





【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、デジタルカメラ等に好適な動画記録装置、電子カメラ及びプログラムに関する。
【0002】
【従来の技術】
一般的なビデオムービーカメラでは、その撮影日付あるいは撮影時刻等を画像中の端部に重畳して記録する、所謂「デート機能」を選択することが可能である。このデート機能は、機能選択時には動画中に撮影日付あるいは撮影時刻が記録/再生される反面、機能非選択時にはまったくそれらの情報が動画中に記録/再生されない。
【0003】
また、例えば1分/5分/10分等の設定された間隔で撮影日時を示す画像を撮影画像中に間欠的に重畳して記録するような技術が考えられている。(例えば、特許文献1参照。)
【0004】
【特許文献1】
特開平6−030370号公報
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
デート機能の有無を選択的に設定するものは、選択状態により撮影した日時あるいは時刻が画像中にずっと表示され続けるか、あるいはまったく表示されないかであり、必要に応じたタイミングでのみそれらの情報を表示させるためには、撮影時にデート機能の選択操作をこまめに行なうしかなく、その操作が煩雑なものとなる。
【0006】
また、上記特許文献1に記載した技術は、必ずしも必要なタイミングで撮影日時の情報が表示されるとは限らず、設定された複数の時間間隔から適切であると思われるものを選択するのはユーザに委ねられているので、やはりその操作が煩雑となる。
【0007】
本発明は上記のような実情に鑑みてなされたもので、その目的とするところは、ユーザに負担をかけることなく動画中の必要なタイミングでのみ撮影日付や撮影時刻等の情報を挿入することが可能な動画記録装置、電子カメラ及びプログラムを提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】
  請求項1記載の発明は、動画をその撮影情報と共に記録する記録手段と、この記録手段に記録されている動画を処理する動画処理手段と、この動画処理手段での動画の処理中に、当該動画の画像の変化の有無を検出する検出手段と、この検出手段での検出結果により、上記撮影情報中の撮影日時情報を動画中に重畳合成する画像合成手段とを具備したことを特徴とする。
【0009】
  このような構成とすれば、ユーザに一切の負担をかけることなく、動画の画像に変化が生じたタイミングで撮影した日付や時刻等の情報を動画中に自動的に重畳して記録、再生あるいはその他の処理を行なうことが可能となる。
【0010】
  請求項2記載の発明は、動画をその撮影情報と共に記録する記録手段と、この記録手段に記録されている動画を処理する動画処理手段と、この動画処理手段での動画の処理中に、上記撮影情報中の撮影位置情報の変化の有無を検出する検出手段と、この検出手段での検出結果により、上記撮影情報中の撮影日時情報を動画中に重畳合成する画像合成手段とを具備したことを特徴とする。
【0011】
  このような構成とすれば、ユーザに一切の負担をかけることなく、撮影を行なったときの位置に変化が生じたタイミングで撮影した日付や時刻等の情報を動画中に自動的に重畳して記録、再生あるいはその他の処理を行なうことが可能となる。
【0012】
  請求項3記載の発明は、動画を撮影して記録する電子カメラであって、日時を計時する計時手段と、動画の撮影中に、当該動画の画像の変化の有無を検出する検出手段と、この検出手段での検出結果により、上記計時手段で得られる日時を撮影日時情報として撮影動画中に重畳合成して記録する記録制御手段とを具備したことを特徴とする。
【0013】
  このような構成とすれば、ユーザに一切の負担をかけることなく、動画の画像に変化が生じたタイミングで撮影した日付や時刻等の情報を動画中に自動的に重畳して記録させることが可能となる。
【0014】
  請求項4記載の発明は、動画を撮影して記録する電子カメラであって、日時を計時する計時手段と、動画の撮影中に取得した撮影位置情報に基づいて、撮影位置の変化の有無を検出する検出手段と、この検出手段での検出結果により、上記計時手段で得られる日時を撮影日時情報として撮影動画中に重畳合成して記録する記録制御手段とを具備したことを特徴とする。
【0015】
  このような構成とすれば、ユーザに一切の負担をかけることなく、撮影時の位置に変化が生じたタイミングで撮影した日付や時刻等の情報を動画中に自動的に重畳して記録させることが可能となる。
【0030】
請求項5載の発明は、動画をその撮影情報と共に記録する記録ステップと、この記録ステップで記録されている動画を処理する動画処理ステップと、この動画処理ステップでの動画の処理中に、当該動画の画像の変化の有無を検出する検出ステップと、この検出ステップでの検出結果により、上記撮影情報中の撮影日時情報を動画中に重畳合成する画像合成ステップとをコンピュータに実行させることを特徴とする。
【0031】
  このようなプログラム内容とすれば、ユーザに一切の負担をかけることなく、動画の画像に変化が生じたタイミングで撮影した日付や時刻等の情報を動画中に自動的に重畳して記録、再生あるいはその他の処理を行なうことが可能となる。
【0032】
  請求項6記載の発明は、動画をその撮影情報と共に記録する記録ステップと、この記録ステップで記録されている動画を処理する動画処理ステップと、この動画処理ステップでの動画の処理中に、上記撮影情報中の撮影位置情報の変化の有無を検出する検出ステップと、この検出ステップでの検出結果により、上記撮影情報中の撮影日時情報を動画中に重畳合成する画像合成ステップとをコンピュータに実行させることを特徴とする。
【0033】
  このようなプログラム内容とすれば、ユーザに一切の負担をかけることなく、撮影を行なったときの位置に変化が生じたタイミングで撮影した日付や時刻等の情報を動画中に自動的に重畳して記録、再生あるいはその他の処理を行なうことが可能となる。
【0034】
請求項7記載の発明は、動画を撮影して記録する電子カメラに内蔵されたコンピュータが実行するプログラムであって、日時を計時する計時ステップと、動画の撮影中に、当該動画の画像の変化の有無を検出する検出ステップと、この検出ステップでの検出結果により、上記計時ステップで得られる日時を撮影日時情報として撮影動画中に重畳合成して記録する記録制御ステップとをコンピュータに実行させることを特徴とする。
【0035】
  このようなプログラム内容とすれば、ユーザに一切の負担をかけることなく、動画の画像に変化が生じたタイミングで撮影した日付や時刻等の情報を動画中に自動的に重畳して記録させることが可能となる。
【0036】
  請求項8記載の発明は、動画を撮影して記録する電子カメラに内蔵されたコンピュータが実行するプログラムであって、日時を計時する計時ステップと、動画の撮影中に取得した撮影位置情報に基づいて、撮影位置の変化の有無を検出する検出ステップと、この検出ステップでの検出結果により、上記計時ステップで得られる日時を撮影日時情報として撮影動画中に重畳合成して記録する記録制御ステップとをコンピュータに実行させることを特徴とする。
【0037】
  このようなプログラム内容とすれば、ユーザに一切の負担をかけることなく、撮影時の位置に変化が生じたタイミングで撮影した日付や時刻等の情報を動画中に自動的に重畳して記録させることが可能となる。
【0038】
【発明の実施の形態】
(第1の実施の形態)
以下本発明を動画撮影も可能なデジタルカメラに適用した場合の第1の実施の形態について図面を参照して説明する。
【0039】
図1は、同実施の形態に係るデジタルカメラ10の回路構成を示すものである。同図で、基本モードである記録モードでのモニタリング状態においては、モータ(M)11の駆動により合焦位置や絞り位置が移動される、撮影レンズを含むレンズ光学系12の撮影光軸後方に配置された撮像素子であるCCD13が、タイミング発生器(TG)14、垂直ドライバ15によって走査駆動され、一定周期毎に結像した光像に対応する光電変換出力を1画面分出力する。
【0040】
この光電変換出力は、アナログ値の信号の状態でRGBの各原色成分毎に適宜ゲイン調整された後に、サンプルホールド回路(S/H)16でサンプルホールドされ、A/D変換器17でデジタルデータに変換され、カラープロセス回路18で画素補間処理及びγ補正処理を含むカラープロセス処理が行なわれて、デジタル値の輝度信号Y及び色差信号Cb,Crが生成され、DMA(DirectMemory  Access)コントローラ19に出力される。
【0041】
DMAコントローラ19は、カラープロセス回路18の出力する輝度信号Y及び色差信号Cb,Crを、同じくカラープロセス回路18からの複合同期信号、メモリ書込みイネーブル信号、及びクロック信号を用いて一度DMAコントローラ19内部のバッファに書込み、DRAMインタフェース(I/F)20を介してバッファメモリとして使用されるDRAM21にDMA転送を行なう。
【0042】
制御部22は、CPUと、後述する動画撮影モード及び動画再生モード時の処理を含むCPUで実行される動作プログラムを固定的に記憶したROM、及びワークメモリとして使用されるRAM等により構成され、このデジタルカメラ10全体の制御動作を司るもので、上記輝度及び色差信号のDRAM21へのDMA転送終了後に、この輝度及び色差信号をDRAMインタフェース20を介してDRAM21より読出し、VRAMコントローラ23を介してVRAM24に書込む。
【0043】
デジタルビデオエンコーダ25は、上記輝度及び色差信号をVRAMコントローラ23を介してVRAM24より定期的に読出し、これらのデータを元にビデオ信号を発生して表示部26及びビデオ出力端子を介して外部に出力する。
【0044】
表示部26は、カラーTFT液晶パネルとバックライト装置、及びそれらの駆動回路で構成されるもので、記録モード時にはモニタ表示部(電子ファインダ)として機能し、デジタルビデオエンコーダ25からのビデオ信号に基づいた表示を行なうことで、その時点でVRAMコントローラ23から取込んでいる画像情報に基づく画像をリアルタイムに表示することとなる。
【0045】
このように表示部26にその時点での画像がモニタ画像としてリアルタイムに表示されている状態で、静止画撮影を行ないたいタイミングでキー入力部27を構成するシャッタキーを操作すると、トリガ信号を発生する。
【0046】
制御部22は、このトリガ信号に応じてその時点でCCD13から取込んでいる1画面分の輝度及び色差信号のDRAM21へのDMA転送の終了後、直ちにCCD13からのDRAM21への経路を停止し、記録保存の状態に遷移する。
【0047】
この記録保存の状態では、制御部22がDRAM21に書込まれている1フレーム分の輝度及び色差信号をDRAMインタフェース20を介してY,Cb,Crの各コンポーネント毎に縦8画素×横8画素の基本ブロックと呼称される単位で読出してJPEG(Joint  Photograph  coding  Experts  Group)回路28に書込み、このJPEG回路28でADCT(Adaptive  Discrete  Cosine  Transform:適応離散コサイン変換)、エントロピ符号化方式であるハフマン符号化等の処理によりデータ圧縮する。
【0048】
そして、得た符号データを1画像のデータファイルとして該JPEG回路28から読出し、このデジタルカメラ10の記録媒体として着脱自在に装着されるメモリカード29内に封入された、不揮発性メモリであるフラッシュメモリに書込む。
【0049】
なお、制御部22にはさらに、計時部30及びGPSレシーバ31が接続される。
【0050】
計時部30は、このデジタルカメラ10の電源のオン/オフ状態に関係なく現在の日付及び時刻からなる日時情報を計時し続けるものもので、制御部22からの要求に応じてその計時内容を制御部22に読出す。
【0051】
GPSレシーバ31は、GPSアンテナ32で受信される、複数のGPS衛星からの到来電波に基づいて現在位置、すなわち緯度、経度及び高度の各情報と現在時刻とを算出し、上記制御部22へ送出する。
【0052】
しかして、撮影時にメモリカード29に書込む画像データのファイルに関しては、ファイル名と、上記シャッタキー操作時に計時部30から得る撮影日時データ、GPSレシーバ31から得る撮影位置データ、シャッタ速度や絞り値、露出補正値、焦点距離値、ホワイトバランス値、ISO感度等の情報からなる撮影条件データ、及び撮影モードデータに加えて、静止画の画像データが組合わされて1組のデータファイルが形成され、メモリカード29に記録される。
【0053】
なお、このデジタルカメラ10に着脱自在なメモリカード29に代えて、デジタルカメラ10に内蔵される内蔵メモリを設けるものとしてもよく、さらにはメモリカード29と内蔵メモリの双方を併用するものとしてもよい。
【0054】
そして、1フレーム分の輝度及び色差信号の圧縮処理及びフラッシュメモリ29へのデータファイルの書込み終了に伴なって、制御部22はCCD13からDRAM21への経路を再び起動する。
【0055】
なお、上記キー入力部27は、上述したシャッタキーの他に、電源キー、モードキー、ズームキー、メニューキー、十字キー、セットキー、及びディスプレイキー等から構成され、それらのキー操作に伴なう信号は直接制御部22へ送出される。
【0056】
しかるに、静止画ではなく動画の記録時においては、キー入力部27のシャッタキーが1回目に操作されてから2回目に操作されるまでの間、上述した静止画像データのDRAM21への記録を時間的に連続して実行し、該シャッタキーが2回目に操作されるか、または所定の制限時間、例えば30秒が経過した時点でそれら一連の静止画データを順次JPEG回路28でデータ圧縮した後、データ圧縮した一連の静止画データを含むモーションJPEGの動画データファイルを生成し、メモリカード29に記録する。
【0057】
また、再生モード時には、制御部22がメモリカード29に記録されている画像データを選択的に読出し、JPEG回路28で撮影モード時にデータ圧縮した手順と全く逆の手順で圧縮されている画像データを伸長し、伸長した画像データをDRAMインタフェース20を介してDRAM21に保持させた上で、このDRAM21の保持内容をVRAMコントローラ23を介してVRAM24に記憶させ、このVRAM24より定期的に画像データを読出してビデオ信号を発生し、表示部26で再生出力させる。
【0058】
選択した画像データが静止画ではなく動画であった場合、選択した動画データのファイルを構成する個々の静止画データの再生を時間的に連続して実行し、すべての静止画データの再生を終了した時点で、次に再生の指示がなされるまでその動画データの先頭に位置する静止画データのみを用いて再生表示する。
【0059】
次に上記実施の形態の動作について説明する。
図2は、動画の撮影を行なう動画撮影モードでの処理内容を示すものである。
【0060】
その当初には、その時点でCCD13で撮影している画像を表示部26でモニタ画像としてリアルタイムに表示するスルー画像表示を行ないながら(ステップA01)、キー入力部27のシャッタキーが操作されたか否か(ステップA02)、撮影モードの変更操作がなされたか否か(ステップA03)を繰返し判断することで、スルー画像表示の状態から上記1回目のシャッタキーの操作がなされるか、撮影モードの変更操作がなされるのを待機する。
【0061】
ここで、撮影モードの変更操作がなされた場合、上記ステップA03でこれを判断し、ユーザの操作に対応した撮影モードの変更、例えばストロボが強制オフ、シャッタ速度が遅めでホワイトバランスが太陽光に設定される夜景モードや、感度が高めに設定されるスポーツモード等への変更処理を実行した上で(ステップA04)、再び上記ステップA01からの待機処理に戻る。
【0062】
しかして、1回目のシャッタキー操作がなされた場合、ステップA02でこれを判断し、動画を構成する最初の静止画の、DRAM21への記録を含む撮影処理を実行する(ステップA05)。
【0063】
このとき、同時に、計時部30からその時点の日時情報を撮影日時データとして取得し(ステップA06)、GPSレシーバ31からその地点の位置情報を撮影位置データとして取得し(ステップA07)、さらにストロボモード、測光方式、シャッタ速度、絞り値、露出補正値、焦点距離値、ホワイトバランス値、及びISO感度等の情報からなる撮影条件データを取得し(ステップA08)、それぞれのデータを画像データに対応するものとしてDRAM21に記録しておく。
【0064】
その後、動画撮影を終了するための2回目のシャッタキーの操作がないことを確認し(ステップA09)、さらに所定の連続動画撮影時間、例えば30[秒]に達していないことを確認した上で(ステップA10)、再び上記ステップA05からの処理に戻る。
【0065】
こうしてステップA05〜A10の処理を繰返し実行することで、動画撮影に係る個々の(静止画の)画像データを撮影日時、撮影位置、及び撮影条件の各データと共にDRAM21に蓄積していく。
【0066】
しかして、上記ステップA09で2回目のシャッタキーが操作されたと判断するか、ステップA10で所定の連続動画撮影時間となったと判断すると、それまでDRAM21に蓄積していた複数の静止画データをJPEG回路28で順次データ圧縮した後、DRAM21上で複数の圧縮データと撮影日時、撮影位置、及び撮影条件の各データとを一括して新規の動画ファイルを生成し、メモリカード29に記録した上で、次の動画撮影に備えるべく上記ステップA01からの処理に戻る。
【0067】
図3は、このとき生成される動画ファイルの構成を示すもので、ファイル名、撮影日時データ、撮影位置データ、撮影条件データ、撮影モードデータの各データと共に、動画データが一体にしてファイル化される。
【0068】
ここで、静止画撮影モードで撮影され、メモリカード29に記録される静止画ファイルも基本的には上記図3に示したものと同様の構成を有するものであるが、動画ファイルでは動画を構成する、撮影開始から終了まで定期的、例えば30[コマ/秒]分の複数の静止画の画像データにそれぞれ対応して、上記撮影日時データ、撮影位置データ、撮影条件データ、撮影モードデータの各データが付加されている点で静止画ファイルと大きく異なる。
【0069】
次に、メモリカード29に記録されている動画ファイルを表示部26で再生する動画再生モード時の動作について説明する。
図4は、動画再生モード時の処理内容を示すもので、ここではメモリカード29に記録されているすべての動画ファイルを自動的に連続して再生する場合について説明する。
【0070】
その処理当初に、メモリカード29に動画ファイルが少なくとも1つ記録されているか否かを判断し(ステップB01)、1つも動画ファイルが記録されていないと判断した場合には、その時点でこの処理を終了する。
【0071】
また、ここで少なくとも1つの動画ファイルが記録されていると判断した場合には、次にその撮影日時データを参照して最も撮影日時の早い、すなわち古い動画ファイルを検索し(ステップB02)、その表示部26での再生を開始すると共に(ステップB02)、撮影日時データに基づいて表示部26の端部、例えば右下端部に一定時間、例えば5秒間を限度として撮影日時の画像を重畳合成して併せて表示させる(ステップB04)。
【0072】
その後、当該動画ファイルの再生表示を実行しながら、直前に再生した画像データ及びその撮影日時データ、撮影位置データ、撮影条件データ、撮影モードデータの各データに比して、その時点で得られる撮影日時データにより日付が変わったか否か(ステップB05)、画像データ自体により大きな画像変化があったか否か(ステップB06)、撮影位置データにより大きな撮影位置の変化があったか否か(ステップB07)、撮影日時データにより大きな日時の変化があったか否か(ステップB08)、撮影モードデータにより撮影モードが変化したか否か(ステップB09)、撮影条件データにより大きな撮影条件の変化があったか否か(ステップB10)、及びその時点で再生している動画ファイルが終了するか否か(ステップB11)を繰返し判断することで、これらのいずれかに該当するのを待機する。
【0073】
ここで、上記ステップB05の日付の変化は、撮影時の時刻が深夜12時を越えて日付が変化したか否かを判断するものである。
【0074】
上記ステップB06の画像の変化は、例えば画像の輝度分布など、画像データそのものが一定の値以上変化したか否かを判断するものである。
【0075】
上記ステップB07の撮影位置の変化は、撮影位置データで表される3次元空間中の位置が一定の値(例えば30[m])以上変化したか否かを判断するものである。
【0076】
上記ステップB08の撮影日時の変化は、撮影日時データが一定の値(例えば10[分])以上変化したか否かを判断するものである。
【0077】
上記ステップB09の撮影モードの変化は、撮影モードデータの内容が変化したか否かを判断するものである。
【0078】
上記ステップB10の撮影条件の変化は、撮影条件データ中のいずれかの値、例えば絞り値が±2段以上変化したか否かなどを判断するものである。
【0079】
これらステップB05〜B10のいずれかで変化があったと判断した場合には、その時点で得られる撮影日時データに基づいて表示部26の端部、例えば右下端部に一定時間、例えば5秒間を限度として撮影日時の画像を重畳合成して併せて表示させながら(ステップB12)、引き続き上記ステップB05からの処理を続行する。
【0080】
図5は、こうして再生表示される一連の動画ファイルの変化を例示するものであり、図5(A)に示す表示状態から図5(B)に示す表示状態に移行した時点で、図示する如く撮影日時Dが画面右下端部に重畳合成されていることを示す。
【0081】
その後、一定時間が経過して特に大きな変化がなければ、図5(C)に示すように上記撮影日時Dの重畳合成は解除され、画面中から自動的に消滅する。
【0082】
また、上記ステップB11でその時点で再生表示していた動画ファイルが終了すると判断した場合には、その時点で再生表示を終了した動画ファイルに続く、次に撮影日時の早い(古い)動画ファイルをメモリカード29内で検索し(ステップB13)、対応する動画ファイルがメモリカード29にまだ記録されているか否かを判断する(ステップB14)。
【0083】
ここで、対応する動画ファイルがないと判断した場合には、その時点でこの処理を終了する一方、対応する動画ファイルがあると判断した場合には、その動画ファイルを用いて連続して動画の再生を開始し(ステップB15)、再び上記ステップB05からの処理を繰返し実行する。
【0084】
そして、メモリカード29に記録されているすべての動画ファイルの再生を終え、ステップB11でその動画ファイルの再生が終了すると判断した後に、ステップB13でまだ再生していない動画ファイルを検索し、ステップB14で対応する動画ファイルがもうないと判断すると、以上でこの図4による一連の動画ファイルの連続再生を終了する。
【0085】
このように、複数の動画ファイルを連続的に処理する際に、撮影日時が所定の時間以上離れていない別の動画ファイルを処理する際には、画像中に日時画像を重畳合成して処理するのを必要ないものとして省略しながらも、撮影時の日付、撮影モードに変化があった場合、または画像、撮影位置、撮影日時、及び撮影条件にある程度の大きな変化があった場合には、自動的に撮影日時Dを画面端部に重畳合成するようにしたため、必要なタイミングでユーザに一切の負担をかけずに再生表示を実行できる。
【0086】
(第2の実施の形態)
以下本発明を動画撮影も可能なデジタルカメラに適用した場合の第2の実施の形態について図面を参照して説明する。
【0087】
  なお、その回路構成については基本的に上記図1に示したものと同様であるので、同一部分には同一符号を用いるものとし、その図示及び説明は省略する。
【0088】
なお、この実施の形態においては、時間的に連続した複数の静止画からなる動画を1つのファイルとして管理するのではなく、デジタルビデオテープレコーダ等のように個々の静止画が独立したデータとして時系列的に順次記録していくものとする。
【0089】
以下その動作について説明する。
【0090】
その当初には、その時点でCCD13で撮影している画像を表示部26でモニタ画像としてリアルタイムに表示するスルー画像表示を行ないながら(ステップC01)、キー入力部27のシャッタキーが操作されたか否か(ステップC02)、撮影モードの変更操作がなされたか否か(ステップC03)を繰返し判断することで、スルー画像表示の状態から上記1回目のシャッタキーの操作がなされるか、撮影モードの変更操作がなされるのを待機する。
【0091】
ここで、撮影モードの変更操作がなされた場合、上記ステップC03でこれを判断し、ユーザの操作に対応した撮影モードの変更、例えばストロボが強制オフ、シャッタ速度が遅めでホワイトバランスが太陽光に設定される夜景モードや、感度が高めに設定されるスポーツモード等への変更処理を実行した上で(ステップC04)、再び上記ステップC01からの待機処理に戻る。
【0092】
しかして、1回目のシャッタキー操作がなされた場合、ステップC02でこれを判断し、動画を構成する静止画の撮影処理と、撮影した画像データのJPEG回路28によるデータ圧縮とメモリカード29への記録を含む記録処理とを開始する(ステップC05)。
【0093】
このとき、同時に、計時部30からその時点の日時情報を撮影日時データとして、GPSレシーバ31からその地点の位置情報を撮影位置データとして、ストロボモード、測光方式、シャッタ速度、絞り値、露出補正値、焦点距離値、ホワイトバランス値、及びISO感度等の情報を撮影条件データとして、そして、その時点で設定されている撮影モードを撮影モードデータとして、それぞれ取得し、メモリカード29に記録した画像データに付加設定して記録する処理も併せて開始する(ステップC06)。
【0094】
こうして動画を構成する個々の静止画を順次各種データを付加設定してメモリカード29に記録する処理を続行しながら、直前に記録した画像データ及びその撮影日時データ、撮影位置データ、撮影条件データ、撮影モードデータの各データに比して、その時点で得られる撮影日時データにより日付が変わったか否か(ステップC07)、画像データ自体により大きな画像変化があったか否か(ステップC08)、撮影位置データにより大きな撮影位置の変化があったか否か(ステップC09)、撮影日時データにより大きな日時の変化があったか否か(ステップC10)、撮影モードデータにより撮影モードが変化したか否か(ステップC11)、撮影条件データにより大きな撮影条件の変化があったか否か(ステップC12)、及び動画撮影を終了するための2回目のシャッタキーの操作がなされたか否か(ステップC13)を繰返し判断することで、これらのいずれかに該当するのを待機する。
【0095】
ここで、上記ステップC07の日付の変化は、撮影時の時刻が深夜12時を越えて日付が変化したか否かを判断するものである。
【0096】
上記ステップC08の画像の変化は、例えば画像の輝度分布など、画像データそのものが一定の値以上変化したか否かを判断するものである。
【0097】
上記ステップC09の撮影位置の変化は、GPSレシーバ31から得、メモリカード29に記録する撮影位置データで表される3次元空間中の位置が一定の値(例えば30[m])以上変化したか否かを判断するものである。
【0098】
上記ステップC10の撮影日時の変化は、撮影日時データが一時停止操作などにより一定の値(例えば10[分])以上変化したか否かを判断するものである。
【0099】
上記ステップC11の撮影モードの変化は、ユーザの操作により撮影モードデータの内容が変化したか否かを判断するものである。
【0100】
上記ステップC12の撮影条件の変化は、撮影条件データ中のいずれかの値、例えば絞り値が±2段以上変化したか否かなどを判断するものである。
【0101】
これらステップC07〜C12のいずれかで変化があったと判断した場合には、その時点で得られる撮影日時データに基づいてメモリカード29に記録する画像データ中の端部、例えば右下端部に一定時間、例えば5秒間を限度として撮影日時の画像を重畳合成して併せて記録させながら(ステップC14)、引き続き上記ステップC07からの処理を続行する。
【0102】
その後、動画撮影を終了するための2回目のシャッタキーが操作されたと判断すると、それまで撮影によりメモリカード29に記録していた動作を停止した上で(ステップC15)、次の動画撮影に備えるべく上記ステップC01からの処理に戻る。
【0103】
このように、ファイル管理を行なわない、個々に各種データを付加設定した、時間的に連続した複数の静止画からなる動画を撮影する場合にあっては、その撮影時になんらかの変化があるとそれを直ちに検出し、所定時間だけ画像中に撮影日時の画像を重畳合成して自動的に記録するものとした。
【0104】
したがって、一旦記録した動画を外部に転送し、あるいは他の装置で再生表示する際でも、確実に動画中の変化が生じている箇所では撮影日時の情報を画像中に視認できる。
【0105】
なお、上記第1及び第2の実施の形態にあっては、日付、画像、撮影位置、撮影モード、撮影条件等の状態の変化を監視し、そのいずれかが変化した場合にこれを検出して撮影日時を動画の画像中に一定時間だけ重畳合成するものとしたが、いずれか1つの変化の有無のみを監視して、変化を検出した際に撮影日時を動画の画像中に一定時間だけ重畳合成するものとしてもよい。
【0106】
また、上記第1の実施の形態では、動画ファイルの再生中に、各種の状態の変化を監視するものとしたが、動画撮影を中断した時間が長く、動画の撮影間隔が大きく開いている箇所を判断するために上述した如く各種の状態の変化を検出する、という意味合いが濃いことから、再生対象となる動画ファイルの切換タイミングでのみ、直前に再生した動画ファイルとこれから再生する動画ファイルの間の各種状態の変化を検出し、変化が検出された場合にこれから再生する動画ファイルの先頭部分から一定時間だけ撮影日時を画像中に重畳合成して表示するものとしてもよい。
【0107】
この点は上記第2の実施の形態も同様であり、動画再生を開始するタイミングでのみ、前回の動画撮影で記録された直前の動画データ及び各種の状態を示すデータと今回の動画撮影を開始した時点で取得された動画データ及び各種の状態を示すデータとを比較して各種状態の変化を検出し、変化が検出された場合に動画データに一定時間だけ撮影日時を画像中に重畳合成して記録するものとしてもよい。
【0108】
さらに上記第1の実施の形態においては、1回の動画撮影が終了する毎に1つの新たな動画ファイルを生成してメモリカード29に記録するものとして説明したが、例えばビデオテープに記録する場合のように1回の動画撮影が終了した後に次の動画撮影が開始された場合でも、前回記録された動画データに続けて今回の動画撮影により得られる動画データをファイルの区切りなく連続して記録するものとしてもよい。
【0109】
この場合、動画再生モードにおいてはメモリカード29に記録されている1つの動画データを連続して再生しながら各種状態の変化を監視し、変化が検出されると再生動画中に撮影日時を一定時間だけ重畳合成して表示することになる。
【0110】
また、上記第1の実施の形態においては、動画再生モード時に各種状態の変化を検出し、変化が検出された場合に撮影日時を再生動画中に一定時間重畳合成して表示するものとしたが、あえて各種状態の変化を監視することなく、動画ファイルの切換えタイミングのみを検出し、切換えた動画ファイルの先頭部分から撮影日時を一定時間だけ重畳合成して表示するようにしてもよい。
【0111】
なお、記録媒体としてビデオテープを用いる場合のように、ランダムアクセスを行なうことができず、動画ファイルの形式で動画データを記録しない装置の場合には、DV(Digital  Video)テープのように、動画撮影を行なう毎に、その動画データの開始日時及び終了日時を特定することができる情報を動画データと関連付けて記録しておき、動画再生時に上記情報により特定されるタイミングにおいてのみ撮影日時を一定時間だけ重畳合成して表示するようにしてもよい。
【0112】
また、上記第1及び第2の実施の形態においては、日付が変わった際に撮影日時を動画の画像中に重畳合成して記録または再生するものとしたが、日付のみならず、週、月、時間帯等が変わった場合や、撮影時刻が12時00分、18時30分等のように区切りのいい値となった際に動画の画像中に重畳合成して記録または再生するものとしてもよい。
【0113】
さらに、上記第2の実施の形態においては、動画撮影モードで動画の撮影が開始された際に、各種状態の変化を監視し、変化が検出されると撮影日時を撮影した動画データ中に一定時間だけ重畳合成して記録するものとしたが、あえて各種状態の変化を監視することなく、動画の撮影開始が指示されたタイミングのみを検出し、記録を開始した動画の先頭部分から撮影日時を一定時間だけ重畳合成して記録するようにしてもよい。
【0114】
なお、上記第1及び第2の実施の形態はいずれも、撮影日時を画像中に写し込む、所謂デート機能付きのデジタルカメラに適用した場合について説明したものであるが、本発明はこれに限らず、ムービーカメラ、カメラ機能付き携帯電話機、カメラ機能付きPDA(Personal  Digital  Assistant:個人向け携帯情報端末)、カメラ機能つきパーソナルコンピュータ等にデート機能を設けたものや、さらにはカメラ機能を有していない携帯電話機、PDA、パーソナルコンピュータ、テレビ受像機等にデート機能を設けたものにも適用することが可能であり、要はデート機能を備えた各種電子機器であればいずれでも本発明を適用可能となる。
【0115】
その他、本発明は上記実施の形態に限らず、その要旨を逸脱しない範囲内で種々変形して実施することが可能であるものとする。
【0116】
さらに、上記実施の形態には種々の段階の発明が含まれており、開示される複数の構成要件における適宜な組合わせにより種々の発明が抽出され得る。例えば、実施の形態に示される全構成要件からいくつかの構成要件が削除されても、発明が解決しようとする課題の欄で述べた課題の少なくとも1つが解決でき、発明の効果の欄で述べられている効果の少なくとも1つが得られる場合には、この構成要件が削除された構成が発明として抽出され得る。
【0117】
【発明の効果】
  請求項1記載の発明によれば、ユーザに一切の負担をかけることなく、動画の画像に変化が生じたタイミングで撮影した日付や時刻等の情報を動画中に自動的に重畳して記録、再生あるいはその他の処理を行なうことが可能となる。
【0118】
  請求項2記載の発明によれば、ユーザに一切の負担をかけることなく、撮影を行なったときの位置に変化が生じたタイミングで撮影した日付や時刻等の情報を動画中に自動的に重畳して記録、再生あるいはその他の処理を行なうことが可能となる。
【0119】
  請求項3記載の発明によれば、ユーザに一切の負担をかけることなく、動画の画像に変化が生じたタイミングで撮影した日付や時刻等の情報を動画中に自動的に重畳して記録させることが可能となる。
【0120】
  請求項4記載の発明によれば、ユーザに一切の負担をかけることなく、撮影時の位置に変化が生じたタイミングで撮影した日付や時刻等の情報を動画中に自動的に重畳して記録させることが可能となる。
【0128】
請求項5載の発明によれば、ユーザに一切の負担をかけることなく、動画の画像に変化が生じたタイミングで撮影した日付や時刻等の情報を動画中に自動的に重畳して記録、再生あるいはその他の処理を行なうことが可能となる。
【0129】
  請求項6記載の発明によれば、ユーザに一切の負担をかけることなく、撮影を行なったときの位置に変化が生じたタイミングで撮影した日付や時刻等の情報を動画中に自動的に重畳して記録、再生あるいはその他の処理を行なうことが可能となる。
【0130】
請求項7記載の発明によれば、ユーザに一切の負担をかけることなく、動画の画像に変化が生じたタイミングで撮影した日付や時刻等の情報を動画中に自動的に重畳して記録させることが可能となる。
【0131】
  請求項8記載の発明によれば、ユーザに一切の負担をかけることなく、撮影時の位置に変化が生じたタイミングで撮影した日付や時刻等の情報を動画中に自動的に重畳して記録させることが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】  本発明の第1の実施の形態に係るデジタルカメラの回路構成を示すブロック図。
【図2】  同実施の形態に係る動画撮影モード時の処理内容を示すフローチャート。
【図3】  同実施の形態に係る動画ファイルの構造を例示する図。
【図4】  同実施の形態に係る動画再生モード時の処理内容を示すフローチャート。
【図5】  同実施の形態に係る動画再生モード時に再生される表示画面を例示する図。
【図6】  本発明の第2の実施の形態に係る動画撮影モード時の処理内容を示すフローチャート。
【符号の説明】
10…デジタルカメラ、11…モータ(M)、12…レンズ光学系、13…CCD、14…タイミング発生器(TG)、15…垂直ドライバ、16…サンプルホールド回路(S/H)、17…A/D変換器、18…カラープロセス回路、19…DMAコントローラ、20…DRAMインタフェース(I/F)、21…DRAM、22…制御部、23…VRAMコントローラ、24…VRAM、25…デジタルビデオエンコーダ、26…表示部、27…キー入力部、28…JPEG回路、29…メモリカード、30…計時部、31…GPSレシーバ、32…GPSアンテナ、D…撮影日時。[0001]
 BACKGROUND OF THE INVENTION
 The present invention relates to a moving image recording apparatus, an electronic camera, and a program suitable for a digital camera or the like.
 [0002]
 [Prior art]
 In a general video movie camera, it is possible to select a so-called “date function” in which the shooting date or shooting time is recorded by being superimposed on the end of the image. In the date function, the shooting date or shooting time is recorded / reproduced in the moving image when the function is selected, but the information is not recorded / reproduced in the moving image when the function is not selected.
 [0003]
 Further, for example, a technique is conceived in which an image indicating a shooting date and time is intermittently superimposed and recorded in a captured image at a set interval such as 1 minute / 5 minutes / 10 minutes. (For example, refer to
 [0004]
 [Patent Document 1]
 JP-A-6-030370
 [0005]
 [Problems to be solved by the invention]
 The one that selectively sets the date function is whether the date and time of shooting or the time of the shooting will continue to be displayed in the image or not at all. In order to display it, the date function must be frequently selected at the time of shooting, and the operation becomes complicated.
 [0006]
 In addition, the technique described in
 [0007]
 The present invention has been made in view of the above circumstances, and the purpose of the present invention is to insert information such as a shooting date and a shooting time only at a necessary timing in a video without burdening the user. It is an object to provide a moving picture recording apparatus, an electronic camera, and a program capable of performing the above.
 [0008]
 [Means for Solving the Problems]
 According to the first aspect of the present invention, a recording unit that records a moving image together with the shooting information, a moving image processing unit that processes the moving image recorded in the recording unit, and during the processing of the moving image by the moving image processing unit,Concerned VideoImage of Detection means for detecting the presence or absence of changes in, In the above shooting information An image composition means for superimposing and synthesizing shooting date and time information in a moving image is provided.
 [0009]
 With such a configuration, without any burden on the user,In the video image changeBut It is possible to automatically superimpose information such as the date and time taken at the time of occurrence in the moving image and record, reproduce, or perform other processing.
 [0010]
 According to a second aspect of the present invention, there is provided a recording means for recording a moving image together with the shooting information, a moving image processing means for processing the moving image recorded in the recording means, and during the processing of the moving image by the moving image processing means, Shooting during shooting informationposition It is characterized by comprising detection means for detecting presence / absence of information change, and image composition means for superimposing and combining shooting date / time information in the shooting information in a moving image based on a detection result of the detection means.
 [0011]
 With such a configuration, when shooting, without any burden on the userposition It is possible to automatically superimpose information such as the date and time taken at the time when the change occurs in the moving image and to record, reproduce, or perform other processing.
 [0012]
 The invention described in claim 3An electronic camera that shoots and records a movie, and measures the time of the date and time, and whether or not the image of the movie has changed during movie shooting The detection means for detecting and the detection result of this detection meansTaking the date and time obtained by the above timekeeping means as shooting date and time information Superimpose in videoRecording control Means.
 [0013]
 With this configuration,Without burdening the user, it is possible to automatically superimpose and record information such as the date and time taken at the time when a change occurs in the video image. The
 [0014]
 According to a fourth aspect of the present invention, there is provided an electronic camera for photographing and recording a moving image, the time measuring means for measuring the date and time,Based on the acquired shooting position information ,photographposition Detection means for detecting the presence or absence of a change in the recording time, and a recording control means for superimposing and recording the date and time obtained by the time measurement means as shooting date and time information in the captured moving image based on the detection result of the detection means. It is characterized by.
 [0015]
 With such a configuration, without any burden on the user,position It is possible to automatically superimpose and record information such as date and time taken at the timing when the change occurs in the moving image.
 [0030]
Claim 5 The recording invention includes a recording step for recording a moving image together with the shooting information, a moving image processing step for processing the moving image recorded in the recording step, and during the processing of the moving image in the moving image processing step,Concerned VideoImage of The detection step that detects the presence or absence of changes in the detection, and the detection results in this detection step, In the above shooting information An image synthesizing step for superimposing and synthesizing shooting date and time information in a moving image is executed by a computer.
 [0031]
 With this kind of program content, without putting any burden on the user,In the video image changeBut It is possible to automatically superimpose information such as the date and time taken at the time of occurrence in the moving image, and to perform recording, reproduction or other processing.
 [0032]
 According to a sixth aspect of the present invention, the recording step of recording a moving image together with the shooting information, the moving image processing step of processing the moving image recorded in the recording step, and the processing of the moving image in the moving image processing step, Shooting during shooting informationposition A detection step for detecting presence / absence of a change in information, and an image composition step for superimposing and combining shooting date / time information in the shooting information on a moving image based on a detection result in the detection step, .
 [0033]
 With this kind of program content, you can shoot without taking any burden on the user.position It is possible to automatically superimpose information such as the date and time taken at the time when the change occurs in the moving image and to record, reproduce, or perform other processing.
 [0034]
Claim 7 The described inventionA program that is executed by a computer built into the electronic camera that captures and records, and includes a timing step that measures the date and time, and whether or not there is a change in the image of the video during video recording Detection step to detect the detection stepRecording control that records the date and time obtained in the above timing step by superimposing and recording it in the captured video as the shooting date and time information based on the detection result And causing the computer to execute the steps.
 [0035]
 With this program content,Without burdening the user, it is possible to automatically superimpose and record information such as the date and time taken at the time when a change occurs in the video image. The
 [0036]
 The invention described in claim 8 is a program executed by a computer built in an electronic camera that captures and records a moving image, and includes a timing step for measuring the date and time, and during the recording of the moving image.Based on the acquired shooting position information ,photographposition The computer executes a detection step for detecting the presence or absence of a change in image and a recording control step for superimposing and recording the date and time obtained in the time counting step as shooting date and time information in the captured moving image based on the detection result in the detection step. It is characterized by making it.
 [0037]
 With this kind of program content, there is no burden on the user,position It is possible to automatically superimpose and record information such as the date and time taken at the timing when the change occurs in the moving image.
 [0038]
 DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
 (First embodiment)
 A first embodiment when the present invention is applied to a digital camera capable of shooting a moving image will be described below with reference to the drawings.
 [0039]
 FIG. 1 shows a circuit configuration of a digital camera 10 according to the embodiment. In the same figure, in the monitoring state in the recording mode which is the basic mode, the focus position and the aperture position are moved by driving the motor (M) 11, and behind the photographing optical axis of the lens
 [0040]
 The photoelectric conversion output is appropriately gain-adjusted for each primary color component of RGB in the state of an analog value signal, sampled and held by a sample hold circuit (S / H) 16, and digital data by an A /
 [0041]
 The
 [0042]
 The
 [0043]
 The
 [0044]
 The
 [0045]
 When the shutter key constituting the
 [0046]
 In response to this trigger signal, the
 [0047]
 In this record storage state, the
 [0048]
 Then, the obtained code data is read out from the
 [0049]
 Note that a
 [0050]
 The
 [0051]
 The
 [0052]
 As for the image data file to be written to the
 [0053]
 Instead of the
 [0054]
 Then, along with the compression processing of the luminance and color difference signals for one frame and the completion of the writing of the data file to the
 [0055]
 The
 [0056]
 However, when recording a moving image instead of a still image, the above-described recording of the still image data to the
 [0057]
 In the playback mode, the
 [0058]
 If the selected image data is not a still image but a moving image, the playback of the individual still image data constituting the selected moving image data file is executed continuously in time, and the playback of all the still image data is finished. At that time, until the next reproduction instruction is given, reproduction and display is performed using only still image data positioned at the head of the moving image data.
 [0059]
 Next, the operation of the above embodiment will be described.
 FIG. 2 shows the processing contents in the moving image shooting mode for shooting a moving image.
 [0060]
 Initially, whether or not the shutter key of the
 [0061]
 Here, if an operation for changing the shooting mode is performed, this is determined in step A03, and the shooting mode is changed according to the user's operation, for example, the flash is forcibly turned off, the shutter speed is slow, and the white balance is changed to sunlight. After executing the changing process to the night view mode to be set, the sport mode to be set to a higher sensitivity (step A04), the process returns to the standby process from step A01 again.
 [0062]
 If the first shutter key operation is performed, this is determined in step A02, and a photographing process including recording of the first still image constituting the moving image in the
 [0063]
 At the same time, the date and time information at that time is acquired as shooting date and time data from the time measuring unit 30 (step A06), the position information of the point is acquired as shooting position data from the GPS receiver 31 (step A07), and the strobe mode is further acquired. Photographing condition data including information such as photometry, shutter speed, aperture value, exposure correction value, focal length value, white balance value, and ISO sensitivity is acquired (step A08), and each data corresponds to image data. It is recorded in the
 [0064]
 Thereafter, it is confirmed that there is no second shutter key operation for ending the moving image shooting (step A09), and it is further confirmed that a predetermined continuous moving image shooting time, for example, 30 [seconds] has not been reached. (Step A10), it returns to the processing from Step A05 again.
 [0065]
 By repeatedly executing the processes in steps A05 to A10 in this way, individual (still image) image data related to moving image shooting is stored in the
 [0066]
 If it is determined in step A09 that the second shutter key has been operated, or if it is determined in step A10 that the predetermined continuous moving image shooting time has been reached, a plurality of still image data that has been stored in the
 [0067]
 FIG. 3 shows the structure of the moving image file generated at this time. The moving image data is integrated into a file together with the file name, shooting date / time data, shooting position data, shooting condition data, and shooting mode data. The
 [0068]
 Here, the still image file shot in the still image shooting mode and recorded in the
 [0069]
 Next, the operation in the moving image reproduction mode in which the moving image file recorded on the
 FIG. 4 shows the processing contents in the moving image reproduction mode. Here, a case where all moving image files recorded on the
 [0070]
 At the beginning of the processing, it is determined whether or not at least one moving image file is recorded on the memory card 29 (step B01). If it is determined that no moving image file is recorded, this processing is performed at that time. Exit.
 [0071]
 If it is determined that at least one moving image file is recorded, the next shooting date and time, that is, the oldest moving image file is searched with reference to the shooting date and time data (step B02). Playback on the
 [0072]
 After that, while executing the playback display of the moving image file, the image data obtained at that time is compared with the image data reproduced immediately before and the shooting date / time data, shooting position data, shooting condition data, and shooting mode data. Whether or not the date has changed due to the date and time data (step B05), whether or not there has been a large image change due to the image data itself (step B06), whether or not there has been a significant change in the shooting position due to the shooting position data (step B07), and the shooting date and time Whether there has been a significant change in date and time due to the data (step B08), whether or not the shooting mode has changed due to the shooting mode data (step B09), and whether there has been a significant change in shooting conditions due to the shooting condition data (step B10). And whether or not the moving image file being played back ends (step B1). ) By repeatedly determining, waits to fall into one of these.
 [0073]
 Here, the change of the date in step B05 is to determine whether or not the date has changed since the time of shooting exceeded midnight.
 [0074]
 The change in the image in step B06 is to determine whether the image data itself has changed by a certain value or more, such as the luminance distribution of the image.
 [0075]
 The change in the photographing position in step B07 is to determine whether or not the position in the three-dimensional space represented by the photographing position data has changed by a certain value (for example, 30 [m]) or more.
 [0076]
 The change in the shooting date / time in step B08 is to determine whether or not the shooting date / time data has changed by a certain value (for example, 10 [minutes]) or more.
 [0077]
 The change in the shooting mode in step B09 is to determine whether or not the content of the shooting mode data has changed.
 [0078]
 The change in the photographing condition in step B10 is to determine whether any value in the photographing condition data, for example, the aperture value has changed by ± 2 steps or more.
 [0079]
 When it is determined that there is a change in any of these steps B05 to B10, a certain time, for example, 5 seconds is limited to the end of the
 [0080]
 FIG. 5 exemplifies a change in a series of moving image files that are reproduced and displayed in this way. When the display state shown in FIG. 5A shifts to the display state shown in FIG. It indicates that the shooting date D is superimposed and synthesized on the lower right corner of the screen.
 [0081]
 After that, if there is no particular change after a certain time has passed, the superposition / combination of the shooting date / time D is canceled and automatically disappears from the screen as shown in FIG.
 [0082]
 If it is determined in step B11 that the movie file being played back at that time ends, the next (early) movie file with the earliest shooting date and time following the movie file that has been played back and displayed at that time is selected. The
 [0083]
 If it is determined that there is no corresponding video file, the process is terminated at that time. On the other hand, if it is determined that there is a corresponding video file, the video file is continuously used. Playback is started (step B15), and the processing from step B05 is repeated.
 [0084]
 Then, after all the moving image files recorded in the
 [0085]
 As described above, when processing a plurality of moving image files continuously, when processing another moving image file whose shooting date and time are not separated by a predetermined time or more, the date and time image is superimposed and processed in the image. If there is a change in the shooting date and shooting mode, or if there is a significant change in the image, shooting position, shooting date and time, and shooting conditions. Since the shooting date / time D is superimposed and synthesized on the edge of the screen, the reproduction display can be executed at a necessary timing without imposing any burden on the user.
 [0086]
 (Second Embodiment)
 A second embodiment in the case where the present invention is applied to a digital camera capable of moving image shooting will be described below with reference to the drawings.
 [0087]
 Note that the circuit configuration is basically the same as that shown in FIG.Sign The illustration and description thereof are omitted.
 [0088]
 In this embodiment, a moving image composed of a plurality of still images continuous in time is not managed as one file, but each still image is stored as independent data as in a digital video tape recorder or the like. It shall be recorded sequentially in sequence.
 [0089]
 The operation will be described below.
 [0090]
 Initially, whether or not the shutter key of the
 [0091]
 Here, if an operation for changing the shooting mode is performed, this is determined in step C03, and the change of the shooting mode corresponding to the user operation, for example, the flash is forcibly turned off, the shutter speed is slow, and the white balance is changed to sunlight. After executing the change process to the night view mode to be set, the sport mode to be set to a higher sensitivity (step C04), the process returns to the standby process from step C01 again.
 [0092]
 If the first shutter key operation is performed, this is determined in step C02, and the still image shooting process constituting the moving image, the data compression of the shot image data by the
 [0093]
 At the same time, the date and time information from the
 [0094]
 In this way, while continuing the process of sequentially setting various data to individual still images constituting the moving image and recording them in the
 [0095]
 Here, the change in date in step C07 is to determine whether or not the date has changed since the time of shooting exceeded midnight.
 [0096]
 The change in the image in step C08 is to determine whether the image data itself has changed by a certain value or more, such as the luminance distribution of the image.
 [0097]
 The change in the shooting position in step C09 is obtained from the
 [0098]
 The change in the shooting date / time in step C10 is to determine whether or not the shooting date / time data has changed by a certain value (for example, 10 [minutes]) or more due to a pause operation or the like.
 [0099]
 The change in the shooting mode in step C11 is to determine whether or not the content of the shooting mode data has been changed by the user's operation.
 [0100]
 The change in the photographing condition in step C12 is to determine whether or not any value in the photographing condition data, for example, the aperture value has changed by ± 2 steps or more.
 [0101]
 If it is determined that there has been a change in any of these steps C07 to C12, a predetermined time is applied to the end of the image data recorded on the
 [0102]
 Thereafter, when it is determined that the second shutter key for ending the moving image shooting is operated, the operation that has been recorded in the
 [0103]
 In this way, when shooting a video consisting of a plurality of still images that are not set in file management and are individually set with various data and are continuous in time, if there is any change during the shooting, It was immediately detected, and the image at the shooting date and time was superimposed and synthesized in the image for a predetermined time and automatically recorded.
 [0104]
 Therefore, even when the recorded moving image is transferred to the outside or reproduced and displayed on another device, the shooting date / time information can be visually recognized in the image at a place where the change in the moving image has occurred.
 [0105]
 In the first and second embodiments, changes in state such as date, image, shooting position, shooting mode, shooting condition, etc. are monitored and detected when any of them changes. The shooting date and time are superimposed on the video image for a certain amount of time, but only one of the changes is monitored, and when a change is detected, the shooting date and time is recorded in the video image for a certain amount of time. Superposition and synthesis may be performed.
 [0106]
 In the first embodiment, the change in various states is monitored during playback of the video file. However, the location where the video shooting interval is long and the video shooting interval is wide is opened. As described above, it is highly relevant to detect changes in various states as described above, so that only the switching timing of the video file to be played back is between the video file played immediately before and the video file to be played from now on. It is also possible to detect changes in the various states of the image, and when the changes are detected, the shooting date and time may be superimposed and combined in the image for a predetermined time from the beginning of the moving image file to be reproduced.
 [0107]
 This point is also the same as in the second embodiment, and only at the timing of starting the moving image reproduction, immediately preceding moving image data recorded in the previous moving image shooting, data indicating various states, and the current moving image shooting are started. Compare the video data acquired at the time and data indicating various statuses to detect changes in various statuses, and if a change is detected, superimpose and synthesize the shooting date and time on the video data for a certain period of time. May be recorded.
 [0108]
 Further, in the first embodiment, it has been described that one new moving image file is generated and recorded on the
 [0109]
 In this case, in the moving image playback mode, changes in various states are monitored while continuously playing back one moving image data recorded on the
 [0110]
 In the first embodiment, changes in various states are detected in the moving image playback mode, and when changes are detected, the shooting date and time are superimposed and displayed in the playback movie for a certain period of time. Alternatively, it is possible to detect only the switching timing of the moving image file without monitoring changes in various states, and to superimpose and display the shooting date and time from the beginning of the switched moving image file for a certain time.
 [0111]
 In the case of a device that cannot perform random access as in the case of using a video tape as a recording medium and does not record moving image data in a moving image file format, a moving image such as a DV (Digital Video) tape is used. Each time shooting is performed, information that can specify the start date and time and end date and time of the moving image data is recorded in association with the moving image data, and the shooting date and time is set at a certain time only at the timing specified by the information when the moving image is played back. Only the superimposed composition may be displayed.
 [0112]
 In the first and second embodiments, when the date changes, the shooting date / time is superimposed and synthesized on the moving image and recorded or reproduced. However, not only the date but also the week, month When the time zone changes, or when the shooting time becomes a good value such as 12:00, 18:30, etc. Also good.
 [0113]
 Furthermore, in the second embodiment, when shooting of a moving image is started in the moving image shooting mode, changes in various states are monitored, and when a change is detected, the shooting date and time is fixed in the captured moving image data. It is assumed that the recording is performed by superimposing only the time, but without monitoring changes in various states, only the timing when the start of movie shooting is instructed is detected, and the shooting date and time is determined from the beginning of the movie that started recording. You may make it record by superimposing only for a fixed time.
 [0114]
 Although both the first and second embodiments have been described with reference to a case where the present invention is applied to a digital camera with a so-called date function that captures the shooting date and time in an image, the present invention is not limited to this. In addition, a movie camera, a mobile phone with a camera function, a PDA with a camera function (Personal Digital Assistant), a personal computer with a camera function, etc. provided with a date function, and further has a camera function The present invention can be applied to any mobile phone, PDA, personal computer, television receiver, etc. provided with a date function. In short, any electronic device having a date function can be applied to the present invention. It becomes.
 [0115]
 In addition, the present invention is not limited to the above-described embodiment, and various modifications can be made without departing from the scope of the invention.
 [0116]
 Further, the above embodiments include inventions at various stages, and various inventions can be extracted by appropriately combining a plurality of disclosed constituent elements. For example, even if some constituent elements are deleted from all the constituent elements shown in the embodiment, at least one of the problems described in the column of the problem to be solved by the invention can be solved, and described in the column of the effect of the invention. In a case where at least one of the obtained effects can be obtained, a configuration in which this configuration requirement is deleted can be extracted as an invention.
 [0117]
 【The invention's effect】
 According to the invention of
 [0118]
 According to the invention described in claim 2, when shooting is performed without placing any burden on the user,position It is possible to automatically superimpose information such as the date and time taken at the time when the change occurs in the moving image and to record, reproduce, or perform other processing.
 [0119]
 According to invention of Claim 3,Without burdening the user, it is possible to automatically superimpose and record information such as the date and time taken at the time when a change occurs in the video image. The
 [0120]
 According to the fourth aspect of the present invention, it is possible to perform shooting without imposing any burden on the user.position It is possible to automatically superimpose and record information such as the date and time taken at the timing when the change occurs in the moving image.
 [0128]
Claim 5 According to the invention described, without any burden on the user,In the video image changeBut It is possible to automatically superimpose information such as the date and time taken at the time of occurrence in the moving image, and to perform recording, reproduction or other processing.
 [0129]
 According to the invention of claim 6, when shooting is performed without placing any burden on the user,position It is possible to automatically superimpose information such as the date and time taken at the time when the change occurs in the moving image and to record, reproduce, or perform other processing.
 [0130]
Claim 7 According to the described invention,Without burdening the user, it is possible to automatically superimpose and record information such as the date and time taken at the time when a change occurs in the video image. The
 [0131]
 According to the eighth aspect of the present invention, without any burden on the user,position It is possible to automatically superimpose and record information such as the date and time taken at the timing when the change occurs in the moving image.
 [Brief description of the drawings]
 FIG. 1 is a block diagram showing a circuit configuration of a digital camera according to a first embodiment of the present invention.
 FIG. 2 is a flowchart showing processing contents in a moving image shooting mode according to the embodiment;
 FIG. 3 is a view illustrating a structure of a moving image file according to the embodiment.
 FIG. 4 is a flowchart showing processing contents in a moving image playback mode according to the embodiment;
 FIG. 5 is a view showing an example of a display screen that is played back in the video playback mode according to the embodiment;
 FIG. 6 is a flowchart showing processing contents in a moving image shooting mode according to a second embodiment of the present invention.
 [Explanation of symbols]
 DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 ... Digital camera, 11 ... Motor (M), 12 ... Lens optical system, 13 ... CCD, 14 ... Timing generator (TG), 15 ... Vertical driver, 16 ... Sample hold circuit (S / H), 17 ... A / D converter, 18 ... color process circuit, 19 ... DMA controller, 20 ... DRAM interface (I / F), 21 ... DRAM, 22 ... control unit, 23 ... VRAM controller, 24 ... VRAM, 25 ... digital video encoder, 26 ... Display unit, 27 ... Key input unit, 28 ... JPEG circuit, 29 ... Memory card, 30 ... Timekeeping unit, 31 ... GPS receiver, 32 ... GPS antenna, D ... Shooting date and time.
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title | 
|---|---|---|---|
| JP2003176996AJP4630530B2 (en) | 2003-06-20 | 2003-06-20 | Movie recording apparatus, electronic camera, and program | 
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title | 
|---|---|---|---|
| JP2003176996AJP4630530B2 (en) | 2003-06-20 | 2003-06-20 | Movie recording apparatus, electronic camera, and program | 
| Publication Number | Publication Date | 
|---|---|
| JP2005012693A JP2005012693A (en) | 2005-01-13 | 
| JP4630530B2true JP4630530B2 (en) | 2011-02-09 | 
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date | 
|---|---|---|---|
| JP2003176996AExpired - Fee RelatedJP4630530B2 (en) | 2003-06-20 | 2003-06-20 | Movie recording apparatus, electronic camera, and program | 
| Country | Link | 
|---|---|
| JP (1) | JP4630530B2 (en) | 
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title | 
|---|---|---|---|---|
| JP4594890B2 (en) | 2005-04-11 | 2010-12-08 | 株式会社東芝 | Automatic recording / reproducing apparatus and control method of automatic recording / reproducing apparatus | 
| JP4595004B2 (en)* | 2005-04-11 | 2010-12-08 | 株式会社東芝 | RECORDING CONTROL DEVICE AND RECORDING CONTROL DEVICE CONTROL METHOD | 
| JP4863462B2 (en)* | 2006-07-07 | 2012-01-25 | キヤノン株式会社 | Information processing apparatus and information processing method | 
| JP2008301357A (en)* | 2007-06-01 | 2008-12-11 | Fujifilm Corp | Imaging apparatus and control method thereof | 
| JP2009124313A (en)* | 2007-11-13 | 2009-06-04 | Nikon Corp | Electronic camera | 
| Publication number | Publication date | 
|---|---|
| JP2005012693A (en) | 2005-01-13 | 
| Publication | Publication Date | Title | 
|---|---|---|
| US8208017B2 (en) | Imaging device, product package, and semiconductor integrated circuit | |
| JP4645685B2 (en) | Camera, camera control program, and photographing method | |
| US6542192B2 (en) | Image display method and digital still camera providing rapid image display by displaying low resolution image followed by high resolution image | |
| US7782362B2 (en) | Image pickup device for changing a resolution of frames and generating a static image based on information indicating the frames | |
| US20090109323A1 (en) | Image pick-up apparatus, image playback apparatus, method of controlling a recording operation, method of controlling a displaying operation, and recording medium | |
| JP2009159559A (en) | Imaging apparatus and program thereof | |
| JP2004193635A (en) | Image reproducing apparatus | |
| JP4630530B2 (en) | Movie recording apparatus, electronic camera, and program | |
| JP3812264B2 (en) | Imaging device | |
| JP2007142565A (en) | Imaging apparatus and method thereof | |
| JP2004248171A (en) | Moving image recorder, moving image reproduction device, and moving image recording and reproducing device | |
| JP2003241071A (en) | Imaging device and automatic focusing method thereof | |
| JP2004186866A (en) | Image recording apparatus | |
| JP2012100022A (en) | Image processing system | |
| KR100339726B1 (en) | Image writing method and pickup device | |
| JP2005012695A (en) | Imaging apparatus and image search method | |
| JP4239701B2 (en) | Electronic camera and program | |
| JP4075319B2 (en) | Digital camera, video playback method and video recording method | |
| JP4300043B2 (en) | Imaging apparatus, imaging method, imaging program, and recording medium | |
| JP2011050107A (en) | Camera, camera control program, and imaging method | |
| JP4211764B2 (en) | Electronic camera, image recording apparatus, image recording method and program | |
| JP2003114376A (en) | Imaging device and automatic focusing method thereof | |
| KR100596314B1 (en) | Image format conversion method in mobile communication terminal equipped with camera that does not support YUBV format | |
| JP4610821B2 (en) | Image data transfer apparatus, image data transfer method, and imaging apparatus | |
| JP2004032713A (en) | Imaging apparatus, imaging method, program, and storage medium | 
| Date | Code | Title | Description | 
|---|---|---|---|
| A621 | Written request for application examination | Free format text:JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date:20060210 | |
| A977 | Report on retrieval | Free format text:JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date:20080410 | |
| A131 | Notification of reasons for refusal | Free format text:JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date:20080415 | |
| A521 | Request for written amendment filed | Free format text:JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date:20080613 | |
| A02 | Decision of refusal | Free format text:JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date:20080715 | |
| A521 | Request for written amendment filed | Free format text:JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date:20080808 | |
| A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) | Free format text:JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date:20080919 | |
| A912 | Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board | Free format text:JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date:20081010 | |
| A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) | Free format text:JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 | |
| A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) | Free format text:JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date:20101115 | |
| FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) | Free format text:PAYMENT UNTIL: 20131119 Year of fee payment:3 | |
| R150 | Certificate of patent or registration of utility model | Ref document number:4630530 Country of ref document:JP Free format text:JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text:JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 | |
| LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |