating means for calculating the number of index information that matches the search condition value among index information held by itself, and notifying the search source peer node of the number of index information Index information number transmitting means, and search response message transmitting means for sequentially returning, to the search source peer node, index information that matches the search condition value in a search response message. .

本発明に係るコンピュータプログラムは、複数のピアノードから構成されるピアツーピアネットワークにおいて情報検索を行うためのコンピュータプログラムであって、検索先ピアノードに対して検索条件値を含む検索要求メッセージを送信する検索要求メッセージ送信機能と、前記検索先ピアノードから、検索条件値に合致するインデックス情報の個数を受信するインデックス情報数受信機能と、前記検索先ピアノードから、検索条件値に合致するインデックス情報を含む検索応答メッセージを受信する検索応答メッセージ受信機能と、をコンピュータに実現させるものであり、前記検索応答メッセージ受信機能は、前記検索先ピアノードからの検索応答メッセージの受信個数が前記検索先ピアノードから通知されたインデックス情報の個数になるまで、前記検索先ピアノードからの検索応答メッセージの受信待ちを続けることを特徴とする。  A computer program according to the present invention is a computer program for performing information search in a peer-to-peer network composed of a plurality of peer nodes, and transmits a search request message including a search condition value to a search destination peer node. A transmission function; an index information number receiving function for receiving the number of index information matching the search condition value from the search destination peer node; and a search response message including index information matching the search condition value from the search destination peer node. A search response message reception function for receiving the search response message received by the computer, wherein the search response message reception function is configured to store the number of received search response messages from the search destination peer node in the index information notified from the search destination peer node. Pieces In until, characterized in that to continue waiting for search response message from the search destination peer node.

本発明に係るコンピュータプログラムにおいては、前記検索応答メッセージ受信機能は、前記検索先ピアノードから通知されたインデックス情報の個数が0である場合、前記検索先ピアノードからの検索応答メッセージの受信待ちを終了することを特徴とする。
これにより、前述の情報検索装置がコンピュータを利用して実現できるようになる。
In the computer program according to the present invention, the search response message reception function terminates waiting for reception of a search response message from the search destination peer node when the number of index information notified from the search destination peer node is 0. It is characterized by that.
As a result, the information retrieval apparatus described above can be realized using a computer.

本発明に係るコンピュータプログラムは、複数のピアノードから構成されるピアツーピアネットワークにおいて情報検索応答を行うためのコンピュータプログラムであって、検索元ピアノードからの検索要求メッセージを受信し、検索条件値を取得する検索要求メッセージ受信機能と、自己で保持しているインデックス情報のうち、検索条件値に合致するインデックス情報の個数を計算するインデックス情報数計算機能と、インデックス情報の個数を前記検索元ピアノードへ通知するインデックス情報数送信機能と、前記検索元ピアノードに対して、検索条件値に合致するインデックス情報を、順次、検索応答メッセージに含めて返信する検索応答メッセージ送信機能と、をコンピュータに実現させることを特徴とする。
これにより、前述の情報検索応答装置がコンピュータを利用して実現できるようになる。
A computer program according to the present invention is a computer program for performing an information search response in a peer-to-peer network composed of a plurality of peer nodes, and receives a search request message from a search source peer node and acquires a search condition value A request message reception function, an index information number calculation function that calculates the number of index information that matches the search condition value, and an index that notifies the search source peer node of the number of index information An information number transmission function and a search response message transmission function for sequentially returning index information that matches a search condition value in a search response message to the search source peer node is realized in the computer. To do.
As a result, the information retrieval response device described above can be realized using a computer.

本発明によれば、ピアツーピアネットワークにおいて、検索条件に合致する全てのインデックス情報を取得できると共に、検索時間の短縮を図ることができるという効果が得られる。  According to the present invention, in the peer-to-peer network, it is possible to obtain all the index information that matches the search condition and to reduce the search time.

以下、図面を参照し、本発明の実施形態について説明する。
図1は、本発明の一実施形態に係るピアツーピアネットワークの構成を示すブロック図である。図1において、パーソナルコンピュータ(PC)100は、ピアツーピアネットワークを構成するノード(以下、ピアノードと称する)である。ピアノード100は、インターネットに接続している。複数のピアノード100によってピアツーピアネットワークが構成される。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a peer-to-peer network according to an embodiment of the present invention. In FIG. 1, a personal computer (PC) 100 is a node (hereinafter referred to as a peer node) that constitutes a peer-to-peer network. Thepeer node 100 is connected to the Internet. A plurality ofpeer nodes 100 constitute a peer-to-peer network.

図2は、本実施形態に係るピアノード100の構成を示すブロック図である。図2において、ピアノード100は、検索条件入力部101、検索要求部102、ハッシュ値計算部103、ルート情報記憶部104、メッセージ転送部105、検索応答部106、インデックス情報記憶部107及びネットワーク接続部108を有する。  FIG. 2 is a block diagram illustrating a configuration of thepeer node 100 according to the present embodiment. In FIG. 2, thepeer node 100 includes a searchcondition input unit 101, asearch request unit 102, a hashvalue calculation unit 103, a routeinformation storage unit 104, amessage transfer unit 105, asearch response unit 106, an indexinformation storage unit 107, and a network connection unit. 108.

検索条件入力部101は、ユーザが検索したい情報の条件値(検索条件値)を入力する。検索要求部102は、検索条件値に基づいて検索要求メッセージをインターネットへ送信する。ハッシュ値計算部103は、所定のハッシュ関数により、検索条件値からハッシュ値を計算する。  The searchcondition input unit 101 inputs a condition value (search condition value) of information that the user wants to search. Thesearch request unit 102 transmits a search request message to the Internet based on the search condition value. The hashvalue calculation unit 103 calculates a hash value from the search condition value using a predetermined hash function.

ルート情報記憶部104は、ハッシュ値に対応するルート情報を記憶している。本実施形態では、ピアツーピアネットワークのルート情報として、Chord方式を採用する。Chord方式において、ピアノードは、ノード番号が「id + 2」(但し、idは自ノード番号、X≧0)であるピアノードへのルート情報を有する。The routeinformation storage unit 104 stores route information corresponding to the hash value. In this embodiment, the Chord method is adopted as the route information of the peer-to-peer network. In the Chord scheme, a peer node has route information to a peer node whose node number is “id + 2X ” (where id is its own node number, X ≧ 0).

メッセージ転送部105は、インターネットから受信した検索要求メッセージの転送を行う。自ノード宛の検索要求メッセージは検索応答部106へ出力する。検索応答部106は、自ノード宛の検索要求メッセージに対する検索応答メッセージをインターネットへ送信する。  Themessage transfer unit 105 transfers a search request message received from the Internet. The search request message addressed to the own node is output to thesearch response unit 106. Thesearch response unit 106 transmits a search response message for the search request message addressed to the own node to the Internet.

インデックス情報記憶部107は、インデックス情報を記憶する。インデックス情報は、検索条件値と該検索条件に合致するコンテンツ情報の組み合わせである。ネットワーク接続部108は、インターネットに接続し、パケットの送受を行う。  The indexinformation storage unit 107 stores index information. The index information is a combination of a search condition value and content information that matches the search condition. Thenetwork connection unit 108 connects to the Internet and transmits and receives packets.

図3は、Chord方式によるメッセージ転送方法を説明するための説明図である。図3において、8台のピアノード0〜7がピアツーピアネットワークを構成している。各ピアノードは、検索条件とそれに合致するコンテンツ情報の組み合わせ(インデックス情報)を、検索条件値から求められるハッシュ値に対応するピアノードに予め登録し保持させる。図3の例では、ハッシュ値の値域は0以上8より小さく、ハッシュ値が例えば6より大きく7以下であるような検索条件値に対応するインデックス情報は、ピアノード7に登録される。  FIG. 3 is an explanatory diagram for explaining a message transfer method based on the Chord method. In FIG. 3, eightpeer nodes 0 to 7 constitute a peer-to-peer network. Each peer node registers and holds a search condition and a combination (index information) of content information matching the search condition in advance in a peer node corresponding to a hash value obtained from the search condition value. In the example of FIG. 3, index information corresponding to a search condition value in which the range of the hash value is 0 or more and less than 8 and the hash value is greater than 6 and less than 7 is registered in thepeer node 7.

図3において、検索元ピアノードは、検索条件値からハッシュ値を求め、ハッシュ値に対応する1つの検索先ピアノードに対して、検索要求メッセージを送信する。図3の例では、検索元ピアノード0は、検索条件値から求めたハッシュ値が6より大きく7以下であったので、該ハッシュ値に対応する検索先ピアノード7に対して、検索要求メッセージを送信する。各ピアノードは、ノード番号が「id + 2」(但し、idは自ノード番号、X≧0)であるピアノードへのルート情報を有している。これにより、検索元ピアノード0から送信された検索要求メッセージは、ピアノード4からピアノード6そして検索先ピアノード7へと3ホップで転送される。検索先ピアノード7は、検索要求メッセージに対する検索応答メッセージを検索元ピアノード0へ返信する。
なお、上述したChord方式によるメッセージ転送方法は公知技術である。
In FIG. 3, the search source peer node obtains a hash value from the search condition value, and transmits a search request message to one search destination peer node corresponding to the hash value. In the example of FIG. 3, the searchsource peer node 0 transmits a search request message to the searchdestination peer node 7 corresponding to the hash value because the hash value obtained from the search condition value is greater than 6 and less than or equal to 7. To do. Each peer node, the node number "id + 2X" (where, id is the own node number, X ≧ 0) and a route information to a peer node. Thereby, the search request message transmitted from the searchsource peer node 0 is transferred from the peer node 4 to thepeer node 6 and then to the searchdestination peer node 7 in three hops. The searchdestination peer node 7 returns a search response message for the search request message to the searchsource peer node 0.
Note that the above-described message transfer method using the Chord method is a known technique.

次に、本実施形態に係る情報検索方法を説明する。  Next, an information search method according to this embodiment will be described.

図4は、本実施形態に係る情報検索方法の手順を示すシーケンスチャートである。図4において、ステップS1では、検索元ピアノードが、検索先ピアノードに対して検索要求メッセージを送信し、検索応答待ちとなる。検索要求メッセージは検索条件値を有する。  FIG. 4 is a sequence chart showing the procedure of the information search method according to this embodiment. In FIG. 4, in step S1, the search source peer node transmits a search request message to the search destination peer node and waits for a search response. The search request message has a search condition value.

ステップS2では、検索先ピアノードが、検索要求メッセージを受信し、検索元ピアノードに対して検索応答メッセージを返信する処理を行う。この検索応答メッセージ返信処理では、まず、検索要求メッセージから検索条件値を取得する。次いで、インデックス情報記憶部107にあるインデックス情報のうち、該検索条件値を含むインデックス情報の個数nを計算する。次いで、その個数nを含めた検索応答メッセージ#1を検索元ピアノードに対して返信する。このとき、nが1以上である場合、検索応答メッセージ#1には、該検索条件値を含む第1のインデックス情報を含める。一方、nが0である場合、検索応答メッセージ#1には、インデックス情報の個数「n=0」のみを含めて返信し、検索応答メッセージ返信処理を終了する。
nが1以上である場合には、以降、該検索条件値を含む第2のインデックス情報から第nのインデックス情報まで、順次、検索応答メッセージ#2〜#nに含めて返信する。これにより、合計n個の検索応答メッセージ#1〜#nが返信される。
In step S2, the search destination peer node receives the search request message and performs a process of returning a search response message to the search source peer node. In this search response message reply process, first, a search condition value is acquired from a search request message. Next, the number n of index information including the search condition value among the index information in the indexinformation storage unit 107 is calculated. Next, a search response message # 1 including the number n is returned to the search source peer node. At this time, when n is 1 or more, the search response message # 1 includes the first index information including the search condition value. On the other hand, when n is 0, the search response message # 1 is returned including only the number of index information “n = 0”, and the search response message reply process is terminated.
When n is 1 or more, the second response information including the search condition value to the nth index information is sequentially included and returned in the searchresponse messages # 2 to #n. As a result, a total of n search response messages # 1 to #n are returned.

検索元ピアノードは、最初の検索応答メッセージ#1を受信すると、インデックス情報の個数nを取得する。検索元ピアノードは、その個数nが2以上である場合には、未受信の検索応答メッセージ#2〜#nを全て受信するまで、検索応答待ちを継続する。一方、検索元ピアノードは、その個数nが0又は1である場合、これ以上は検索応答メッセージが来ないので、検索応答待ちを終了する。  Upon receiving the first search response message # 1, the search source peer node acquires the number n of index information. If the number n of search source peer nodes is 2 or more, the search source peer node continues to wait for the search response until it receives all the unreceived searchresponse messages # 2 to #n. On the other hand, when the number n of search source peer nodes is 0 or 1, no search response message is received.

図5は、検索元ピアノードの処理フロー図である。図5において、ステップS11では、検索条件値を入力する。ステップS12では、検索条件値に基づいて検索要求メッセージを送信する。ステップS13では、最初の検索応答メッセージ#1を受信する。  FIG. 5 is a processing flow diagram of the search source peer node. In FIG. 5, in step S11, a search condition value is input. In step S12, a search request message is transmitted based on the search condition value. In step S13, the first search response message # 1 is received.

ステップS14では、検索応答メッセージ#1からインデックス情報の個数nを取得する。ステップS15では、その個数nが2以上であるか判断する。この結果、個数nが0又は1である場合には図5の処理を終了する。一方、個数nが2以上である場合にはステップS16に進む。  In step S14, the number n of index information is acquired from the search response message # 1. In step S15, it is determined whether the number n is 2 or more. As a result, when the number n is 0 or 1, the process of FIG. On the other hand, when the number n is 2 or more, the process proceeds to step S16.

ステップS16では、検索応答メッセージの待ち数qに、未受信の検索応答メッセージの個数「n−1」を設定する。ステップS17では、検索応答メッセージの受信ありを判断し、検索応答メッセージ受信ありの場合にはステップS18に進む。  In step S16, the number “n−1” of unreceived search response messages is set as the search response message waiting number q. In step S17, it is determined whether a search response message has been received. If a search response message has been received, the process proceeds to step S18.

ステップS18では、検索応答メッセージの待ち数qから1減算する。ステップS19では、検索応答メッセージの待ち数qが0となり、全ての検索応答メッセージを受信したか判断する。この結果、qが0であり、全ての検索応答メッセージを受信した場合には図5の処理を終了する。一方、qが0でなく、未受信の検索応答メッセージが残っている場合にはステップS17に戻り、全ての検索応答メッセージを受信するまで処理を繰り返す。これにより、全ての検索応答メッセージを受信し、検索条件に合致する全てのインデックス情報を取得することができる。  In step S18, 1 is subtracted from the waiting number q of the search response message. In step S19, it is determined whether the search response message wait number q is 0 and all search response messages have been received. As a result, when q is 0 and all search response messages have been received, the processing in FIG. 5 is terminated. On the other hand, if q is not 0 and an unreceived search response message remains, the process returns to step S17, and the process is repeated until all search response messages are received. As a result, all search response messages are received, and all index information that matches the search conditions can be acquired.

上述したように本実施形態によれば、検索元ピアノードは、検索条件に合致する全てのインデックス情報を検索先ピアノードから取得することができる。さらに、検索元ピアノードは、検索条件に合致する全てのインデックス情報を検索先ピアノードから取得できたか否かを判断することができるので、無駄な待ち時間がなくなり検索時間の短縮を図ることができる。  As described above, according to the present embodiment, the search source peer node can acquire all index information that matches the search condition from the search destination peer node. Furthermore, since the search source peer node can determine whether or not all index information matching the search condition has been acquired from the search destination peer node, there is no useless waiting time and the search time can be shortened.

なお、本実施形態に係る情報検索装置、情報検索応答装置としてのピアノードは、専用のハードウェアにより実現されるものであってもよく、あるいはパーソナルコンピュータ等のコンピュータシステムにより構成され、図2に示されるピアノード100の各部の機能を実現するためのプログラムを実行することによりその機能を実現させるものであってもよい。  Note that the peer node as the information search apparatus and information search response apparatus according to the present embodiment may be realized by dedicated hardware or configured by a computer system such as a personal computer, as shown in FIG. The function may be realized by executing a program for realizing the function of each part of thepeer node 100.

また、そのピアノードには、周辺機器として入力装置、表示装置等(いずれも図示せず)が接続されるものとする。ここで、入力装置とはキーボード、マウス等の入力デバイスのことをいう。表示装置とはCRT(Cathode Ray Tube)や液晶表示装置等のことをいう。
また、上記周辺機器については、ピアノードに直接接続するものであってもよく、あるいは通信回線を介して接続するようにしてもよい。
In addition, an input device, a display device, and the like (none of which are shown) are connected to the peer node as peripheral devices. Here, the input device refers to an input device such as a keyboard and a mouse. The display device refers to a CRT (Cathode Ray Tube), a liquid crystal display device or the like.
The peripheral device may be connected directly to the peer node or may be connected via a communication line.

また、図4、図5に示す各ステップを実現するためのプログラムをコンピュータ読み取り可能な記録媒体に記録して、この記録媒体に記録されたプログラムをコンピュータシステムに読み込ませ、実行することにより、情報検索処理を行ってもよい。なお、ここでいう「コンピュータシステム」とは、OSや周辺機器等のハードウェアを含むものであってもよい。
また、「コンピュータ読み取り可能な記録媒体」とは、フレキシブルディスク、光磁気ディスク、ROM、フラッシュメモリ等の書き込み可能な不揮発性メモリ、DVD(Digital Versatile Disk)等の可搬媒体、コンピュータシステムに内蔵されるハードディスク等の記憶装置のことをいう。
In addition, a program for realizing each step shown in FIGS. 4 and 5 is recorded on a computer-readable recording medium, and the program recorded on the recording medium is read into a computer system and executed, whereby information Search processing may be performed. Here, the “computer system” may include an OS and hardware such as peripheral devices.
“Computer-readable recording medium” refers to a flexible disk, a magneto-optical disk, a ROM, a writable nonvolatile memory such as a flash memory, a portable medium such as a DVD (Digital Versatile Disk), and a built-in computer system. A storage device such as a hard disk.

さらに「コンピュータ読み取り可能な記録媒体」とは、インターネット等のネットワークや電話回線等の通信回線を介してプログラムが送信された場合のサーバやクライアントとなるコンピュータシステム内部の揮発性メモリ(例えばDRAM(Dynamic Random Access Memory))のように、一定時間プログラムを保持しているものも含むものとする。
また、上記プログラムは、このプログラムを記憶装置等に格納したコンピュータシステムから、伝送媒体を介して、あるいは、伝送媒体中の伝送波により他のコンピュータシステムに伝送されてもよい。ここで、プログラムを伝送する「伝送媒体」は、インターネット等のネットワーク(通信網)や電話回線等の通信回線(通信線)のように情報を伝送する機能を有する媒体のことをいう。
また、上記プログラムは、前述した機能の一部を実現するためのものであっても良い。さらに、前述した機能をコンピュータシステムにすでに記録されているプログラムとの組み合わせで実現できるもの、いわゆる差分ファイル(差分プログラム)であっても良い。
Further, the “computer-readable recording medium” means a volatile memory (for example, DRAM (Dynamic DRAM) in a computer system that becomes a server or a client when a program is transmitted through a network such as the Internet or a communication line such as a telephone line. Random Access Memory)), etc., which hold programs for a certain period of time.
The program may be transmitted from a computer system storing the program in a storage device or the like to another computer system via a transmission medium or by a transmission wave in the transmission medium. Here, the “transmission medium” for transmitting the program refers to a medium having a function of transmitting information, such as a network (communication network) such as the Internet or a communication line (communication line) such as a telephone line.
The program may be for realizing a part of the functions described above. Furthermore, what can implement | achieve the function mentioned above in combination with the program already recorded on the computer system, and what is called a difference file (difference program) may be sufficient.

以上、本発明の実施形態について図面を参照して詳述してきたが、具体的な構成はこの実施形態に限られるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲の設計変更等も含まれる。  As mentioned above, although embodiment of this invention was explained in full detail with reference to drawings, the specific structure is not restricted to this embodiment, The design change etc. of the range which does not deviate from the summary of this invention are included.

本発明の一実施形態に係るピアツーピアネットワークの構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the peer to peer network which concerns on one Embodiment of this invention.同実施形態に係るピアノード100の構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of thepeer node 100 which concerns on the same embodiment.Chord方式によるメッセージ転送方法を説明するための説明図である。It is explanatory drawing for demonstrating the message transfer method by Chord system.本発明の一実施形態に係る情報検索方法の手順を示すシーケンスチャートである。It is a sequence chart which shows the procedure of the information search method which concerns on one Embodiment of this invention.同実施形態に係る検索元ピアノードの処理フロー図である。It is a processing flow figure of the search origin peer node concerning the embodiment.

符号の説明Explanation of symbols

100…パーソナルコンピュータ(ピアノード、情報検索装置、情報検索応答装置)、101…検索条件入力部、102…検索要求部、103…ハッシュ値計算部、104…ルート情報記憶部、105…メッセージ転送部、106…検索応答部、107…インデックス情報記憶部、108…ネットワーク接続部DESCRIPTION OFSYMBOLS 100 ... Personal computer (peer node, information search device, information search response device), 101 ... Search condition input unit, 102 ... Search request unit, 103 ... Hash value calculation unit, 104 ... Route information storage unit, 105 ... Message transfer unit, 106: Search response unit 107: Index information storage unit 108: Network connection unit

Claims (8)

Translated fromJapanese
複数のピアノードから構成されるピアツーピアネットワークにおいて、
検索元ピアノードが、検索先ピアノードに対して検索条件値を含む検索要求メッセージを送信し、検索応答待ちとなるステップと、
前記検索先ピアノードが、前記検索元ピアノードからの検索要求メッセージを受信し、検索条件値を取得するステップと、
前記検索先ピアノードが、自己で保持しているインデックス情報のうち、検索条件値に合致するインデックス情報の個数を計算するステップと、
前記検索先ピアノードが、インデックス情報の個数を前記検索元ピアノードへ通知するステップと、
前記検索先ピアノードが、前記検索元ピアノードに対して、検索条件値に合致するインデックス情報を、順次、検索応答メッセージに含めて返信するステップと、
前記検索元ピアノードが、前記検索先ピアノードからの検索応答メッセージの受信個数が前記検索先ピアノードから通知されたインデックス情報の個数になるまで、前記検索先ピアノードからの検索応答メッセージの受信待ちを続けるステップと、
を含むことを特徴とする情報検索方法。
In a peer-to-peer network consisting of multiple peer nodes,
The search source peer node transmits a search request message including a search condition value to the search destination peer node, and waits for a search response;
The search destination peer node receives a search request message from the search source peer node and obtains a search condition value;
Calculating the number of index information matching the search condition value among the index information held by the search destination peer node;
The search destination peer node notifying the search source peer node of the number of index information;
The search-destination peer node returns, to the search-source peer node, index information that matches the search condition value in turn in a search response message;
The search source peer node continues to wait for a search response message from the search destination peer node until the number of search response messages received from the search destination peer node reaches the number of index information notified from the search destination peer node. When,
An information search method characterized by including:
前記検索元ピアノードは、前記検索先ピアノードから通知されたインデックス情報の個数が0である場合、前記検索先ピアノードからの検索応答メッセージの受信待ちを終了することを特徴とする請求項1に記載の情報検索方法。  The search source peer node terminates waiting to receive a search response message from the search destination peer node when the number of index information notified from the search destination peer node is zero. Information retrieval method. 複数のピアノードから構成されるピアツーピアネットワークにおいて情報検索を行う情報検索装置であり、
検索先ピアノードに対して検索条件値を含む検索要求メッセージを送信する検索要求メッセージ送信手段と、
前記検索先ピアノードから、検索条件値に合致するインデックス情報の個数を受信するインデックス情報数受信手段と、
前記検索先ピアノードから、検索条件値に合致するインデックス情報を含む検索応答メッセージを受信する検索応答メッセージ受信手段と、を備え、
前記検索応答メッセージ受信手段は、前記検索先ピアノードからの検索応答メッセージの受信個数が前記検索先ピアノードから通知されたインデックス情報の個数になるまで、前記検索先ピアノードからの検索応答メッセージの受信待ちを続ける、
ことを特徴とする情報検索装置。
An information search device that performs information search in a peer-to-peer network composed of a plurality of peer nodes,
A search request message transmitting means for transmitting a search request message including a search condition value to a search destination peer node;
Index information number receiving means for receiving the number of index information matching the search condition value from the search destination peer node;
Search response message receiving means for receiving a search response message including index information matching the search condition value from the search destination peer node, and
The search response message receiving means waits for reception of a search response message from the search destination peer node until the number of search response messages received from the search destination peer node reaches the number of index information notified from the search destination peer node. to continue,
An information retrieval apparatus characterized by that.
前記検索応答メッセージ受信手段は、前記検索先ピアノードから通知されたインデックス情報の個数が0である場合、前記検索先ピアノードからの検索応答メッセージの受信待ちを終了することを特徴とする請求項3に記載の情報検索装置。  4. The search response message receiving unit, when the number of index information notified from the search destination peer node is 0, ends waiting for reception of a search response message from the search destination peer node. The information retrieval device described. 複数のピアノードから構成されるピアツーピアネットワークにおいて情報検索応答を行う情報検索応答装置であり、
検索元ピアノードからの検索要求メッセージを受信し、検索条件値を取得する検索要求メッセージ受信手段と、
自己で保持しているインデックス情報のうち、検索条件値に合致するインデックス情報の個数を計算するインデックス情報数計算手段と、
インデックス情報の個数を前記検索元ピアノードへ通知するインデックス情報数送信手段と、
前記検索元ピアノードに対して、検索条件値に合致するインデックス情報を、順次、検索応答メッセージに含めて返信する検索応答メッセージ送信手段と、
を備えたことを特徴とする情報検索応答装置。
An information search response device that performs an information search response in a peer-to-peer network composed of a plurality of peer nodes,
A search request message receiving means for receiving a search request message from a search source peer node and acquiring a search condition value;
Index information number calculating means for calculating the number of index information that matches the search condition value among the index information held by itself,
Index information number transmitting means for notifying the search source peer node of the number of index information;
Search response message transmitting means for sequentially returning index information matching the search condition value in the search response message to the search source peer node;
An information search response device comprising:
複数のピアノードから構成されるピアツーピアネットワークにおいて情報検索を行うためのコンピュータプログラムであって、
検索先ピアノードに対して検索条件値を含む検索要求メッセージを送信する検索要求メッセージ送信機能と、
前記検索先ピアノードから、検索条件値に合致するインデックス情報の個数を受信するインデックス情報数受信機能と、
前記検索先ピアノードから、検索条件値に合致するインデックス情報を含む検索応答メッセージを受信する検索応答メッセージ受信機能と、をコンピュータに実現させるものであり、
前記検索応答メッセージ受信機能は、前記検索先ピアノードからの検索応答メッセージの受信個数が前記検索先ピアノードから通知されたインデックス情報の個数になるまで、前記検索先ピアノードからの検索応答メッセージの受信待ちを続ける、
ことを特徴とするコンピュータプログラム。
A computer program for performing information retrieval in a peer-to-peer network composed of a plurality of peer nodes,
A search request message transmission function for transmitting a search request message including a search condition value to a search destination peer node;
An index information number receiving function for receiving the number of index information matching the search condition value from the search destination peer node;
A search response message receiving function for receiving a search response message including index information matching a search condition value from the search destination peer node;
The search response message reception function waits for reception of a search response message from the search destination peer node until the number of search response messages received from the search destination peer node reaches the number of index information notified from the search destination peer node. to continue,
A computer program characterized by the above.
前記検索応答メッセージ受信機能は、前記検索先ピアノードから通知されたインデックス情報の個数が0である場合、前記検索先ピアノードからの検索応答メッセージの受信待ちを終了することを特徴とする請求項6に記載のコンピュータプログラム。  The search response message reception function ends waiting for reception of a search response message from the search destination peer node when the number of index information notified from the search destination peer node is zero. The computer program described. 複数のピアノードから構成されるピアツーピアネットワークにおいて情報検索応答を行うためのコンピュータプログラムであって、
検索元ピアノードからの検索要求メッセージを受信し、検索条件値を取得する検索要求メッセージ受信機能と、
自己で保持しているインデックス情報のうち、検索条件値に合致するインデックス情報の個数を計算するインデックス情報数計算機能と、
インデックス情報の個数を前記検索元ピアノードへ通知するインデックス情報数送信機能と、
前記検索元ピアノードに対して、検索条件値に合致するインデックス情報を、順次、検索応答メッセージに含めて返信する検索応答メッセージ送信機能と、
をコンピュータに実現させることを特徴とするコンピュータプログラム。
A computer program for performing an information search response in a peer-to-peer network composed of a plurality of peer nodes,
A search request message reception function for receiving a search request message from a search source peer node and acquiring a search condition value;
Among the index information held by itself, an index information number calculation function that calculates the number of index information that matches the search condition value;
An index information number transmission function for notifying the search source peer node of the number of index information;
A search response message transmission function that sequentially returns index information that matches the search condition value in the search response message to the search source peer node;
A computer program for causing a computer to realize the above.
JP2007307701A2007-11-282007-11-28 Information search method, information search device, information search response device, and computer programExpired - Fee RelatedJP5060927B2 (en)

Priority Applications (1)

Application NumberPriority DateFiling DateTitle
JP2007307701AJP5060927B2 (en)2007-11-282007-11-28 Information search method, information search device, information search response device, and computer program

Applications Claiming Priority (1)

Application NumberPriority DateFiling DateTitle
JP2007307701AJP5060927B2 (en)2007-11-282007-11-28 Information search method, information search device, information search response device, and computer program

Publications (2)

Publication NumberPublication Date
JP2009134347A JP2009134347A (en)2009-06-18
JP5060927B2true JP5060927B2 (en)2012-10-31

Family

ID=40866199

Family Applications (1)

Application NumberTitlePriority DateFiling Date
JP2007307701AExpired - Fee RelatedJP5060927B2 (en)2007-11-282007-11-28 Information search method, information search device, information search response device, and computer program

Country Status (1)

CountryLink
JP (1)JP5060927B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication numberPriority datePublication dateAssigneeTitle
US20160248674A1 (en)*2013-09-272016-08-25Intel CorporationDevice capability addressable network

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication numberPriority datePublication dateAssigneeTitle
JP2006252384A (en)*2005-03-142006-09-21National Institute Of Advanced Industrial & Technology Search system, search server, and network server
JP2007034983A (en)*2005-07-292007-02-08Canon IncInformation processor, control method thereof, computer program, computer readable storage medium and retrieval system

Also Published As

Publication numberPublication date
JP2009134347A (en)2009-06-18

Similar Documents

PublicationPublication DateTitle
US8321586B2 (en)Distributed storage system, node device, recording medium in which node processing program is recorded, and address information change notifying method
US9608957B2 (en)Request routing using network computing components
JP5404766B2 (en) Method and system for requesting routing
CN102299954B (en)For the context-specific network resource addressing system and method for Distributed Services
CN103024053B (en)Cloud storage means, resource scheduling system, cloud memory node and system
JP5567683B2 (en) Method and apparatus for locating services in a peer-to-peer network
US20090157829A1 (en)Peer-to-peer service system and method using e-mail service
JP4755683B2 (en) Method, apparatus, and program for efficiently extending a peer-to-peer (P2P) network
KR20140009931A (en)Communication method of contents requester and contents provider for providing contents and real-time streaming contents in a contents centric network based on contents name
JP2017521929A (en) Remote information query method and server
US8341285B2 (en)Method and system for transferring files
CN113468445B (en)Request processing method, apparatus, electronic device and computer readable medium
EP1869862A1 (en)Method and apparatus for cooperative file distribution in the presence of firewalls
JP6865593B2 (en) Content delivery across non-uniform networks
JP5532649B2 (en) Node device, node processing program, and content storage method
KR100929031B1 (en) Block selection method in file parallel download, file parallel download method using the same, and recording medium recording a program for implementing the same
US20060271638A1 (en)Method and apparatus for improving data transfers in peer-to-peer networks
JP4877107B2 (en) Terminal device and information processing program in information distribution system, and information processing method of terminal device
CN113779020B (en) Data storage method, data reading method, device, medium and electronic device
JP5060927B2 (en) Information search method, information search device, information search response device, and computer program
WO2007119422A1 (en)Information communication system, information communication method, node device contained in information communication system, and recording medium containing information processing program
Kothari et al.Implementation of a distributed p2p storage network
JP2009218728A (en)Information transfer apparatus, information transfer method, and program
JP5012712B2 (en) Content distributed storage system, total evaluation value management device, management processing program, node device, and total evaluation value management method
JP2005234762A (en) Resource search apparatus and method, and computer program

Legal Events

DateCodeTitleDescription
A621Written request for application examination

Free format text:JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date:20100716

A521Written amendment

Free format text:JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date:20100720

A977Report on retrieval

Free format text:JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date:20120705

TRDDDecision of grant or rejection written
A01Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text:JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date:20120710

A01Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text:JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text:JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date:20120806

FPAYRenewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text:PAYMENT UNTIL: 20150810

Year of fee payment:3

R150Certificate of patent or registration of utility model

Free format text:JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPSCancellation because of no payment of annual fees

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp